テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903621

2022現役ドラフト

0 名前:匿名さん:2022/10/28 17:55
12月9日(金)初開催!
136 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2022/12/10 00:08
第1回12球団混合一斉12画トレードはどうでしたか⁉事前入札獲得希望選手の順番はこうだったのでは?1番人気は大竹で中日までが希望選手だったのではと予想。
ソフトバンク古川→日本ハム松岡→西武陽川→阪神大竹 中日細川→DeNA大竹あきらめ笠原 ロッテ大下→オリックス渡辺→ヤクルト成田 広島戸根→巨人オコエ→楽天正隨
出す選手をケチって出し惜しみした11番は巨人、12番は楽天じゃなかったのかなあと思います。巨人は新人の浅野・萩尾に復帰の長野と右の外野手獲ったのにオコエなの❓楽天もオコエ出すのに同じ右の外野手の正隨だったのは苦渋の選択だったはず。
やはり改善策は各球団2人ではなく5人~10人ぐらいリスト提出しないと選択肢が狭すぎるよね‼FA人的補償ならプロテクト28人外しの25人ぐらい?の多い選択肢があるんだからさ。
あと2巡目も期待してたのに12球団選択終了だったのでちょっと残念だった。ドラマ要素もあるイベント性になっていくには通常ドラフトのようにテレビ中継して事前の1位公表だとか当日の抽選など、もっと移籍の活性化につながることをやって欲しい!
137 名前:匿名さん:2022/12/10 00:42
古川4球団目か
外様の悲哀だな
138 名前:匿名さん:2022/12/10 02:14
ソフトバンクに指名権が有れば古川なんか取らんだろ。
もし欲しかったら去年育成契約ですら無償で取れてる
139 名前:匿名さん:2022/12/10 06:28
まだ20代で4球団目て最近は珍しいがそういう事かな
140 名前:匿名さん:2022/12/10 10:37
現役ドラフトが終わったので、あとはFAの近藤とドスコイや金子・増井・平田等大物自由契約選手の動向が見もの。
141 名前:匿名さん:2022/12/10 11:14
138 まさにたらい回しやね。
142 名前:匿名さん:2022/12/10 12:59
現役ドラフト
球界関係者によると、12球団で最も多い獲得希望票を集め、1番目の指名権を得たのは日本ハム。日本ハムが西武の松岡を指名し、次は西武が阪神・陽川を指名した。各球団が提出した選手のリストは2人以上がルール。多くの球団が2人だったが、最大4人の球団もあった。
143 名前:匿名さん:2022/12/10 15:34
各球団の均衡を計る為
数年に一度
全選手をガラガラポンでドラフトし直す
ってーのも有りでは?
144 名前:匿名さん:2022/12/12 12:01
北朝鮮がミサイルを撃ちまくってたのは日本の防衛費を2倍にするためですwww
あと統一教会と麻生と安倍を応援して、日本国民を脅かすためwww

北朝鮮を作ったのはロシア
北朝鮮に資金を送って応援したてのは統一教会(アメリカCIAの下部組織)
ロシアと共産党を作ったのはロスチャイルド(ロスチャイルドはエリザベス女王の幼馴染、友達)
裏は全部繋がってる
145 名前:匿名さん:2022/12/12 13:19
>ソフトバンクに指名権が有れば古川なんか取らんだろ。

