テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903625

2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2022/11/02 22:48
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
801 名前:匿名さん:2022/11/15 01:04
長野 背番号7
802 名前:匿名さん:2022/11/15 01:24
>>801
今頃?
803 名前:匿名さん:2022/11/15 01:27
浅野 背番号51
804 名前:匿名さん:2022/11/15 03:15

今頃?
805 名前:匿名さん:2022/11/15 03:41
>>802 804へ
松田と萩尾の背番号は?
806 名前:匿名さん:2022/11/15 05:20
>>805
松田は23。ポランコ退団。
807 名前:匿名さん:2022/11/15 05:48
>>795
そのブラッドリーがポランコに代わる新外国人か?
808 名前:匿名さん:2022/11/15 07:33
花田は潰されたのか
809 名前:匿名さん:2022/11/15 07:38
松田が活躍したら手のひら返して大絶賛するだろうな

来季の松田はスタメンで130試合にでて打率328は打つって5ちゃんの巨人ファンが断言してました。
810 名前:匿名さん:2022/11/15 07:38
原も阿部もダメと広岡
同意
811 名前:匿名さん:2022/11/15 07:52
腹はいつもケツカッチン
812 名前:匿名さん:2022/11/15 07:54
松田は層の厚いホークスで出番はなくなったが巨人なら活躍できる
813 名前:匿名さん:2022/11/15 08:07
阿部ヘッドが意外な男を緊急捕手候補に指名!
それは一塁を主戦場とする香月一也内野手(26)だ!
「スローイングもいいよ。できるかもしれない。」。
814 名前:匿名さん:2022/11/15 08:08
4年16億でオリックス決定
815 名前:匿名さん:2022/11/15 08:12
24本塁打打ったポランコ退団
それ以上打てる外国人を連れて来れるのか?
阪神に行って大活躍したりしてな
ロペスを思い出す
816 名前:匿名さん:2022/11/15 08:13
あの手招きは何だったのかな
817 名前:匿名さん:2022/11/15 08:15
猫だよ。
818 名前:匿名さん:2022/11/15 08:32
松田 背番号23
819 名前:まっす:2022/11/15 09:15
いや~、森と西が巨人に来なくてよかったぁ~。

西は自己中で自分さえよければいい、
森は大阪桐蔭のカラーなのか他人に迷惑をかけても気にしない奴(暴行傷害犯中田翔がそうだよね!)

両者とも、地方の小さな球団でお山の大将になって腐っていってください!
820 名前:匿名さん:2022/11/15 09:19
ドラフト大成功から始まり、FA補強空振り、メジャー帰り空振り、ポランコ退団と結果的に良い方向に向かってる気がする。
ファンとすれば長野復帰は嬉しいし松田補強は反対意見が多いけど個人的には賛成ではないがそんなに悪いとも思わない。
あとは外国人!まずは既存の投手の処遇はどうする?
最終的には先発で3人、リリーフで3人、野手が3人と今年と同じ数にはなりそう。
821 名前:まっす:2022/11/15 09:20
今回の最高の補強は、長野と松田を取ったこと!

中島と違う点は、長野には気遣い(しすぎて周りまで巻き込んでしまうのが難点だけど)、松田には統率力、があること。

人様を侮辱したりする犯罪者暴行傷害犯中田翔や人身事故を起こす交通違反常連者俺様バカ小林といった、
反社会的行動をとる人間に対して、きちんと重しになると思います。
822 名前:匿名さん:2022/11/15 09:25
それより福本莉子が可愛すぎる♥
823 名前:匿名さん:2022/11/15 09:25
>>808
花田が何で育成?と思ったけど手術だったのね。
単なるクリーニング手術だし来年の春過ぎには普通に投げれてると思う。
早期の支配下復帰を期待したいですね。
824 名前:まっす:2022/11/15 09:25
もっと言うなら、

せっかくGG賞を暴行傷害犯中田翔がとったのだから、これを機にさっさとトレードして巨人から追い出しましょう。
もっと言うなら、新球場ができる日ハムにお祝い品として送り返しましょう!

暴行傷害犯中田翔は、今が売り時、追い出し時です!
825 名前:匿名さん:2022/11/15 09:29
ゴールデングラブ賞でポランコに票を入れた、真面目とは思えない人がいる 記名投票にした方がいい
826 名前:まっす:2022/11/15 09:32
さらに言うなら、近藤健介が欲しいかな。暴行傷害犯中田翔と交換できないかな。

ポランコを手放したのは大きな損失で、
もし来年他球団に移籍したら、毎年タイトル争いをするくらいの活躍をすると思います。

ただ、巨人にはウォカーというお荷物がいて、外野二人で足を引っ張るわけにはいきません。
泣く泣く首を切ったのかなと思います。

このポランコの穴を埋めるには、近藤健介くらいしか思い浮かびません。
827 名前:匿名さん:2022/11/15 09:37
近藤に後出しジャンケンしますか?
828 名前:まっす:2022/11/15 09:40
>>827
仕方ないですね。強奪しても取れたらものすごい戦力になる選手です。

丸レベルの周りへの良い影響力があると思います。
829 名前:匿名さん:2022/11/15 09:42
ホークスとのマネーゲームに勝てるかな
830 名前:まっす:2022/11/15 09:46
最後に、補強ではないですがよい人事を一つ。内海が、西武のコーチになったこと!

