テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903626

2023阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2022/11/08 23:40
続きをどうぞ
301 名前:予想師:2022/11/19 00:38
小幡中野か木浪中野やろ
302 名前:匿名さん:2022/11/19 00:53
スコアラー2人欠員が出てるけど誰がなるんやろ?
谷川守屋あたりか?
303 名前:匿名さん:2022/11/19 02:31


・ゼカリア・シッチン(ユダヤ人考古学者)のアヌンナキの話は嘘。ゼカリア・シッチンの翻訳は間違ってる。アヌンナキが金を採掘したーってのは嘘。アヌンナキって言葉も間違い。

・エドワード・スノーデンの地底人の話は嘘(誰かの創作の可能性が高い)。エドワード・スノーデンは地底人の話をしてない。(ムー編集長の三上もこの話(嘘)を信じてるようだ)
304 名前:匿名さん:2022/11/19 06:20
ピッチャーの新外国人候補の名前もサンスポに出てたがケラーらしい
今いるケラーじゃなくブライアンケラー

今いるのはカイルケラー
305 名前:匿名さん:2022/11/19 07:52
ブライアンケラー、フォームも力強くていいね
後は抑え
抑えがはまればマジでアレが現実に
306 名前:匿名さん:2022/11/19 07:54
日刊が報じるまで信憑性に欠けるが後は
抑え投手やな
307 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/19 08:17
抑えは湯浅でしょ。
308 名前:匿名さん:2022/11/19 08:31
岡田さんはミニエスとノイジーの獲得で井上、前川の二人とも開幕では使われないぜ。
岡田さんお気に入りの高山、森下がいるから、井上や前川は一軍で出ても代打やろ。

阪神の現役ドラフト候補は絞られたな。及川、遠藤、片山、小林この4人にね
309 名前:匿名さん:2022/11/19 09:08
及川はやめてほしい、セットアッパー候補だよね
310 名前:匿名さん:2022/11/19 09:09
前川は打撃の確実性では既に井上や森下より上にいっていると思いますがやはり守備面で自らの足を引っ張るように感じます。
右翼をやらせて守備力アップに努めているようですが守備範囲、肩、打球への反応と私が見てきた感じでは1軍でレギュラーになるまでは厳しいように思います。
この若さで一塁手という選択肢は難しいのは重々承知していますが将来を考え早めのコンバートをお願いしたいです。
私とすれば一塁守備がしっかりと身に付けば打撃に専念できる上に故障リスクも減りますし一石二鳥くらいに思っています。
井上は三振の数を見ても打席の内容を見ても考えて打席に立っているのかな?と感じてしまします。
技術面は勿論ですがまずは意識改革だと思います。
打った時のインパクトはさすがですがまだまだしばらくは時間が必要ですね。
そう考えていくと若手外野陣でレギュラーに一番近いのは森下かもしれませんね。
ただ、個人的には森下も楽しみではありますが即戦力ではないように思いますので両翼はやはり外国人が望ましいのかな?
高山辺りがが昔の輝きを取り戻せれば一気にレギュラー獲りの可能性も有りえると思うのですが・・・
311 名前:匿名さん:2022/11/19 09:22
>>308
飽きたから失せろアホ
312 名前:匿名さん:2022/11/19 09:27
>>308
ミニエスwww
いつも恥を晒しに来るだけだなブサメンはwww
313 名前:名無し:2022/11/19 09:42
275さん、優勝してないんだから当然でしょ。
314 名前:匿名さん:2022/11/19 09:48
漢字は おろかカタカナまで書けんとは
ミニエス? チヤゲAsの新曲か。
315 名前:匿名さん:2022/11/19 11:17
>>295
端からみたらお前も一緒の扱いなの気づけよ(笑)
煽りも、煽りに絡む奴も迷惑なのは変わらん。
316 名前:名無し:2022/11/19 11:19
>>309及川は西武にあげてやれ。
317 名前:匿名さん:2022/11/19 11:20
阪神が新外国人としてシェルドン・ノイジー内野手(27=アスレチックス傘下3A)の獲得に乗り出していることが18日、分かった。
ミエセスより良さそう!
しかしどこ守らすんだろう?
318 名前:匿名さん:2022/11/19 11:22
陣容が固まったな
319 名前:匿名さん:2022/11/19 11:45
ブライアンケラー制球難が心配
コントロールかなりアバウト
320 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/19 11:46
>>315
俺ばっかり言うなよ。
321 名前:匿名さん:2022/11/19 12:18
最近外国人候補もドラフトも反応が悪いな日刊スポーツは
少し落ちたかな
322 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/19 12:21
ノイジーのサードの守備見たら肩の強さと送球の速さ見たらサードで
サトテルライトの打球の追い方大学時代に比べたら全然良くなったからライトでいいんやろけど
 
