テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903625
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
0 名前:匿名さん :2022/11/02 22:48
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
651 名前:匿名さん :2022/11/12 12:36
坂本は松田を使って騒ぎを無かった事にしようとしてるんじゃね?
652 名前:匿名さん :2022/11/12 12:43
不人気球団 巨人
FA争奪戦“白旗”も
元ソフトバンク・松田宣浩獲得でごまかす原辰徳監督
653 名前:匿名さん :2022/11/12 12:48
>>649
4年間で21本塁打
今年だけで18本塁打
て書きましたけど?
合わせて5年
通算39本塁打ですけど?
はぁ?
654 名前:匿名さん :2022/11/12 12:54
巨人育成ドラフト2位
最速152キロ右腕
酒田南・田村朋輝
支度金290万円、年俸360万円(金額は推定)で合意。
「切れのある真っすぐとスライダーで三振をとれる投手なので、そこに注目してください」と決意表明した。
655 名前:匿名さん :2022/11/12 13:31
松田はヒゲを剃れるのか?
656 名前:匿名さん :2022/11/12 16:34
高橋ひかるとチョメチョメしたい。
657 名前:匿名さん :2022/11/12 16:35
Justin Bieber - Running Over (CHANGES: The Movement) ft. Lil Dicky
ht tps://www.youtube.com/watch?v=RlLMhdLO1tg
Justin Bieber - Second Emotion (CHANGES: The Movement) ft. Travis Scott
ht tps://www.youtube.com/watch?v=YvVDPNOScAw
Justin Bieber - Available (CHANGES: The Movement)
ht tps://www.youtube.com/watch?v=P83pDFnoZnY
Justin Bieber - Come Around Me (CHANGES: The Movement)
ht tps://www.youtube.com/watch?v=GtDwH6fPRMA
658 名前:匿名さん :2022/11/12 16:36
>>656
あんなブスと?
正気かよ?
キモ
659 名前:匿名さん :2022/11/12 16:44
>>649
おーい
卑怯者は
逃げて終わりか?
嘘つきの卑怯者~
660 名前:匿名さん :2022/11/12 17:09
駆け込み寺だって
661 名前:匿名さん :2022/11/12 17:16
松田、中島、長野は来年どうせ引退してコーチいき。原監督も成績不振で退任可能あり。よくて後2年。現役ドラフトも戸根、石川、北村、香月、重信の中の誰かでほぼ球団にダメージなし。
662 名前:匿名さん :2022/11/12 17:20
湯浅は片岡の秘蔵っ子
663 名前:匿名さん :2022/11/12 17:35
ホークスの払下げが過去使い物なった事あるか
松田は時給だろうな?
664 名前:匿名さん :2022/11/12 17:42
松田なんか取って劇的に変わるなら
何でソフトバンクは
優勝出来んかったんや。
こんなロートルの存在が邪魔やから
首きったんやろ。
665 名前:匿名さん :2022/11/12 18:42
659 よーく目をかっぽじって見てみー美人やぞ。
666 名前:匿名さん :2022/11/12 18:53
幼少期から巨人・原監督の大ファンだったという川上氏。日本球界復帰を目指した2011年オフ、原監督直筆のサインボールを関係者におねだりしたところ「(原監督が)『巨人に来るのであればサインボールを書いてやろう』とおっしゃってると」。ゲストの槙原氏も「その話、知ってる。原監督からも聞いていたし」と移籍話が進んでいたことを明かした。
川上氏は「ようやく本物のサインボールがもらえる。子どもの頃から憧れだったサインボールがもらえるんだと思ってた」と率直な感想を明かしつつも「答えを出す2日前にドラゴンズに決まった。それは運命なんで」と巨人移籍は幻に終わったという。
本当にバカは汚い人間だな
667 名前:匿名さん :2022/11/12 18:53
幼少期から巨人・原監督の大ファンだったという川上氏。日本球界復帰を目指した2011年オフ、原監督直筆のサインボールを関係者におねだりしたところ「(原監督が)『巨人に来るのであればサインボールを書いてやろう』とおっしゃってると」。ゲストの槙原氏も「その話、知ってる。原監督からも聞いていたし」と移籍話が進んでいたことを明かした。
川上氏は「ようやく本物のサインボールがもらえる。子どもの頃から憧れだったサインボールがもらえるんだと思ってた」と率直な感想を明かしつつも「答えを出す2日前にドラゴンズに決まった。それは運命なんで」と巨人移籍は幻に終わったという。
本当にバカは汚い人間だな
668 名前:匿名さん :2022/11/12 19:37
京田(中日)⇔岸田
669 名前:匿名さん :2022/11/12 19:51
>>667
バカは恐ろしいほど、つまらない奴だね
670 名前:匿名さん :2022/11/12 20:29
吉川
浅野
秋広
岡本
外国人
萩尾 FA
門脇 新人
岸田 山瀬
3年したら丸坂本中田梶谷が控えか退団するからガラッと変わりそうやね
671 名前:匿名さん :2022/11/12 20:35
菅野
戸郷
メルセデス
外国人
山崎
直江 井上 堀田
新外国人と6番手の若手が楽しみでしょう
若くてハングリーな平均球速もう少し速い外国人
672 名前:匿名さん :2022/11/12 20:52
>>671
なんで育成の奴がローテに入るんだよ?あんたが決める事じゃなくね?
