テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903618
2023 巨人ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2022/10/20 12:59
-
2023年は大豊作!
高校生
前田 東松 坂井 平野 宮國 佐々木
真鍋 佐倉 森田 堀 青山
大学生
細野 上田大 高 松本 赤塚 進藤
上田希 廣瀬
社会人
飯田 古田島 峯村 度会
-
101 名前:匿名さん:2022/10/28 10:52
-
実際
佐々木なんて1位本指名する球団なんてないでしょ
良くて外れ
-
102 名前:匿名さん:2022/10/28 11:37
-
来年は、左投手を希望しますが、井上、山田、石田、代木、冨田あたりが戦力として計算できるようになれば、競合してまで細野、前田にいかなくても。
-
103 名前:匿名さん:2022/10/28 12:03
-
代木は白木みのるの子孫
-
104 名前:匿名さん:2022/10/28 17:33
-
>>102前田はプロで微妙な桐蔭だからいらないよ!細野がこれからどれくらい成長するか期待だね。
-
105 名前:匿名さん:2022/10/28 17:36
-
ノーコン細野はイラン
-
106 名前:匿名さん:2022/10/28 17:39
-
前田晶
細野智子
-
107 名前:匿名さん:2022/10/28 17:43
-
1位は廣瀬で決まり
-
108 名前:匿名さん:2022/10/28 17:44
-
⭕️前田日明 ❌前田晶
-
109 名前:匿名さん:2022/10/28 21:34
-
前田は改名したが昔は前田明だった。
-
110 名前:匿名さん:2022/10/29 02:31
-
1位 廣瀬隆太 内 慶応大
外れ 平野大地 投 専大松戸
2位 森田大翔 内 履正社
3位 高太一 投 大阪商大
4位 飯田琉斗 投 ENEOS
5位 坂井陽翔 投 滝川第二
6位 武内涼太 投 星稜
-
111 名前:匿名さん:2022/10/29 06:51
-
シューメーカー、アンドリースなどの外国人の自由契約まだ?戸根、石川、北村などは現役ドラフト候補になっていそうだな。
-
112 名前:匿名さん:2022/10/29 07:51
-
1位西館2位廣瀬
-
113 名前:匿名さん:2022/10/29 09:44
-
来年の戦力外候補は野手が多いから来年も野手ドラフトで
-
114 名前:匿名さん:2022/10/29 10:17
-
とにかく金を出して見たいような有名スターが巨人には必要 今は聞いたこともない選手ばかり これでは東京ドームは満員にならない
-
115 名前:匿名さん:2022/10/29 10:19
-
↑ 🌀~🖐!
-
116 名前:匿名さん:2022/10/29 12:32
-
無抽選台を打ちながら大当たり信号が来るのを待ってるだけ
↑
これがパチ ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態 ←違法行為
大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り) ←違法行為
-
117 名前:匿名さん:2022/10/29 17:51
-
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡
↓ 2000年? ←テスト期間
2025年 大災害が起きる
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
-
118 名前:匿名さん:2022/10/29 22:29
-
>>112西館はいい投手だけどどちらかというとリリーフ向きかな。そろそろエースになれる先発がほしいかな。
-
119 名前:匿名さん:2022/10/30 01:55
-
↑
捜してw
-
120 名前:匿名さん:2022/10/30 12:50
-
>>119順調にいけばだが細野か上田大希が候補かな。最近の大社即戦力投手は中継ぎでは出てくるが1年目から先発で活躍する選手ほぼいないからそろそろ出てきてほしい
