テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903626
2023阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2022/11/08 23:40
-
続きをどうぞ
-
451 名前:匿名さん:2022/11/21 21:46
-
当時岡田が批判した球団幹部何人残ってるよ(笑)
岡田が正しかったか知らんけど、当時の球団幹部は消えて岡田が再招集されたってのは現実。
現時点での岡田のやり方には少なくとも好感と期待がもてる。
-
452 名前:匿名さん:2022/11/21 21:55
-
梅野使わなくなったら手のひら返すよ💩💩
-
453 名前:匿名さん:2022/11/21 22:27
-
スプかまってかまって徘徊中
-
454 名前:匿名さん:2022/11/21 22:58
-
チラッとキャンプ映像観たけど、やっぱり熊谷は守備上手いよなぁ。内野の守備力なら熊谷が一番だと思うわ。足も速いし最低限打てれば確実にレギュラーなんだが。仮に小幡、中野の二遊間になったら守備固めもないし、代走からの守備もないし役割は代走だけか。勿体ない。
-
455 名前:匿名さん:2022/11/22 00:13
-
クセはあるかもしれないが岡田は面白い
野球はショービジネス
-
456 名前:匿名さん:2022/11/22 05:02
-
岡田のインタビューの中に今は連投させたら怒るからなと話してたが誰が怒るか知ってる
怒るのはファンしかおらん
ファンが怒るのはネット見てるからだろ
恐らく見てるのは岡田の息子
息子が酷使の壊し屋の岡田と書かれてるのを伝えてるんじゃね?
-
457 名前:匿名さん:2022/11/22 08:14
-
そういや来春キャンプから今岡コーチも来るんやったね。体調はもう大丈夫かな?
-
458 名前:名無し:2022/11/22 08:23
-
>>457まだきてないんだ。
-
459 名前:匿名さん:2022/11/22 11:16
-
>>450
出塁する率が高くても返せなかったら意味ねーわ馬鹿
だから佐藤は得点圏打席リーグトップなのに得点圏打率が低い
だから点が取れない、佐藤はチームバッティングが出来ない、クリンナップ向きじゃないと言ってる
-
460 名前:匿名さん:2022/11/22 11:53
-
>>459
爺さん頭の悪い老害丸出しで草 本当時代遅れ
-
461 名前:匿名さん:2022/11/22 12:32
-
ポスティングの期限はそろそろ終わり?
入札0はあり得ないダロ
-
462 名前:匿名さん:2022/11/22 12:33
-
充実の秋キャンプだったね
若手の成長は嬉しいかぎり
チームも若返って生え抜き中心のメンバーも応募しがいがあるよね
さあ、来期はアレ頼んまっせ
-
463 名前:匿名さん:2022/11/22 12:43
-
トレードで獲得した2人は揃ってダウン提示でサイン。
なべりょうは新庄に外されるまでレギュラーだったので当然とは言えるが結構もらってたので限度額近いダウンもしょうがないだろうね。
出てなかったのは事実だし。
どうなんだろうね?2人とも開幕1軍でレギュラー狙うと言ってるが、外国人の調子にもよるんだろうがむしろ高濱の方がレギュラーに近いのかも。
なべりょうは中野がセカンドに回ってきたことによってやや不利になった。
佐藤がよほどの不振にならない限りサードでスタメンってことはないだろうし。
-
464 名前:匿名さん:2022/11/22 14:11
-
得点圏得点圏うるさい奴だなぁ
あんなもんデータが少なくて上振れ下振れしやすいからメンタルやら勝負強さやらの証としては不適切だってのに
佐藤輝の得点圏打数での3割と2割5分なんかヒット8本分の差でしか無いぞ
-
465 名前:匿名さん:2022/11/22 14:17
-
藤浪は入札がない場合、他球団へ移籍濃厚やな。
有力は巨人か日ハムだろうな!
-
466 名前:匿名さん:2022/11/22 15:18
-
>>465
ミニエスwwwwwwwww
-
467 名前:匿名さん:2022/11/22 15:33
-
毎年毎年クソみたいな野手しかとらんのやから、自由契約になったキブレハン取れや
-
468 名前:匿名さん:2022/11/22 16:11
-
今の戦力なら来年は中日と最下位争いだね
-
469 名前:匿名さん:2022/11/22 16:15
-
>>468
巨人も弱いぞ85年阪神投手陣より下。
-
470 名前:阪神真理教信者:2022/11/22 20:14
-
秋季キャンプ終了時点ではこんか感じかな?
