テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903626
2023阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2022/11/08 23:40
-
続きをどうぞ
-
51 名前:OFA:2022/11/13 13:48
-
佐藤はサード固定撤回、佐藤ライトにして渡辺をサードにするか、佐藤をサードで森下や井上前川を使うかいずれにしても右打者を外国人を含めて今シーズンよりプラス2人ぐらいはスタメンで使いたい。
-
52 名前:匿名さん:2022/11/13 14:27
-
佐藤はサード固定は既定路線でしょうし、岡田監督が酷評してるのもマスコミを使って本人にはっぱをかけてるだけでしょう。
岡田監督は未だに野村元監督のことを批判してますが、マスコミを使って選手を刺激する全く同じ方法をとりますね。
外国人三塁手の日本での成功率は他のポジションに比べかなり悪い印象ですし、大山は膝の不安と送球の不安定さがあって厳しく、その他三塁を守れる選手は数段落ちることを考えると、佐藤の三塁が失敗すれば来期かなり厳しいかと。
下半身の弱さが指摘されますが、外野のアスリート型の選手は立ち姿勢が多いので似たようなものですし、ずっと中腰の三塁で固定すれば村上みたいにがっちりしてくるんじゃないですかね?
-
53 名前:予想師:2022/11/13 15:48
-
外人はルプロウが一番いい
ふたり分使え
-
54 名前:匿名さん:2022/11/13 15:59
-
佐藤輝明って
去年の前半見てたら
近い将来60本塁打打つと思ったが‥‥‥
伸び悩み
練習嫌いだったの?
-
55 名前:匿名さん:2022/11/13 16:58
-
マシン相手に空振りしてるようじゃ
岡田が言うてるみたいにアドバイス出来るレベルじゃないって事か
確かにマシン相手に空振りしてる選手に期待するレベルの選手じゃないね
こりゃサード糸原かな
-
56 名前:匿名さん:2022/11/13 17:25
-
>>54
練習嫌いというかサボり癖&遅刻癖(笑)
1年目の失速も体力不足と多くの人から指摘されて井上ヘッドも覚悟しとけと言ってたけど実際は選手任せ(笑)
佐藤が侍を経験してどう思ったかで来年以降の結果が変わると思う。
-
57 名前:匿名さん:2022/11/13 17:28
-
サトテルは阪神以外の方が良かったのか?
素材は素晴らしいのになぜ開花しないんだ?
コーチの問題?
-
58 名前:匿名さん:2022/11/13 17:38
-
佐藤は岡田のシゴキに耐えられるかどうか。自主トレ期間中にどれだけやるか…と言われていたが、恐らく無理だろう。耐えて乗り越えた先にサード、主軸固定が待っている。唯我独尊で手を抜くようなら容赦しないよ。
-
59 名前:名無し:2022/11/13 17:48
-
56さん、糸原は冷遇されているんでは?
-
60 名前:匿名さん:2022/11/13 17:58
-
>>55
まだ糸原とか推してる無能がいる事に驚愕するよ
-
61 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/11/13 18:44
-
佐藤は毎年260、20本、70~80打点ぐらい打ってくれたら十分ですよ。
-
62 名前:匿名さん:2022/11/13 19:04
-
宇宙人は人間に敵意を持ってて嫌ってる。
アメリカ空軍の教科書に「宇宙人は5万年以上前から地球に来ていた」と書いてあった。
5万年以上前の地層から宇宙人の痕跡が見つかっているがスミソニアン博物館(CIAの下部組織)などが隠蔽してきた。
普通に考えて宇宙人が人間を観察して人間を好きになることは無い。
木村秋則さんによると「宇宙人は2025年に大災害を起こし2031年に人類を滅ぼす予定」です。
お疲れ様でした。
-
63 名前:匿名さん:2022/11/13 21:55
-
ルプロウが良さそうですね、ジョーンズと2人とりどちらか当たれば良いですね。ルプロウ左翼、ジョーンズは守備は良さそうですね
-
64 名前:匿名さん:2022/11/13 23:06
-
>>63
どこまで叩けるか解らんけど市場価格って1人2億ぐらい?ちょっと高いかな(笑)
-
65 名前:匿名さん:2022/11/13 23:12
-
糸原と広島中村のトレード?
-
66 名前:やっぱりホイールはワタナベアルミ:2022/11/13 23:27
-
どちらも要らない。
-
67 名前:匿名さん:2022/11/14 06:21
-
外国人ええのおらん言うても誰が見てもええのは昔から取れない
-
68 名前:名無し:2022/11/14 08:06
-
>>67そうかもね。
-
69 名前:匿名さん:2022/11/14 08:18
-
佐藤輝は阪神に入団したのが間違いやったな。
このままでは高山の様に2軍暮らしになるだろうから、数年後には現役ドラフトで
巨人入団と言うこともありえそうだな。
-
70 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/14 08:21
-
ねーよ。
-
71 名前:匿名さん:2022/11/14 08:58
-
富田、門別の入団により、及川のトレードが現実味を帯びてきた。
左腕不足のオリックス辺りから及川を要求してきたら間違いなく出すだろう。
実際、及川は、一軍で実績はなるが、先発としての実績はないから、このままでは、
トレードで出される左腕投手として及川の名前が挙がるだろう。
-
72 名前:匿名さん:2022/11/14 09:03
-
佐藤輝は阪神入団に後悔しているだろうな!
佐藤は確実に数年後FAで阪神を退団して巨人かソフトバンクに入団するだろう
-
73 名前:匿名さん:2022/11/14 09:07
-
木浪北條陽川とか溢れてるからトレードに出してあげたら?
