テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903630

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2022/11/16 10:08
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
151 名前:匿名さん:2022/11/19 10:03
この日は、秋広に阿部ヘッド兼バッテリーコーチが付き添い、連続ティーのトス上げを行った。下半身への負荷がかかる外角低めへのトスを連続して打ち続けると苦悶の表情。阿部ヘッドの愛のムチに、打ち終わるとそのまま地面に倒れ込み「ヤバイ」と声を上げた。

昔  → 愛のムチ
現在 → パワハラ
152 名前:匿名さん:2022/11/19 10:06
長野 広島監督を目指せ
153 名前:匿名さん:2022/11/19 10:14
プロ野球選手になるには統一契約書というものにサインしなければなりませんが、とりあえず契約金や年俸といった条件を提示して承諾を得ることが事前に行われます。仮契約というのはそのことで、統一契約書にサインするわけではないから「仮」と呼ぶわけです。統一契約書にサインするのは、入団発表の当日(会見の前)というのが一般的です。
(統一契約書に球団社長がサインをして、それを新人選手が見てサインする必要があります。
球団社長が一人一人選手の地元まで出向くことができないのでサインすることができず正式な書類にならないので仮契約となります)
ですから実際に契約はしていません。
154 名前:匿名さん:2022/11/19 10:15
原が言う貯金はあったのかな
155 名前:匿名さん:2022/11/19 10:33
50億はあるらしい。1億ははした金と言っていた👎
156 名前:匿名さん:2022/11/19 11:01
グリフィンは中継ぎ候補か?
157 名前:匿名さん:2022/11/19 11:14
有原と筒香にも断られたバカ
158 名前:匿名さん:2022/11/19 11:23
外国人は当たり外れがあるからメルセデスやクロールは残して欲しい
159 名前:匿名さん:2022/11/19 11:58
FA選手は宣言時が選手としてのピークで移籍後は不良債権化するケースの方が多いから(特に巨人)、原のおかげでFAで来る選手がいなくなったのはむしろ朗報。
それでも原はベテラン集めに躍起になっているが。
160 名前:匿名さん:2022/11/19 12:40
もうFA戦線は厳しいから
他球団と積極的にトレードの打診するべきですね
161 名前:匿名さん:2022/11/19 12:41
誰が悪いって、原に好き放題させている読売の経営者が一番悪い。

ジャニーズ ≒ 読売
162 名前:匿名さん:2022/11/19 14:29
「阿部が原監督を見て勉強になるところがどこにある? 選手を育てていない原が教えることは何もないよ。そもそも阿部は今季二軍監督から一軍に引き上げられたが、まったく勝てやしない。阿部には統率力がないということ。そんな彼が原の野球を学んで監督になったところで、今の悪しき体制は変わらない。
原にGMの権限を与えようとするフロントもバカですよ。今の日本は現役時代に野球をした人をGMにすれば箔がつき、お客さんを騙せるから置いているだけ。良い選手やコーチを金でかき集めれば勝てると思っている原に、GMの素養はないでしょう」

広岡達朗の仰るとおり
163 名前:匿名さん:2022/11/19 14:38
国学院大学は3年生の武内も良いからドラ3の田中は酷使されずに済みそうだな。
昨年の山田はドラフト後に酷使された影響からか今年の前半は苦しんだ。
164 名前:匿名さん:2022/11/19 14:50
「巨人は選手権(日本シリーズ)に出るのが当然で、監督は負けたらクビ。それが4位の原は平気で続投して我が物顔でコーチを集めている。巨人はいったいどうなってしまうのか、ゾッとするよ」

「球団フロントに野球がわかる者がいないから、全て原が集めるんだろうが、毎年大量に集めては、結果が出ないと他人のせいにして簡単に切ってしまう。原はコーチが悪いから変えればうまくいくと思っているんだろうが、いったい何度同じことを繰り返すのか」

