テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903630

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2022/11/16 10:08
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
551 名前:匿名さん:2022/11/28 00:32
ケリーやフォントを台湾で視察しなくても
メルセデスやクロールでよくないかい
552 名前:匿名さん:2022/11/28 03:46
ルプロウはセンターではないみたい
553 名前:匿名さん:2022/11/28 03:51
巨人ファンのメルセデスへの軽視って何なの?
554 名前:匿名さん:2022/11/28 07:03
♬オーラモス日本日本日本ラモス日本♬
555 名前:匿名さん:2022/11/28 07:11
529

ズタズタにきざんでやっから待ってろ糞カス💢💢
556 名前:匿名さん:2022/11/28 07:26
1軍の外国人は投手4、野手1じゃないかな。
外野手は増田陸にもチャンスはあると思うが、原は長野や重信を使いそうだな。
557 名前:匿名さん:2022/11/28 07:27
「一軍は育成する場所ではない」
558 名前:匿名さん:2022/11/28 07:47
>>555

通報しておきます。
559 名前:匿名さん:2022/11/28 08:30
育成に関しては堀内恒夫や高橋由伸の方が熱心だった
560 名前:匿名さん:2022/11/28 09:11
>>556
おどれのどたまかちわったろけ
561 名前:匿名さん:2022/11/28 09:16
山瀬>大城>小林>喜田=岸田ってこと?
アホか。
562 名前:匿名さん:2022/11/28 10:46
560 このIDを見たら吐き気がする。
563 名前:匿名さん:2022/11/28 11:45
>>562 激しく同意
564 名前:匿名さん:2022/11/28 12:49
561

お前50過ぎのオジイやろwどたまかちわってみて~❤️
565 名前:匿名さん:2022/11/28 17:05
「実際、考えてみれば内野は層が厚い。外野ならいけるんじゃないか。自分の中では、内野より外野のほうが送球はいいなというのはある。試合に出たい。1打席もらえないと結果もないですし。何とか1打席をものにできるように」

