テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903625
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2022/11/02 22:48
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
-
551 名前:匿名さん:2022/11/11 09:14
-
>>548
さらに打たなきゃ老人二軍に落とすや?
バカは今まで若手なら策落とすが、これまで老人落としたか?
-
552 名前:匿名さん:2022/11/11 09:15
-
まさか放火やないやろね?
-
553 名前:匿名さん:2022/11/11 09:32
-
捕手 大城、小林、岸田
内野手 中田、吉川、岡本、坂本、中島、松田、若林、増田大
外野手 ウォーカー、丸、長野、重信、新外国人
来年は若手不在の野手陣が見られそうだな
これが原の理想のチームだろう
-
554 名前:匿名さん:2022/11/11 09:38
-
>>553
やっぱりお江戸ゴミ売り老人軍!
爆笑だな。万歳まんせー!
バカハラ悦に入ったな。ゴミ売老人軍は永遠に不滅。
-
555 名前:匿名さん:2022/11/11 09:42
-
>>550 552
どうも広報です(笑)
中島は結果残してる訳で落とす理由が無いしそもそも右の代打が少なかった。
それが長野と松田が入って状態が悪い選手は落とせる余裕が出来た。
それに老人って言い方はあれだからベテランと言い換えるけどいっぱい二軍に落としてたよ。
井納や山口俊、小林、中田だって状態悪ければ落としてたでしょ?
あと、若手は一軍でベンチなら二軍でスタメンの方が意味がある気がするし。
勿論、一軍のスタメンですガンガン使ってほしい気持ちは強いけどね。
-
556 名前:匿名さん:2022/11/11 09:46
-
バカの次は阿部ハラ
暗黒時代は続く
-
557 名前:匿名さん:2022/11/11 10:03
-
広岡達朗氏曰く
「今の巨人を託したい生え抜きOBは、はっきり言って一人もいません。みんな勉強が足りない。フロントが有力な候補者をアメリカにでも送り、外の野球を勉強させるような試みが必要ですよ」
-
558 名前:匿名さん:2022/11/11 10:09
-
おしゃる通り。
-
559 名前:匿名さん:2022/11/11 10:46
-
>>555
まあ、原のベテランコレクションを支援している珍しいファンですよ。
-
560 名前:匿名さん:2022/11/11 11:10
-
>>559
556はバカ腹の支持者ですか?
有害無益は要らない
-
561 名前:匿名さん:2022/11/11 11:42
-
>>559
支援はしてないって!
長野は嬉しかったですが松田を獲って正直嬉しいという気持ちは無いです。
ただ、少しは意味があると思える補強だしリスクも小さいと思っているだけですよ。
森や筒香は百害あって一利なしですが松田は害が少ない割には少しの利はあるように感じます。
因みに原は好きではないですよ。
少なくともあと1年は続投する事が決まっているわけですから偶然にでも好転する事を願っているだけです。
好転と言えば正に補強面でFA獲得失敗、メジャー勢はアメリカ残留で正に偶然に好転してますね。
-
562 名前:匿名さん:2022/11/11 12:14
-
「屁理屈と言い訳がバカの本質。人材育成が出来ない奴の典型」
*ハラは秋広ら近未来のレギュラー候補について代打として1軍野手の16、17人の中に入れるか見極める必要はある。スタメンを任せられなければ若い人たちはファームでもう少し力をつけさせるという選択肢もあると話す。
「バカは勉強しないから何十年この繰り返し。見極める眼力も辛抱する忍耐力も指導力もなく落としたファームで塩漬けにして任意引退の繰り返し。」
*経験豊富なベテランが控えることで、打席を多く与えたい年代をファームでじっくり育てることも可能になる。若手にとっては松田を超えなければ1軍も遠く、またその野球に取り組む姿勢、準備を学べることは貴重。
「バカは落としたファームでも、コーチと対立しクビをすげ替え育成計画無方針。じっくり育てる体制すら何十年経ても出来ない。己の保身のためいつもの保険で他人へ責任を押し付ける。無能無知無力の極みだな」
-
563 名前:匿名さん:2022/11/11 12:52
-
代打は名前よ
若手若手っていい子ぶんな
-
564 名前:匿名さん:2022/11/11 13:08
-
ベンチ入り 25人
野手は15~16人
小林 大城 岸田 増田大 吉川 中島
坂本 中田 岡本 若林 松田 長野 丸
重信 ウォーカー ポランコ
発掘と育成? はぁ?
