テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903626
2023阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2022/11/08 23:40
-
続きをどうぞ
-
201 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/17 10:21
-
あほブサメン炸裂やな!
-
202 名前:匿名さん:2022/11/17 10:24
-
>>200
矢野監督のあの起用方じゃ誰だってやる気なくすよな
秋季キャンプの梅野の見違えるような動きにやる気
来シーズンはやるんじゃないの
-
203 名前:匿名さん:2022/11/17 11:20
-
阪神岡田監督が、新外国人候補の絞り込み作業が最終段階に入っていることを明かした。進捗(しんちょく)状況について「絞った、絞った。あとはまぁ(交渉が)最終段階くらい違うかなぁ。ある程度メドはついて、いけるというな。ピッチャーも野手も。もうちょっとで決まるんちゃうか」と明言。「そんな(他球団と)争奪戦をするような大物はおらんよ」と説明した。
-
204 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/17 11:26
-
日刊スポーツの記事コピペすな
-
205 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/17 12:05
-
先発
青柳、伊藤、西、西、才木、岩貞
中継ぎ
岩崎、桐敷、岡留、PJ?、ケラー、浜地
抑え
湯浅
PJが来たらそうとう強力になりますね。
-
206 名前:匿名さん:2022/11/17 12:30
-
写真見たら脇が空きすぎ
大丈夫か?
-
207 名前:予想師:2022/11/17 12:31
-
ミエセス?
先の候補5人からとって欲しいけどね
動画見てみよ
-
208 名前:匿名さん:2022/11/17 13:45
-
まあ、当たれば飛ぶなという感じだね。
バースみたいにフォークは見送ればただのボール球だと割り切れる頭があるかどうか?
ブーマーみたいな選手であってほしい。
あの頃は曲がりなりにもメジャー昇格経験のあるバースを阪神が阪急より高い提示をして横取り、阪急が代わりに3Aの首位打者だったブーマー獲った。
仕方なく取った選手が3冠王だもんな。
あの時代の助っ人外国人はかなり贅沢な陣容だった。
監督もレベルが下がってると言ってるけど、実際、枠の関係でバースと天秤でクビになったストローターでも正直ロハスとかよりましな気もする。
-
209 名前:匿名さん:2022/11/17 14:05
-
ミエセス
ロハスより打つ事を願うばかり
-
210 名前:匿名さん:2022/11/17 14:08
-
新外人情報サンスポでけ 他社の公表がない 現場監督がGOサインだしてない
のに、フロントで決める作業には違和感ががる 岡田が納得する外人を
探すべきだろう
-
211 名前:匿名さん:2022/11/17 15:11
-
守備でカミナリ・打撃でカミナリ。こういった怠慢がダメだね。特に阪神。
-
212 名前:匿名さん:2022/11/17 15:21
-
>>211来年も守乱の草野球をして笑いとります。
-
213 名前:匿名さん:2022/11/17 15:49
-
ポランコはダメかな?
ドームで24本塁打なら来年は慣れるだろうし20本塁打近く打てそうたが?
