テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903630
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③
-
0 名前:匿名さん:2022/11/16 10:08
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
-
951 名前:匿名さん:2022/12/07 12:13
-
946 金○にムヒを擦り込んでみたら恐らく4、5日はポカポカすると思うよ。
-
952 名前:匿名さん:2022/12/07 12:40
-
>>947
というか、そもそも多少打とうが獲得してはいけない選手。普通のビジネスマンなら、わかるはず。獲得するところに、この企業の危うさを感じる。
-
953 名前:匿名さん:2022/12/07 15:35
-
岡本現状維持でいいと思うけど叱咤激励の意味やろうね
.280 44本 120打点目指せ
-
954 名前:匿名さん:2022/12/07 15:44
-
>獲得するところに、この企業の危うさを感じる。
企業というより原の見る目かな?
いくら中田が打ったからと言って、岡本を4番から外してはいけなかったと思う。
目先の順位で育成を頑張ってた由伸を解任したりするからこんなことになる。
ヤクルト連覇の前に優勝してたのって、正直やりくりで無理やり勝ってただけで巨人の戦力が圧倒的に上とは思えなかったしな。
坂本の後継者問題より丸の守備範囲問題を先に着手するセンスもようわからんし。
-
955 名前:匿名さん:2022/12/07 15:47
-
オリックスの真似で直江 堀田は中継ぎでもいいけどな
今村とか鍬原見たくもないわ
-
956 名前:匿名さん:2022/12/07 16:11
-
直江と堀田を中継ぎなんかにしたら
あっという間にバカに壊されるな
-
957 名前:匿名さん:2022/12/07 16:27
-
原監督や阿部はちょっと四球出しただけでピーピーうるさいから委縮する
昭和かな
-
958 名前:匿名さん:2022/12/07 16:41
-
そう今は令和だぜ!
-
959 名前:匿名さん:2022/12/07 16:41
-
桑田が回またぎと三連投に反対したお陰で大勢は1年通して投げられた
うるさい桑田は左遷
バカはヤリタイ放題
-
960 名前:匿名さん:2022/12/07 20:34
-
チーム防御率を0.4下げるだけ
それで勝てなきゃ監督の采配が悪い
センターはスピードある松原以外は考えられない
-
961 名前:匿名さん:2022/12/07 20:48
-
メジャー帰りは代理人が面倒
-
962 名前:匿名さん:2022/12/07 22:25
-
>>954
その原に好き放題させているのは誰?読売の経営者じゃないのか。だから、企業、組織に問題があるということ。
チームの後輩をぶん殴って、お咎めなしで即先発で起用する企業どこにあんの?
打てば何でもいいと思っている点が、この企業は終わっている。
-
963 名前:匿名さん:2022/12/07 23:05
-
グリフィンは何処へいく?
-
964 名前:匿名さん:2022/12/07 23:07
-
森曰く若手が萎縮するような環境の悪い球団に行きたくなかったそうだ
-
965 名前:匿名さん:2022/12/07 23:13
-
961 松原は怪我に注意
あと打撃で満足させんとすぐ降ろされるぞ
-
966 名前:匿名さん:2022/12/08 07:49
-
964 ソフバンに行く。
-
967 名前:匿名さん:2022/12/08 08:58
-
さぁ明日は現役ドラフトやね。
-
968 名前:匿名さん:2022/12/08 08:59
-
中島は名球会を目指すなら西武に戻った方が出番があるよ こちらは松田が来たから出番はない
-
969 名前:匿名さん:2022/12/08 09:05
-
直江や赤星は中継ぎに回されるだろう
山田菊地はセットアッパーになり得るのか
畠みたいに連投させられるのは間違いない
原野球は厚いブルペン陣がなければ成り立たない
若手で先発は山崎 井上 堀田までだろうね
菅野 戸郷 外国人は決まりなんだから残りの枠はない
-
970 名前:匿名さん:2022/12/08 10:32
-
>>968
長野もおるしな
-
971 名前:匿名さん:2022/12/08 11:05
-
>中島は名球会を目指すなら西武に戻った方が出番があるよ
西武だって今更戻ってこられてもって感じでしょ。
浅村みたいに今もセカンド守れますとかだったらいざ知らず。
その浅村も阿部をとったから来年あたりからファーストにコンバートになる可能性もあるし。
西武に戻るとしたら現役終わってから松井監督に呼ばれたらとかでしょ。
-
972 名前:匿名さん:2022/12/08 13:05
-
平内が2.79~3.5にしてくれるだけで大きいよ
左がダメなら左に変えりゃいいだけの話で
原監督は細かいことできないけど
