テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903628
2023 中日ドラゴンズ
-
0 名前:匿名さん:2022/11/16 09:59
-
続きをどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2022/11/21 09:07
-
監督は巨人OBがいいって峰竜太が言ってた。中日ファンも巨人OBなら歓迎だろうしね。
-
102 名前:匿名さん:2022/11/21 09:28
-
水原茂 与那嶺要 近藤貞雄 時代は良かった
-
103 名前:匿名さん:2022/11/21 09:39
-
やる気がないから二軍に落とすとか、野村監督と今岡の感じを彷彿とさせる感じだったからな。
京田は出て正解でしょ。
今岡の場合はノムさんがサッチーのせいでクビになったから阪神に残ったんで留任なら多分出されたのは坪井じゃなく今岡だった。
中日の場合、よほどのダントツの最下位にならない限り数年立浪監督が続きそうな気もするので数年絶望の中で過ごして戦力外を待つより他球団でチャンスをつかんだ方が良い。
ベイなら大和の守備力にだいぶ衰えが見えるので、ポジション奪えるでしょ。
森が急成長したらその時はジエンドだけど。
-
104 名前:匿名さん:2022/11/21 09:44
-
江川や桑田 斉藤や川相や吉村
監督をやらせてみたい巨人OBはたくさんいるよ
読売から人材を奪い取れ
-
105 名前:匿名さん:2022/11/21 11:03
-
スガキヤに身売りをしてほしい。
-
106 名前:匿名さん:2022/11/21 13:55
-
中日ファンは裏を返せば巨人ファンでもあるからね。
-
107 名前:匿名さん:2022/11/21 14:15
-
千賀を育成でもとっておけば中日は強かった。育成もけちり今の中日がある。ビシエドみたいなゴミに幾ら払えば気がすむの?
-
108 名前:匿名さん:2022/11/21 16:38
-
>>107中日は千賀を育成できずに放出して他球団で活躍されるだろう
-
109 名前:匿名さん:2022/11/21 18:34
-
育成できても高給取りになると
放出されるので結果は同じ
-
110 名前:匿名さん:2022/11/21 18:42
-
涌井の背番号は「20」やっぱその背番号は実績の
ある人じゃないとねぇ。仲地は「16」砂田は「37」第3弾のトレードは捕手狙い、ロッテ田村、
日ハム清水、巨人岸田
-
111 名前:匿名さん:2022/11/21 20:10
-
捕手は報道があるように磯村じゃないか?捕手六人では絶対足らないコロナやし。郡司は捕手はしないし。桂の首切った時点で捕手めぼしつけてんのやろな。ただ桂と能力ほぼ同じ残念やけど。名城大学野口とか指名しとけよ。
-
112 名前:匿名さん:2022/11/21 20:58
-
福谷トレード要員に上がってるが堂上と福谷はトレードなし契約なんで首になるまで中日。福谷は幹部候補。
-
113 名前:匿名さん:2022/11/21 23:56
-
背番号20が泣いている
-
114 名前:匿名さん:2022/11/22 00:02
-
立浪帰国
-
115 名前:匿名さん:2022/11/22 00:24
-
110 そうそう。
-
116 名前:匿名さん:2022/11/22 01:09
-
厳しいこと言うようだが、首脳陣の人選ミス第一号が岩崎だと思う。
ソフトバンクの人的補償なら若くて成績を残せる選手が確実に漏れていたが、岩崎を選んでしまった。
おまけにトミージョン手術もなぜか伸びに伸びて復帰は再来年。現実的に言って年齢も年齢だから残念ながら期待薄だと思っている。
さらに阿部と涌井のトレードが発表されたが、こちらも懐疑的に見ている。
落合コーチがロッテにいる時に涌井とやっているが、その影響だろうか?
実力以外の違った物差しで見ていなければいいが…。首脳陣の眼力に疑問符が付きつつある。
落合の進言で入団する選手はすべて終わってるから涌井も不安・・・落合は疫病神だな
-
117 名前:匿名さん:2022/11/22 06:28
-
>>116
次期監督は落合の噂がある
-
118 名前:匿名さん:2022/11/22 07:41
-
元々立浪じゃなくて英二が次期監督だったのが横槍入って立浪になったんだから当然次は英二が監督だろ
それが良いか悪いかは知らんけど監督人事はオーナーの専権事項
昌とか邪魔崎みたいに現場で勉強もせず遊んでる連中は候補にすら入らないから安心して
-
119 名前:匿名さん:2022/11/22 09:12
-
又吉→岩嵜は酷い。
-
120 名前:匿名さん:2022/11/22 10:44
-
>堂上と福谷はトレードなし契約なんで首になるまで中日。
京田に加えて堂上まで出したら、中日内野の守備がやばくなるから、契約云々以前に戦力的にまず出さんでしょ。
阪神の二遊間のレベルにしてでも打力のある選手を取りたいとかなら別だが。
そもそも野手を出して投手を取ってるんだから守りの野球に徹するつもりなんでしょ?