1番、近本光司(中堅)171cm/67kg
2番、中野巧夢(二塁)171cm/68kg
3番、ノイジー(右翼)183cm/105kg
4番、大山悠輔(一塁)181cm/89kg
5番、佐藤輝明(三塁)187cm/94kg
6番、ミエセス(左翼)189cm/84kg
7番、小幡竜平(遊撃)184cm/75kg
木浪聖也(遊撃)179cm/80kg
8番、梅野隆太郎(捕手)173cm/78kg
-
471 名前:匿名さん:2022/11/22 21:56
-
ヤクルトの3連覇でいいのでは、巨人2位阪神3位だろう
-
472 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/22 22:09
-
出塁率を出塁するだけと思っているなんてお粗末
-
473 名前:匿名さん:2022/11/22 22:18
-
もっと戦力外にするべき
何年も結果出さないぬるま湯に浸かりきって平和ボケしとる選手めちゃくちゃおるやん
10人くらい切らなアカンやろ
結果出さないんだから去れや
-
474 名前:匿名さん:2022/11/22 22:23
-
2軍は試合をしなくてもいいんだね( ´艸`)
-
475 名前:匿名さん:2022/11/22 22:26
-
>>473
具体的に示せよ
-
476 名前:匿名さん:2022/11/22 22:50
-
退団した野手が引退の糸井だけで戦力外0は実際結構驚いたけどな
-
477 名前:OFA:2022/11/23 00:02
-
外野手争いが面白くなってきました、外国人2人と森下、秋季キャンプで力を付けた井上や前川この5人で2枠を争う感じになりそうですね、控えはこの5人とは別で板山島田高山あたりが入ってきそう、個人的には井上と前川にスタメンを掴んでもらいたいがレフトはノイジーが有力になるのでしょうね、ライトは森下か井上かが有力だと個人的には思ってますが来春キャンプからオープン戦が勝負になりますね。
-
478 名前:匿名さん:2022/11/23 00:20
-
高山、植田、北條、板山、熊谷、木浪、二保、望月、浜地、秋山は確実にいらないですね。
-
479 名前:予想師:2022/11/23 01:23
-
強肩ノイジーサードうまいのに外野かもったいないな
-
480 名前:新聞不買:2022/11/23 04:38
-
はわー。
-
481 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/23 06:27
-
>>478
はー頭大丈夫?
-
482 名前:匿名さん:2022/11/23 07:20
-
阪神・岡田彰布監督(64)が22日、来年2月の春季キャンプ中盤の対外試合でレギュラーの大枠を固める意向を示した
。レギュラーという形で自覚持たしてな。若い選手なんか余計、そっちの方が思いきってできると思う」。春季キャンプ中に日本ハムらと例年組まれる対外試合は5、6試合の見込み。早期段階からレギュラーを固定することで責任感を持たせ、二遊間などは連係強化に努める方針を打ち出した。
-
483 名前:匿名さん:2022/11/23 07:26
-
坂本がヤクルト中村と一緒に自主トレして打撃を教わるそうだ、
何かズレてる
-
484 名前:匿名さん:2022/11/23 07:36
-
>>473
心配せんでも来年オフは粛清あるよ
-
485 名前:匿名さん:2022/11/23 11:50
-
>>479
ノイジーじゃ最悪1年で退団しちゃうんだなら佐藤輝で5年10年固定できた方が良いでしょ
-
486 名前:匿名さん:2022/11/23 12:47
-
将棋の駒に良く例えられるが名将は10手先を読んで打つ
俺は一つ先しか読めないが矢野は色々言われても今回入閣したコーチが今の時代二つポジション守れるのかいいと言うてる
矢野の采配は10手先を読んだ采配だったんだな
-
487 名前:匿名さん:2022/11/23 13:06
-
>>485
そうなんだよね。外国人は活躍したら帰っちゃうんだよね(笑)
俺もノイジーキャノン見たらサードノイジー、ライト佐藤輝の方がいいやんて思たけどまだ若いし活躍したらJPパターンやろなと。
佐藤輝がメジャー志望でもノイジーやりは長く日本にいるだろうし、長い目で見たらサード佐藤輝かな。
-
488 名前:匿名さん:2022/11/23 13:15
-
>>487
何かよくわからん?
-
489 名前:匿名さん:2022/11/23 13:19
-
ノイジーを使うなら佐藤輝はライトやな
-
490 名前:匿名さん:2022/11/23 13:25
-
>>483
ずれてますかね?
自分に体格や能力が近いタイプの選手に弟子入りすることは悪くないと思いますけど。
それこそ、坂本が柳田や山川に弟子入りしたら違和感がありますが・・・
-
491 名前:匿名さん:2022/11/23 13:46
-
サトテルって言われてるんだな
-
492 名前:匿名さん:2022/11/23 13:57
-
岡田 味がある
-
493 名前:匿名さん:2022/11/23 14:02
-
中野や小幡をレギュラーで使えるのは梅野に打力があるからできる 大山や佐藤も大砲としてはまだまだだしね 目指しているのはピッチャー中心の守りの野球なんだろうけれど 打てないと野球がつまらないよ
-
494 名前:匿名さん:2022/11/23 14:05
-
>>493
梅野に打力があるとかアホですか
-
495 名前:匿名さん:2022/11/23 14:09
-
打てるキャッチャーだよ
-
496 名前:匿名さん:2022/11/23 14:12
-
息を吐くように噓をつくやつがいる
-
497 名前:匿名さん:2022/11/23 14:21
-
>>485佐藤でそんな何年も固定できないだろ!下手すると来年途中から控えかもね
-
498 名前:匿名さん:2022/11/23 14:23
-
ドラフトの目玉も入ってみなきゃわからない部分はあるが素質はあるよ
-
499 名前:匿名さん:2022/11/23 14:28
-
田淵のルーキー時代もいろいろ言われたよ
終わってみたら大スター
-
500 名前:匿名さん:2022/11/23 14:34
-
岡田のルーキー時代もポジションていろいろ騒がせたっけね
監督として思い出すこともあったろうな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。