活躍するかしないか分からない外国人よりも計算できる。
保険に獲るのもありかな。
-
214 名前:匿名さん:2022/11/17 16:00
-
>>213
左は候補にすら入ってないでしょ…
下手すると右が大山と梅野だけになってしまう
-
215 名前:匿名さん:2022/11/17 16:06
-
>>214
>>214
梅野みたいに打てない右よりは、左でも打てる選手の方が価値あるでしょ
と言うか佐藤大山近本中野しか一軍レベルの野手いないんだから、左だから要らないとか言ってる場合では無いんだが
-
216 名前:匿名さん:2022/11/17 16:09
-
>>214
そうなんですよね
ただミエセスの動画を見るとロハスより打てるのかな?と
まぁポランコは獲らないでしょうけど
-
217 名前:匿名さん:2022/11/17 16:38
-
採る、採らないは別としてこの時期の新外国人候補の情報は色々思いをめぐらしてワクワクするんだよね
例えそれがガセであってもね
週末辺り、正式発表あるんじゃないかな
-
218 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/17 16:47
-
ミエセス、ホームラン集と三振集の動画見た感じは
インコースは巻き込んで打つから強いけどアウトローと低めの落ちる球弱いかな
動画だけしか見てないから何とも言えんね
-
219 名前:匿名さん:2022/11/17 16:56
-
ミエセス(27)
2019年AA 打率.213 (324-69) 出塁率.301 HR16本 OPS.696 三振86 四球30
2021年AAA 打率.211 (199-42) 出塁率.304 HR8本 OPS.691 三振64 四球22
2022年AAA 打率.271 (192-52) 出塁率.387 HR12本 OPS.924 三振63 四球32
五輪
4試合 17打席
.188 (16-3) 2本 4打点
1四球 5三振
-
220 名前:匿名さん:2022/11/17 17:21
-
サンスポって今は球団から出入り禁止にされてたよね。
そしてそのサンスポだけが報道している外国人情報って正しいのかね?
-
221 名前:匿名さん:2022/11/17 17:31
-
佐藤輝明の弟・太紀
独立リーグ BC福島
特別合格 !
ドラフト会議で指名漏れ
-
222 名前:匿名さん:2022/11/17 18:16
-
サンスポは候補と入団候補する前に出る事があるんやない?
紙面にするには早すぎるときもあるし全然候補に入ってないのに出る事もあるやないかな
最近新外国人獲得情報
報知が1番速いな
阪神のが外国人は
-
223 名前:S:2022/11/17 18:39
-
>>213
保険で獲るには年俸が高過ぎるね。
確か2億5千万円くらいじゃなかった?
ボーアの時もそうだったけど1億程度までの大幅減を受け入れるならまだ有りかもだけど流石にないだろう。
-
224 名前:予想師:2022/11/17 19:43
-
ポランコは左だし守備が下手だし岡田が獲るわけない
だいたい巨人がウオーカーと下手二人で外野が締まらんから切ったのに
それとミエセスそんなによく見えない
先の候補者たちの方がいい
-
225 名前:S:2022/11/17 19:55
-
>>224
まあミエセスは保険でもう1人本線でルプロウあたりに資金注ぎ込んで欲しいですね。
-
226 名前:匿名さん:2022/11/17 20:00
-
岡田が井上絶賛
俺は新打法じゃないと思ってる
打撃練習では打つんだから
-
227 名前:匿名さん:2022/11/17 20:50
-
せやな。
やらんっていってたけど紅白戦やって欲しいわ。
-
228 名前:匿名さん:2022/11/17 20:57
-
守備は映像を見てても変わった。
動きにスピードがあるしキビキビしてる
練習の質がいいのかな?
-
229 名前:匿名さん:2022/11/17 21:38
-
2022/11/14
勝つたびに「俺は特別だ」と思い込む…巨人・坂本勇人選手のような「非常識なスポーツバカ」が絶えないワケ
ht tps://president.jp/articles/-/63326?page=3
-
230 名前:匿名さん:2022/11/18 06:16
-
ミエセス獲得に動いてるのは本当らしい
岡田が認めた
もう1人メジャー実績ないがええバッターやで言うてる所は期待したい
本命はこっちみたいやが
-
231 名前:匿名さん:2022/11/18 06:32
-
もう1人はスポニチに出てたがノイジーらしい
-
232 名前:匿名さん:2022/11/18 07:45
-
阪神ジェルドン・ノイジ内野手(アスレチックの獲得が有力になったな
-
233 名前:S:2022/11/18 08:05
-
報道を見るとどうやらノイジーとミエセスで決まりのようだね。2人ともまだ若いし特にノイジーは今季はメジャーでシーズン半分以上先発出場した伸び盛りなので楽しみ。ノイジーが本命、ミエセス保険枠のようだが2人共機能したらかなり分厚い打線になる。
ただ岡田監督は外野手2人が希望だったようだがノイジーは内野手。打撃&守備動画観たけど内野守備悪くない。肩もかなり強い。外野も出来ないことはないとは思うが内野で使うのが自然に見える。
その場合は佐藤輝サード固定を撤回して右翼佐藤輝、三塁ノイジーもあるんじゃないか。
また見る限りセカンドも守れそうなのでちょっと欲も出る。まあそのあたりはキャンプでの動きを見て岡田監督も色々考えるだろう。
-
234 名前:匿名さん:2022/11/18 08:16
-
ジェルドン・ノイジ内野手は本職遊撃手 阪神では遊撃手を試して
センター近本、セカンド中野、遊撃手イノジ、1塁大山、3塁佐藤輝、レフトミエセス
ライト森下、井上、前川右京の3人 捕手梅野
-
235 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/18 08:19
-
これにまだ森下、井上、前川などもいますからね。来年かなり楽しみ!