-
121 名前:匿名さん:2022/10/30 13:54
-
スティーヴン・ホーキング博士
「地球に知的生命体は存在しない」
「エイリアンがどんな存在であるのかを追求することは現実の課題であり、まったくもって理性的な行為なのです」
「我々は最終的に機械の知性が人間の知性を上回る瞬間に直面するでしょう」
アポロ11号のアームストロング船長
「すぐ先に君たちには未曽有の世界が横たわっている」(講義で学生たちを前にして)
-
122 名前:匿名さん:2022/10/31 20:16
-
今年は高校生のスターである浅野取れたから、来年は名より実を取って欲しい。佐々木は
甲子園出場出来ていないから、付加価値がない。足りない面を補って欲しい。
巨人軍としては、久しぶりに鳴り物入りでの入団。ドラフト制度で、鳴り物入りで入団
したのは、逆指名入団を除いて原、桑田、松井、辻内、大田、岡本、浅野。
辻内は故障がたたって未登板で終わった。大田は空いているポジションがなく、挙句の果てに
トレードで放出。それ以外はスターらしく活躍出来た。浅野は大丈夫だろう。
-
123 名前:匿名さん:2022/11/01 16:13
-
細野はコントロールが問題
-
124 名前:匿名さん:2022/11/01 20:42
-
まあ1位もだが来年は今年と違って投手もそこそこ揃っているから投手最低3人は指名したいね
-
125 名前:匿名さん:2022/11/01 20:58
-
ガッテンだ。
-
126 名前:匿名さん:2022/11/02 10:58
-
1位 細野晴希 投 東洋大
外れ 平野大地 投 専大松戸
2位 高 太一 投 大阪商大
3位 飯田琉斗 投 ENEOS
4位 長田悠也 内 国学院栃木
5位 坂井陽翔 投 滝川第二
6位 武内涼太 投 星稜
-
127 名前:匿名さん:2022/11/02 15:37
-
来年は投手も野手も若手がどれだけ一軍の戦力として出てくるかによってドラフトも変わってくるでしょうね。
野手は、秋広、萩尾、保科、そして浅野、門脇
投手は、井上、山田、石田、京本、直江、田中
-
128 名前:匿名さん:2022/11/02 15:43
-
長野を獲ったお陰で若手のベンチ入の数が一つ減
若手の芽を潰すバカのアホ補強は続く
-
129 名前:匿名さん:2022/11/02 16:13
-
佐々木麟太郎
①故障の多さ
②一塁以外の守備位置の選択肢
③140キロを超える速球への対応
課題は多いな
今秋の東北大会は初戦敗退に終わり、来春のセンバツ出場は絶望的
夏の甲子園に戻ってこられなければ1位指名はないだろう
-
130 名前:匿名さん:2022/11/02 18:38
-
一塁 レフト専の秋広がいるのに
佐々木 真鍋 佐倉を指名する事は
ないだろう
指名しなくてよい
-
131 名前:来年はこんなドラフトになったらいいね。:2022/11/02 21:41
-
1位山田杏奈外れ永野芽郁
2位小西桜子
3位桜田ひより
4位広瀬アリス
5位多部未華子
6位指原莉乃
7位大久保佳代子
8位安藤なつ
-
132 名前:匿名さん:2022/11/02 21:59
-
>>130真鍋は中学時代まで守っていたサード挑戦中だし足と肩あるから外野もできそうな能力あるから注目したいね。ただドラ1確実とかみたいに本人が自信つけて志望届出すくらいじゃないと進学もあるかもね
-
133 名前:匿名さん:2022/11/02 22:23
-
サードには岡本がいる
菊田もいる
外野には浅野や萩尾や岡田がいる
ファーストとレフトには秋広がいる
真鍋はいらん
-
134 名前:匿名さん:2022/11/02 23:56
-
個人的にはエネオスの度会選手、上武大学の進藤捕手、報徳の堀君かな。
細野投手 は当然良いのだけど、どうしても野手に目が行ってしまう。ただ滝川第二の坂井君は投打に魅力満載ですね。
-
135 名前:匿名さん:2022/11/03 08:25
-
やはり奥川は故障してしまったな、投球フォームが立ち投げだから、上半身に負担がかかるだろうと思っていた。思っていたより早く故障してしまった。平内もあのテイクバックでは負担かかりすぎる、やはり故障してしまった。投球フォームは大事だわ。