山瀬 菊田 中山 増田陸 秋広
浅野 萩尾 門脇
出る幕ありませ~ん
-
565 名前:匿名さん:2022/11/11 13:13
-
ベンチ入り 25人野手は15~16人
小林 大城 岸田 増田大 吉川 中島
坂本 中田 岡本 若林 松田 長野 丸
重信 ウォーカー ポランコ
プラス 北村 廣岡 松原 石川 梶谷 立岡
発掘と育成? はぁ?
山瀬 湯浅 菊田 中山 増田陸 秋広
浅野 萩尾 門脇
出る幕ありませ~ん
-
566 名前:匿名さん:2022/11/11 14:05
-
まぁ松田・中島・長野は原監督のあとの阿部政権での
コーチや2軍監督を確保しておく為と思っておけばいい
-
567 名前:匿名さん:2022/11/11 14:09
-
腹腹ドキドキ
-
568 名前:匿名さん:2022/11/11 14:47
-
松田 いらない 何度同じ失敗を繰り返す
下水道橋❣
-
569 名前:匿名さん:2022/11/11 14:52
-
ほんと歯梨大臣ってアホやね。
-
570 名前:匿名さん:2022/11/11 14:57
-
原がいるあと2年間で他チームに更に差を付けられるのが目に見えてる
-
571 名前:匿名さん:2022/11/11 15:13
-
>>569
原といい勝負
-
572 名前:匿名さん:2022/11/11 15:33
-
ベンチ入り 25人野手は15~16人
小林 大城 岸田 増田大 吉川 中島
坂本 中田 岡本 若林 松田 長野 丸
重信 ウォーカー ポランコ
+ 北村 廣岡 松原 石川 梶谷 立岡
発掘と育成? はぁ?
山瀬 湯浅 菊田 中山 増田陸 秋広
浅野 萩尾 門脇
出る幕ありませ~ん
-
573 名前:匿名さん:2022/11/11 15:50
-
松田さん
特別養護巨人ホームへ
ようこそ!
-
574 名前:匿名さん:2022/11/11 15:59
-
あのままヨシノブが監督をしていたら‥‥‥
-
575 名前:匿名さん:2022/11/11 16:16
-
確かにヨシノブカムサンハムニダ
-
576 名前:匿名さん:2022/11/11 16:19
-
32打席ノーヒットでも岡本を4番から外さなかったヨシノブ
あの時は地蔵と揶揄してすいませんでした
バカや阿部ハラより
絶対にヨシノブ監督だ!
-
577 名前:匿名さん:2022/11/11 16:30
-
みなさん軽トラアルファード見ましたか?ブチかっこいいから!200万ぐらいなら買おうかな(笑)
-
578 名前:匿名さん:2022/11/11 16:32
-
サザンを歌わせながら、打撃練習。メジャーの監督、コーチから笑われるだろうな。ホント、秋広も恥ずかしかったと思うが、観ている方も恥ずかしいよ。日本の恥。
-
579 名前:匿名さん:2022/11/11 16:48
-
ひょっとして、原さんって、非常に多くの巨人ファンから嫌われているって、知らないのか?だとしたら、本当に救いようがない。
この人、シーズン始まる前に、若手に移行すると言ってなかったか?