先のこと考えたらサトテルサードに固定してあげとくのが良いんやろなぁ
井上前川森下の為にもね
323 名前:匿名さん:2022/11/19 12:25
カタログさん
そうなんです。
来年だけを考えたら佐藤輝ライトなんですけど、長期的に見たら
佐藤輝サードで、上記の若手を外野で競わせたほうがいいですね。
外人はいついなくなるかわからないです。
324 名前:匿名さん:2022/11/19 12:53
佐藤もいずれはメジャーやろな
325 名前:匿名さん:2022/11/19 15:32
>>322守備下手、スペ前川は一軍で出れるレベルじゃないだろ!とりあえず高校レベルぐらいにならないとね。井上打撃も守備も足も論外だから二軍だろ。まあ3年目にあんな成績でダウン提示うけないからよほど大甘球団だね
326 名前:匿名さん:2022/11/19 15:40
岡田はファースト大山サード佐藤
で固定するって言ってたのに
いきなりサードはノイジー?
岡田ってこんな適当な人間だったのか?
先が思いやられるな
327 名前:名無し:2022/11/19 15:55
>>326ウィラー取ったら?
てかノイジーが働かなかったら大変では?
また来年緊急補強なんかにならないといいが。
328 名前:匿名さん:2022/11/19 16:29
>>326
そんなの監督の岡田が実際みて決めたらいいやん。監督なんだから…
一回言ったこと変えれない
ルールがある訳じゃないし…
100%有言実行の人間なんか
世の中いないだろ?
初めの構想を上回る結果が得られそうなら
迷わず変えればいい。
329 名前:匿名さん:2022/11/19 16:39
言ったことコロコロ変える一貫性のない岡田
実績を視れば分かるよ
阪神5年 オリックス3年
優勝は2005年の1回のみ
しかも日本シリーズでロッテに
0勝4敗
こんなクズに何を期待するんだ
330 名前:匿名さん:2022/11/19 16:43
330 矢野よりましだろ 久しぶりのまともな監督だと思うが
331 名前:S:2022/11/19 16:50
>>310
前川への期待と思いが伝わるね。
前川だけのことを考えればファーストが最適なんだろうけどチーム事情とか構成を考えるとどうなんだろうね?
本来外国人枠のファーストで勝負するからには相当な打力が必要だしましてや今の阪神は大山が座る。
将来30本級の大砲に育つなら外国人や大山を押し除けてでもだけど前川の完成形は甲子園の特性も考えれば.280 15本までじゃないかな?
(ここは異論のあるところかも知れないが)
それでは大山を押し除けてまで前川とはならない。大山の後を目指すには少し先過ぎるし。
そうなるとやはり頑張って外野で勝負するしか前川の生き残る道はないように思うが如何か?
332 名前:S:2022/11/19 17:00
>>328
その通りだし外国人野手についても岡田監督は外野手2人希望だったけど結局内野ではあるがノイジーが他の外野手より良いと判断なんだろう。
当初頭になかった内野手獲得となればチーム構成とかポジションも変わり得るのは当然のこと。何も意味なく前言撤回している訳ではないし寧ろ事情が変われば臨機応変に対処していくのは当たり前。
333 名前:匿名さん:2022/11/19 17:08
矢野監督の俺達の野球に慣れてたせいもあって岡田監督の目指す野球に期待しかないんだけど
やっぱり選手を見る目は確かだし、技術論、野球観もさすがって感じだしね
戦力も整いつつあるし采配にも期待できるし十分アレを狙えるでしょ
おーん、おーん♪
334 名前:匿名さん:2022/11/19 17:19
岡田無能辞めろ
335 名前:匿名さん:2022/11/19 17:24
とちんかんな無能岡田は辞任するべき
336 名前:名無し:2022/11/19 17:24
335さん、結果が全てですよ。
337 名前:匿名さん:2022/11/19 17:35
まあシーズン中も「佐藤サード固定」って外から散々煩くしてた人間が
いざ自分が監督になったらライト佐藤になるかもって発言してたらそりゃ疑問視したくもなるわ