-
973 名前:匿名さん:2022/12/08 13:11
-
山田は今季の平内みたいに辛抱強く使えばいい
防御率3.8くらいでいければ十分
高梨もいるから左は中川が2.7 グリフィン2.8
大江が3.2くらいを出してくれればいいよ
今村は左としてあまりにも特徴がないからトレードで出したい
-
974 名前:匿名さん:2022/12/08 14:26
-
松田の獲得はチーム内の雰囲気を変えると言った意味では大久保コーチと共に良い補強
雰囲気が良いと上手く行く事も増えますからね
-
975 名前:匿名さん:2022/12/08 15:11
-
堀岡や菊地なんかはスプリットを高めから落としたらいいのにね
あまりない軌道だから絶対見逃してストライク取れるでしょ
外角低めや真ん中だけ練習してもだめ
-
976 名前:匿名さん:2022/12/08 15:13
-
沼田 > ノーコン堀岡
-
977 名前:匿名さん:2022/12/08 15:40
-
どんどん補強しよう。マフガク、オスナもとろう
-
978 名前:匿名さん:2022/12/08 17:27
-
現役ドラフトは投手狙いで。
使えなくても最悪ファームの酷使要員にすれば良い。
野手は若手の出番を奪うだけ。
-
979 名前:匿名さん:2022/12/08 17:30
-
フォスター・グリフィンはどうなっているの?
-
980 名前:匿名さん:2022/12/08 17:32
-
グリフィン メンデス
ロペス マザラ
は、まだか?
外国人10人まであと8人
-
981 名前:匿名さん:2022/12/08 17:59
-
やっと明日
戸根か石川が
移籍する!
-
982 名前:匿名さん:2022/12/08 18:15
-
>>974
世の中のこと、何もわかっていないアホは黙ってろ。
-
983 名前:匿名さん:2022/12/08 18:57
-
ショートは26歳くらいの足の速い元気な黒人スイッチヒッターを
一打席に10球投げさせてダメージを与えるような
-
984 名前:匿名さん:2022/12/08 18:57
-
978 そうそうじゃんじゃん取ってほしいね。
-
985 名前:匿名さん:2022/12/08 20:21
-
ブリンソン?
-
986 名前:匿名さん:2022/12/08 20:26
-
>>978パリーグの現役ドラフトガチャ楽しみだな。
-
987 名前:匿名さん:2022/12/08 20:40
-
ブリンソンは変化球に弱く低めが打てないらしい
-
988 名前:匿名さん:2022/12/08 21:31
-
オスナ争奪戦に負けたのかな ホークスらしい
-
989 名前:匿名さん:2022/12/08 21:32
-
オルテガはホークスに取り負けたのか?
-
990 名前:匿名さん:2022/12/09 00:23
-
現役ドリフト楽しみだぜ!
-
991 名前:匿名さん:2022/12/09 05:32
-
1人目ビィーディ獲得
2人目グリフィン調査中
3人目メンデス調査中
4人目ブリンソン調査中
ここまでは報知情報だからほぼ間違いないだろう。後は今後リリーフ投手の獲得新外国人と今日行われる現役ドラフトでどうなるかだな。巨人からは出されても戸根と石川辺りだからほぼマイナスはない。
-
992 名前:匿名さん:2022/12/09 08:08
-
「我々のチームの若手、あるいはドラフト。そういうことでチームを作っていこうとやってきたんですけど、やっぱりなかなかそれだけでは若い連中を伸ばす、色んなことがあるがそれだけではなかなか無理だと」と語った上で、「外国人にしても、戦力補強という点においては非常に重要な作業だと思いますね。今までジャイアンツはほとんどお金を使ってないから、今年は少し戦力補強という点で少々貯金もあるようなので使ってくれるということです。楽しみに」
-
993 名前:匿名さん:2022/12/09 10:22
-
ブリンソンをセンターで獲得。大卒の萩尾を2位で指名する必要なかったな。阪神指名の門別で良かった。要するに毎年外野2席を外国人で埋めるなら、外野を上位で指名する必要なかった。ブリンソン獲得で喜んでいるアホ老人ファン。
-
994 名前:匿名さん:2022/12/09 10:45
-
>大卒の萩尾を2位で指名する必要なかったな。阪神指名の門別で良かった。
というより、友杉の評価を上げて1位でいくか、阪神に入った戸井をウエーバー順が先なのを生かして先に指名だったろうね。
丸の守備力が落ちてきたと言ったって、まったくセンターがきついって程ではないし、丸が怪我、コロナ等でいなくても替わりの選手が格落ちしてる感じはない。
一方坂本がいない時のショートのレベルダウン感は攻守双方半端ない。
大山を単独指名したときの阪神に対するブーイングみたいな反応が嫌だったのかもしれないが、本当に欲しい選手がいたなら金本のように前評判に関係なく指名するのが結局は正解。
浅野を指名しても、2位で萩尾も取ったということは、浅野の将来性は認めても即戦力ではないという評価ってことだろ?
