テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903625
2023年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2022/11/02 22:48
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2023年こそ日本一の奪回を願います
-
1 名前:匿名さん:2022/11/03 13:04
-
中島 長野 松田
3人も必要ですか?
-
2 名前:匿名さん:2022/11/03 14:15
-
巨人・中田
長野加入を喜ぶ
「かわいがってもらっていた」
「すごくうれしい」
-
3 名前:匿名さん:2022/11/03 14:34
-
>>1平田、金子、増井も必要です
-
4 名前:匿名さん:2022/11/03 14:59
-
小西桜子が可愛すぎる♥
-
5 名前:匿名さん:2022/11/03 15:08
-
長野や内海は幹部候補生
-
6 名前:匿名さん:2022/11/03 16:09
-
浅野 ショートコンバート説
-
7 名前:匿名さん:2022/11/03 16:17
-
ハム退団の矢野は二軍コーチに最適
-
8 名前:匿名さん:2022/11/03 16:46
-
がらくた集めに走った巨人。平田やマッチも獲得か?
-
9 名前:匿名さん:2022/11/03 16:57
-
長野は自分を洋梨🍐とプロテクトしなかったグータッチとわだかまりはないのか?
-
10 名前:匿名さん:2022/11/03 17:31
-
巨人ファンを叩くスレを5ちゃんで建てられて草
-
11 名前:匿名さん:2022/11/03 18:24
-
有原は8勝8敗ぐらいではないか?
-
12 名前:匿名さん:2022/11/03 19:25
-
2024は阿部政権で長野がコーチという流れか
-
13 名前:匿名さん:2022/11/03 19:30
-
次は阿部より由伸の方がいいと思うけど
阿部はさらに枯れる必要がある
星野仙一スタイルでは巨人監督は難しい
-
14 名前:匿名さん:2022/11/03 19:39
-
大城 小林 岸田 山瀬 喜多
キャッチャーはいる 阿部慎之介バッテリーコーチが彼らを鍛えたら済む話
森が来なくても大きな問題ではない
-
15 名前:匿名さん:2022/11/03 20:00
-
ライト丸の原構想
-
16 名前:匿名さん:2022/11/03 20:01
-
FA宣言し虚塵を断わるケースは珍しくない。バカやコーチ陣の顔色ばかりであの中で野球したくないらしい。
そもそもFA補強の発想が時代遅れ。現有戦力の底上げに心血を注がない限り覇権奪回は無理。
バカのいるゴミ売り虚塵はそらこうなる。FA選手誰もそっぽ向けるわな。これまでのバカとゴミ売り虚塵のプロテクトや入団後の扱い方見ていれば。バカとバカのイエスマンの集まりでバカだらけ~
-
17 名前:匿名さん:2022/11/03 20:05
-
坂本勇人コンバートの話は一切出ないし動きもない
ショートのままかな
-
18 名前:匿名さん:2022/11/03 20:11
-
これまではコーチを育ててきたが今年は勝ちにこだわると原 そのためにプロフェッショナルな人に集まってもらったという
ファンにはホークスに2年連続ヨンタテを食らった情け無い原巨人のイメージしかないから言い訳は無用
勝ちもしない 育てもしない 観客減る一方 視聴率も低い そんな監督ではいても仕方ない
-
19 名前:匿名さん:2022/11/03 20:16
-
松原は何をやってるんだと徳光の喝!
-
20 名前:匿名さん:2022/11/03 20:25
-
岡本は昨年CS前の肉離れが尾を引いたようだね
動けない三塁手は使えないと原が言葉にして岡本に伝えたらしい その意味で松田が必要か?
-
21 名前:匿名さん:2022/11/03 20:30
-
大谷翔平 村上 佐々木を指名していたら巨人も変わっていただろう
-
22 名前:予想師:2022/11/03 20:32
-
CRbf3qMc00専用スレを
-
23 名前:匿名さん:2022/11/03 20:52
-
22 5連投はマナー違反だよ。
-
24 名前:匿名さん:2022/11/03 22:58
-
ジダンが地団駄を踏んだ。
-
25 名前:匿名さん:2022/11/03 23:21
-
浅野翔吾の恩師・高松商業の長尾監督も懸念を抱いているようで……。
「記者との雑談の中で『坂本(勇人)と中田(翔)の後には付いていって欲しくないですね』
と吐露していたのです。中田は日ハム時代、後輩を連れまわして球団幹部から注意を受けていたほど。坂本は最近も『文春オンライン』で妊娠中絶騒動が報じられましたが、度重なる女性関係のスキャンダルで球団内でも厄介者扱い。不安になるのも無理はない」
新人育成に定評の“無い”球団で知られる巨人。入団後、浅野には野球以外にも高い壁が立ちはだかる。
-
26 名前:匿名さん:2022/11/03 23:23
-
浅野には長野がいる
-
27 名前:匿名さん:2022/11/03 23:28
-
伊東キャンプみたいに精選した将来の主力になり得るメンバーでもっと厳しい練習をして欲しいね
大勢の選手が調整しているようにしか見えない
-
28 名前:匿名さん:2022/11/03 23:33
-
巨人に入団しても 今の中堅選手ぐらいまでには育つのだろうが、主力になれる気がしない
十両と平幕を行ったり来たりではなく
三役 横綱を育てなきゃ 興行にはならない
-
29 名前:匿名さん:2022/11/03 23:39
-
相手のサインや癖を見抜く担当コーチは誰だ?