338 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2022/11/19 17:42
今から辞めろかよ(笑)
339 名前:S:2022/11/19 18:07
>>337
まあ多少それはあるかな。
と言うか、「大山一塁 佐藤三塁固定」「セカンド中野 ショート小幡」を明言するのが結果早過ぎた感はある。
獲得ほぼ確実なノイジーが内野手だということで各選手のポジションが一気に流動的になった。
ノイジーの三塁守備だけでなく二遊間守備力次第では二遊間も変動があるかも知れない。
「新外国人とか新戦力が確定してから各選手のポジションをキャンプで見極めて行く!」と言っておけば良かったのかも知れないがその場その場で思うことを包まず口に出すのが岡田監督の良いところでもあり危なっかしいところでもある。
まあ今のところはノイジーはあくまで外野で使うのが基本方針のようではあるがポジション問題から目が離せなくなった。
340 名前:匿名さん:2022/11/19 18:13
>>337
大山が怪我で三塁無理、打てない走れない守れない糸原なんか使うくらいなら佐藤使えってことや。
批判するなら岡田さんが糸原三塁、佐藤外野とかやり始めてから
341 名前:名無し:2022/11/19 18:19
一番良いのは横一線!
落合さんなら今度来る外国人ノイジーにも特権与えないと言いますよ。
342 名前:匿名さん:2022/11/19 18:21
>>340
岡田やなく矢野やろ
343 名前:匿名さん:2022/11/19 18:23
>>342
頭悪いなら絡んでくるな
344 名前:匿名さん:2022/11/19 18:59
岡田無能辞めろて!始まる前から叫ばなくても、高齢の岡田監督は優勝してもしなくても
二三年したら自ら辞めるよ、嫌なら数年だけ阪神タイガースから離れてなさい!次は次世代
の生え抜きが監督に成るだろうから、その時に阪神タイガースが好きで居られたなら応援
すればいい。幾らアンチ岡田でヒステリーに叫んでも希望は叶う事は無いだろうからね(笑)
345 名前:匿名さん:2022/11/19 19:06
岡田辞めろ言うてのは荒らしやで
相手にすんなよ。
阪神スレで阪神の悪口 巨人スレで巨人の悪口 そんな奴やで。
346 名前:匿名さん:2022/11/19 20:35
立浪が打線の主力?を放出してが嫌が色々言っている様だが、ある意味で仕方ない面も
有るのではと思うが、そりが合わないとか意に背く様な事が有るとかなら、指揮官として
やり難い面が出て来るし他の選手に示しもつかない。監督が代われば主力で有ろうが
ファンが批判しようが、排除するは有る意味で仕方ない判断だと思うがね。球団が決めた
以上その時の指揮官に合わせるは当然の事だと思う。選手もその時の監督に合わせる
努力はするべきだろう、それが嫌なら自ら球団に放出してくれと懇願すべきだと思う。
347 名前:匿名さん:2022/11/19 20:57
サンスポ張り切ってるなぁ
348 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/19 21:19
>>325
守備が下手やからって使わ方が成長せんやろが

あ~アンチか
349 名前:匿名さん:2022/11/19 22:30
ミエセスもそうだがブライアンケラーももう1人新外国人候補にレッドソックスの3Aのピッチャーが入ってる

つまりレッドソックス傘下が多いがどうした
もしかしたらあれ?
350 名前:匿名さん:2022/11/19 23:09
ヤクルトが外国人連れてくるのが上手い言うのがても今は昔ほどじゃないがインディアンズ傘下から連れて来てるだけ
今いる外国人はオスナがそうやろ

昔はペタジーニ、ラミレス、バレンティン、ブロス、名前忘れたがミミズ食べる奴もインディアンズ傘下からきた
確か球団提携してたがそれあるんやろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。