テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903632

2023年度順位予想(セリーグ)

0 名前:匿名さん:2022/11/29 17:09
セリーグ
①スワローズ
②ドラゴンズ
③タイガース
④ベイスターズ
⑤カープ
⑦読売
51 名前:匿名さん:2022/12/02 15:54
>1さん 読売が7位になってるよ

それくらい読売がやばいって言いたいんだろ?
FA選手に見向きもされず、結果、他球団の戦力外のオールドネーム集めてんだから。
岡田がオリックスの監督やる直前のオリックスが外国人でそんな補強をしてて見事最下位になってたからな。
下手すりゃその状態になる。巨人も
52 名前:匿名さん:2022/12/02 16:11
1 中日
2 広島
3 DeNA
4 阪神
5 ヤクルト
9 読売
53 名前:匿名さん:2022/12/02 16:26
41さんそうですね。やってみないと分からないですから、混戦になるでしょうね。(笑)
54 名前:匿名さん:2022/12/02 16:40
9位って
55 名前:匿名さん:2022/12/02 23:11
巨人優勝争い参加は再来年
56 名前:匿名さん:2022/12/02 23:26
パリーグも予想したい
57 名前:匿名さん:2022/12/02 23:35
ヤクルトは首位安泰?マクガフ退団だぞ。
58 名前:匿名さん:2022/12/02 23:39
三連覇は流石にない
勝てば無理がくる
59 名前:匿名さん:2022/12/02 23:45
外国人転けたら巨人最下位
60 名前:匿名さん:2022/12/03 00:02
東京 大阪 名古屋で盛り上がりたい
61 名前:匿名さん:2022/12/03 00:23
広島も最下位候補
62 名前:匿名さん:2022/12/03 00:28
原ラストイヤーになりそう
最後は日本一にしてあげたい
63 名前:匿名さん:2022/12/03 00:34
岡田に信頼感がある
64 名前:匿名さん:2022/12/03 08:55
金子が巨人の育成枠での入団を打診中
65 名前:匿名さん:2022/12/03 09:58
いくらなんでも育成枠での契約はない
66 名前:匿名さん:2022/12/03 19:07
外国人次第でどうにでも変わるセリーグ
日本人はパリーグに比べて小粒すぎる
村上以外は
67 名前:匿名さん:2022/12/03 19:12
>>66
お前が知らないだけ
68 名前:匿名さん:2022/12/03 20:26
セリーグを強くしたい
69 名前:匿名さん:2022/12/03 20:32
川上が稼いだ日本シリーズのセリーグ優勝
もう貯金を使い果たした
反省せよ
70 名前:匿名さん:2022/12/05 04:23
阪神優勝を祈るも掛布はベイが怖いとコメント
71 名前:匿名さん:2022/12/05 04:28
広島 中日の躍進があれば巨人は最下位確実
外国人頼みは危険
72 名前:匿名さん:2022/12/05 04:43
一位阪神 二位ベイと予想したが三位予想のヤクルトも中継ぎ次第で打力が生きてくる
Aクラスはこれで決定
73 名前:匿名さん:2022/12/05 04:57
オールドメディアが最下位を争うのかな
74 名前:匿名さん:2022/12/05 05:19
そうなれば四位は広島
75 名前:匿名さん:2022/12/05 06:52
巨人が優勝だと思う。今季若手が躍動したし育ったので向こう10年は安泰ではないかな
76 名前:匿名さん:2022/12/05 06:54
は?
77 名前:匿名さん:2022/12/05 07:29
巨人の若手投手が初勝利8人挙げたので、育ったのは間違いない。来季その8人が一人当たり10勝はすると考えたら80勝は計算できるのでセリーグを独走すると思うな
78 名前:匿名さん:2022/12/05 08:47
巨人は涌井に相性いいし
カモにしてる中田もいるから
最下位はない
79 名前:匿名さん:2022/12/05 09:21
>巨人の若手投手が初勝利8人挙げたので、育ったのは間違いない。

