テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903626

2023阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2022/11/08 23:40
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2022/11/19 23:18
>>350 パリッシュでは?
352 名前:匿名さん:2022/11/19 23:36
>>350
ミミズなんか食うかいな ワニやろ。
353 名前:名無し:2022/11/19 23:59
>>344若いもんがやってもらわんと困るわな。
354 名前:匿名さん:2022/11/20 01:24
>>335 就任して早速辞めろはないわ。
355 名前:匿名さん:2022/11/20 04:49
来年の先発ローテは青柳、西勇、伊藤は確定だろうけど、他はどうなんのかね。
個人的には今年4勝して防御率1.53だった才木と6勝した西純は使ってほしいが、
新外国人と残留した岩貞が優先なんかな。
356 名前:匿名さん:2022/11/20 05:59
新外国人投手ビーズリー
映像観る限り相当いいね
常時150キロ台、スピリット、スライダーの変化球もキレがある
抑えにはまればアレにグッと近づくね
357 名前:匿名さん:2022/11/20 06:48
ビズリーチ✌
358 名前:匿名さん:2022/11/20 07:17
新外国人もほぼ決まり
FA組も全員残留、ドラフトもよし、後はトレードで動くぐらいかな
来シーズンの戦力が早くも整った
珍しく順調なオフ
アレも現実的のありそうで何より
359 名前:匿名さん:2022/11/20 08:49
キャンプ、オープン戦になってポジション名言した方が良いと思う。決めてしまうと他の選手のモチベーションが心配。人気球団が故の仕方ない事かも知れないがマスコミへの暴言は岡田監督注意してください。
360 名前:匿名さん:2022/11/20 09:05
春のキャンプインまでにレギュラーは明言しレギュラー陣はやることを明確にして臨むと言うのが岡田の方針。
俺は間違ってないと思う。
レギュラーは余計なサブポジに挑まなくていいし、指定されたポジションの向上と求められる役割(守備、打撃、バント、盗塁走塁など)のブラッシュアップに時間が割けて必然的にチーム力が向上する。
レギュラー明言のなかった選手がやる気を失くすという意見やそんな選手は論外(笑)
シーズン長いんやからどこでチャンスがくるかわからんのに。
361 名前:匿名さん:2022/11/20 09:21
佐藤輝リタイアてどれだけ身体弱いねん? 村上や牧どころかプロの並み以下のレベルで
有る意味でショックだわ。
362 名前:匿名さん:2022/11/20 09:25
ビーズリーの動画見たけどいいね(笑)守護神やるなら+メンタルが必要だけどそこはどうなんかね。
個人的には湯浅に新守護神になって欲しいけど。
中継ぎ候補 岩崎濱地KKビーズリー島本石井(岩田にも期待)
守護神 湯浅

外野人も大山近本世代集めてるのは意識してんのか?
363 名前:匿名さん:2022/11/20 09:29
現役ドラフトは二保旭 (投手)藤田健斗 (捕手)片山雄哉 (捕手)山本泰寛 (内野)熊谷敬宥 (内野)糸原健斗 (内野) 陽川尚将 (内野)板山祐太郎 (外野)と予想
小野寺暖 (外野)
364 名前:匿名さん:2022/11/20 09:31
掛布が阪神は雰囲気が変わった 戦う集団になってきたと絶賛
365 名前:匿名さん:2022/11/20 09:43
キャンプ見てきたけど、ケースノック雰囲気ピリッとしとったね。
366 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/20 10:00
現役ドラフトでキャッチャー出さんでしょ、7人しかおらんのに
世代的にだぶついてる二遊間あたりじゃないの?植田とか北条か山本あたり
367 名前:匿名さん:2022/11/20 10:01
岡田監督は本当ペナントレースは交流戦明け~それまでは先発投手縛らずに
試す 決定 青柳 伊藤 西純矢 才木 この4人 ケラー、西勇輝、桐敷
富田 及川 秋山 、岩貞交流戦明高橋遙が加わる
抑えビーズリー セット湯浅 7回岩崎&浜地 6回島本&石井 ケラー、岩田
岡留
368 名前:匿名さん:2022/11/20 10:06
野球はピッチャー 岡田ならやってくれる
369 名前:匿名さん:2022/11/20 10:06
サトテルはほんとに体力なさすぎ‥ 自分で自覚もしてるやろーし、嫌な事を率先してやらないみたいだし大したことない選手で終わるだろう。
ドラフトでサトテルクジ外した球団はこの現状みて小踊りしてそう。
阪神には体力のない選手はいらないから
サトテルトレード候補でしょうね
370 名前:匿名さん:2022/11/20 10:09
オリックスの中嶋なら阪神を優勝出来る。
371 名前:匿名さん:2022/11/20 10:11
>>369
悔しいのー悔しいのー
372 名前:匿名さん:2022/11/20 10:16
秋季キャンプめちゃくちゃやな。
岡田は何年契約?
今すぐ辞めてほしいねんけど
岡田ヤメロ
373 名前:OFA:2022/11/20 10:22
新外国人そこまで期待してなかったから今までコメントはしてなかったけどなかなか良い選手を獲りに行く様でよかった、流石岡田って感じやな、投手野手共に即活躍出来そうな選手を1人ずつ、大化けしそうな選手を1人ずつ、また来シーズン楽しみが増えた、良いね。
374 名前:匿名さん:2022/11/20 10:25
金はFAではなく外国人とコーチ 育成キャンプに使った賢明な岡田
375 名前:匿名さん:2022/11/20 10:48
サトテルの練習嫌いは致命的
オフもサボるようなら来年もダメだな
376 名前:匿名さん:2022/11/20 10:59
>>363
糸原は年棒からいって入らんやろ
377 名前:匿名さん:2022/11/20 11:05
>>366
安芸に呼ばれた選手は来季の戦力として見てるからない。そもそも山本や植田より下の選手が何人もおるそいつらが候補や。
片山遠藤二保小林に後半打たれた加治屋(大体加治屋はトレードできた選手とちゃうからな)
378 名前:匿名さん:2022/11/20 11:08
1億以下だから条件満たしてるぞ糸原
379 名前:匿名さん:2022/11/20 11:18
そもそも現役ドラフトは
試合出れる力あるのにチャンスもらえない選手の為に作ったはず
ソフトバンクで飼い殺しにされた江川なんか他球団ならレギュラーなのに層が厚く使ってもらえなかった
普通に引退した後江川の名前は他球団なら覚えてもらえたレベルだがソフトバンクだから誰それって扱い
380 名前:匿名さん:2022/11/20 11:30
>>352
ハドラーのことだと思うよ。
381 名前:匿名さん:2022/11/20 11:49
青柳 ケラー伊藤西西純斉木
岩貞及川
小川

