テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903618

2023 巨人ドラフト

0 名前:匿名さん:2022/10/20 12:59
2023年は大豊作!
高校生
前田 東松 坂井 平野 宮國 佐々木
真鍋 佐倉 森田 堀 青山
大学生
細野 上田大 高 松本 赤塚 進藤
上田希 廣瀬
社会人 
飯田 古田島 峯村 度会
401 名前:匿名さん:2022/11/29 16:48
人気低迷巨人は花巻の動けない高校生とっとけ
402 名前:匿名さん:2022/11/29 16:48
>>398

女性暴力事件起こした人物がスペシャリスト?女性に手をあげるって、スゲエな。誰の打撃を育成したんだよ、笑わせんな。
403 名前:匿名さん:2022/11/29 19:03
>>392さん
確かに球威、変化球の威力を武器にする投手は、アマレベルで圧倒できないとプロでは歯が立ちません。特にリリーバーはその傾向にあります。しかし、武内投手はコントロール、見えないテイクバック、キレの良さが武器の先発型投手です。長いイニングを投げても乱れにくいのは一つの才能です。又、同じ東都では、青学の速球派右腕の常廣投手に目を奪われました。大変強く、しなりのある腕の振りから放たれる速球は、リリーバーならば即戦力になると思います。3位で取れたらいいなと思います。
404 名前:匿名さん:2022/11/30 00:17
>誰の打撃を育成したんだよ

「大久保博元が語る西武で巨漢打者が育つワケ」
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/01/14/___split_10/index.php

をご参照いただければと。
405 名前:匿名さん:2022/11/30 00:23
佐々木が、清宮を抜く
406 名前:匿名さん:2022/11/30 01:01
>人気低迷巨人は花巻の動けない高校生とっとけ

せっかく数年に1度の素材の打者が複数出ており、タイプ的に育成の得意なコーチもいる。
投手に行けと言っている人は本当に巨人ファンですか?
407 名前:匿名さん:2022/11/30 04:15
麟太郎関w
408 名前:匿名さん:2022/11/30 10:14
外国人ピッチャーが成功して若手が伸びたら考え方も変わろう
409 名前:匿名さん:2022/11/30 11:05
佐々木がレフトを守れるかがポイント
佐々木は客を呼べるよ
410 名前:匿名さん:2022/11/30 12:44
♬永野芽郁にキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?♬
411 名前:匿名さん:2022/11/30 13:11
もはや高校通算本塁打数では
誰も騙せない
412 名前:匿名さん:2022/11/30 13:19
ネームバリューは大事
413 名前:匿名さん:2022/11/30 13:51
1 清宮幸太郎 111
2 山本大貴 107
3 佐々木麟太郎 106
4 黒瀬健太 97
5 伊藤諒介 94
6 中田翔 87
7 大島裕行 86
8 横川駿 85

