テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903617

2022年福岡ソフトバンクホークスドラフト ②

0 名前:匿名さん:2022/10/18 21:06
あと数日でドラフトです。
みんなで楽しく語り合いましょう。
472 名前:匿名さん:2022/11/27 20:49
3S政策
3S政策(さんエスせいさく)とは、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、s e x(セ ッ ク ス=性 欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。
「ユダヤ人の3S謀略」と呼ばれるものがあった。
スクリーン(screen、映画)、セ ッ ク ス(s e x、性 交)、スポーツ(sport、運動競技)の頭文字をとって3S政策と呼称した。
第二次世界大戦後、安岡正篤は連合国軍占領下の日本での諸政策を批判するものとして使用した。
473 名前:匿名さん:2022/11/27 21:59
花巻東の佐々木麟太郎が高校通算106本塁打で今期終了。来年の夏までにどれ位打つか?このまま行けば清宮の記録を破るのは確実で来年のドラフト1位競合は必至。ホークスも間違いなく佐々木に特攻するやろうね
474 名前:匿名さん:2022/11/27 23:34
イヒネ2世www
475 名前:匿名さん:2022/11/28 09:25
失敗ドラフトだった。
476 名前:匿名さん:2022/11/29 06:54

いつまで言ってんの?
馬鹿じゃないのwww
477 名前:匿名さん:2022/11/29 07:44
清宮ドラフト時の、清宮、村上と
来年の佐々木、真鍋がどうもかぶる。
ホームラン数による人気先行の佐々木より
真鍋のほうを自分は評価する。
神宮で観たホームランは凄かった。
最近の広陵は進学が多いけど、プロ志望なら真鍋がいい。
ただ、山川がFAで確実なら左投手でもいいと思う。
478 名前:匿名さん:2022/11/30 10:16
来年こそはいいドラフトにしてほしい。
479 名前:匿名さん:2022/11/30 11:07
山川が仮に鷹に来たとしても33歳シーズンから…年齢的に考えて活躍できる期間はそう長くない。
そういう意味で次世代の一塁手(または三塁)候補の高校生スラッガーを狙うのは悪くないよ。
山川が4年働いて、高校生スラッガーにバトンタッチする感じが理想だろう…大学生スラッガーは逆に山川分の時間が勿体ないから狙わない方がいい。
肥満型だが打撃センスがある…佐々木くん、佐倉くん。
アスリート型で打撃センスがある…真鍋くん、明瀬くん。
鷹はアスリート型狙う傾向あるから真鍋くん、明瀬くんが注目かもね。
480 名前:匿名さん:2022/11/30 13:56
>>479
タラレバ妄想ご苦労さん。
君は何でも欲しがるな(笑)
481 名前:匿名さん:2022/11/30 17:47
>>480
誰かと勘違いしてないかい?
480だが初めて言われたわ…苦笑
ちな472も自分だが、IDなぜか変わるの勘弁して欲しいね。
482 名前:匿名さん:2022/11/30 22:03
カンセコは要らんかね。
483 名前:匿名さん:2022/12/01 03:06
藤本が余計な事を言わなければよい
484 名前:匿名さん:2022/12/06 21:41
ウクライナ戦争は「ドルの価値」を維持して「アメリカのデフォルト(債務不履行)」を避けるためでしたwww

アメリカは世界最大の産油国かつ食料生産国なので全米に「適正価格」で販売できる。
だから、それらを輸入してる日本よりはるかにインフレに強い。
1ドル=140円はドルのインフレ
バイデン政権はアメリカ国内だけでなく世界中でインフレを引き起こしてきた。
その理由は、もはや、そうしなければ国際基軸通貨としての「ドル」を維持できないから。
過剰に供給されたドルは水増し状態にある。
実質的には1ドルは70円ぐらいなので、いつ暴落して1ドル=70円になっても不思議ではない。
ドルが暴落すれば米国債も暴落し、アメリカはデフォルト(債務不履行)に陥る。
485 名前:匿名さん:2022/12/06 21:47
それを避ける唯一の方法は、世界規模でインフレを加速させ、水ぶくれでだぶついたドルを「相殺」するしかない。
ドルが2倍に水増しされてるなら、あらゆる物価も2倍に水増しすることで、つり合わせようとしてる。
だからバイデン政権は「安い消費財」を供給する中国の締め出しに動いた。
この構図を理解すればウクライナ戦争の原因が見えてくる。
世界第2位のエネルギー資源国のロシアが各国に安い価格で原油やガスを売るためエネルギー高騰のインフレ効果が高まらなかった。
それでロシアのエネルギー資源を国際市場から排除すべく「戦争」へと誘導した。

アメリカとロシアは「新しい東西冷戦」という密約で合意してるのかもしれない。
ウクライナ戦争は米ロ権力者による茶番ではないのか。
(紙の爆弾2022年12月号 権力者たちのバトルロイヤル「ヒラリー復活計画」 西本頑司)
486 名前:匿名さん:2022/12/06 23:43
失敗ドラフトだった。
487 名前:匿名さん:2022/12/07 03:43

