テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903619
2023 中日ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2022/10/25 18:57
-
来年は豊作の話が巷を賑わわせています
少し 早いけど たてます 個人的には
東洋大 細野を推します
-
621 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/05 07:03
-
1位は高
-
622 名前:匿名さん:2023/10/05 15:24
-
1位 岩井(名城大)
2位 上田(明治)
3位 東松(享栄高)
4位 松本(トヨタ)
5位 熊田(早稲田大)
6位 村田(皇學館大)
育成
天野(愛産大工高)宮国(東邦高)山田(愛媛マ)小笠原(京都翔英高)
-
623 名前:匿名さん:2023/10/05 20:44
-
>>622
捕手6人はアカンやろ
-
624 名前:匿名さん:2023/10/05 21:16
-
1位 細野 左の先発が不足、大野も不安、即先発がいる
2位 上田
3位 百崎 打てる将来の遊撃手
4位 熊田 石川と同期で二遊間守れる(田中、村松では不安)
5位 鈴木叶 打てる静岡の捕手
梅津、根尾、仲地と右投手が出てきてるから獲るなら育成でかまわん
-
625 名前:匿名さん:2023/10/06 13:01
-
捕手6で良くね?逆にあかん理由は?そもそも捕手登録なのに内野や外野で出る始末。
-
626 名前:匿名さん:2023/10/06 14:56
-
読売の支配下捕手は5人ですけど
-
627 名前:匿名さん:2023/10/06 15:43
-
巨人の2軍は育成捕手5人もいるから試合が成立する
中日は1試合まかなえられない1年目の味谷、加藤がいるが育成がおらん状況
2年目山浅とか怪我でもしたら2軍は試合が成り立たんよ
-
628 名前:匿名さん:2023/10/06 16:25
-
なるほど・・・一芸に秀でた若いキャッチャーを下位や育成で2人ぐらいとらないとだね
開誠館のキャッチャーなんか良さそうだけど
-
629 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/07 07:18
-
1位は細野
-
630 名前:匿名さん:2023/10/07 09:14
-
1位細野か武内それか古謝
2位度会か上田が残ればいいが、左投手残れば高、尾崎、
石原辺り、
3位でまた投手
4位で捕手城野かショートで熊田
-
631 名前:匿名さん:2023/10/07 12:36
-
投手力はかなりある一軍に限ればだが数も質も。
対してほんまに野手はやばい。やばいやばすぎる。
こんな他の球団投手いってる隙に1位は野手指名すればいいと思うんだがなんで投手ばかり1位候補に?
野手はなんとかする発言の意味が不明。
-
632 名前:匿名さん:2023/10/07 12:41
-
中日は1、3、4位くらい野手でもいいだろう。
2位でもほぼ今年のレベルの1位と変わらん投手とれる。
アホなのか?
-
633 名前:匿名さん:2023/10/07 13:58
-
中日の場合、先発投手は揃っている。2位で真鍋か上田キュートを取ってほしい。
-
634 名前:佐藤一択 (アウアウ 306d-1454):2023/10/07 13:59
-
バカナミのチームには
お断り
ワラエル
-
635 名前:匿名さん:2023/10/07 17:57
-
>>630
捕手は5位か育成でもええが熊田を獲らな
来年またコロコロの二游間になります
田中がどの程度出来るかも分かりません
カリステも亡命しないとは思いますが所詮助っ人です
-
636 名前:匿名さん:2023/10/08 10:40
-
野手はなんとかする→野手は難と化する
投手よりも絶対野手 1位 度会 2位 真鍋 上田とかね
-
637 名前:匿名さん:2023/10/08 12:05
-
中日お断り選手は多いだろうね
-
638 名前:匿名さん:2023/10/08 12:30
-
細川の外野の守備とか石川の足を考えたら一塁専はいらねえ
ビシエドも残すやろうからね
1位は左投手2位か3位は打てる二遊間やな
-
639 名前:匿名さん:2023/10/08 15:09
-
1、2位は大学生投手で。
中継ぎ陣は酷使し過ぎたし、相次ぐ外国人選手亡命がキューバ政府を頑なにさせ来季の派遣はないかも。
外国人選手は小物をたくさん獲得より大物野手獲得で賄って欲しい。
-
640 名前:匿名さん:2023/10/08 21:06
-
2位で辻本倫太郎(仙台大)遊撃手
