テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903628

2023 中日ドラゴンズ

0 名前:匿名さん:2022/11/16 09:59
続きをどうぞ
1 名前:ドイツ戦スタメン?:2022/11/16 10:29
        前田
久保      鎌田      伊東

     遠藤     守田
長友             酒井
     吉田    富安
  
        権田
2 名前:匿名さん:2022/11/16 22:07
3 名前:匿名さん:2022/11/16 23:14
奈緒ちゃんが可愛すぎる♥
4 名前:匿名さん:2022/11/17 09:18
「バカナミは今日もバカだった」
作詞作曲 バカナミバカヨシ

あぁあああ~~~♫
バカナミぃ~わぁ~~~🎤
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎤
5 名前:匿名さん:2022/11/17 11:41
落合がどうのこうのというか単にウッズ 福留 谷繁がいたら強いわな それにアライバ 和田 森野 アレックスとかでしょ
立浪にもウッズ 福留 谷繁 アライバ 浅尾がいたら優勝争いよ
6 名前:匿名さん:2022/11/17 11:47
大島 岡林 二遊間が基本単打系
ビシエドホームラン物足りない、捕手で6人埋まるから悪夢だよ
あとライト、サードしか長距離砲を持ってこれない
球場は頑固に狭くしない
立浪監督は戦力ないからかわいそう
柱がひ弱なビシエドだけって
7 名前:匿名さん:2022/11/17 12:44
5 えらいウキウキウォッチングやね。
8 名前:匿名さん:2022/11/17 12:50
それより現役ドラフトって中継あるんかな?
9 名前:匿名さん:2022/11/17 13:15
監督同士のトレード
現役監督ドラフトとかあると面白い
10 名前:匿名さん:2022/11/17 15:27
若手にかけても育成できないスペばかりで選手揃えるだけでも一苦労です
11 名前:匿名さん:2022/11/17 19:46
いや~これでは優勝どころか、Aクラスも何年、いや、何十年後になる、身売りしてくれんか?!
12 名前:匿名さん:2022/11/17 19:48
ならスガキヤかな?
13 名前:匿名さん:2022/11/17 19:55
スガキヤ売上高約108億ギリいける👍
14 名前:匿名さん:2022/11/17 20:13
中日新外国人『ペドロ・パブロ・レビーラ』を獲得!立浪監督も報道認める!昨年キューバリーグで26本塁打・OPS1.068を記録しホームラン王となった~
日刊より
中日新外国人『ジョアン・タバーレス』を獲得へ!独立富山で今季12試合防御率0.00を誇る本格派右腕で投手不足の中日の救世主となるか!中スポより
15 名前:匿名さん:2022/11/17 21:39
2022/11/14
勝つたびに「俺は特別だ」と思い込む…巨人・坂本勇人選手のような「非常識なスポーツバカ」が絶えないワケ
ht tps://president.jp/articles/-/63326?page=3
16 名前:匿名さん:2022/11/18 10:46
13,14年のドラフトは昨年加藤トレード、又吉fA移籍、今年桂戦力外で祖父江だけか。
15年のドラフトでは石岡トレード、佐藤優戦力外
今度は阿部がトレードで小笠原、木下、福と3人になった。16年のドラフトは京田トレード要因
石垣、笠原現役ドラフト要因ならば、柳と藤嶋の
二人だけの恐れになる。
17 名前:匿名さん:2022/11/18 11:35
京田トレード成立、中継ぎの砂田を獲得した。
18 名前:匿名さん:2022/11/18 11:44
中日がどんどんトレードして強くなる
19 名前:匿名さん:2022/11/18 11:48
逆だ!マスターは勿体なかった😭
20 名前:匿名さん:2022/11/18 12:07
背番号1桁の良い番号が空いてきた、岡林は選び放題だ
21 名前:匿名さん:2022/11/18 12:12
涌井と阿部の件と言い、中日は投手力で勝負する方針に割り切ったんかな?
はた目には野手を補強しなきゃいかんように見えるんだけどね。
22 名前:匿名さん:2022/11/18 12:52
今後3年連続最下位になりそう。
23 名前:匿名さん:2022/11/18 12:58
そうよ。
24 名前:匿名さん:2022/11/18 14:01
監督が嫌いな選手をどんどんトレードしている感じだな
25 名前:匿名さん:2022/11/18 14:14
仙一は阪神で前任のノムさんが赤星、藤本、井川とまいてくれてた種がいたから血の入れ替えが成功した感じだが、今の中日の種がそこまでかな?
監督本人は去年も鵜飼とか今年指名した連中がいけると思ってるのかもしれないけど、赤星はノムさん在任時に既に盗塁王だしな。
血の入れ替えによる改革というよりは単にチームをぶっ壊すだけに終わる気も。
26 名前:匿名さん:2022/11/18 14:26
次は福田が有力候補?
27 名前:匿名さん:2022/11/18 15:08
>>26
駒にもならない。
28 名前:匿名さん:2022/11/18 15:24
堂上直のほうがまだ需要あるだろうな。
守備力ある分だけ。
29 名前:匿名さん:2022/11/18 16:12
現役ドラフトで向こうも砂田出すつもりだったんだろうな
年棒5000万以上1億円以下の枠で当てはまるし京田も砂田も
30 名前:匿名さん:2022/11/18 16:16
横浜を強くしたい番長と中日を弱くしたい立浪の思惑が一致のトレード。
31 名前:匿名さん:2022/11/18 16:33
投手の比率が12球団1位の中日に涌井と砂田加入。野手の比率は12球団最下位の中日にマスターと京田のトレードどうするんや。
32 名前:匿名さん:2022/11/18 16:42
中日球団って身売りでもしたいのか
こんなトレードされたら辞めるファン続出しても不思議じゃないと思うんだが
33 名前:匿名さん:2022/11/18 17:09
低迷の原因は立浪と京田の確執だったのか
34 名前:匿名さん:2022/11/18 17:12
「バカナミは今日もバカだった」
作詞作曲 キョウダトレード

