テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903626

2023阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2022/11/08 23:40
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2022/11/18 10:21
ミエセスは画像見る限り右の大砲?今季修了までの佐藤輝で感じ?当たれば飛ぶが三振の山は覚悟!
252 名前:S:2022/11/18 10:55
こういう打線が組めれば最高
1.近本(中)
2.中野(遊)
3.ノイジー(ニ)
4.大山(一)
5.佐藤輝(三)
6.ミエセス(左)
7.森下or井上or前川(右)
8.梅野(捕)
253 名前:匿名さん:2022/11/18 11:27
>>252 中野は結局ショートなんだね。セカンド構想は何だったのか?
254 名前:匿名さん:2022/11/18 11:32
動画見た限りはノイジーの方が良さそうだな。
監督もそういってたらしい。
守備も内野守備はどうやら佐藤より上手い気がするが、一応は数試合守ってるレフトで起用方針っぽい。
アンディーシーツっぽい。
ていうか在米スカウトの野手担当自体がアンディーだから自分と似たタイプ推薦してきたってことか?
木浪、小幡が余りに打てなかったらショートで起用も面白いかもね。
255 名前:匿名さん:2022/11/18 11:40
中野セカンド起用は動かんでしょ?
代表の試合見て、多分監督はいけると確信しただろうし。
256 名前:S:2022/11/18 11:41
>>253
いやこれは自分が思ってるだけだからセカンド中野、ショートノイジーも勿論有り。
いずれにしろ岡田監督は二遊間は守備重視だからノイジーの守備力次第。
小幡がショートで打てるに越したことは無いけど打力ではどう頑張ってもノイジーが上だろうから小幡の打力があまりに向上しないようだと岡田監督もノイジーの二遊間起用も浮上してくる可能性あるね。
257 名前:匿名さん:2022/11/18 11:55
糸原は貰い手がないから結果的に残留。
新井さんがフォローしてちょっとざわついたが、広島は外国人はサードを取るらしいので糸原をほしがる可能性はなくなった。
年俸高すぎて現役ドラフトの玉には使いにくいし(一応1人限定の5000万以上1億未満には該当するが)、さして長打のない守備に問題のある内野手をほしがる球団がそんなにいるようには思えない。
楽天の石井GM兼監督も阿部だからほしいと言ったんで、もし仮に阪神が涌井獲得で商談仕掛けても相手に糸原は指名せんだろ。
258 名前:予想師:2022/11/18 12:10
イノジーはよさげ
阪神は白人の方がいい
かなりパワーがありそう
259 名前:匿名さん:2022/11/18 12:19
多分マートンタイプやろ
260 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/18 12:24
十分ですね。
261 名前:予想師:2022/11/18 12:27
やっと先の候補より良さそうななのが出て来たね
ぜったい他球団に負けないように頼む、オースティンの二の舞はやめて
262 名前:匿名さん:2022/11/18 12:53
ショート守れる新外人ってヤンガルビス・ソラーテを思いだす・・・
263 名前:匿名さん:2022/11/18 13:06
阪神もどんどんトレードしてほしいね
木浪、高山、板山、植田、熊谷、秋山あたりの結果全く出さないダメな選手はもういらないから
264 名前:匿名さん:2022/11/18 13:25
中日すげーなまだ粛清続くならウチもおこぼれ欲しいな
あと嫌われてそうなの根尾だろ?ピッチャーほしいみたいだけど誰で取れる??
265 名前:匿名さん:2022/11/18 13:44
契約更改で馬場が意外と高給で驚いた
266 名前:匿名さん:2022/11/18 14:01
>契約更改で馬場が意外と高給で驚いた

今年はともかく、去年までは勝ちパターンと敗戦処理の間くらいの働きはしてたからこんなもんでしょ?
岩貞よりは低かったし妥当な評価かと。
267 名前:匿名さん:2022/11/18 14:26
>あと嫌われてそうなの根尾だろ?ピッチャーほしいみたいだけど誰で取れる??

ショートとして考えてるなら小幡より3段階くらい下の守備力だから要らんし、現在既に彼は投手なので、交換要員投手じゃくれないでしょ。
立浪が守備ダメな糸原をほしがるとも思えないので、阪神側に立浪がほしがる交換要員がいない。
268 名前:匿名さん:2022/11/18 14:47
京田打てないけど少し前はショートのレギュラー。代表歴もあり。タイガースなら藤浪を出すくらいじゃないと他球団は見向きもしないだろう。まあMLB行くから関係ないけどね。今なら秋山出すくらいじゃないと良い野手は取れない。
269 名前:名無し:2022/11/18 15:14
>>263同感です。
270 名前:匿名さん:2022/11/18 15:18
>今なら秋山出すくらいじゃないと良い野手は取れない。

バットに当たらない江越とストライクの入らない斎藤でなべりょうをくれた球団があったからそうでもないと思うけど。
しかもあのトレード新庄の江越君ほしいから始まったらしいじゃない。
271 名前:匿名さん:2022/11/18 15:30
>木浪、高山、板山、植田、熊谷、秋山あたりの結果全く出さないダメな選手

少なくとも岡田監督はダメと思ってない。
元々評価してた木浪、高山はともかく、板山や熊谷にもお褒めのお言葉があったからな。
キャンプに入ってから。
272 名前:匿名さん:2022/11/18 15:46
現役ドラフト候補に及川、遠藤、馬場、小林、秋山辺りがリストに入るだろうな。
273 名前:匿名さん:2022/11/18 15:54
>>251 相手投手は変化球・アウトコースとインコース投げるからね。せんれいし過ぎなんだよ。
274 名前:匿名さん:2022/11/18 16:01
今シーズンの契約更改誰一人大幅アップ見込めないなぁ~。
275 名前:匿名さん:2022/11/18 16:08
及川を他球団にトレードしてやれよ。阪神では及川は事実上、戦力外と同じやぞ!