下位で武田登生(日本新薬)遊撃手
遊撃のダブル獲りを狙っている。
監督がアレだから。
-
641 名前:匿名さん:2023/10/08 22:15
-
10人は育成込でとらないと足らない。新規参入チームより弱い中日二軍かなり笑える
-
642 名前:🐲立シ良:2023/10/09 15:52
-
左の先発候補が必要とか言ってて、大卒の細野 武内は調査しているのに、同じ大卒一位候補の古謝がノーマークなのは何故? 高卒東松も他球団に一本釣りされそう。左誰も獲れなかったりして。
-
643 名前:匿名さん:2023/10/10 01:14
-
① 武内夏
外 古謝樹
② 草加勝
③ 高太一
④ 天野京
-
644 名前:🐲立シ良:2023/10/10 07:18
-
スカウトが声かけてないから、外れでも古謝指名は、ない。古謝良いと思うけど、中日って左投手の査定が変に辛いからか。
-
645 名前:匿名さん:2023/10/10 09:13
-
>>640
熊田を3~4位でええやろ
立浪好みの左で足が早く二游間守れる
守備も良く長打も打てる石川と同級生で
獲得に動くかもな
-
646 名前:匿名さん:2023/10/10 09:23
-
中日で打てる左打者は岡林くらいやから
熊田君はいいね、獲ったら来年はムリして龍空、村松を使う事も減るね
-
647 名前:匿名さん:2023/10/10 21:37
-
1.西館勇 外れ 下村
2.東松
3.熊田
4.杉山
5.赤塚
6.天野
7.村田
-
648 名前:匿名さん:2023/10/10 23:54
-
麟太郎がアメリカの大学行くから1位候補一人減ったね。
①度会②上田(明治)③東松OR福田④松本⑤緒方⑥鈴木⑦黒木⑧小笠原⑨宮國⑩天野
-
649 名前:匿名さん:2023/10/11 16:44
-
佐々木麟太郎の留学によって、ドラフトは変わってくる
1位は投手でしょう、西館勇、細野、常広、武内、古謝当たりで、2位で上田、度会、真鍋が残っていたら取るべき、いなかったら投手で、
-
650 名前:佐藤一択:2023/10/11 18:46
-
常 廣 日公 東京 広島
細 野 巨人 楽天
西館勇 福岡 阪神
武 内 中日 横浜
前 田 大阪
上田希 西武
度 会 千葉
-
651 名前:根尾サトミ ◆yLTeuU578Q:2023/10/12 00:28
-
昔より試合数が増えてるのに中日球団67年ぶりの300点台の390点。5番目の広島に103点差の493点で、1位阪神にいたっては165点差の大差で555点。
0点の試合27、1点の試合23、2点の試合32で143試合中82試合も2点以内の超ワースト記録です😱延長12回0ー0引き分けの試合が2試合あったおかげでワースト記録の26試合完封負けは、まぬがれたが優秀な投手陣でなければシーズン100敗ぐらいしてたんじゃ!?
麟太郎がいなくなりドラフト1位で消える野手が増え、ウエーバー最後の3位(36番目)まで待つ野手ではレベルの低い選手しか残っておらず、来年も野手打線同じメンバーだと思うと心配で不安しかない!!
ドラフト1位は大学生投手8人に前田、真鍋、上田希、度会の12人と予想しますから真鍋、上田希、度会を1位で狙わないとひどい得点力は解消されない。3人は貴重な存在で2位では消えてしまっているから。
-
652 名前:佐藤一択:2023/10/12 08:06
-
↑長いわボケ💢
-
653 名前:佐藤一択:2023/10/12 08:18
-
常 廣 日公 東京 広島
西館勇 福岡 阪神
武 内 中日 横浜
度 会 西武 千葉
細 野 巨人
前 田 大阪
廣 瀬 楽天
-
654 名前:匿名さん:2023/10/13 14:44
-
ヤクルトは細野を公言しましたね
横浜のOBの高木豊さんが、ゾーンにはまった時の投球はすごいけど
そうでない時は自滅型の投手と言っていました
ヤクルトはうまく育てられるか、高津監督の腕の見せどころです
たぶん他球団のスカウトもそれを知っているので、単独指名になり
そうな予感がするけど
-
655 名前:予想師 (アウアウ 306d-1454):2023/10/13 16:54
-
中日は12日、ナゴヤ球場の球団施設でスカウト会議を行い、ドラフト1位候補を青学大・常広羽也斗や中大・西舘勇陽、東洋大・細野晴希ら即戦力投手を中心に14人に絞り込んだ。
秋季練習の合間に、約1時間の会議に参加した立浪監督は「映像は見ています。右も左も大学生に、いい投手がいて豊作」と評価。続けて、「(1位指名は)投手かなとは思うが、競合するだろうし、まだ決めるわけにはいかない」と他球団の動向も含めて慎重に判断する構えを示した。