バカなのか?
先発で5勝以上が8人とかならまだしも。
一つ買って育ったと言ってるのは暗黒時代の阪神ファンと同じ発想。
それくらい巨人の弱体化は深刻ということだ。
80 名前:匿名さん:2022/12/07 07:05
とにかくセリーグのレベルの低さをなんとかして立て直さないと
81 名前:匿名さん:2022/12/07 08:27
↑ソフトバンクにプラティニは要らんかね。
82 名前:匿名さん:2022/12/07 08:33
巨人は外国人頼み
83 名前:匿名さん:2022/12/07 09:12
涌井が20勝したら中日優勝
84 名前:匿名さん:2022/12/07 09:42
浅野、萩尾ともに年俸は1200万、即戦力とまでは考えてないってことだな。
ドラフト直後は丸をライトに回すので2人のどっちかをセンターで使う的なことを監督が言ってたがリッピサービスだったか。
開幕スタメンってのはあんまりなさそうだな。
85 名前:匿名さん:2022/12/07 11:14
♬高橋ひかるにキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?♬
86 名前:匿名さん:2022/12/07 12:31
ヤクルトを対抗を出来るのはヤクルトに勝ち越しをした中日と巨人と投手陣のいい阪神が対抗出来ると思いますが、どうでしょうか。
87 名前:匿名さん:2022/12/07 13:31
村上がいる限りヤクルトの天下だと思う。
88 名前:匿名さん:2022/12/07 14:11
>村上がいる限りヤクルトの天下だと思う。

バースがいた阪神が日本一の2年後に最下位になってるからわからんよ。
当然その年もバースはいて、30本以上はホームラン打ってるが、他の主力がことごとく不調だった。
怪我明けだった掛布は言うに及ばず、真弓も岡田もからっきしで佐野、柏原も衰えが見え始め、日本シリーズで満塁ホームランを打った長崎は戦力外
89 名前:チン毛侍 ◆AcaZpQVHAw:2022/12/08 07:14
巨人はまた補強するみたいだが戦力有り余ってるのに意味不明だよな
90 名前:匿名さん:2022/12/08 09:52
>巨人はまた補強するみたいだが戦力有り余ってるのに意味不明だよな

どこが?
ここ数年のFAとドラフトの失敗続きでBクラスで当然の戦力に成り下がってるよ。
今年のFAに関しても、正直巨人が選手たちに相手にされなかったから、言って断られるのが恥ずかしくて手を挙げなかっただけだし。
選手を育ててないというよりは、そもそもいい選手を取ってない。
スカウト部長の水野をクビにして大森をスカウトに戻した方がいいんじゃないの?
91 名前:チン毛侍 ◆AcaZpQVHAw:2022/12/08 12:52
>>90
大森はいかんよ。見る目ないし現役時代も実績くまないからな。
92 名前:匿名さん:2022/12/08 13:23
普通にいけば優勝は阪神だけど岡田監督が選手達と上手くかみ合うか次第かな。それがダメならヤクルトかDeNA。最下位は広島か中日。巨人は最下位はないけど最悪5位はある。AクラスとBクラスで極端にわかれると予想。
93 名前:匿名さん:2022/12/08 13:49
セリーグはヤクルトはもちろん、阪神とDenaと中日の争いでしょうね。巨人と広島はBクラスかな。
94 名前:匿名さん:2022/12/08 14:54
巨人の最下位 懐かしいなあ
95 名前:匿名さん:2022/12/08 16:15
パリーグの順位表を作って欲しいです。お願いをしますね。
96 名前:匿名さん:2022/12/08 16:30
>巨人の最下位 懐かしいなあ

巨人ファンはそんなのんきなこと言ってる場合ではないと思う。
確かに今のところ最下位の回数は12球団で一番少ないたったの一回だろうが、それは、弱くなる前に勝ち逃げした川上のとばっちりで最下位になった長嶋茂雄が翌年にきっちり補強をして優勝したから阪神みたいに暗黒時代に突入しなかっただけ。
長嶋茂雄は阪神における村山や藤田平のようなへぼ監督ではなかった。
なにかと評判の悪い監督ではあったが矢野も金本がぶっ壊して最下位にしたチームを少なくとも戦力上は優勝狙えるチームに戻したという意味ではそれなりに貢献した監督だった。
阪神の監督は最初に最下位にした吉田ではなく、次の村山が最悪だったので、仮に優勝監督である原が最下位にした場合、次の監督が重要と言える。
そこの人選を間違えないことだろうな。
97 名前:匿名さん:2022/12/08 16:37
>大森はいかんよ。見る目ないし現役時代も実績くまないからな。

え?見る目あるから坂本取れたんでは?
それに、スカウトに現役の実績は一切関係ない。
阪神で湯浅見つけた筒井はいわゆるイマイチドラ一君だもの。
98 名前:チン毛侍 ◆AcaZpQVHAw:2022/12/08 19:51
>>97
阪神に湯浅なんかいないよ。巨人の湯浅だろ?
99 名前:匿名さん:2022/12/08 19:58
>>98
くそ猿つまらない
100 名前:チン毛侍 ◆AcaZpQVHAw:2022/12/08 21:08
>>99
巨人に湯浅いるだろ馬鹿。あんま調子にのんな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。