富田や門別も入団してくるし、高橋遥も来年から投球できるらしいから、阪神に及川は必要ないやろ、さっさと及川を他球団にトレードしてあげなさい
276 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/18 16:11
ブサメンは妄想お疲れ様!
277 名前:匿名さん:2022/11/18 16:45
だからアホなジャイアンツファンを相手にするなよ。
阪神の選手を何も考えないでトレードとか言うてる奴はゴキブリジャイアンツのファンの奴やから無視しろよ
278 名前:匿名さん:2022/11/18 16:55
及川、遠藤は現役ドラフトにかかりそうやな!
コントロールの悪い投手は阪神に必要ないと言うことや。
コントロールに難のあった斉藤友、小野は他球団に移籍し、藤浪はMLBを目指し、
佐藤蓮は育成落ち、残りのコントロールに難がある投手は及川しかいないからな。

及川は他球団に行けば、岡田阪神の補強は終わりだろうな
279 名前:匿名さん:2022/11/18 17:33
>>278
しつこいぞ及川荒らし君
280 名前:匿名さん:2022/11/18 17:39
近本   中
中野   二
ノイジー 遊
佐藤   三
大山   一
ミエセス 左
森下(前川 井上)右
梅野   捕
小幡使うよりかは点を取れそう
小幡使ったほうが点を取られなそう
281 名前:匿名さん:2022/11/18 18:39
>>278
みんなの疑問を私が代表で

お仕事は何をされてますか?
282 名前:匿名さん:2022/11/18 18:42
ノイジーなんて糞弱アスレチックスでもレギュラーになれない程度だろ?内野の守備率も糞低いし、ショート・セカンドとか言ってる奴はアホかと。使うならレフト一択だろ。出塁率≫長打タイプみたいだから、1~2番が左なだけに3番だろうな。
283 名前:匿名さん:2022/11/18 19:27
俺も動画みたけど、
元々ショートの選手らしいが
ショートは流石に厳しいね…
適正はサードだね。
大山、佐藤固定問題
さて、どんでんはどうするかね?
284 名前:匿名さん:2022/11/18 19:59
左腕にめっぽう弱いのが気がかり
285 名前:匿名さん:2022/11/18 20:18
>>277
打倒君に注意しても無駄だよ。
こいつが構うから荒らしが喜んで書き込みにくるの気づいてない。
スルー出来ないキッズなんだよね。荒らしと一緒に消えて欲しいわ。
286 名前:匿名さん:2022/11/18 21:24
ミエセス期待してしまう!
287 名前:匿名さん:2022/11/18 21:35
ノイジーは肩送球スピード140キロでる(投手でも2回投げて154キロ)
MLBの守備率遊撃手96% サード94% セカンド93% 小幡がファーム
で守備率93% 小幡より守備の安定は上
288 名前:匿名さん:2022/11/18 21:47
野手は岡田が決めてピッチャーは藤川とジェフが決めるような気がする
289 名前:匿名さん:2022/11/18 21:52
>>287守備率ショートでの出場少なかったから参考にならないだろ!小幡は二軍でエラーしまくりだから上手いと思ってるの阪神ファンぐらいだろ!まあ守備軽視だから外野守らせて足引っ張るだろうね
290 名前:匿名さん:2022/11/18 21:57
今回岡田はそりゃそうよ言わないな
目立つのは訳の分からんおーんと書いてるがうーんの間違いじゃないのか


書く方がイジッテるんかな
291 名前:匿名さん:2022/11/18 21:58
>>287
どんだけ守っての96%なの?
守備率なんかどんだけ機会があったかでしょ…
292 名前:匿名さん:2022/11/18 22:04
インタビューする方もそりゃそうよ言わしたいのかしらんが言わない

訳の分からんおーんと書いてるがうーんの間違いじゃないのか
293 名前:匿名さん:2022/11/18 22:08
毎年外国人は出遅れ感あるけど今年は早々に二人決定
ノイジーはユーティリティーの割に長打もあって打てるのがいいね
ミエセスは圧倒的なパワー
マジでアレあるで
294 名前:匿名さん:2022/11/18 22:10
>>286
関係無いけど オイコラミネオって何?
295 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/18 23:35
>>285
おっさんよー俺はただ佐藤アンチじ~、ブサメン、黒豚、シラスが嫌いなんだわ!この4人はほんと頭に来る。
296 名前:匿名さん:2022/11/18 23:52
馬場、高山、北條、秋山、板山、長坂このあたりはいらないから。どんどんトレードしてほしいね
こいつらは戦力外手前だから無償トレードでも阪神は全く痛くない
右の外野とトレードしてほしいね
297 名前:匿名さん:2022/11/18 23:54
井上より前川が出てくるかも
298 名前:匿名さん:2022/11/18 23:59
高山は代打では力が発揮できない 何がなんでもレギュラーになれ 四打席もらってこそ生きてくる戦力
299 名前:匿名さん:2022/11/19 00:04
どうやら小幡木浪の二遊間が有力らしい
佐藤大山もポジション固定するという
そうなれば懸案事項の守備力アップで戦力も大幅にアップすること間違いなし
広岡達郎も岡田を評価していたし来季のセリーグは阪神だろう
正直なところ 金本矢野ではものたらなかった
300 名前:匿名さん:2022/11/19 00:22
早稲田つながりでほめてるんだよ 学閥大好きだから
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。