テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903624

広島カープの希望 83

0 名前:匿名さん:2022/10/31 17:04
新しく立てておきます。
自称12球団ファンのソフトバンク爺さんの書き込みは非常に不快なので来ないでください。
カープについて書き込みたければ爺さん専用別スレ立ててください
1 名前:匿名さん:2022/11/01 01:01
コーチも決まり、新井丸 船出だな
2 名前:匿名さん:2022/11/01 01:10
こんな若いコーチばかり揃えて大丈夫かな
江川は新井は駒沢の根性野球をやるのではと予想
3 名前:匿名さん:2022/11/01 08:28
↑ソフバンオジジには関係無いよ。
4 名前:匿名さん:2022/11/02 09:14
2022に打てる外国人が二枚揃えば優勝狙えたと江川
5 名前:匿名さん:2022/11/02 09:24
筒香は要らんかね
6 名前:匿名さん:2022/11/02 09:41
山本浩二の息子がせんだみつおの娘と結婚
おめでとう
7 名前:匿名さん:2022/11/02 10:07
ソフトバンク爺は日本語が読めないか、もしくは文章理解力が無いようだね。
8 名前:匿名さん:2022/11/02 11:05
中村はどうするつもりなのか?スルーしたら、今後同じことがあってもOKというメッセージになるが。
9 名前:匿名さん:2022/11/02 13:08
長野が巨人に返される!
10 名前:匿名さん:2022/11/02 14:26
2年続けて外野手を重点的に補強してるから、長野はもう不要だろう。
ベテランの代打要員は松山の重要性が高くなるな。
希望としては、代打要員として、エルドレッドのような長打力のある外国人選手が一人ほしい。
11 名前:匿名さん:2022/11/02 14:57
現場として若手の見本になるような長野の代わりはいないだろうなぁ
戦力以外の点においても選手間やファンから愛されている長野がいなくなるのは寂しい限り
是非引退試合の際は広島戦でお願いしたい。
12 名前:匿名さん:2022/11/02 16:24
>>9
それだったら丸さんを返してくれや
13 名前:匿名さん:2022/11/02 17:21
何のための人的補償だったの?
14 名前:匿名さん:2022/11/02 17:24
これを期に人的補償は廃止にしよう
そしてメジャーの様に
翌年のドラフト1 位の権利を譲渡にしよう!
15 名前:匿名さん:2022/11/02 17:28
那覇那覇
16 名前:匿名さん:2022/11/02 17:28
無償というところが長野への配慮
球団のこういう選手へのリスペクトの姿勢は必ず何かしらの形で還元されると思う。
長野も涙を流してくれるとは、カープに来て野球人以前に人間的に大きくなったと思う。
17 名前:匿名さん:2022/11/02 21:34
本部長さん凄いわ。
18 名前:匿名さん:2022/11/02 22:59
本部長は漢だな
19 名前:匿名さん:2022/11/02 23:58
巨人に打診したのが夏で返事が来たのがドラフト後?随分と遅いな
20 名前:匿名さん:2022/11/03 01:31
長野はコーチで古巣に帰らなく一枠使って選手で戻る。秋広使わないならください。
21 名前:匿名さん:2022/11/03 08:09
無償トレードでなければ長野は巨人復帰を受けなかった 誰かに迷惑かけることは嫌うから
22 名前:匿名さん:2022/11/03 08:13
>>21
貴方も長野を見習って誰かに迷惑かけることは嫌うようになって、掲示板荒らしなんか止めたら?
23 名前:匿名さん:2022/11/03 09:44
長野お疲れw
24 名前:匿名さん:2022/11/03 10:32
>>22
同意
余計に醜い行為が目立つ
25 名前:匿名さん:2022/11/03 11:21
長野のことで、広島がさらに好きになりました
26 名前:匿名さん:2022/11/03 11:27
>>25
だったら広島ファンが嫌がることは避けていただきたい
迷惑行為する爺に広島ファンも好かれたくない
27 名前:匿名さん:2022/11/03 11:29
