テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903630

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2022/11/16 10:08
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
401 名前:匿名さん:2022/11/24 07:23
桜井スカウトって
まじか?
402 名前:匿名さん:2022/11/24 08:37
桜井は織田の道
入団する時から予想がついた
高学歴だからね 読売新聞への入社というスタイル
403 名前:匿名さん:2022/11/24 08:45
すみません
トットナム🆚市立船橋とか言って・・・
404 名前:匿名さん:2022/11/24 08:46
まだ野球をしたいと言っていたが声が掛からなかったみたいだな お疲れ様
しかし打撃投手としてキャンプに参加してほしい
405 名前:匿名さん:2022/11/24 08:57
ユニフォーム
どこが変わったかわからない
406 名前:匿名さん:2022/11/24 09:05
日テレ解説陣が多過ぎで心配していた村田がロッテ打撃コーチとなり一安心
実松はどうなる?
407 名前:匿名さん:2022/11/24 10:05
有原には井納の匂いがする
408 名前:匿名さん:2022/11/24 10:07
ゲルマン魂沈没😭

ドイツは弱くなっちまったね。ゲルト・ミュラー、クリンスマン、クローゼがいる時は強かったが…
409 名前:匿名さん:2022/11/24 10:10
この際 下手な補強するより育成を徹底しろ
410 名前:匿名さん:2022/11/24 10:28
>>409
ソフバンジジイ、全球団のスレに大量に書き込みしているが理由を教えてくれよ。
411 名前:匿名さん:2022/11/24 12:03
♬オ~~バモス日本日本日本バモス日本~~♬
412 名前:匿名さん:2022/11/24 12:07
イチローに巨人のユニフォームを着せたい
413 名前:匿名さん:2022/11/24 13:50
デラロサ ポランコ争奪戦
414 名前:匿名さん:2022/11/24 17:55
巨人からベストナイン選出無し。
別にそれって異常な事?わざわざ記事にする必要あるのかね?
マスコミはいまだに巨人が特別なんだろうね。
415 名前:匿名さん:2022/11/24 21:29
>>409補強こそが巨人です
416 名前:匿名さん:2022/11/24 22:17
>>416
そういった補強が思う様に出来なくなったので球団も育成の力を入れる様になったんです
巨人よりお金を出せる球団が増えてブランド力も落ちてきて補強だけに頼るのは無理に
なってきているのに気付いてやっとココ10年弱少しづつ育成に舵を切っている
施設も色々整えてきて外部の力も積極的に取り入れ改革している
417 名前:匿名さん:2022/11/24 22:48
やり切ったと言う桜井
418 名前:匿名さん:2022/11/24 22:58
山口さん ファームリーグって?
419 名前:匿名さん:2022/11/25 00:12
山口さんちのツトム君
420 名前:匿名さん:2022/11/25 00:13
台湾の大谷翔平は来るのか
421 名前:匿名さん:2022/11/25 00:18
韓国の大谷翔平が来ないかな
デーブに預けたい
422 名前:匿名さん:2022/11/25 00:23
榊原コミッショナーはナベツネの知り合いか?
423 名前:匿名さん:2022/11/25 00:28
ベスト9に選ばれるわけがない 誰もいないじゃないか
424 名前:匿名さん:2022/11/25 02:51
ビーディ
425 名前:匿名さん:2022/11/25 06:16
ビーディもグリフィンもきっと魔改造してくれるやろ
426 名前:匿名さん:2022/11/25 06:53
グリフィンもビーディも20代の長身の本格派。
狙いはいいと思う。
427 名前:匿名さん:2022/11/25 07:09
マイコラス二世?
428 名前:匿名さん:2022/11/25 08:34
>>420
ソフバンジジイ、12球団スレに大量に書き込む理由教えてくれよ。何か理由あるんだろ。
429 名前:匿名さん:2022/11/25 08:35
また補強するのか?あれだけ巨大な戦力ありながらおかしくね?他球団なら層が薄いから分かるがなぜ巨人は戦力有り余ってるのに補強するのか不思議。セリーグつまらなくするなよ
430 名前:匿名さん:2022/11/25 08:39
ティマやデラクルーズもウレーニャの運命か
431 名前:匿名さん:2022/11/25 08:40
>>429
頭大丈夫?
432 名前:匿名さん:2022/11/25 08:45
左右良さそうやね
433 名前:匿名さん:2022/11/25 08:45
円安の時代に外国人に依存する辛さ
434 名前:匿名さん:2022/11/25 09:04
実松 スカウトへ
435 名前:匿名さん:2022/11/25 09:05
↑ソフトバンクにパーラは要らんかね。
436 名前:匿名さん:2022/11/25 09:21
大勢が新人王確定かと思ったが湯浅かも
437 名前:匿名さん:2022/11/25 09:25
報知、「プロ野球は課題山積み」?
笑ってしまった。まず、課題山積みしている読売に言えよ。コンプライアンスも無視し続けている球団が。
議長が読売のオーナー?スタバのホットココア吹き出しそうになった。
438 名前:匿名さん:2022/11/25 09:39
437 どうでもいいわ。
439 名前:匿名さん:2022/11/25 10:15
438 どうでもいいわ。
440 名前:匿名さん:2022/11/25 11:37
♬あと日本~~あと日本~~♬
441 名前:匿名さん:2022/11/25 12:30
スカウトの脇谷がコーチ?広報担当をコーチに?何をコーチするの?桜井がスカウト?コーチ、スカウトという仕事を単に就職先にしか考えていないところに、この会社が終わっていることを物語っている。
442 名前:匿名さん:2022/11/25 14:53
澤村と田口を環境変えてあげるために出すのは間違いではないけど交換相手が全くダメなのが痛い
443 名前:匿名さん:2022/11/25 15:24
センター26歳くらいの左の足速い黒人入れば面白いね
歴史的にあまりないケースだけどね
444 名前:匿名さん:2022/11/25 16:43
浅野くん33歳やな
445 名前:匿名さん:2022/11/25 16:51
浅野は20本20盗塁を4回したら十分やわな
狭いから足上げて打つ必要なし
446 名前:匿名さん:2022/11/25 16:57
メルセデス普通にIイニングならほとんど打たれんと思うけど
防御率2.34くらい8回で残してくれたら大貢献やろ
447 名前:匿名さん:2022/11/25 17:05
右センター守れる外野が薄いから安いオコエをとればいいと思うけど
枠埋めないとね
448 名前:匿名さん:2022/11/25 17:43
重要な中継ぎ田口や沼田を放出し、くすぶっている松原や石川、岸田は飼い殺し。まあ、ようするに単純に頭が悪い。阿部は放出したレッドソックスの貴重な中継ぎだった澤村から無能とよばれているからな。なかなか指導者には使わないよね。よっぽどなんだろ。
449 名前:匿名さん:2022/11/25 18:44
セ・リーグ新人王
【得票数】(投票総数=299、
有効投票総数=299)
1位 巨人大勢=209
2位 阪神湯浅=74
3位 ヤクルト長岡=7
4位 中日高橋宏=6
5位 ヤクルト木沢=1
5位 阪神西純=1
5位 巨人平内=1
450 名前:匿名さん:2022/11/25 18:50
吉川や堀田や大勢は宮川らが当たらなくてよかったよね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。