相手バッテリーの配球を教えられるコーチは誰だ?
ただやっているだけ やらされているだけの練習では変わらない
-
30 名前:匿名さん:2022/11/03 23:46
-
デーブは命をかけてるね
-
31 名前:匿名さん:2022/11/03 23:51
-
東の清宮 西の岡田と言われていた高校時代
二人とも遠回りしているね
試合前に原から指導を受けていたって岡田が心配になる不思議
-
32 名前:匿名さん:2022/11/03 23:57
-
ウォーカーの投球練習でトラックマンを操る野上
原から良い時と悪い時ときちんと伝えてくれと注意を受けていた
スタッフもボーッとしていてる ただやっているだけの集団
-
33 名前:匿名さん:2022/11/04 00:02
-
京本はイケメンだな しかも好青年
堀岡をアナウンサーが誉めていたが成長したの?
山田は変化球の練習らしいが、自分でやれという指導ではないだろうね?
-
34 名前:匿名さん:2022/11/04 00:07
-
鈴木大和を阿部が打撃指導していたが彼の目指す打撃は昔で言えば松本匡史だろ?阿部の指導で大丈夫?
-
35 名前:匿名さん:2022/11/04 00:14
-
2023シーズン途中で浅野を一軍に上げる構想をポロッと原
-
36 名前:匿名さん:2022/11/04 07:24
-
堀岡の評価がよくわからんな、確かに150キロ、フォークがあるけど制球難、ランナー出しまくりだし、入団以来ずっとこんな感じなんだよな。
-
37 名前:匿名さん:2022/11/04 07:41
-
俺は堀岡と谷岡がどっちかよくわからん
-
38 名前:匿名さん:2022/11/04 08:53
-
谷岡はまたケガなのか消息不明。
廣岡はまたバッティングフォーム変えたんか、よくわからん。中井を見ているようだ。
-
39 名前:匿名さん:2022/11/04 08:54
-
そーいやぁ長野も巨人時代スキャンダル起こしたよな
女子アナと車内でボボかましてた
-
40 名前:匿名さん:2022/11/04 09:02
-
39 田口を出したの失敗でしたね😭
-
41 名前:匿名さん:2022/11/04 09:25
-
バッテリーコーチに伊東や谷繁を何年も入れれてないあたり無理
来季も外角中心に読まれやすい配球
-
42 名前:匿名さん:2022/11/04 09:36
-
サッカー人気の低迷は他人事ではない
-
43 名前:匿名さん:2022/11/04 09:42
-
伊東も谷繁も原とは仲良しなのにね
-
44 名前:匿名さん:2022/11/04 10:03
-
村田や実松は来年どうするんだ?
再来年阿部が監督ならまた巨人に戻るのか?
-
45 名前:匿名さん:2022/11/04 10:09
-
巨人のフロントは1人の人を頼り
権限を与えお任せする悪い癖がある舵取り役を求め
引っ張っていってくれと依存する
その球団が数年前からこのままじゃヤバイと育成の
注文を出す様になり、とうとう「発掘と育成」の旗まで掲げ
お任せ状態から課題を与える様になり補強に関してもたぶん
要求は全てOKではなくなって今年あまり補強してないから
少しお金が余っているだろうと監督が愚痴りはじめている
フロントも原監督に全て任せているとヤバイだろうとなってきているのだろう
-
46 名前:匿名さん:2022/11/04 16:29
-
外国人はどうするんだろ?
シューメーカー、アンドリース、ウィラーは戦力外、メルセデス、クロール、ウォーカーは残留。
残りのデラロサ、ビエイラ、ポランコの処遇がはっきりしていない。
少なくとも先発候補の外国人投手は2人獲るだろうね。
FAでお金が余るんだから外国人にはお金をかけてもらいたい。
1年で10億超の外国人投手なんていいね。
-
47 名前:匿名さん:2022/11/04 16:39
-
外野は、丸以外で、保科、ウォーカー、萩尾、浅野、岡田、鈴木、秋広、増田陸と楽しみですね。
秋広、増田陸は内野の可能性もありますが。
-
48 名前:匿名さん:2022/11/04 17:11
-
岡本はリゾやブレグマンみたいに時に短く持って.280打ってくれたら勝利も増えるよ
-
49 名前:匿名さん:2022/11/04 17:21
-
バカは森に6年36億+出来高
最大限の評価!
まじ要らんな
-
50 名前:匿名さん:2022/11/04 17:37
-
大勢って右の内角を使えば簡単に抑えられるのに巨人の捕手は逃げてばかりだったね
堀田とかも右の内使わないときついよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。