ホームラン数はあてにならんな
414 名前:匿名さん:2022/11/30 13:59
確かに
415 名前:匿名さん:2022/11/30 17:39
>>406野手はトレード、FAとかで他球団から強奪すればいい
416 名前:匿名さん:2022/11/30 21:00
>>415
外様に冷たい巨人には誰も来ねえよ。
417 名前:匿名さん:2022/11/30 22:04
トップバリューは大事
418 名前:匿名さん:2022/11/30 23:57
本社から指令が出たから清宮一位?だったら今回は佐々木
419 名前:匿名さん:2022/12/01 15:46
>>418佐々木以外にも注目選手いるだろ
420 名前:匿名さん:2022/12/02 06:34
花巻の動けない高校生は一塁しか無理。
421 名前:匿名さん:2022/12/02 07:02
山田杏奈が可愛すぎる♥♥♥
422 名前:匿名さん:2022/12/02 10:34
420 誰?
423 名前:匿名さん:2022/12/02 16:45
ポジション関係なく前田 、 佐々木真鍋 佐倉 、細野 、西館、松本 、 度会等
424 名前:匿名さん:2022/12/02 19:55
豊作の年は巨人はいつも失敗する
425 名前:匿名さん:2022/12/02 23:39
一巡目は度会選手、進藤捕手、西舘投手の順番に希望。
二巡目は中山、門脇に目処が立たなければ、ショートはやはり欲しい。国学院栃木の長田君、もしくは法政の今泉選手かな。
426 名前:匿名さん:2022/12/02 23:44
佐々木で良い
427 名前:匿名さん:2022/12/03 11:29
↑ソフトバンクにファンダイクは要らんかね。
428 名前:匿名さん:2022/12/03 13:50
>>425長田、今泉とか上位レベルじゃないだろ
429 名前:匿名さん:2022/12/03 13:55
大田(2)⭕
菅野❌→松本(2)⭕
石川❌→小林
田中❌→佐々木❌→吉川
清宮❌→村上❌→鍬原
根尾❌→辰巳❌→高橋
奥川❌→宮川❌→堀田
佐藤❌→平内
隅田❌→翁田
浅野(2)⭕
430 名前:匿名さん:2022/12/03 17:27
>>428
2人とも右でロングも打てるショートなので評価上がると思いますけどね。
今回の代表合宿には今泉選手呼ばれていませんが、バッティングなんか非凡なものありますよ。
431 名前:匿名さん:2022/12/03 19:03
ショートの後釜を探さなきゃ
中山では物足らないと原は思ったんだろ?
432 名前:匿名さん:2022/12/03 22:46
長田選手のコンタクト能力が際立つバッティングセンス、守備の良さは、将来性から考えても十分に上位候補だと思います。HRを打つ角度やパワーが身に付けば1or2位もあるかも知れません。逆に高校時代はそこまで目覚めず、3位くらいで取れた方がお得ではありますが。
433 名前:匿名さん:2022/12/03 23:36
>>432
ドラフトオタクの虚カス君
れぽーと
434 名前:匿名さん:2022/12/03 23:52
>>432さん
それは言えますね。3位とかで取れたらいいですよね。
ここ数年高校生野手って、早目に指名される傾向があるような。特にショートとなると人気出そうな気がします。
435 名前:匿名さん:2022/12/04 11:05
>>432長田は足遅いしショート守備も微妙だからサードコンバート込みなら中位以降あるかもね!今泉とか候補にすら上がってるのというレベルの成績だろ。
436 名前:匿名さん:2022/12/04 15:19
↑爺さんは五月蝿いな💢
437 名前:匿名さん:2022/12/04 15:32
ショートなら再来年の宗山だよ
438 名前:匿名さん:2022/12/04 15:53
佐々木は足が遅く一塁専
花巻東は東北の無名校との練習試合が多いから本塁打数も伸びる
全国区の投手と対戦してないしな
清宮以下だろ……
439 名前:匿名さん:2022/12/04 16:00
山川、今永、楽天松井の中から2名とるからそれで補えない捕手やショートにいい選手いたら指名すればいい。
440 名前:匿名さん:2022/12/04 16:06
長田?
完全下位レベル
441 名前:匿名さん:2022/12/04 16:43
土田 ≫ 中山
ドラフトの大失敗
スカウトの差が大きすぎるな
読売アホスカウト
442 名前:匿名さん:2022/12/05 04:46
ショートは、慶応大学の廣瀬内野手でいいよ。
443 名前:匿名さん:2022/12/05 04:59
え?廣瀬はショートできる?
444 名前:匿名さん:2022/12/05 07:51
有村架純と松本穂香のCMが可愛すぎる♥
445 名前:匿名さん:2022/12/05 16:04
>>443セカンド下手でいまでは一塁専
446 名前:匿名さん:2022/12/05 16:22
マンマ・ミーア
447 名前:匿名さん:2022/12/05 17:52
>>441
まだそこは分からないですね。
中山は昨年、今年と2回怪我でリタイアしているのがね。丈夫な身体も能力の1つだと思うが、身体が出来てくれば、素材的には土田より中山だと思う。
448 名前:匿名さん:2022/12/05 18:07
土田 52安打 .248 0本 12点 3盗
中山 26安打 .198 0本 3点 3盗
449 名前:匿名さん:2022/12/05 23:15
野球人口は減るし 現代っ子の精神力も怪しい
難しい時代
450 名前:匿名さん:2022/12/06 09:07
まあ中山は当てる能力はあるから後はパワーつけてどれだけ強い打球を打てるかだね!
まあ守備はショート中心でして最悪打てればどこかポジションあるでしょ。廣岡と違ってそこそこ足、肩あるし守備も下手ではないからね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。