湯浅
ビーズリー
382 名前:匿名さん:2022/11/20 12:05
佐藤輝は本当にダメダメだな。岡田も二年やってるのに…と散々こき下ろしてる。しかし前任者は何をやってたんだと憤ってるだろうな。素材を活かすも殺すもやはり指導者次第だと痛感させられる。
383 名前:匿名さん:2022/11/20 12:18
だから去年より退化してるとシーズン中から言ってる
去年より小さくなってるのにダボハゼ三振は相変わらず
だから小さくなってもその欠点を改善するのか、打率三振数無視して和製ランスorブライアント目指すのか、
方向性ちゃんと決めるべき
どっちにしろ4番は向かない
4番はチームバッティングとか色んなもの求められる
384 名前:名無し:2022/11/20 12:18
>>358大型はないんじゃない?
385 名前:匿名さん:2022/11/20 12:19
>>380
ありがとうございます
なるほどハドラ―のミミズ食い ヤクルトには1年だけの在籍 しかしインディアンスとは関係無いな。
386 名前:匿名さん:2022/11/20 12:21
>>383
爺は本当見る目無いな
387 名前:匿名さん:2022/11/20 12:26
>>350
ラミレス以外 インディアンスと関係ねえじゃあねえかよ。
388 名前:匿名さん:2022/11/20 12:40
佐藤、中野、伊藤、湯浅は来期年俸大幅アップでお願いします!
389 名前:匿名さん:2022/11/20 12:42
佐藤はレギュラー剥奪もあるね。イノジーをサード。前川、森下優先で使いそう。
390 名前:匿名さん:2022/11/20 12:46
>>389
2年レギュラーで結果出した佐藤よりも一軍でまだ何もやってない前川森下を優先させるなんて真面目思ってるなら、アンタ正直アホだと思うよ。
391 名前:匿名さん:2022/11/20 12:55
青柳ケラー伊藤西西純斉木
岩貞及川島本
小川小林
ビーズリー
岩崎
湯浅
こんな感じかな?
392 名前:匿名さん:2022/11/20 12:58
>>389
ねーよ。
393 名前:匿名さん:2022/11/20 13:02
ピーズリー動画観たけど
相当いいね!
本当に獲れたらかなりデカい!
バッターはちょっと心配だけど…
ルプロウ欲しかった…
394 名前:匿名さん:2022/11/20 13:35
及川、陽川は現役ドラフト濃厚やな。
及川は戦力外でもしてくれたら、巨人が頂くけどな
395 名前:匿名さん:2022/11/20 13:43
なら馬場、片山、糸原🔛大勢でどうや!これならお互いwinwinやろ!
396 名前:匿名さん:2022/11/20 13:48
佐藤輝は体力がなく来年も期待できないので、巨人としては助かるぜ!
397 名前:匿名さん:2022/11/20 13:51
ビーズリー球も早いし、スプリットもキレがあり良く落ちている
物凄く期待できそうだが、これだけの投手が何故メジャーで通用しなかったのか?
何か欠点がありそうで不安・・・
398 名前:匿名さん:2022/11/20 13:54
馬場、片山、糸原は要らんから、せめて中川、森木、及川、前川ぐらいくれたら考えてやってもいいぜ
399 名前:匿名さん:2022/11/20 13:55
冗談は顔だけにしてくれ!
400 名前:匿名さん:2022/11/20 14:03
>>398
ちなみにお仕事は何をされていますか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。