全体では約85人をリストアップし、支配下指名は6人前後となる見込み。今季チーム71本塁打&390得点は12球団ワーストで、強打の内野手も補強ポイント。指揮官は「内野手も捕手も欲しい。育成選手も含めて考えていきたい」と展望を語った。
-
656 名前:🐲立シ良:2023/10/13 18:03
-
内藤いかずに村松いった前回同様、
性懲りもなく2巡目でチビ内野手狙うタチナミ😬
チビの名はツージーモート😖
-
657 名前:匿名さん:2023/10/13 21:27
-
アホナミもカープ同様早く公言しろ
-
658 名前:佐藤一択:2023/10/14 11:27
-
中日は13日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で、26日のドラフト会議へ向けたスカウト会議を開いた。立浪和義監督や松永幸男スカウト部長らが出席し、約70分間、指名候補者の確認などを行った。
ドラフト1位候補は右なら、最速155キロを誇り大学日本一にも輝いた青学大・常広羽也斗(動画)と、クイックから最速155キロを投げる中大・西舘勇陽(動画)。左なら制球力が武器で最速153キロを誇る国学院大・武内夏暉(動画)、高い奪三振率を残す桐蔭横浜大の古謝樹(動画)らが有力候補として挙がっている。
-
659 名前:匿名さん:2023/10/14 12:18
-
① 武内夏
外 古謝樹
② 草加勝
③ 高太一
④ 冨士隼
⑤ 萩原義
⑥ 泉口友
⑦ 天野京
-
660 名前:佐藤一択:2023/10/14 14:22
-
今秋成績
武内 44.2回 33安打 13四死球 32奪三振 防御率0.81
西舘 49.0回 18安打 8四死球
52奪三振 防御率0.92
細野 28.0回 12安打 16四死球 30奪三振 防御率1.29
草加 45.1回 40安打 11四死球 25奪三振 防御率1.79
常広 33.2回 26安打 14四死球 39奪三振 防御率1.87
下村 40.1回 29安打 13四死球 33奪三振 防御率2.01
-
661 名前:匿名さん:2023/10/14 14:58
-
今秋成績 9回換算
武内 6安打 3四死球 6奪三振 防御率0.81
西舘 3安打 1四死球 10奪三振
防御率0.92
細野 4安打 5四死球 10奪三振 防御率1.29
草加 8安打 2四死球 5奪三振 防御率1.79
常廣 7安打 4四死球 10奪三振 防御率1.87
下村 6安打 3四死球 7奪三振 防御率2.01
-
662 名前:匿名さん:2023/10/14 15:39
-
武内は制球も良いので魅力的。
大野の年齢、小笠原は海外FAで出ていくだろうから左の先発は将来的に不安がある。
-
663 名前:🐲立シ良:2023/10/14 17:04
-
「左なら制球力が武器で最速153キロを誇る国学院大・武内夏暉、高い奪三振率を残す桐蔭横浜大の古謝樹らが有力候補として挙がってくる」
↑
こう書いてあっても実際、スカウトは古謝を見ていません。中日スポーツの見え見えのブラフ。
期待しないほうが良い。外れ1位とかないから。
-
664 名前:🐲立シ良:2023/10/14 17:44
-
左右関係なく投手で最高評価なのは多分 常広だが、大野の後釜として左の細野 武内の二人を最終候補にしていると思う。
競合少ないのはどちらなのか?を慎重に見極めているのでは。
-
665 名前:匿名さん:2023/10/14 18:20
-
ドラフトスレに書き込むのは いかがかと思うが
巨人の内野手 香月(大阪桐蔭→ロッテ→巨人)が
自由契約みたいだね 今年27歳で福永と同じ年
イースタンです8本塁打 欲しいね YouTubeで
楽天 茂木をFAで取れば良いなんて言ってるけど
今年29歳で故障持ち ましてやBランクやしな
絶対 香月は掘り出し物やぞ
-
666 名前:匿名さん:2023/10/14 18:26
-
↑ 連レス すまん 育成再契約やった
-
667 名前:匿名さん:2023/10/14 19:24
-
>>665
茂木はドラフトのとき中日お断り宣言しとるんで取りには行かないよ。
-
668 名前:🐲立シ良:2023/10/14 19:46
-
私の希望としては1位2位枠で
真鍋 古謝なんだけどこれは絶対ない。
タチナミ😬が細野or武内の次に辻本DA・KA・RA
-
669 名前:🐲立シ良:2023/10/16 08:00
-
東松ボコボコに打たれて評価下げたけど、相変わらずの上位候補で2巡目までで消えそうに思うが、各球団とも二の足踏んだ結果、指名漏れという可能性もあるのではないか?ドラフトって意外なことも起きるから。
-
670 名前:匿名さん:2023/10/16 18:33
-
アホナミが2位で辻本を取らないことを切に願ういらない。