比較的早めの指名順位なのでそれはない。
古川がほしくなかったんだとすると、陽川、松岡がほしかったということになるが、少なくとも補強ポイント的に陽川をSBがほしがることはない。
千賀が抜ける投手がほしいだろうから古川指名するのはむしろ自然。
146 名前:匿名さん:2022/12/12 13:34
古川4、陽川、大竹、笠原、正隋2 みたいな入札だったんだろうね。
石井一が必ずやらないけない制度なの?みたいにブーたれてたらしいので楽天は取った正隋もそこまでほしいわけじゃなかったんだろ。
出したオコエとたいして変わらないタイプの選手取ったわけだしね。
147 名前:匿名さん:2022/12/12 15:32
>>146来年からやりたい球団だけやればいいんじゃない
148 名前:匿名さん:2022/12/12 15:47
まさに戦力外選手の押し付けあい。
149 名前:匿名さん:2022/12/12 15:49
うわ、かすしかおらんわとおもっても1人は指名しないといけないとなると普通のドラフトより自由度が下がることにはなる。
球団によっては、結果選手のレベル下がって損したわってこともあり得るからな。
若干ルールの工夫は必要かもね。
ただ、思ったよりは、戦力外の擦り付け合い的な感じにはならなかったので制度自体は続けていいと思う。
150 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2022/12/12 20:50
>>142
考察すると、去年巨人を戦力外に、日本ハムが今年1年で現役ドラフト要員にした古川だけでは1番目の指名権を得ることはできないので他の選手も入れた票で集めた合計得票数なんだろうな!リスト最大4人の球団も日本ハム❓
捕手を獲りたがっていた中日なので清水だったのかも⁉だとするとFAの嶺井の移籍で破断となった戸柱に続き又してもソフトバンクに邪魔されましたね!清水や九鬼獲りたくても中日の順番回ってくる前に日本ハムとソフトバンクの1巡目放出選手はすでに決まっていたので獲れない。
どうせ順番漏れるんならオープンにして開催すべき!後からどういう状況だったか公表させられるのなら隠さずテレビ中継した方がすっきりして盛り上がるyo リストもそのうち漏れそうww
提出されたリストの中で最低1人残った選手も各11球団にはバレてるわけで、このあとも残った物同士のトレード話は起こったりしないかな❓❓
151 名前:匿名さん:2022/12/17 19:34
オコエが注目された2022
152 名前:匿名さん:2022/12/31 11:22
153 名前:匿名さん:2023/02/09 12:00
へー
154 名前:匿名さん:2023/02/12 08:00
2023のドラゴンズの対象選手は
岡野、垣越、伊藤、福田、田島あたりか?
今期活躍すれば又別だが。
155 名前:匿名さん:2023/02/12 19:27
細川 ホームランおめでとう。
156 名前:匿名さん:2023/02/14 18:41
細川キャンプMVP
やる気はすごい
157 名前:匿名さん:2023/02/16 14:44
細川、鵜飼で相乗効果
158 名前:匿名さん:2023/02/18 17:53
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師です、青山繁晴は夫婦で詐欺してます。
メタンハイドレートの年間予算200億円を詐欺してますよ、それがこの青山繁晴です。
数年前、新潮で東大の物理学の教授が「メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能。メタンハイドレートは税金を無題使いするだけの公共事業」だと言ってました。
つまり日本にはウヨクなんていないんです、青山は夫婦で税金泥棒です。
青山繁晴のように、感情的はハスキーな声を出し、人情ぶった顔芸で人を騙す、文系の馬鹿、エセ武士道・・・・・・こーゆうのは障 害 者です、この世のクズです、ブサイク障 害 者な奴はダメだ、運動神経のないやつはクズ障 害 者。
メタンハイドレート詐欺師の青山夫婦は国士ぶるな、武士ぶるな、この税金泥棒。
159 名前:匿名さん:2023/02/18 23:55
大量コピペ 見苦しい。
160 名前:匿名さん:2023/02/19 09:28
コピペ君逃走?
161 名前:匿名さん:2023/02/19 11:11
オコエや大竹が活躍したら意義が見直される
162 名前:匿名さん:2023/02/19 11:14
細川も。
163 名前:匿名さん:2023/02/19 11:34
>>162無理だろ!
164 名前:匿名さん:2023/02/22 17:23
増田大 若林 石川 重信
165 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2023/02/27 01:41
現役ドラフトが来年以降も盛り上がっていけるかどうかは強制12かく一斉トレード1期生の12選手の活躍次第にかかってますよ!
1人でも所属していた前球団以上の成績をあげられればやった価値があったとみなされ、1回目は12球団選択終了となったが2巡目も行われ、より活性化につながっていく12戦士は最も重要な役目です。
12月9日の現役ドラフト後も12球団1人選ばれなかった選手リスト同士でのトレード話あるかと期待したけど結局加藤匠馬の無償トレードだけだったな!
166 名前:匿名さん:2023/02/27 20:56
田島、伊藤、石垣とか欲しいですか?
田島はまだまだ使えます。
伊藤と石垣は調子が上がると怪我をします。
167 名前:匿名さん:2023/02/27 20:59
田島、伊藤、石垣とか欲しいです
福田 堂上 岡田も欲しいです
168 名前:匿名さん (オッペケ d202-7553):2023/03/01 23:03
やるの?
169 名前:匿名さん:2023/03/03 20:34
来年も楽しみ
170 名前:匿名さん:2023/03/04 10:02
楽しみ
171 名前:匿名さん:2023/03/04 14:07
>>167根尾、石川も入るだろ!
172 名前:匿名さん:2023/03/05 10:58
バカか? ↑
173 名前:匿名さん:2023/03/05 11:36
>>172お前がね!
174 名前:匿名さん:2023/03/05 11:43
ちゃんといい選手出すチームと巨人阪神みたいに微妙な選手出すチームがあるね
175 名前:匿名さん:2023/03/05 19:37
172
石川 根尾が現役ドラフト?
お前はバカ 無知 
石川 根尾が現役ドラフトと思うのはお前だけ
176 名前:匿名さん:2023/03/05 20:29
>>175だって使えないじゃん!
177 名前:匿名さん:2023/03/05 20:47
ヤクルトが奥川を現役ドラフトに出すのか?
178 名前:根尾濱 ◆yLTeuU578Q:2023/03/07 23:17
>>109
12月9日の現役ドラフト後も12球団選ばれなかった選手同士でのトレード話がようやく決まりましたね!現役ドラフト要員残り人が他11球団に駄々洩れですから当然です。
西村天裕と福田光輝は、私が現役ドラフト前日予想した通りどちらも現役ドラフト候補リストの残り物だったので不思議じゃないトレードですね‼

