テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903625
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2022/11/02 22:48
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
-
201 名前:匿名さん:2022/11/06 19:53
-
鍬原は結果オーライのピッチングしている限り変わらないよ。あれだけコントロールがアバウトだとこうなりますよ。入団以来ずっとこんなピッチング、同じことが繰り返されている。堀岡は問題外、良さが分からん、ずっとランナー出して痛打、二軍でのいつものパターン、戦力外にならないのが不思議、二岡の評価が高いみたいで残留みたいだけど、わからんな。
-
202 名前:匿名さん:2022/11/06 19:56
-
片岡 ベイの臨時コーチかよ
-
203 名前:匿名さん:2022/11/06 20:01
-
鍬原 畠
コーチは何を指導しているのか
と原
-
204 名前:匿名さん:2022/11/06 20:06
-
石井昭男は指導者としての実績があるのか
-
205 名前:匿名さん:2022/11/06 20:11
-
保科を我慢して育てる気もなさそうな原
-
206 名前:匿名さん:2022/11/06 20:13
-
保科の守備は厳しいな、二軍でもこの前落球してたな、ポジショニングも合わせてまだまだ一軍では無理だな。打撃はいいけど、守備がこれだと岡田が使われるのがわかる。
-
207 名前:匿名さん:2022/11/06 20:21
-
むしろ、実績を残している投手が何をよみうりランドで練習しているのかなと。コーチは何を指導しているのかなというね。あえてその投手の名前は言いませんけれどもとバカ。
バカは必ず自分が悪いのでなく、人に責任を押し付ける。はっきりしとこう。バカよお前は普段から一体何を練習させているのやら。
-
208 名前:匿名さん:2022/11/06 20:46
-
侍ジャパンもひどいな。巨人の準ローテ投手の井上や赤星を打ち崩せず二軍以下の投手が出てきてやっと逆点とは 。バカなアナが一人で興奮していたが今度の戦力では
大谷が来るまでは打線は厳しいのでは。
-
209 名前:匿名さん:2022/11/06 20:52
-
原がいるうちは何も成し遂げられない
-
210 名前:匿名さん:2022/11/06 21:03
-
これで補強しなければ優勝できないことがわかり計算通りの展開になったかな
-
211 名前:匿名さん:2022/11/06 21:03
-
直江をいじるのは桑田が賛成したのか
桑田は久保の下に位置するのか
-
212 名前:匿名さん:2022/11/06 21:04
-
京本はこの経験が糧になると思います。まともにいったら打たれるよ。まだまだ球も速くなりそう、期待しかない。
-
213 名前:匿名さん:2022/11/06 21:09
-
保科はせめて代打の切り札になれたらいいのだが
今は代打にもならない控えばかりだからな
原田 淡口 山本 柳田の左代打陣 長嶋第一次政権は華やかだった
-
214 名前:匿名さん:2022/11/06 21:14
-
補強ネタと言えば巨人ファンw
-
215 名前:匿名さん:2022/11/06 21:55
-
前川 井上が巨人にはいない
-
216 名前:匿名さん:2022/11/06 22:00
-
藤浪はメジャー経由で巨人入りか?
-
217 名前:匿名さん:2022/11/06 22:09
-
前川 井上 VS 秋広 菊田
負けたな
-
218 名前:匿名さん:2022/11/06 22:18
-
コーチが悪いコーチの名前は誰や?
-
219 名前:匿名さん:2022/11/06 22:20
-
阪神キャンプの方が内容も期待度も高い
-
220 名前:匿名さん:2022/11/06 22:21
-
だいたい何で久保がコーチ?また他球団から盗んだのか?
-
221 名前:匿名さん:2022/11/06 22:26
-
投手コーチは工藤倉野コンビが良かった
-
222 名前:匿名さん:2022/11/06 22:28
-
森が巨人にきたら正捕手だが中田森の大阪桐蔭コンビが実現したら巨人ファンは涙流して喜ぶだろうな
-
223 名前:匿名さん:2022/11/06 22:31
-
大阪桐蔭コンビ誕生で巨人ファンがなんで喜ぶの?