全ては監督に任命している経営者の責任。
-
580 名前:匿名さん:2022/11/11 16:52
-
元ヤクルトの宮本慎也 語る
「ベテランがいるとチームの雰囲気が腐っていくんだよね
そこそこ出来るから監督は使いたがる。手軽だから。でも若い選手と違って大きく化けることは無い。
ピークが今の状態で他球団のレギュラーより明らかに劣るなら切らないといつまでも強い戦力は作れない。」
-
581 名前:匿名さん:2022/11/11 17:00
-
中日は寒男撤退はいいが幾らで契約するんだろう?応援団長とって一軍の枠を潰されいい迷惑だ。中島 松田 長野を一軍なら増田 秋広 萩尾使えよ
-
582 名前:匿名さん:2022/11/11 17:07
-
ちーと古いが、
「老兵は死なず、消え去るのみ」
教養の無いバカは言葉も意味も知らないだろうが。
-
583 名前:匿名さん:2022/11/11 17:14
-
バカは
増田陸 中山 秋広より
中島 長野 松田
が
可愛くてしょうがない
-
584 名前:匿名さん:2022/11/11 17:24
-
>>542
中島松田長野の打席時に流して欲しいね
あと
むーかしのー名前~で
出てーーえいーまーす〰️🎵とかさ
-
585 名前:匿名さん:2022/11/11 17:48
-
原さん、秋広世代はあまりサザン聞かないこと知ってますか?古い曲歌いたければ、あんたが歌えよ。
-
586 名前:匿名さん:2022/11/11 17:53
-
バカハラや。
ベンチにいたけりゃお前さんベンチで寝とけや。
偉い方も言ってまっせ。笑
-
587 名前:匿名さん:2022/11/11 17:55
-
原辰徳よ
恥ずかしい
情けない
見っともない
バカは即刻辞任せよ
-
588 名前:匿名さん:2022/11/11 18:15
-
ベンチ入り 25人野手は15~16人
小林 大城 岸田 増田大 吉川 中島
坂本 中田 岡本 若林 松田 長野 丸
重信 ウォーカー ポランコ
プラス 北村 廣岡 松原 石川 梶谷 立岡
発掘と育成? はぁ?
山瀬 湯浅 菊田 中山 増田陸 秋広
浅野 萩尾 門脇
出る幕ありませ~ん
-
589 名前:匿名さん:2022/11/11 22:03
-
中島 松田 長野
老人トリオ
昔の名前で出ています🎶
-
590 名前:匿名さん:2022/11/11 22:04
-
若手も二軍で圧倒的な成績残してないし実力あるなら自らレギュラーのチャンスものにするだろ!
それより浅野は内野もだが捕手も経験あるから強肩強打の捕手として育てれば捕手の補強も必要なくなるぜ
-
591 名前:匿名さん:2022/11/11 22:08
-
原を監督にずっと起用している経営センスに欠ける経営者が問題。
-
592 名前:匿名さん:2022/11/11 22:44
-
>>591
その問題は大変深刻です。
まとも経営者なら「バカ」みたいなつまらない奴を選ぶことは絶対ありません。
-
593 名前:匿名さん:2022/11/11 23:16
-
上層部は素人原はGM兼監督と権限使い放題
誰も馬鹿に口出せませんわ
-
594 名前:匿名さん:2022/11/11 23:26
-
案外松田がソフトバンクFA選手を連れて来るとか期待してるんじゃね
-
595 名前:匿名さん:2022/11/11 23:34
-
バカは松田を獲って本当に優勝できると思っているのか?
-
596 名前:匿名さん:2022/11/12 04:20
-
浅野51
八百板がつけていた番号?
イチローに感謝する浅野に相応しい
-
597 名前:匿名さん:2022/11/12 04:33
-
メルセデス流出報道に驚いた
-
598 名前:匿名さん:2022/11/12 04:38
-
広岡がポスト原に工藤公康を推薦
育てながら勝てる監督
充電したらもう一度ユニフォームをき着たら良いと
全くもって同意できます
-
599 名前:匿名さん:2022/11/12 04:46
-
編成の失敗か 補強は長野と松田で終わりそう
デニーに外国人を探してもらうしかない
-
600 名前:匿名さん:2022/11/12 07:17
-
野球全般、ビジネスや環境、人間関係など考慮すれば、まともな企業なら、バカ腹など絶対に選択しない。まして全権など狂気の沙汰である。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。