これも現役ドラフト効果です。この2人も含めて移籍した現役ドラフト1期生頑張れ~2期生3期生へと続く人の為にも
それぞれ新しい球団にうつって古巣の時より生き生きハツラツとしてて目立っています。現役ドラフトがなければ今トレードも活発にはこんなになっていなかったはず。
現役ドラフト1期生の中で誰が一番活躍するかなあ⁉ これで残り人同士のトレードも終わり❓
179 名前:匿名さん:2023/03/09 05:49
笠原も活躍してほしい。
180 名前:匿名さん (オッペケ dd85-c3d3):2023/03/20 11:10
181 名前:匿名さん:2023/03/20 13:28
現役ドラフト一期生がんばれ
182 名前:根尾サトミ ◆yLTeuU578Q:2023/04/14 01:00
開幕から2週間がたち現役ドラフト1期生がさっそく活躍していますね❣
1軍に登録されたのはソフトバンク古川 侑利、ロッテ大下 誠一郎、巨人オコエ 瑠偉、DeNA笠原 祥太郎、阪神大竹 耕太郎、広島戸根 千明、中日細川 成也 現役ドラフト要員だった西村天裕と福田光輝も入れたら9人。
そのなかで特に阪神大竹はいきなり先発勝ち投手、広島戸根は4試合無失点。
打者では巨人オコエは主に1番レフトで打率387、中日細川もレフトライトさらにビシエドに代わってファーストも守って打率389。ほぼレギュラー級の活躍でレギュラー奪取できる勢いだ。
私は制度当初から賛成で、この4人は古巣のまんまだったら果たして今年このような成績スタートをきれたのか?
オコエと細川がいなかったら巨人と中日はゾッとしたんじゃない!?
183 名前:匿名さん:2023/04/17 13:19
楽天有難う。
184 名前:匿名さん:2023/04/17 21:42
吉田輝星、根尾昂、石川、阪神井上出そうだね!
185 名前:匿名さん:2023/04/17 22:24
↑生ハゲ出らんわ。




必須