なら、外野手指名するなら即戦力を単独で行った方がいいし、本当の弱点補強ならショート最優先でしょ。
その意味では近本指名したときの矢野阪神の方が筋は通ってるよね。
入札、外れ、外れ外れ全部外野手だから。
-
995 名前:匿名さん:2022/12/09 10:45
-
>大卒の萩尾を2位で指名する必要なかったな。阪神指名の門別で良かった。
というより、友杉の評価を上げて1位でいくか、阪神に入った戸井をウエーバー順が先なのを生かして先に指名だったろうね。
丸の守備力が落ちてきたと言ったって、まったくセンターがきついって程ではないし、丸が怪我、コロナ等でいなくても替わりの選手が格落ちしてる感じはない。
一方坂本がいない時のショートのレベルダウン感は攻守双方半端ない。
大山を単独指名したときの阪神に対するブーイングみたいな反応が嫌だったのかもしれないが、本当に欲しい選手がいたなら金本のように前評判に関係なく指名するのが結局は正解。
浅野を指名しても、2位で萩尾も取ったということは、浅野の将来性は認めても即戦力ではないという評価ってことだろ?
なら、外野手指名するなら即戦力を単独で行った方がいいし、本当の弱点補強ならショート最優先でしょ。
その意味では近本指名したときの矢野阪神の方が筋は通ってるよね。
入札、外れ、外れ外れ全部外野手だから。
-
996 名前:匿名さん:2022/12/09 11:30
-
外国人センターの獲得・調査報道が出たら絶対に994みたいな奴が出てくるのは分かってはいたけどやっぱりだね〰️
門別?何で?995は戸井?ここは阪神ファンの集まりかな?
2人共にまったくもっていらんでしょ?
外国人なんて当たるかも分からないんだからセンター確定なんて事は無い。
ただ、ここまでの外国人情報は全員が20台と好感は持てるね。
本当に助っ人10人体制になるのかは分からないけど外国人の一軍の枠は決まってる訳で競争意識を持たせるのは悪い事じゃないね。
-
997 名前:匿名さん:2022/12/09 11:50
-
>2人共にまったくもっていらんでしょ?
そんなことないと思うけど?
優先度の高くない外野手を上位で2人も指名するアンバランスなことをやってるからそういう意見も出るってことと思うけど。
ショートを補強しないでいいと考えてるんだとしたら、現有戦力でだれが坂本の後をヤレンの?
その点は、大和、森がいても京田を取りに行ったベイの方が危機意識がちゃんとしてると思うけどね。
外野手のレギュラーと控えとの差よりショートでの坂本とそれ以外の差の方が明らかに大きい。
-
998 名前:匿名さん:2022/12/09 12:46
-
>>997
外野手の優先度が高いのは明らかでしょ?
外野手はコンバートすれば的な発想なのか極端に外野手を取らない球団だからね。
更に右打ちと考えるとまともにいないでしょ?
坂本の後釜だって門脇取ってるでしょ?何で戸井が出てくんの?って話。
京田?打率2割の選手を坂本の後釜に据える気?
バックアップは若手にしないと若手の出番も成長も無いよ。
-
999 名前:匿名さん:2022/12/09 12:49
-
>>998
いい加減、阪神ファンで他球団スレ荒らしのID:x5Nu400600はスルーしましょう。
こいつがやってることは阪神凄え、他球団カスをやってるだけ
-
1000 名前:匿名さん:2022/12/09 12:49
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。