テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903621
2022現役ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2022/10/28 17:55
-
12月9日(金)初開催!
-
101 名前:匿名さん:2022/12/08 10:02
-
>阪神のレギュラー以外の野手出してもどの球団も欲しがらないぞ
江越や小野をほしがった球団があったんだからそうでもないだろ。
-
102 名前:匿名さん:2022/12/08 10:07
-
99 黒🐷はうるせーよ。
-
103 名前:匿名さん:2022/12/08 15:52
-
>>102あなたにたいして言ってないよおバカさん!!
-
104 名前:匿名さん:2022/12/08 19:14
-
来年以降もやるの?
-
105 名前:匿名さん:2022/12/08 19:26
-
糸原要らない言うてる奴は野球知らないからどうにもならん
-
106 名前:匿名さん:2022/12/08 19:37
-
糸原必要言うてる奴は野球知らないどころかまともなデータや指標すら理解出来ないからどうにもならん
-
107 名前:匿名さん:2022/12/08 20:04
-
データなんかデータらめ
-
108 名前:匿名さん:2022/12/08 20:28
-
>>104ルールかえて数年はやるでしょ!
-
109 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2022/12/08 23:02
-
いよいよ第1回12球団一斉合同強制トレードのはじまりです。各球団の予想選手はこちら
日本ハム 西村・清水 中日 笠原・伊藤 ロッテ 中村稔・福田光 広島 一岡・中村奨 楽天 石橋・オコエ 巨人 戸根・石川
西武 公文・西川 阪神 二保・小野寺 ソフトバンク 高橋礼・九鬼 DeNA 宮国・細川 オリックス Kー鈴木・山足 ヤクルト 大下・西浦
2人とられるリスクを考えると投手野手1名ずつになるんじゃないかと思いこのようにしました。非公開にせず通常ドラフトのように○○指名しますって公言合戦したら面白いのにと思うけどダメ❓
何度も言いますが1番やっちゃいけないのは選手をケチって出し惜しみすると11、12番手となり、選択肢がなく完全にいらない選手を選ばざる羽目になり最悪な結果となりファンもキレます!
残念なのは本当は各球団2人ではなく5人ぐらいじゃないと選択肢が狭すぎるよね‼FA人的補償ならプロテクト28人外しの25人ぐらい?の多い選択肢があるんだからさ。
なんか人的補償選手発表を待つ気持ちのドキドキと似てますね!ドラマ要素もあるイベント性になっていくのかな⁉
-
110 名前:匿名さん:2022/12/09 07:48
-
何時から?
-
111 名前:匿名さん:2022/12/09 09:56
-
>糸原必要言うてる奴は野球知らないどころかまともなデータや指標すら理解出来ないからどうにもならん
そもそも記録の数字をまるで信用せず、やたらと指標持ち出してマウント取ろうとするやつほどにわか。
大山が失策王のときに、指標の数値がいいから大山は上手いサードだとか言ってる輩がやたらいたのには吹いたもん。
ファインプレーも多かったからそう思ったのかもしれんし、だから指標の数値が高かったのかもしれんが、いくらファインプレーしてもリーグトップのエラーしたらすべて帳消し。
実際大山はサード駄目だって、結局コンバートになったジャン。
記録の数字を軽視しすぎも考え物。
-
112 名前:匿名さん:2022/12/09 10:21
-
>何時から?
非公開オンラインで13時かららしい。
-
113 名前:匿名さん:2022/12/09 14:35
-
いつ発表?
-
114 名前:匿名さん:2022/12/09 14:38
-
>いつ発表?
本人に球団が通達してから発表らしいので明確な時間が言えないらしい。
てか、それぐらい自分でググれよ。
-
115 名前:匿名さん:2022/12/09 14:39
-
>いつ発表?
本人に球団が通達してから発表らしいので明確な時間が言えないらしい。
てか、それぐらい自分でググれよ。
-
116 名前:匿名さん:2022/12/09 15:01
-
本人が携帯の電源切ってたら、ずっと発表できないって事だな
何それ?
クソ制度
-
117 名前:匿名さん:2022/12/09 15:25
-
発表は来週だな!
ワラエル
-
118 名前:匿名さん:2022/12/09 15:49
-
まだかよ
-
119 名前:匿名さん:2022/12/09 15:58
-
3時間も経ったのにまだ発表しないの?