いつまで言ってんの?
馬鹿じゃないのwww
488 名前:匿名さん:2022/12/07 09:44
言うくさしょぼドラフトだから・・・
489 名前:匿名さん:2022/12/07 14:55
失敗の原因は藤本が余計な事を言ったから
490 名前:匿名さん:2022/12/07 15:28
SBはドラ一でババ引きまくっている間に他球団に戦力追いつかれた印象だな。
数年前まで圧倒的に強かったのに。
くじ当たってもはずれても結果はずれというのが多すぎる。
清宮の時が特にやばい。
馬場ですら阪神と被って外し、高校生を指名して既に戦力外。
2位がある程度活躍してるからSBのスカウト陣が見る目がないってわけじゃないんだろうけどね。
近本、山田哲人の例もあるので、外れ一位の選び方も大事だよね。
491 名前:匿名さん:2022/12/08 07:48
来年のドラフトはガンガン攻めてほしい。
492 名前:匿名さん:2022/12/08 12:41
上武大学のキャッチャーの福岡県出身の進藤選手と関西学院大学の有馬選手と報徳学園高校の堀選手のキャッチャー3人ですね。
493 名前:匿名さん:2022/12/09 06:59
>>492
ドラフトオタクご苦労さん
494 名前:匿名さん:2022/12/09 07:38
>>491
藤本がまた続投するなら、今年みたいに余計な事を言わないでほしい
495 名前:匿名さん:2022/12/09 12:25
494さん、貴重なツッコミ本当にありがとうございます。
496 名前:匿名さん:2022/12/10 12:26
失敗ドラフトだった😣
497 名前:匿名さん:2022/12/11 23:47
今年も失敗ドラフトだった。
498 名前:匿名さん:2022/12/11 23:55
残念ドラフト&残念現役ドラフト
499 名前:匿名さん:2022/12/12 11:58
北朝鮮がミサイルを撃ちまくってたのは日本の防衛費を2倍にするためですwww
あと統一教会と麻生と安倍を応援して、日本国民を脅かすためwww

北朝鮮を作ったのはロシア
北朝鮮に資金を送って応援したてのは統一教会(アメリカCIAの下部組織)
ロシアと共産党を作ったのはロスチャイルド(ロスチャイルドはエリザベス女王の幼馴染、友達)
裏は全部繋がってる
500 名前:匿名さん:2022/12/12 13:25
💩腸選と💩路死亜
501 名前:匿名さん:2022/12/12 16:10
502 名前:匿名さん:2022/12/12 16:41
藤本が余計な事を言わなければ、2位に京都外大西の西村や航空石川の内藤や九国大付の黒田等の将来性ある大砲候補の野手が獲れていた。なので今年に限れば藤本のせいだ
503 名前:匿名さん:2022/12/17 00:33
来年のドラフトは成功してほしい。
504 名前:匿名さん:2022/12/17 10:20
ぜいたくですねぇ。長距離砲は近年、獲ってるし、
今年もイヒネ、甲斐と獲ったじゃない。
笹川は凄いスイングスピードで期待できますしね。
505 名前:匿名さん:2022/12/17 10:45
>>496
えらい!!
仕事もしないでホークスの悪口に専念している、
この馬鹿ニートは凄い!!
506 名前:匿名さん:2022/12/17 11:40
イヒネのどこが長距離砲?
507 名前:匿名さん:2022/12/22 15:03
キャッチャーですし、地元福岡出身の進藤選手は指名はして欲しいですね。
508 名前:匿名さん:2022/12/30 10:29
そう
509 名前:匿名さん:2023/01/06 03:52
進藤は1位じゃないと獲れないでしょ
510 名前:匿名さん:2023/01/07 11:25
そうね
511 名前:匿名さん:2023/01/07 11:30
誰か?
512 名前:匿名さん:2023/01/07 11:37
失敗ドラフト
513 名前:匿名さん:2023/01/07 13:57
前田
514 名前:匿名さん:2023/01/07 17:36
>>502
金満軍団では大砲育たないから一生外部からの金満補強やってろよ。
515 名前:匿名さん:2023/01/13 10:55
補強はして当然でしょう。
516 名前:匿名さん:2023/01/13 10:59
ここ4、5年は失敗ドラフト
517 名前:匿名さん:2023/01/14 12:27
たいがいで成功してほしい。
518 名前:匿名さん:2023/01/14 21:33
こんな小さいUFOはどうでもいい、月も小さいUFOだし。
太陽の周りや中に地球の10倍もあるUFOが光の速さで飛び回ってるしw
りんごの木村秋則「宇宙人に2025年に大災害が起き、2031年に人類の歴史が終わる」と言われた。
人類の歴史は2031年で終わるそうです。

巨人・原辰徳監督 幼少期の〝宇宙体験〟を衝撃告白「全然いても不思議なことじゃないでしょう」
2023年1月13日
ht tps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250880
KAT―TUN中丸雄一が再び衝撃告白 宇宙人にさらわれた経験持つ父親が…校庭に見たものとは
ht tps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240701
519 名前:匿名さん:2023/01/15 11:41
今秋ドラフト上位候補のENEOS・度会隆輝外野手が13日、外野と二塁の両面においてプロレベルへの上達を目標に掲げた。

横浜高では二塁手。ENEOS入社後にチーム事情から外野手に転向し、社会人ベストナインに輝くまでに成長したが、二塁もこなせる強打者となれば、各球団からさらに熱視線が注がれることは必至だ。
520 名前:匿名さん:2023/01/15 11:59
藤本が余計な事を言わなければ良い。去年の最悪ドラフトも藤本のせいだ
521 名前:匿名さん:2023/01/16 15:22

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ >>



必須