秋山 最後離脱したが何だったの
28 名前:匿名さん:2022/11/03 11:49
林が村上みたいに四番を張れ
29 名前:匿名さん:2022/11/03 13:13
↑無茶言うな。
30 名前:匿名さん:2022/11/03 13:32
西川 背番号5で生涯カープか
31 名前:匿名さん:2022/11/03 13:58
鈴木誠也の日本復帰を期待したい
32 名前:匿名さん:2022/11/03 14:04
来オフは五年契約の丸も古巣へ無償トレードされるのか
そうでなきゃ不公平
33 名前:匿名さん:2022/11/06 21:21
長野は広島でも良い人だった
34 名前:匿名さん:2022/11/07 07:10
長野の代わりに松田を取れば?
35 名前:匿名さん:2022/11/07 07:20
5連投はマナー違反だよ。
36 名前:匿名さん:2022/11/07 19:18
広島ドラフト3位
東京ガス 益田
三回途中4失点で降板
37 名前:匿名さん:2022/11/08 08:24
日本ハムの新球場エスコンフィールドではホームベースからバックネットまでの距離を50フィート(約15メートル)に設定。公認野球規則では同距離は60フィート(約18メートル)が必要とされており、規則に違反している事が分かった。
今から改修しても開幕に間に合わない。
つーか最初に気付けよ
アホやな
38 名前:匿名さん:2022/11/08 09:24
マツダは大丈夫か?
39 名前:匿名さん:2022/11/08 09:55
ぼくたちはスキャンダルではなく野球を楽しみたい
40 名前:匿名さん:2022/11/08 15:09
ご当地選手でもあり、ドラフト時は入札した有原を取らんかなぁ.....。
金額より地元を優先しそうな気がするけど、どうだろう。
地元選手を大事にしろという声はよく聞くが、ドラフトで無理してとるより、このような場合の声掛けが大事じゃないかと思う。
41 名前:匿名さん:2022/11/08 16:00
河野。入団に向かう。
よかったぁ。
42 名前:匿名さん:2022/11/08 23:57
使えない
43 名前:匿名さん:2022/11/09 01:16
今はカープも金がある
44 名前:匿名さん:2022/11/09 09:59
カープは野球の実力だけでは地元と言えども獲得はしないからなぁ
有原の人間性は知らないけど、秋山にしろチーム全体にお手本となるような影響を与える人間性があってポジション的にも補強ポイントであれば動くかもしれんが、地元というだけでは補強に動かんだろうね
45 名前:匿名さん:2022/11/09 12:24
44 ソフバンおじじよりはね。
46 名前:匿名さん:2022/11/09 13:07
ニコラ・テスラ
「火星に住む生物からテレパシーでメッセージを受け取っている」(1901年に寄稿した雑誌の記事)

「宇宙人たちは何千年もの間、地球に影響力を及ぼしていて人類史の最初から私たちを支配している(惑星からくる宇宙人の無線信号を受信して推測)」(1901年2月、雑誌コリーアーズウィークリーの「惑星との対話」という記事)

「すべての物質は原質アーカーシャから出る終わることのないサイクルの中で万物となり現象として現れる」
47 名前:匿名さん:2022/11/09 16:47
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2025年 大災害が起きる

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
48 名前:匿名さん:2022/11/10 09:24
落合博満が良いキャンプをやっていたと思ったのが二球団あったと言っていた 一つはだれでもわかるホークス もう一つはどこだろうと思ったら広島だった
残り10球団は練習量が少ないと落合は感じたようだ
さすがホークスと広島は素晴らしい
49 名前:匿名さん:2022/11/10 09:35
広島打線には外国人が必要
守りの野球は崩せないから人選が難しい
50 名前:匿名さん:2022/11/12 04:26
西川は新井だから残ったみたい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>