私は天狗内海と揶揄していましたが、移籍でいい感じに天狗の鼻が折れて、野球人としての深みが出てきたと思います。

ただこのまま巨人に戻っても良い指導者になれるか疑問でしたが、西武のコーチになって様々なことを吸収できることとなったので、
今後、阿部政権になった時、非常に良い投手コーチとして戻ってくると思います。

講釈師桑田真澄のような適当なことを言って周りを混乱させるような奴ではなく、
今の内海のような他人を考える指導者が巨人には必要なんで!
831 名前:匿名さん:2022/11/15 09:47
内海が天狗でしたか?
832 名前:匿名さん:2022/11/15 09:48
830 勝てるぜ!巨人なら近藤に年10億は出せる。
833 名前:匿名さん:2022/11/15 09:57
出せるわけない
834 名前:匿名さん:2022/11/15 10:08
小人カバ浅野
835 名前:匿名さん:2022/11/15 10:46
>>830

坂本も同じ傷害事件を起こしていますが、坂本のことは一切言わない理由を具体的にご教示ください。
836 名前:匿名さん:2022/11/15 10:52
近藤は良い打者ですがいらないです。
近藤がセンターを守れる守備力を有してれば欲しいですけどね。
丸のセンターの指標を見るとリーグ断トツのビリではっきり言って厳しいです。
衰えもあると思いますが怪我しない程度に抑えて守ってるように感じます。
ウォーカー・丸・ポランコのリーグ断トツ最下位指標の外野陣で数字に現れない失点をどれだけしてきたのだろう?と防御率が最下位と非難されてる投手陣が可哀想に思ってしまいます。
そう考えると丸の理想はやっぱり右翼。
センターを高いレベルで守れる新外国人を狙っているんだと思います。
理想は浅野・萩尾が守ってほしいですけどね。
837 名前:匿名さん:2022/11/15 12:17
近藤いらないというか、近藤も森も巨人なんか眼中にないのに、何を言っているのだろうか?
838 名前:匿名さん:2022/11/15 12:25
 バッテリーコーチ阿部が中嶋みたいにキャッチャーを育てられるとは思えない
839 名前:匿名さん:2022/11/15 12:30
まあ、よくこの10年ぐらいでここまで不人気球団に落ちたな。
840 名前:匿名さん:2022/11/15 12:36
厳しいキャンプやってるが一軍で使う気あるか
841 名前:匿名さん:2022/11/15 12:41
まっ、ここまで不人気、弱小と暗黒時代を迎えた責任は、バカ腹とバカ腹に放り投げて勝手させていたアホフロント役員に間違いない。お江戸ゴミ売り老人クラブ
842 名前:匿名さん:2022/11/15 12:49
いつも腹腹ドキドキ💔
843 名前:匿名さん:2022/11/15 13:14
楽天はいつも右打ち探してんな
844 名前:匿名さん:2022/11/15 13:21
巨人もネタが暇やからトレードしろよ
鍵谷は売り時逃したな
845 名前:匿名さん:2022/11/15 13:34
不人気ってそりゃそうでしょ?
過去が巨人の一極集中だったんだから。
それでも全てのプロ野球ファンの12分の1以上のファンはいるんじゃない?
民放中継が無くなり、戦力均衡、地域密着が叫ばれてる昨今に巨人が昔みたいな人気があったらおかしいでしょ?今が普通なんだよ。
昔の栄光ばっかり追ってる人は年配の人が多いと思うけど一度頭をリセットしないとダメ。
846 名前:匿名さん:2022/11/15 13:48
長野流れで中島も古巣西武に返したらよかったのに
巨人いても.228 1本 8打点くらいでしょ
847 名前:匿名さん:2022/11/15 14:30
>>845

全然わかってないですね。放送されないとか、そんな単純な話ではない。金積まれてもFA選手が行きたがらない。何故か?労働環境が悪いと思われているからでしょ。誰が好き好んで労働環境の悪い球団に行きたいと思うのですか?
848 名前:匿名さん:2022/11/15 14:56
出来るなら歯無元大臣にビンタをしたい。
849 名前:匿名さん:2022/11/15 15:05
>>847
ファンじゃなくて選手からの人気という事ですか?
色々理由があるんじゃないですか?
巨人に対する小さい頃からの憧れみたいなものが今の選手には無い。
条件面でも大きな差がなくなった、つまり一番のお金持ち球団じゃなくなった。
労働環境においては人それぞれじゃないですか?
プロですからまずは確実に試合に出れる環境を選択するのでは?
あなたの言う労働環境の悪さとは何を指してるのかはちょっと分かりかねますが。
850 名前:匿名さん:2022/11/15 15:10
>>845
おまえさん いつの時代から生きとん?
時代遅れどころか時代錯誤
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。