頑張れ!増田陸!
566 名前:匿名さん:2022/11/28 18:15
秋広YouTube始めやがったぞ。見てみ?野郎来年は三冠王取るって
567 名前:匿名さん:2022/11/28 18:18
給料上がるの4人だけ?このクソ監督はどの立場でぬかしてんだ?おまえはいつから読売の管理者になったんだ?コンプライアンスに問題がある爺さんが何ほざいてんだよ。世の中の常識的には、おまえの給料こそ激減なんだよ。こんなこと、ほざかせている読売の経営者が一番悪い。
568 名前:匿名さん:2022/11/28 19:36
センター松原で守備や機動力あげて投手に3枠使った方がいいわな
だから3枠に3人じゃなくメルセデスもクロールも残留よ
絶対誰かしら怪我したり帰国したりするやん
569 名前:匿名さん:2022/11/28 20:59
坂本勇人がさ中絶させた女のマン毛の写メ撮ってSNSにアップするって記事が上がってたが脅迫になるんかな?
570 名前:匿名さん:2022/11/28 21:39
>>547陸は頑張ってはいるがそこまでの選手か?まだまだ精進足りないし打撃、守備両方とも結果出してないね
571 名前:匿名さん:2022/11/28 21:46
来季優勝は阪神だろな
記事では大山に勝利打点を求めているらしい
巨人も本塁打よりも勝負強さを主力打者に期待したい
572 名前:匿名さん:2022/11/28 22:20
坂本の謝罪は??
573 名前:匿名さん:2022/11/28 23:43
>>571
阪神は20年に一度しか優勝できないから2025年やろ
優勝と口に出せないくらいじゃ厳しいよ
アレとか物忘れか?笑
まず監督が全部帯同できるかも危うい
574 名前:匿名さん:2022/11/28 23:48
メルセデス グリフィン クロール
ビーティ サンチェスあと右長身リリーバー一枚か二枚だな
3枠を6人程度で争うのは別に普通の出来事でね
ちゃんと金使えや
575 名前:匿名さん:2022/11/29 00:00
中村奨成の謝罪は??
576 名前:匿名さん:2022/11/29 00:18
ごめんねごめんねー
577 名前:匿名さん:2022/11/29 00:47
「負けの99%は自滅である」伝説の雀鬼・桜井章一が"20年間無敗"を貫けた本当の理由
ht tps://president.jp/articles/-/62623?page=1
578 名前:匿名さん:2022/11/29 00:53
3S政策
3S政策(さんエスせいさく)とは、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、s e x(セ ッ ク ス=性 欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。
「ユダヤ人の3S謀略」と呼ばれるものがあった。
スクリーン(screen、映画)、セ ッ ク ス(s e x、性 交)、スポーツ(sport、運動競技)の頭文字をとって3S政策と呼称した。
第二次世界大戦後、安岡正篤は連合国軍占領下の日本での諸政策を批判するものとして使用した。
579 名前:匿名さん:2022/11/29 02:16
大勢の前にマシソンみたいなの入れば大きいわね
580 名前:匿名さん:2022/11/29 07:47
松坂桃李さん♥戸田恵梨香さん第一子おめでとうございます🎊🪅🎉🎊🪅🎉
581 名前:匿名さん:2022/11/29 08:17
ハム退団のヤノケンは二岡の下で打撃コーチをすべき
582 名前:匿名さん:2022/11/29 08:24
外国人 センター取るよりピッチャーだろ
583 名前:匿名さん:2022/11/29 08:51
デーブチャンネルでの末次の一言一言が勉強になる
流石V9戦士
584 名前:匿名さん:2022/11/29 09:30
>>564
わや、じょんげんでる?かぼんす?どいよ?うな!
585 名前:匿名さん:2022/11/29 10:01
外国人センターは獲るつもりなんだろうね。
勿論、坂本・中田・丸の年齢やウォーカーの守備力を考えると彼等が143試合スタメンとして出れるとは思えないので若手にはチャンスはあるとは思う。
それでも10試合に1試合程度のスタメンがいいとこで若手のチャンスは少ない。
若手のモチベーションを維持する為にも外野の一枠は増田陸や萩尾、秋広や若手とは言えないけど松原で競わせる形が理想なんだけどね。
586 名前:匿名さん:2022/11/29 10:39
「一軍は育成する場所ではない」
587 名前:匿名さん:2022/11/29 10:45
若手スターが出るのを見届けないと
死んでも死にきれない
588 名前:匿名さん:2022/11/29 10:58
重量打線だから8番センターは松原しか選択肢はないかもしれない
守備 盗塁 小技ができる
589 名前:匿名さん:2022/11/29 11:04
ウォーカーの話し相手 ウォーカーの保険となる外国人は28歳以下のハングリーな黒人で
吉川 ウォーカー 丸 中田 岡本 大城 坂本 松原
590 名前:匿名さん:2022/11/29 11:10
588 このID見たら胸がムカムカする。
591 名前:匿名さん:2022/11/29 12:27
見なきゃいいだろ
592 名前:匿名さん:2022/11/29 13:06
「一軍は育成する場所ではない」
593 名前:匿名さん:2022/11/29 14:49
>>564
わや、じょんげんでる?
594 名前:匿名さん:2022/11/29 15:13
岡田悠希
.095 0本 0点
何で100万アップ?
何で優遇されるのか?
595 名前:匿名さん:2022/11/29 15:46
増田は.260 8本 35打点は残してほしい
以前の中井と比べたら楽しみな右打者
596 名前:匿名さん:2022/11/29 15:52
セットアッパーが確率して守備が以前の安定感を取り戻したら普通に優勝争い
チームを防御率0.3下げたらいいだけ

右の投手コーチがいないことと巨人実績のない阿波野が不安だね
バッテリーコーチも改善してない
597 名前:匿名さん:2022/11/29 15:56
「一軍は育成する場所ではない」

「だから増田陸に出る幕はない」
598 名前:匿名さん:2022/11/29 16:24
>>585二軍で圧倒的な結果残せば使わざるえなくなるだろ!そこまでの期待感の選手いないから補強話し出るんだよ
599 名前:匿名さん:2022/11/29 16:50
野手補強が必要なのは、外野ではなく、ショート。何もわかっていない。門脇は湯浅を一人増やしただけで、何にもならない。
600 名前:匿名さん:2022/11/29 16:52
異常性癖のトレードはまだか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。