広岡達朗の仰るとおり
165 名前:匿名さん:2022/11/19 14:57
まともなファンの代弁者OBと言える
166 名前:匿名さん:2022/11/19 15:02
たんなる老害だろ。人望ゼロで長いこと指導者として声がかからず、僻みから批判と自慢話だけを垂れ流すという。
巨人の他のOBから毛嫌いされてるし球界関係者は誰も相手にしてないよ。
167 名前:匿名さん:2022/11/19 15:09
「我々の時代は巨人の選手は苦労してレギュラーポジションを奪ってきたが、今は首脳陣が使い勝手の良い選手を取るだけで、コーチが教えようとしない。監督とコーチが互いに勉強して選手を育てるのが野球ですが、原はタレントのようなコーチを連れてきて、ダメと思えば理論派とされるコーチにすげ替える。救いは中日でコーチを務めて苦労した川相(昌弘・58)が一軍総合コーチになったことくらいです。
西武のコーチ時代に中村剛也(39)を育てたデーブ(大久保博元・55)が新コーチとして注目されているが、デーブが監督をして楽天は強くなりましたか? 優勝が絶対の巨人がデーブから習うことがあるとすれば、今の巨人が何もしていなかったという証拠だよ」

広岡達朗の仰るとおり
168 名前:匿名さん:2022/11/19 15:23
dena 山崎とオリックス吉田はポスティングまとまらなかったら巨人に1年でもいさせよう
169 名前:匿名さん:2022/11/19 15:30
巨人戦力外のヤクルト沼田翔平が19日に“実戦デビュー!
”新球をテスト
「自分にもチャンスある」

高津監督
「沼田は22歳と若くまだまだ伸びる要素はある。どんどんチャンスを与えるつもりです」
170 名前:匿名さん:2022/11/19 15:31
167
単なる老害だコラwテメェーなめてんのかww野球人広岡しらねえくせしやがって生意気ぬかすなw馬鹿ったれ💢
171 名前:匿名さん:2022/11/19 15:50
広岡達朗は1973年にヤクルトスワローズから監督要請を受けるが、ヤクルトには打撃コーチに早稲田大学時代の先輩である荒川博がおり、先輩を差し置いて監督になるわけにはいかないとして辞退、守備コーチとして入団した(監督には荒川が昇格した)。
172 名前:匿名さん:2022/11/19 15:56
広岡達朗監督は1978年に、ユマキャンプでデーブ・ヒルトンを直接、自分の目で実力を判定した上で採用したほか、森昌彦をバッテリーコーチとして招聘する。森は広岡の意向を受けて選手の私生活も細かく管理し、広岡は森のデータに基づいて巨人戦の対策を強化する。前年に続いてキャンプからシーズン開幕後も休日無しで守備中心の練習を行った。球宴休み期間の激励会で、後援会関係者と会話した際に「巨人に勝つとヤクルト商品が売れなくなる。優勝しなくてもいいから」と言われショックを受け、後半戦に入ると調子を落とし、8月25日の時点で巨人に4.5ゲーム差をつけられて優勝は絶望に見えたが、福富邦夫、若松、大矢明彦、船田和英らを中心にチームが結束、巨人の失速もあり、多くの逆転勝利を収めて快進撃を続け、10月4日に球団創設初のリーグ優勝を決めた。優勝決定後、広岡に真っ先に抱き着いて頬ずりまでしたのは選手ではなくオーナーの松園だった。日本シリーズでは4年連続日本一を狙う阪急ブレーブスとの対戦となり、世間の予想は「阪急有利」という評が圧倒していたが、ここでもヤクルトは阪急を4勝3敗で下して初の日本一を手にした。
173 名前:匿名さん:2022/11/19 15:58
>>160
層が薄くてゴミしかいないから相手にされないわな。
174 名前:匿名さん:2022/11/19 16:08
>>146
2006年WBCスタメン
巨人の選手?元々いませんよ
1(遊)川崎宗則 2(二)西岡剛
3(右)イチロー 4(指)松中信彦
5(左)多村仁 6(捕)里崎智也
7(一)小笠原道大 8(三)今江敏晃
9(中)青木宣親 投 松坂大輔
175 名前:匿名さん:2022/11/19 16:15
捕手なんにも手つけてないから来季も厳しいよ
せいぜい逃げのピッチングで外角低め中心で踏み込まれてください
176 名前:匿名さん:2022/11/19 16:16
巨人の香月一也内野手が19日、参加中の宮崎秋季キャンプで本格的な捕手練習をスタートさせた。
阿部ヘッド兼バッテリーコーチから「ちょっとやってみろ」伝えられ、この日は岸田のキャッチャーミットを借りてブルペンで赤星の投球練習を受けた。
内心 香月は現役ドラフトで他チームに変わりたいだろう。
177 名前:匿名さん:2022/11/19 16:29
巨人は右ー右の場合にインコース高めのストレートやツーシーム、カットボールがないから楽
インコース高めにカットボールを投げる練習をしろ
インローだけなら打者は楽
ボールから入れてなおかつ高くてスピードがあって動いたら一番打ちづらい
178 名前:匿名さん:2022/11/19 16:32
「プロに来る選手は誰でも大変な才能を持っている。しかし、答えの出し方を知らないから自分には才能が無いと思い込んでしまう。その答えを泥まみれになりながら選手と共に探してやるのが指導者の務め。選手と指導者にやる気があれば、選手は必ずや答えを見つけて上達してくれる」