-
136 名前:匿名さん:2022/11/03 08:51
-
奥川は高校時代から右肘に違和感が出でますよ
肘に不安があるのに高卒2年目から105回も投げさすからだよ
今オフも手術をしないみたいだしこのまま終わりそう
高津が壊したようなもんだな
巨人はクジを外して良かったよ
-
137 名前:匿名さん:2022/11/03 09:44
-
細野投手の四死球の多さは、どうなのでしょうか?アマより確実にストライクゾーンが厳しいプロですし、打者から、大観衆からのプレッシャーでストライクを自在に取れるようになりますかね?長いイニング安定してストライクを取る投手には思えないので、成功してリリーフに思えます。
桐蔭出身がプロで低迷と言いますが、余り論理性はないと思います。やはり、前田投手が長いイニングを安定して投げられるエース級になれる逸材だと思います。引退した内海投手も高校時代は大した球速がないカーブ投手で、上位校には結構な被打率でした。今の時点では、前田投手が良いと思います。
-
138 名前:匿名さん:2022/11/03 09:46
-
>>136
そだねw
-
139 名前:匿名さん:2022/11/03 09:54
-
二千十三中大投手w
-
140 名前:匿名さん:2022/11/03 10:25
-
左腕で制球の良い投手は滅多にいない。プロの捕手が受ける様になれば、大分まとまってくるとは思うが。細野に関して言えば、制球難の原因はあの2段モーションだと思う。右足を2回蹴り上げて'タメ'を
作っているが、おそらく軸足が安定してないのだろう。巨人の山本も入団当時は同じようなフォームだったが、どうしてもリリースにばらつきが出てしまっていた。細野もそろそろ考え直すべきだと俺は思うが。
-
141 名前:匿名さん:2022/11/03 10:34
-
1位 廣瀬隆太 内 慶応大
外れ 平野大地 投 専大松戸
2位 高太一 投 大阪商大
3位 飯田琉斗 投 ENEOS
4位 長田悠也 内 国学院栃木
5位 坂井陽翔 投 滝川第二
6位 武内涼太 投 星稜
-
142 名前:匿名さん:2022/11/03 11:38
-
内海以降左腕は失敗続きだから、いらない
-
143 名前:匿名さん:2022/11/03 12:32
-
142 143 ← やっぱコイツら救いようねーアホやw
力説して損したwww
-
144 名前:匿名さん:2022/11/03 14:00
-
廣瀬の打撃はホンモノ しかしセカンドとしての守備力はどうなのか教えてください
-
145 名前:匿名さん:2022/11/03 14:37
-
>>144もうメインはファーストです。今レベル落ちてる六大学で3割打てないからドラ1はないかな。
-
146 名前:匿名さん:2022/11/03 14:51
-
1位 平野 大地 投 専大松戸
2位 高 太一 投 大阪商大
3位 長田 悠也 内 国学院栃木
4位 坂井 陽翔 投 滝川第二
5位 常廣 羽也斗 投 青山学院大
6位 峯村 貴希 内 Honda
-
147 名前:匿名さん:2022/11/03 15:09
-
ファーストならいらない
-
148 名前:匿名さん:2022/11/03 16:35
-
2023年の強打者は、一塁手が多い。
廣瀬隆太 一塁兼二塁
上田希由翔 一塁兼三塁
佐々木麟太郎 一塁
佐倉侠史朗 一塁
真鍋慧 一塁
明瀬諒介 一塁兼投手
これだけいると 秋広と競い合わせるために一人くらい指名してもいいかも。
-
149 名前:匿名さん:2022/11/03 17:05
-
>>146
国学院栃木の長田君はいいですよね。夏の甲子園ではショートでは聖光の赤堀君とこの2年生の長田君が素晴らしかった。右でサイズもあるので、マークしている球団はいくつもあると思います。井端さんも誉めていましたね。楽しみです。
-
150 名前:匿名さん:2022/11/03 18:26
-
読売はマスコミ系だしスターに飛びつく
佐々木かな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。