-
224 名前:匿名さん:2022/11/06 22:36
-
中田も坂本もいらない。
鍬原は今日打たれたけど、今年4連投含め何試合投げさせたんだよ。誰が潰したと思ってんだよ。
-
225 名前:匿名さん:2022/11/06 22:38
-
原が潰して潰して誰もいなくなった投手陣
-
226 名前:匿名さん:2022/11/06 22:40
-
森が来るわけないやろドアホ
-
227 名前:匿名さん:2022/11/06 22:45
-
金本矢野や与田立浪を見ていたらまだまだ阿部監督は早いと思う
-
228 名前:匿名さん:2022/11/06 22:45
-
おふくろさんよ~
おふくろさん
空を見上げりゃ~
-
229 名前:匿名さん:2022/11/06 22:51
-
森が来たら大城か小林を西武にもらってもらいましょう 来なかったら伏見をいただきましょう
-
230 名前:匿名さん:2022/11/06 22:59
-
おふくろさんよ~
おふくろさん
空を見上げりゃ~
-
231 名前:匿名さん:2022/11/06 23:01
-
海老根あたり指名しておくべきだった
六位田中 七位海老根
-
232 名前:匿名さん:2022/11/06 23:12
-
中絶と示談って謝罪と賠償に似てる
-
233 名前:匿名さん:2022/11/06 23:14
-
おふくろさんよ~
おふくろさん
空を見上げりゃ~
空にある~
-
234 名前:匿名さん:2022/11/06 23:23
-
♫制服の胸のボタンを~~安藤なつにぶん取られ~~♫
-
235 名前:匿名さん:2022/11/06 23:25
-
鍬原と堀岡は成長感じない。このままだと桜井コースで来年解雇濃厚。それに比べて井上は来年何勝出来るか成長が楽しみ。
-
236 名前:匿名さん:2022/11/06 23:55
-
5.6番手の直江と井上 堀田楽しみやな
外国人はマイコラスみたいなのほしいやね
高橋と赤星は9.10人目
リリーフも新外国人とクロール 山田 中川と新人が入ればええわな
堀岡はリリースして新しい速球系伸び悩み投手を入れるべき
-
237 名前:匿名さん:2022/11/07 00:48
-
井上いいねwww
-
238 名前:匿名さん:2022/11/07 02:22
-
7回直江 8回堀田 9回大勢
-
239 名前:匿名さん:2022/11/07 04:37
-
>>234
脳足りん 🤣
-
240 名前:匿名さん:2022/11/07 06:26
-
森が巨人に来たら人的補償は平良とか取れたら良いなぁ
-
241 名前:匿名さん:2022/11/07 06:41
-
>>240
ジョンゲンでる
-
242 名前:匿名さん:2022/11/07 06:41
-
やはり鍬原 桜井 畠 高橋 重信らの指名したドラフトは問題があった
-
243 名前:匿名さん:2022/11/07 06:45
-
西武のプロテクトどうするんだろうか?
-
244 名前:匿名さん:2022/11/07 07:44
-
大城は森より評価が下なのか?
-
245 名前:匿名さん:2022/11/07 07:48
-
西武からどの選手を人的保障で取れるか予想しませんか?
-
246 名前:匿名さん:2022/11/07 09:03
-
8番手の鍬原と、試合後のタイブレーク練習の1イニングに登板した畠。ジャイアンツ球場での秋季練習で汗を流す中堅の両投手は、ともに打ち込まれる結果に。
「よみうりランド(ジャイアンツ球場)で実績を残しているピッチャーたちは、何をよみうりランドで練習しているのかと。コーチは何を指導しているのかなというね」
責任は全てコーチ
こんなバカが監督をやる限り優勝はない
-
247 名前:匿名さん:2022/11/07 09:30
-
>>246
その通りです。
このバカは、責任を全て他人に負わせ、自分は逃げる自己中で最悪の卑怯者。責任者が責任を取らない組織は世の中には成立しない。
このバカのクビが最大の強化策です。このことをオーナー、役員が理解していないことがゴミ売り虚塵。
-
248 名前:匿名さん:2022/11/07 10:27
-
畠も新人の頃の直球とはほど遠くなってるね。
もともとスペで近年は駆使されてたのは可哀想だけどなんとか復活してほしいね。鍬原はもう無理だと思うからトレード要員として決まったね。
-
249 名前:匿名さん:2022/11/07 10:30
-
中田浅村森の巨人大阪桐蔭のクリーンナップが楽しみですよね(^。^)
-
250 名前:匿名さん:2022/11/07 10:53
-
鍬原は来年解雇でしょ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。