-
120 名前:匿名さん:2022/12/09 16:05
-
巨人は佐々木と宮城の獲得が決まった
-
121 名前:匿名さん:2022/12/09 16:08
-
発表は来年だろうな
-
122 名前:匿名さん:2022/12/09 16:43
-
>巨人は佐々木と宮城の獲得が決まった
ガセにしてももう少し、騙されそうなのかけよ。
一向に発表されなくてyoutubeの実況が微妙な空気になってる。
-
123 名前:匿名さん:2022/12/09 17:07
-
陽川が西武
-
124 名前:匿名さん:2022/12/09 17:10
-
4時間も経ってまだ発表なしのクソ制度
-
125 名前:匿名さん:2022/12/09 17:13
-
巨人何人外野手とんねん。
オコエだとさ。
-
126 名前:匿名さん:2022/12/09 17:15
-
マジかよ😭
-
127 名前:匿名さん:2022/12/09 17:18
-
阪神はSB大竹。
ここで早稲田取ってきたか。
かなり先輩の岡田監督の意向が働いてるな。
-
128 名前:匿名さん:2022/12/09 17:20
-
戸根 → 広島
-
129 名前:匿名さん:2022/12/09 17:24
-
中日は何気にいい補強になったんじゃね?
細川だから。
たしか、高木豊が京田の交換要員にいいんじゃね?って言ってた選手だよな。
ベイの外野手の層が厚すぎるからレギュラー取れなかった選手で結構ポテンシャルあるしね。
-
130 名前:匿名さん:2022/12/09 17:36
-
今日移籍した選手は誰一人新しいチームでも戦力になりません
ワラエルクソ制度
-
131 名前:匿名さん:2022/12/09 17:45
-
大阪 辺 福岡 古川侑
西武 陽川 楽天 正隨
千葉 大下 日公 松岡
東京 成田 横浜 笠原
阪神 大竹 巨人 オコエ
広島 戸根 中日 細川
-
132 名前:匿名さん:2022/12/09 18:01
-
なかなか 面白い結果に成った 来年以降もやれば良い
-
133 名前:匿名さん:2022/12/09 21:36
-
故障歴とかも提出したと思うけどスペの選手何人かいるね
-
134 名前:匿名さん:2022/12/09 22:16
-
ウクライナ戦争は「ドルの価値」を維持して「アメリカのデフォルト(債務不履行)」を避けるためでしたwww
アメリカは世界最大の産油国かつ食料生産国なので全米に「適正価格」で販売できる。
だから、それらを輸入してる日本よりはるかにインフレに強い。
1ドル=140円はドルのインフレ
バイデン政権はアメリカ国内だけでなく世界中でインフレを引き起こしてきた。
その理由は、もはや、そうしなければ国際基軸通貨としての「ドル」を維持できないから。
過剰に供給されたドルは水増し状態にある。
実質的には1ドルは70円ぐらいなので、いつ暴落して1ドル=70円になっても不思議ではない。
ドルが暴落すれば米国債も暴落し、アメリカはデフォルト(債務不履行)に陥る。
-
135 名前:匿名さん:2022/12/09 22:22
-
それを避ける唯一の方法は、世界規模でインフレを加速させ、水ぶくれでだぶついたドルを「相殺」するしかない。
ドルが2倍に水増しされてるなら、あらゆる物価も2倍に水増しすることで、つり合わせようとしてる。
だからバイデン政権は「安い消費財」を供給する中国の締め出しに動いた。
この構図を理解すればウクライナ戦争の原因が見えてくる。
世界第2位のエネルギー資源国のロシアが各国に安い価格で原油やガスを売るためエネルギー高騰のインフレ効果が高まらなかった。
それでロシアのエネルギー資源を国際市場から排除すべく「戦争」へと誘導した。
アメリカとロシアは「新しい東西冷戦」という密約で合意してるのかもしれない。
ウクライナ戦争は米ロ権力者による茶番ではないのか。
(紙の爆弾2022年12月号 権力者たちのバトルロイヤル「ヒラリー復活計画」 西本頑司)
-
136 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2022/12/10 00:08
-
第1回12球団混合一斉12画トレードはどうでしたか⁉事前入札獲得希望選手の順番はこうだったのでは?1番人気は大竹で中日までが希望選手だったのではと予想。
ソフトバンク古川→日本ハム松岡→西武陽川→阪神大竹 中日細川→DeNA大竹あきらめ笠原 ロッテ大下→オリックス渡辺→ヤクルト成田 広島戸根→巨人オコエ→楽天正隨
出す選手をケチって出し惜しみした11番は巨人、12番は楽天じゃなかったのかなあと思います。巨人は新人の浅野・萩尾に復帰の長野と右の外野手獲ったのにオコエなの❓楽天もオコエ出すのに同じ右の外野手の正隨だったのは苦渋の選択だったはず。
やはり改善策は各球団2人ではなく5人~10人ぐらいリスト提出しないと選択肢が狭すぎるよね‼FA人的補償ならプロテクト28人外しの25人ぐらい?の多い選択肢があるんだからさ。
あと2巡目も期待してたのに12球団選択終了だったのでちょっと残念だった。ドラマ要素もあるイベント性になっていくには通常ドラフトのようにテレビ中継して事前の1位公表だとか当日の抽選など、もっと移籍の活性化につながることをやって欲しい!