673 名前:匿名さん :2022/11/12 20:54
松田はとるのになんで投手をとらなかったのか取材しろよ
阪神なんかソフトバンク投手飛びついてとってるやん
巨人は力のない桜井 今村 堀岡を使い続けて補強しなかったツケ 谷岡 一岡 公文を育てなかったツケ
山田は監督我慢できるかな
ちょっと四球出したくらいでピーピー出したら窮屈なピッチングになる
674 名前:匿名さん :2022/11/12 21:09
マッチは全く機能しないただの応援要員枠を無駄にする。
675 名前:匿名さん :2022/11/12 21:32
なんだかんだ言いながら来年アツオーって叫ぶ巨人ファンw
676 名前:匿名さん :2022/11/12 21:36
坂本にケツオーって言おうぜ
677 名前:匿名さん :2022/11/12 21:44
松田・長野・中島はコーチの確保でもあるのかな?
678 名前:匿名さん :2022/11/12 22:52
明るいニュースが一つもない
679 名前:匿名さん :2022/11/12 23:02
サムオー
680 名前:匿名さん :2022/11/12 23:31
679 ソフバンもね。
681 名前:匿名さん :2022/11/13 01:25
オエオー
682 名前:匿名さん :2022/11/13 01:46
石田か代木はアメリカ留学させたらいい
菊地は捕手が右打者の内角を強気に攻めれば外角が多少甘くなっても抑えられるけど、巨人捕手は外角一辺倒だから厳しい
堀田も直江にも言える
右打者にはほぼ外角低めと決まってるからセルフサイン盗みである
683 名前:匿名さん :2022/11/13 01:52
巨人と対戦するチームはインコース高めを捨てれるから楽だ
右ー右 左ー左ではほとんど外角低めだから踏み込めばいいだけ
内角使うのも高さは低めだけ 回数は一回か多くて二回だけと決まっている
強気なリードできたのは移籍の有田や中尾くらいか
684 名前:匿名さん :2022/11/13 02:45
巨人のリードはイライラする
685 名前:匿名さん :2022/11/13 03:40
FA補強を否定した岡田はカッコいい
686 名前:匿名さん :2022/11/13 03:49
森はオリックス FA全敗 補強はゼロ
もう育成を徹底して自力で日本一になりなさい
687 名前:匿名さん :2022/11/13 04:03
秋広 菊田 陸 中山 湯浅 岡田 鈴木大和世代
北村 香月 広岡世代
頑張っているじゃないですか?
688 名前:匿名さん :2022/11/13 04:08
30前後に主力がいないのは第二次原政権の手抜きのため これで由伸は苦しんだ
やっと岡本を育て 吉川尚輝を使い 大城や田中を売り出し 和田を育てようとしたが第三次原政権へ
20前後に主力が育たないとしたらそれは第三次原政権の手抜き 阿部が苦しむだけ
689 名前:匿名さん :2022/11/13 04:15
由伸が増田陸に期待している ワクワクする選手だと ライトの守備も練習しているようだし
補強失敗が吉と出そう
690 名前:匿名さん :2022/11/13 05:53
ベテランの右の代打3人も必要ない。中島はパ・リーグにトレードでいい。中島起用するなら増田陸を代打で起用した方がまだマシ。
691 名前:匿名さん :2022/11/13 07:54
>>665
かっぽじって見れば見るほどドブス
692 名前:匿名さん :2022/11/13 08:27
老人クラブならお年寄りは大切に。プロ野球は老人クラブじゃない。
老人3人ベンチなら3×打席と守備機会数は増加。
その分だけ確実に残る打席と守備機会数は減少。
思いつきで癇癪なバカの今日までの選手育成にかかる悪行の数々みれは、今後どうか推して知るべし。一般的に老人は使えないからどこの球団も切る。老兵は消え去るのみ。
693 名前:匿名さん :2022/11/13 08:40
現在行われている宮崎の秋季キャンプでは期待の若手、秋広に歌を歌いながらの打撃「アカペラ打撃」を、ブルペンでは赤星に「あっち向いてホイ投法」を推奨し直接実技指導を行うなど、活発に動いている。
バカは口を出すな
お前が選手を潰してるんだよ
いい加減にしろ
694 名前:匿名さん :2022/11/13 08:43
人の良さ、ムードメーク、声出しは野球では大切。大切ならばそれが出来る選手指導者を造って来れば良いこと。先々の指導者含みなら指導者で招けば良い。造らないから、いつものにわか補完。チームづくりに対する日頃からの姿勢が大間違いですある
695 名前:匿名さん :2022/11/13 08:51
692 それは早く👀医者に行った方がいい。べっぴんやしオマケに足は綺麗だし・・・
まぁ俺の今の一推しは奈緒ちゃんだけどね♥
696 名前:匿名さん :2022/11/13 09:07
井上 直江 堀岡 菊地 赤星 大江あたりは来季は活躍しそうだと村田真一のコメントから感じた
697 名前:匿名さん :2022/11/13 09:46
それはコーチ次第
あと馬鹿が酷使しなければ
698 名前:匿名さん :2022/11/13 09:55
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい
699 名前:匿名さん :2022/11/13 09:57
桑田は二年間投手コーチを経験したから全体を見てもらうために二軍総監督にしたと原は言うけどファンはそんな前向きな配置転換には思えない
700 名前:匿名さん :2022/11/13 10:13
村田真一は何ゆうとるかわからんwアイツは顔面に球くらってからおかしくなった。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。