-
236 名前:匿名さん:2022/11/18 08:20
-
新外国人は岡田の言う通り2人とも小物やな(笑)
まぁ2人とも若い(大山近本と一緒?)し日本での覚醒を期待やな。
外れても日本人選手にチャンスがいくし当たれば儲けものって感じやけどマートン・シーツばりの成績残したら優勝やな(笑)
-
237 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/18 08:24
-
300、10本、70打点か250、30本、80打点みたいな外国人だったらいいんですけどね。でも中々いない…
-
238 名前:匿名さん:2022/11/18 08:26
-
ミエセス楽しみ
-
239 名前:匿名さん:2022/11/18 08:35
-
ノイジーのフォームを佐藤輝は真似すりゃいいんよ。
-
240 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/18 08:37
-
シェルドン・ノイジーも動画で見たけど総合的に良いな
-
241 名前:S:2022/11/18 08:45
-
>>234
小幡には気の毒だがその布陣が嵌まったらかなり迫力ある打線になるね!
両外国人が機能し森下、前川、井上の内誰かが外野の一角を奪う。
ノイジーの二遊間守備次第ではめちゃくちゃ楽しみな打線が組める。
-
242 名前:匿名さん:2022/11/18 09:19
-
外国人1人が遊撃を出来るとなると確かに大きいですね。
個人的には両翼の1つを井上と森下で競い合う構図は互いを高め合う上でも良い事だと思います。
ライバルが外国人となるとそもそものスタートラインが違うようにも思いますし。
勿論、2人が一軍で我慢してでも起用出来るレベルにまできていればの話ですが。
-
243 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/18 09:28
-
何かエチェバリアみたいですね。
-
244 名前:匿名さん:2022/11/18 09:48
-
イノジー楽しみ
-
245 名前:匿名さん:2022/11/18 09:53
-
西を巨人に取られなかったのが最高の補強
巨人がペナント首位争いに出てこなければ阪神が優勝最有力
-
246 名前:S:2022/11/18 10:00
-
>>242
遊撃ができれば勿論良いけどメジャーでの起用はセカンドが一番多いのでセカンドを任せられるようならそれも有りだね。中野を遊撃に戻して右翼を期待の若手3人で競う。理想的だ。
全ては2人の新外国人が機能するのが大前提だけど。
岡田監督の外野手2人構想が崩れたけどノイジー獲得は嬉しい悩みをもたらしてくれるかも知れない。
-
247 名前:匿名さん:2022/11/18 10:04
-
糸原は残留?
-
248 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/18 10:09
-
FAでも戦力外でもないのに残留って何?
-
249 名前:匿名さん:2022/11/18 10:10
-
やっぱり岡田は面白い 野球が盛り上がる
-
250 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/18 10:11
-
外国人は贅沢は言いません。260、15本、60~70打点打ってくれたら…
>>247
もう糸原にかまってられません。出るなら出たらいいよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。