内野手薄な球団まだ需要あるだろ
-
74 名前:匿名さん:2022/11/14 09:11
-
心配すんな
阪神自体が内野手薄だから
-
75 名前:匿名さん:2022/11/14 09:12
-
>>71
だったら岩貞FAして移籍してもらっても構わなかった
別にいなくても困らん
-
76 名前:匿名さん:2022/11/14 09:36
-
岩貞がFAしていても、及川は一軍の戦力になってないだろうから、来年辺り結果残さなければ
戦力外候補一番手だろうな。
-
77 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/14 09:38
-
巨人ファンってキモイね。粘着質と言うか・・・
それより岡田さんのお気に入りは木浪と板山みたいやね。
-
78 名前:匿名さん:2022/11/14 09:42
-
及川はオリックスにトレードしてやるのが一番いいと思うぞ。
阪神はぬるま湯な環境だから及川もだか、佐藤輝、井上広大、遠藤成とかにゆるい指導しかできない球団だから、
若手選手が育たないんだぜ。及川はトレード要員として、高卒の生え抜きも育てられない球団やからな。情けない球団や。
及川のトレード報道がでるのも頷けるな
-
79 名前:匿名さん:2022/11/14 09:43
-
>>78
お前はバカ
-
80 名前:匿名さん:2022/11/14 09:55
-
阪神のぬるま湯体質で、コーチ陣が無能だったため高山や佐藤、井上広大、江越など阪神のぬるい指導で
彼らは活躍できなかったんだぜ。
その体質を岡田さんが変えようとしているそれだけでもすごいと思うけどな。
今までは、阪神はぬるい練習でデスノックとか分け分らんメニュー取り入れて駄目になったんだぜ。
阪神は広島とかの練習を見習った方がいいと思うぞ。
-
81 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/14 10:02
-
ブサメン、訳分からんね(笑)
阪神のスレを荒らす前に早く高校に行けよ…
-
82 名前:匿名さん:2022/11/14 10:06
-
及川ストーカーのブサメン気持ち悪い
-
83 名前:匿名さん:2022/11/14 10:33
-
打てなさ過ぎ・併殺崩れ・送球エラー何試合するねん?
-
84 名前:匿名さん:2022/11/14 10:38
-
>>69 そんな事言ったら今まで阪神に在籍した選手間違い過ぎだろ。
-
85 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/14 12:15
-
1近本(中)
2小幡(遊)
3新外国人(左)
4大山(一)
5佐藤(三)
6森下(右)
7中野(ニ)
8梅野(捕)
外国人次第で優勝も狙えそうですね。
-
86 名前:匿名さん:2022/11/14 15:30
-
GG賞は近本だけだ、
やっぱり守備位置固定は必要で来期は3人は選ばれて欲しい
-
87 名前:匿名さん:2022/11/14 15:36
-
佐藤輝の良い変化と助っ人次第で超破壊打線が完成して・・・・妄想してしまう。
-
88 名前:匿名さん:2022/11/14 16:57
-
及川だけ500万減らしいな。
それだけ、及川は来年結果出さないと間違いなく戦力外候補の最有力候補だね。
それか、及川はオリックス辺りにトレードされるだろうな。一軍の戦力にならなかったら
左腕が飽和状態やから、左投手を戦力外になるだろうから及川か鈴木が候補になるんだぜ!
-
89 名前:匿名さん:2022/11/14 17:00
-
>>88
さっさと病院に行け
-
90 名前:匿名さん:2022/11/14 17:12
-
なべりょうのバッティングいいね!
右版糸原と揶揄されてたけど守備力の話しでバッティング(特に長打力)は比べもんにならんくらい勝ってる(笑)
まじで両翼挑戦して欲しい。
サトテルのはマスコミを使った岡田流の愛のムチだと思うが、万が一渡邊だとしてもサード渡邊は正直厳しい様に見える。
自信のなさからか絶望的に足の動かし方が下手くそ。高校時代はもっと上手かったと思う(笑)
-
91 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/14 17:13
-
>>88
おいブサメンXJRがイカレタからフォアーかゼファーを買うてくれ!
岡田さんがあまりいい外国人野手がおらんて嘆いていますね。
-
92 名前:匿名さん:2022/11/14 17:53
-
佐藤輝は岡田監督という厳しい指揮官に会えてよかったと思います。
11・12月は走り込み・素振りを徹底的にやってほしいですね。
-
93 名前:匿名さん:2022/11/14 17:58
-
>>92
同意
前政権のままでは成績は頭打ちで教える事が出来る人は居なくて本人任せ
-
94 名前:匿名さん:2022/11/14 18:15
-
>>88
文章力www
-
95 名前:匿名さん:2022/11/14 18:27
-
近本ゴールデングラブだがあの肩で選ばれるのか?守備範囲だけか?
-
96 名前:予想師:2022/11/14 19:20
-
岡田にどんな外人リストを見せてるんだろ?
上限を上げないとそりゃ見劣りするよ
-
97 名前:匿名さん:2022/11/14 19:33
-
井上が現状維持で契約更改
今オフは巨人・岡本に弟子入り
「レベルアップしたい」
何で岡本?
-
98 名前:匿名さん:2022/11/14 19:40
-
95>>
そんなことはないな。最後の文はもっと簡略に書けるとは思うけど、ね。
笑うなら、それ相応の複雑な事をもっと見事に表現してごらんよ。
-
99 名前:匿名さん:2022/11/14 20:26
-
岡田のために優勝しよう!
なんて誰も思わないだろうね
高津や中嶋はあっても
-
100 名前:匿名さん:2022/11/14 21:20
-
>>83
巨人のことか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。