そしたら、堂上は出せん。
-
121 名前:匿名さん:2022/11/22 16:09
-
福谷は中日の幹部候補。出さないし出せない契約。
引退後もフロントで残ります。
-
122 名前:匿名さん:2022/11/22 16:17
-
来年も最下位決定
-
123 名前:匿名さん:2022/11/22 16:19
-
中日はわざと最下位で来年豊作ドラフト迎えます。
-
124 名前:匿名さん:2022/11/22 16:39
-
アルモンテの出戻り
-
125 名前:匿名さん:2022/11/22 17:00
-
36の次は34歳…
-
126 名前:匿名さん:2022/11/22 18:15
-
中日を見てると
次々に更迭される内閣と脳内が混同し始めた
-
127 名前:匿名さん:2022/11/22 19:30
-
中日はとうとう北朝鮮になったな、新外国人の情報も無し、バカナミは何しにドミニカ行ったんだ?女探しの旅だな。女癖悪いなあ、相変わらず。
-
128 名前:匿名さん:2022/11/22 19:40
-
【中日】メジャー通算31試合出場のカリステ内野手獲得 アルモンテが3年ぶり復帰 大砲獲得も調整中中日は22日、大リーグジャイアンツなどでプレーしたオルランド・カリステ内野手(30)と、2018~20年まで中日でプレーしたソイロ・アルモンテ外野手(33)を獲得したと発表した。アルモンテは3年ぶりの復帰となる。
カリステはドミニカ共和国出身で、身長184センチ、87キロ。右投げ右打ちで、内外野を守れるユーティリティープレーヤーだ。2015年にロイヤルズでメジャーデビュー。17年にはジャイアンツで29試合に出場した。大リーグ通算31試合で打率1割3分5厘。今季はメキシカンリーグ・モンテレイでプレーした。今回発表した2人の他に、中軸を担う大砲の獲得に向けて調整している
-
129 名前:匿名さん:2022/11/22 19:49
-
【中日】メジャー通算31試合出場のカリステ内野手獲得 アルモンテが3年ぶり復帰 大砲獲得も調整中
-
130 名前:匿名さん:2022/11/22 20:26
-
本当はレビーラだったんのでしょうが、条件が合わず、22日までの予定が、早く帰国したな。
-
131 名前:匿名さん:2022/11/22 20:48
-
根尾は背番号変更を拒否したな、野手に未練があるのかな
-
132 名前:匿名さん:2022/11/22 20:53
-
アキーノ(28)高額だが、守備が上手い。本気なら、アキーノへ行くべきだ、内野手メインだが、ヘルナンデス(26)年俸からの候補かな?カリステとアルモンテは、3,000万円で二人で6,000万。アキーノで1億で行って!
-
133 名前:匿名さん:2022/11/23 00:08
-
スガキヤに身売りをしてほしい。
-
134 名前:新聞不買:2022/11/23 04:39
-
ハーフウェイ。
-
135 名前:匿名さん:2022/11/23 12:00
-
選手会長を出してしまったの?
-
136 名前:匿名さん:2022/11/23 14:26
-
>>131根尾なんで年俸アップ?特別扱いすぎだろ。野手クビで無理やり一軍中継ぎにいただけであんだけアップは他選手のモチベーション落とすかな
-
137 名前:匿名さん:2022/11/23 14:37
-
アルモンテ&カリステ
だめだこりゃ
-
138 名前:匿名さん:2022/11/23 14:38
-
アキーノ 300000000払えるか
-
139 名前:匿名さん:2022/11/23 14:46
-
落合監督は外国人操縦もうまかった
-
140 名前:匿名さん:2022/11/23 16:55
-
139 頭悪そう。
-
141 名前:匿名さん:2022/11/24 02:51
-
FA戦線に参加しなよ
-
142 名前:匿名さん:2022/11/24 03:10
-
外国土産はないのか 立浪
-
143 名前:匿名さん:2022/11/24 08:47
-
阿部は楽天で活躍間違い無い
涌井はわからない
-
144 名前:匿名さん:2022/11/24 09:21
-
ロドリゲス 日本復帰してくれたら良かったのに
またメジャーかよ
-
145 名前:匿名さん:2022/11/24 09:29
-
ウォーリー与那嶺に日本一になってもらいたかった
-
146 名前:匿名さん:2022/11/24 09:34
-
平野謙が自分は星野仙一と確執はなかったと
京田のトレードとの違いを力説
確執で思い出すのは水原茂と江藤慎一
懐かしいなあ
-
147 名前:匿名さん:2022/11/24 09:43
-
井端は泥舟には乗らないな
由伸とともに歩め
-
148 名前:匿名さん:2022/11/24 09:48
-
星野仙一はNHKに食い込んで政治力を身につけた
N党の暴露話は生々しい
星野仙一関連の解説者がNHKに多いのも頷けた
中日から阪神監督への過程も納得できた
個人事業主として尊敬に値する
-
149 名前:匿名さん:2022/11/24 09:53
-
水原茂といえば
巨人の星の時代だね
あの頃は野球が面白かった
-
150 名前:匿名さん:2022/11/24 09:59
-
立浪に選手をまとめる人柄があるかがポイントになりそう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。