テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903628

2023 中日ドラゴンズ

0 名前:匿名さん:2022/11/16 09:59
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2023/02/05 09:23
一緒にしたら成功するかも
852 名前:匿名さん:2023/02/05 10:30
75 : 名無しさん (オッペケ dn4f-05v9) 2022/11/18(金) 17:12:12
「バカナミは今日もバカだった」
作詞作曲編曲 バカナミバカヨシ

あぁあああ~~~♫
バカナミぃ~わぁ~~~🎤
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎤
853 名前:匿名さん:2023/02/05 11:26
ノーコン根尾が中日若手、中堅野手を二軍で破壊します
854 名前:匿名さん:2023/02/05 12:22
↑架空の人物やけどキヨシ(雷神)からシバかれてほしい。
855 名前:匿名さん:2023/02/05 14:14
石川また骨折かよ
こいつはもう終了だな
856 名前:匿名さん:2023/02/05 19:19
石川 骨折?
そんなニュースあるか?
857 名前:匿名さん:2023/02/05 19:19
高橋はジンクスありえる
投手は根尾、上田が穴を埋めることを期待
野手は龍空、鵜飼覚醒がすればいける
858 名前:匿名さん:2023/02/05 19:47
>>855
歩?
859 名前:匿名さん:2023/02/05 20:14
856 嘘をつくなこの生ハゲが
860 名前:匿名さん:2023/02/05 20:23
根尾まさかイップスじゃねえだろうな
去年の秋季キャンプもおかしかったけどさぁ
861 名前:匿名さん:2023/02/05 20:37
土田の打撃はこの先もダメ。
862 名前:匿名さん:2023/02/05 23:24
闘う顔してるからおk
863 名前:匿名さん:2023/02/06 08:44
清原も臨時コーチになれば?
864 名前:匿名さん:2023/02/06 10:13
橋本もフォーム変えてるが立浪は注意もなし諦めてる。
865 名前:匿名さん:2023/02/06 12:48
アキーノ40本前後は行けると三田
866 名前:匿名さん:2023/02/06 15:43
>>860これじゃあトレードに出せないし戦力外後の打撃投手も無理じゃん!
867 名前:匿名さん:2023/02/06 15:49
全くダメだった解雇寸前投手があの投げ方するならまだわかる
山本山本ってか朝倉やろ…
868 名前:匿名さん:2023/02/06 17:34
867 大丈夫、大学に行って医者を目指す。
869 名前:匿名さん:2023/02/07 00:39
根尾は中日出ない方が良かった
870 名前:匿名さん:2023/02/07 12:01
はぁ?
871 名前:匿名さん:2023/02/07 15:48
中日は人材の墓場です
872 名前:匿名さん:2023/02/07 21:49
わかってますよ
そうやって中日の有力な選手を引き抜こうって魂胆でしょ?
873 名前:匿名さん:2023/02/08 11:36
浜松にドーム球場
球団作られたら一大事
874 名前:匿名さん:2023/02/08 12:30
確かに、静岡市なら巨人、横浜がファン減る。
浜松市なら中日のファンが減る。
875 名前:匿名さん:2023/02/08 13:10
キャンプでは全員倒れる寸前まで鍛えぬいて欲しい
もし倒れたらバケツで水を浴びせて気合いをいれる
これがプロの練習だ
876 名前:匿名さん:2023/02/08 13:46
死んでまうで
877 名前:匿名さん:2023/02/08 15:19
去年以上に選手層うすいかな
878 名前:匿名さん:2023/02/08 19:08
だから鍛練あるのみ
生きるか○ぬかのサバイバル
これがないとなにも掴めない!
伝説の伊東のキャンプを凌ぐことをすれば光明は見えてくる
秋も春も関係ない
879 名前:匿名さん:2023/02/08 22:59
浜松は球団作る気があるのか?
880 名前:匿名さん:2023/02/09 06:49
ウナギーズ
ギョーザーズ
881 名前:匿名さん:2023/02/09 07:58
中日の準フランチャイズ計画
882 名前:匿名さん:2023/02/09 09:35
881 弱そう。
883 名前:匿名さん:2023/02/09 20:23
ショート田中幹也
ファースト アルモンテで
884 名前:やす子:2023/02/09 23:01
今年は優勝です。はい~~~~~
885 名前:匿名さん:2023/02/10 19:08
だろうなマジで
死角は無いし負ける要素が全く無い
886 名前:匿名さん:2023/02/10 22:37
あまり話題上がってないから今年も期待できないね
887 名前:匿名さん:2023/02/11 13:57
昨年より練習を五割増しにすれば期待ができる
888 名前:やす子:2023/02/11 20:35
887 バーーーーーーーーカ
889 名前:匿名さん:2023/02/11 22:19
>>888お前がな!!
890 名前:匿名さん:2023/02/12 07:10
立浪監督に注文「ある程度、コーチに任せればいいと思う」
 かわいい後輩でもある立浪和義監督については「いろんなことに口出すらしいからね。一生懸命なのはわかるけど、ある程度、コーチに任せればいいと思うけどね」と心配そうに話す。その上で、投手に転向した根尾昂の昨季の使い方に関して「ずっと1軍にいたでしょ。あれは考えられなかった。負けゲームで投げさせて、あれはないわ。ただの見せもんやもん」とあえて苦言も呈した。
891 名前:匿名さん:2023/02/12 08:13

醜いコピペ
醜い人間だ、君は。
892 名前:やす子:2023/02/12 09:23
890 ドタマ大丈夫か?
893 名前:匿名さん:2023/02/12 09:33
>>890
コーチに任せればいい?
この先輩こそ後輩の立浪監督に任せればいいじゃん
誰にでもいえる結果論とケチしか言えないから評論家どまりなんだろうね
894 名前:匿名さん:2023/02/12 10:21
清原をコーチに!
895 名前:匿名さん:2023/02/12 10:45
龍空選手は昨日の試合ユニフォームが間に合わなかったのか、THUCHIDAのネームユニフォームで試合に出ていた。統一してくれ。
896 名前:匿名さん:2023/02/12 11:21
>>892お前がな!
897 名前:匿名さん:2023/02/12 11:46
楽しみな話題がいっぱい
セリーグでなら躍進可能
898 名前:匿名さん:2023/02/12 12:12
今のセリーグなら5パーセント底上げすれば充分優勝可能
899 名前:匿名さん:2023/02/12 14:05
小松監督
900 名前:匿名さん:2023/02/12 15:44
小松菜
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。