あぁあああ~~~♫
バカナミぃ~わぁ~~~🎤
今日~もぉ~~~~ぉ🎵
バ~カ~ だったぁ~~~🎤
35 名前:匿名さん:2022/11/18 17:24
ジャイアンと堂上
M電 最強運説
36 名前:匿名さん:2022/11/18 18:07
「ベンチ裏で突然、『今すぐ名古屋に帰れ!』と怒号が飛び、周囲はあ然としていました」

京田は、こんな昭和パワハラチームなんかから出られて大正解
バカナミ&バワ波留はクソ
37 名前:匿名さん:2022/11/18 18:14
35 えらいウキウキウォッチングやん。
38 名前:匿名さん:2022/11/18 18:41
今回の2件のトレードが「今日と出るか吉と出るか?」星野に教育された立浪だからある程度 改革するとは思ったが 今の時代のトレードはFAが絡むから 星野時代とは違い数年後の選手の流出も考えないといけないよね また星野も多くのトレード画策したけど 双方がウィンウィンのトレードは 落合の4対1と 1年目だけ良かった 小野と平野 あとはあまり印象には残って無いな
39 名前:匿名さん:2022/11/18 19:01
ウィーラー入れるべき
40 名前:匿名さん:2022/11/18 19:04
こういう再建は5年以上前にしとかないといけなかったこと
41 名前:匿名さん:2022/11/18 19:06
血の入れ替えですか。京田トレードで一桁の背番号あく。「1」,「5」,「6」,「9」背番号予想 は
「1」は岡林、「5」は村松、「6」は田中、「9」は土田か福永、「16」は涌井、「25」は仲地
「57」は森山、「53」は山浅、「60」は浜、
砂田は31か37,福永は9か31か37でしょ。
42 名前:匿名さん:2022/11/18 19:13
当分、中日は最下位決定だな?立浪はその布石で消えていく存在だな・・・次期監督は誰だろう?梅宮アンナの恨みが出たな、女に手を出すと損する人生を歩むんだな。
43 名前:匿名さん:2022/11/18 19:17
>>41
根尾の背番号は代えんのかな
44 名前:匿名さん:2022/11/18 19:21
バカナミ、第二弾!テポドン級の大馬鹿だな・・・高卒で浮気する人生では、幸運が舞い込んでこないわ。
45 名前:匿名さん:2022/11/18 21:08
>>41
いきなり新人の大物以外に一桁はないやろ。
46 名前:匿名さん:2022/11/18 21:54
来年はドラフト会議豊作最下位で目指していこう。
47 名前:匿名さん:2022/11/18 22:10
>>43次のトレード候補は根尾、石川、周平あたりかな
48 名前:匿名さん:2022/11/18 22:18
ピッチャー厚くして内野を削る不思議
49 名前:匿名さん:2022/11/18 22:23
サード石川 ショート土田 セカンド周平で仕切り直し しかし立浪は長期政権なのか?
中日が心配
50 名前:匿名さん:2022/11/18 22:25
京田君の将来を考えてトレードなら誰もこのケチな中日で野球やるなら金のある球団でプレーしたほうがためになる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>