-
137 名前:匿名さん:2022/12/10 00:42
-
古川4球団目か
外様の悲哀だな
-
138 名前:匿名さん:2022/12/10 02:14
-
ソフトバンクに指名権が有れば古川なんか取らんだろ。
もし欲しかったら去年育成契約ですら無償で取れてる
-
139 名前:匿名さん:2022/12/10 06:28
-
まだ20代で4球団目て最近は珍しいがそういう事かな
-
140 名前:匿名さん:2022/12/10 10:37
-
現役ドラフトが終わったので、あとはFAの近藤とドスコイや金子・増井・平田等大物自由契約選手の動向が見もの。
-
141 名前:匿名さん:2022/12/10 11:14
-
138 まさにたらい回しやね。
-
142 名前:匿名さん:2022/12/10 12:59
-
現役ドラフト
球界関係者によると、12球団で最も多い獲得希望票を集め、1番目の指名権を得たのは日本ハム。日本ハムが西武の松岡を指名し、次は西武が阪神・陽川を指名した。各球団が提出した選手のリストは2人以上がルール。多くの球団が2人だったが、最大4人の球団もあった。
-
143 名前:匿名さん:2022/12/10 15:34
-
各球団の均衡を計る為
数年に一度
全選手をガラガラポンでドラフトし直す
ってーのも有りでは?
-
144 名前:匿名さん:2022/12/12 12:01
-
北朝鮮がミサイルを撃ちまくってたのは日本の防衛費を2倍にするためですwww
あと統一教会と麻生と安倍を応援して、日本国民を脅かすためwww
北朝鮮を作ったのはロシア
北朝鮮に資金を送って応援したてのは統一教会(アメリカCIAの下部組織)
ロシアと共産党を作ったのはロスチャイルド(ロスチャイルドはエリザベス女王の幼馴染、友達)
裏は全部繋がってる
-
145 名前:匿名さん:2022/12/12 13:19
-
>ソフトバンクに指名権が有れば古川なんか取らんだろ。
比較的早めの指名順位なのでそれはない。
古川がほしくなかったんだとすると、陽川、松岡がほしかったということになるが、少なくとも補強ポイント的に陽川をSBがほしがることはない。
千賀が抜ける投手がほしいだろうから古川指名するのはむしろ自然。
-
146 名前:匿名さん:2022/12/12 13:34
-
古川4、陽川、大竹、笠原、正隋2 みたいな入札だったんだろうね。
石井一が必ずやらないけない制度なの?みたいにブーたれてたらしいので楽天は取った正隋もそこまでほしいわけじゃなかったんだろ。
出したオコエとたいして変わらないタイプの選手取ったわけだしね。
-
147 名前:匿名さん:2022/12/12 15:32
-
>>146来年からやりたい球団だけやればいいんじゃない
-
148 名前:匿名さん:2022/12/12 15:47
-
まさに戦力外選手の押し付けあい。
-
149 名前:匿名さん:2022/12/12 15:49
-
うわ、かすしかおらんわとおもっても1人は指名しないといけないとなると普通のドラフトより自由度が下がることにはなる。
球団によっては、結果選手のレベル下がって損したわってこともあり得るからな。
若干ルールの工夫は必要かもね。
ただ、思ったよりは、戦力外の擦り付け合い的な感じにはならなかったので制度自体は続けていいと思う。
-
150 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2022/12/12 20:50
-
>>142
考察すると、去年巨人を戦力外に、日本ハムが今年1年で現役ドラフト要員にした古川だけでは1番目の指名権を得ることはできないので他の選手も入れた票で集めた合計得票数なんだろうな!リスト最大4人の球団も日本ハム❓
捕手を獲りたがっていた中日なので清水だったのかも⁉だとするとFAの嶺井の移籍で破断となった戸柱に続き又してもソフトバンクに邪魔されましたね!清水や九鬼獲りたくても中日の順番回ってくる前に日本ハムとソフトバンクの1巡目放出選手はすでに決まっていたので獲れない。
どうせ順番漏れるんならオープンにして開催すべき!後からどういう状況だったか公表させられるのなら隠さずテレビ中継した方がすっきりして盛り上がるyo リストもそのうち漏れそうww
提出されたリストの中で最低1人残った選手も各11球団にはバレてるわけで、このあとも残った物同士のトレード話は起こったりしないかな❓❓