広岡達朗の仰るとおり
179 名前:匿名さん:2022/11/19 16:34
177 阪神の心配しなよ。17年も優勝してないだろ
180 名前:匿名さん:2022/11/19 16:48
712 713

長々ご苦労。
181 名前:匿名さん:2022/11/19 16:50
権威にあぐらをかいた保身の塊

バカハラ
182 名前:匿名さん:2022/11/19 17:07
2011年 中日 優勝
打率228 得点419

2022年 巨人 4位
打率242 得点548

野球は投手力
183 名前:匿名さん:2022/11/19 18:15
ゴミ投手陣で優勝できるわけない。こんなくそメンバーで勝てるわけない。
184 名前:匿名さん:2022/11/19 18:33
読売お笑いコーチング
①秋広にサザン歌わせながら打撃練習
②秋広にぶっ倒れるまで連続ティーの根性練習
③今更湯浅にスイッチ
④今更香月に捕手

秋広は阿部2軍監督時の指導で悪くなったけどな。
185 名前:匿名さん:2022/11/19 18:42
戸根はパリーグに出してあげたら公文みたいに数年活躍できるよ
慣れられてるセリーグよりね
186 名前:匿名さん:2022/11/19 18:47
ブルペンには2メーターくらいの投手や背が160センチくらいの小さな投手、太った重いボール投げる投手ほしいね
左のアンダースローがいてもいいしね
187 名前:匿名さん:2022/11/19 18:52
堀岡より増田走が抑えるんだからスピードじゃないんだよな
プロは145キロに慣れてるから120キロくらいのストレートを投げる野手がテキトーにセットアッパーしてもいいしね
固定観念はいらんよね
相手は勝手に力んだり困惑するだけだからね
188 名前:匿名さん:2022/11/19 20:38
俺なら絶対巨人には入らないな。まずファンがカスしかいないからネットですぐ中傷するから
189 名前:匿名さん:2022/11/19 21:06
そうファンもカスだし
監督馬鹿はスキャンダル持ち
キャプテンがケツアナ
コーチ選手他多数過去に問題行動
190 名前:匿名さん:2022/11/19 21:28
代木はいいカットボール投げるけどレスターみたいに左の内角 右の外角ボールゾーンから入れる練習するの早道
左の外は練習いらんやろ
石田は5年後でもいいし出てくるスピードは人それぞれ
191 名前:匿名さん:2022/11/19 21:42
反社に1億不倫揉み消し失敗バカ
暴力デーブ 登板日漏洩桑田
不倫二岡 不倫阿部
DV不倫重婚鈴木 暴力ドスコイ
暴力中田 ケツモト
賭博高木 暴言保科
192 名前:匿名さん:2022/11/19 23:28
>ファンがカスしかいないからネットですぐ中傷するから

ここで中傷しているのはアンチだろ
193 名前:匿名さん:2022/11/19 23:35
村田真一は人柄は良いんだけどね
194 名前:匿名さん:2022/11/19 23:42
末次の話を聞いてると当たり前のことができていない巨人 練習が足らない巨人って痛感する
195 名前:匿名さん:2022/11/19 23:47
亀井コーチが先日のホークス相手の練習試合に力の差を感じたと言っていた 
やはり巨人は弱い ペナントも負けるべくして負けたというのが正直な感想
原は選手を鍛えてこなかったからな
196 名前:匿名さん:2022/11/19 23:54
これだけメチャクチャな状況でも、ここで批判していない人物はファンというよりも、信者。
197 名前:匿名さん:2022/11/20 00:01
秋広の守備力は良いわけではないようだ
198 名前:匿名さん:2022/11/20 00:10
⚽⚽さぁ今日からワールドカップが始まるね。優勝はイングランドと見た⚽⚽
199 名前:匿名さん:2022/11/20 00:21
>>198
日本が予選突破の可能性は1ミリも無いな。
200 名前:匿名さん:2022/11/20 06:24
>>188
おどれみたいなカスクソ巨人が相手さらすかいどあほ。大和川の河川敷で野宿さらしとけ、ど抜け(大爆笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。