テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903617

2022年福岡ソフトバンクホークスドラフト ②

0 名前:匿名さん:2022/10/18 21:06
あと数日でドラフトです。
みんなで楽しく語り合いましょう。
72 名前:匿名さん:2022/10/20 09:25
72
そこに並んでいる先発メンバーは貯金の出来ない
2流3流ピッチャーばかり!数だけ豊富で質を伴わ
ないオンボロ投手陣!野手も同じような事が言え
るがPは特に酷い!日本一奪還の為には補強補強
あるのみ!!!会長・編成頑張って!!
73 名前:匿名さん:2022/10/20 09:42
千賀が抜けた先発メンバーは昔の西鉄ライオンズ
零落期からクラウンライター期・ダイエーホークス
の黎明期並みの貧弱投手陣ー来季最下位もあり得る
なんとも凡庸な陣容!!会長・編成!オーナーの
為にも真のホークスファンの為にも全力補強補強を
頼みまっせ!!!!
74 名前:匿名さん:2022/10/20 10:27
!!!!
75 名前:匿名さん:2022/10/20 10:38
ドラフトは失敗してほしい。
76 名前:匿名さん:2022/10/20 10:45
76アンタは本当はどこのファン??!
オリックス?西武?日ハム?
77 名前:匿名さん:2022/10/20 12:30
即戦力は外人、FAで、ドラフトは即戦力に、こだわらずにいい選手から指名してほしいなあ。

今年も隠し玉あるのかな?
78 名前:匿名さん:2022/10/20 12:38
>>77
沖学園の竹下優英(右打 外野手 高校通算40発以上)
がいるけど、球団がソフトバンクになってから地元選手の支配下での指名は消極的なので恐らく指名は無いかも?後、藤本監督が即戦力投手を要望してるので全体的に投手偏重のドラフトになりそうやね
79 名前:匿名さん:2022/10/20 12:38
77 楽天
80 名前:匿名さん:2022/10/20 13:03
>79
右の外野手ですか、古川取れなかったら育成であるかもですね。
支配下は野手2人くらいで育成は4軍もあるし、投手多めになるかな。
81 名前:匿名さん:2022/10/20 13:04
おーい楽天は野球だけでなく商売敵!!
此処でスパイ活動するなよ!楽天スレに帰れよ!
82 名前:匿名さん:2022/10/20 14:41
1番最悪なパターン…イヒネくんが競合で外れ→金村くんまた競合で外れ→?
というかイヒネくん競合したら実際有り得る流れなんだよな…苦笑
83 名前:匿名さん:2022/10/20 16:18
左打ちなら呉港高校の田中多聞
3、4巡目ならあり。
84 名前:匿名さん:2022/10/20 17:15
お?イヒネ単独か?
85 名前:匿名さん:2022/10/20 17:18
イヒネ確定。
86 名前:匿名さん:2022/10/20 17:26
益田は残ってねぇだろうなー
87 名前:匿名さん:2022/10/20 17:34
2位は即戦力投手?
88 名前:匿名さん:2022/10/20 17:37
2位は門別がいい
89 名前:匿名さん:2022/10/20 17:40
イヒネくんいただきー。
ただロッテはやはり即戦力投手行ったかぁ…菊地くん取られたから狙いは金村くんになりそうだけど、楽天か西武が取りそうなんだよなぁ…苦笑
これから誰を狙うのか読めないねぇ…ただ大卒社会人の即戦力投手は上位では辞めてくれよ。
90 名前:匿名さん:2022/10/20 18:02
古川西武か
 残念
91 名前:匿名さん:2022/10/20 18:03
2巡は大津亮介投手。
92 名前:匿名さん:2022/10/20 18:07
相変わらずもっと下の順位で獲れそうな選手を指名してくれる。
93 名前:匿名さん:2022/10/20 18:11
3巡は甲斐生海外野手。
94 名前:匿名さん:2022/10/20 18:13
大卒社会人の大津くんか…伸び代まだあるらしいけどフィジカルが物足りないなぁ…地元枠がここで来るとは。
95 名前:匿名さん:2022/10/20 18:14
何か最悪なドラフトになりそうな予感がする
96 名前:匿名さん:2022/10/20 18:18
独自ドラフト・・・

当たればいいけどね。
まあ信じましょう。
97 名前:匿名さん:2022/10/20 18:24
甲斐くん…プロ行かなければ野球辞めるってチラッと記事になってたあの子か。
この子も東北福祉大だけど福岡地元枠やね。
98 名前:匿名さん:2022/10/20 18:26
相変わらず理解に苦しむ指名すぎる。ガチで最悪っぽいドラフト。
99 名前:匿名さん:2022/10/20 18:29
4巡は大野稼頭央投手。
100 名前:匿名さん:2022/10/20 18:30
早くも負け組ドラフト確定やね💢
101 名前:匿名さん:2022/10/20 18:33
九州出身の選手ばかり指名してもね...
ローカル球団目指してるわけじゃないでしょ
102 名前:匿名さん:2022/10/20 18:35
5巡は松本晴投手。
103 名前:匿名さん:2022/10/20 18:36
おっ、大野くん来たかぁ…この子は鍛えたら楽しみな素材や。

甲斐くんは東北三冠王の杉澤くんより評価されてたのには驚いたなぁ…スカウトは何か彼に惹かれる情報持ってるのか?
104 名前:匿名さん:2022/10/20 18:36
西村、黒田、古川、内藤のどれか一人でも指名すれば満足やったのに、それも出来ないだけで0点の最悪ドラフトや💢
105 名前:匿名さん:2022/10/20 18:38
2.3位で完全に余裕かました指名だよね?
1年間楽しみにしていたのに、残念だぜ。
106 名前:匿名さん:2022/10/20 18:46
100満点中、0点以下!💢
近年のドラフトの中でも最も最悪なドラフトや!💢
107 名前:匿名さん:2022/10/20 18:47
亜細亜の松本くんって、あの樟南の松本くんかい。
なるほど…トミージョンしてたから投げれてなかったのか…支配下選ばれるくらい復活してるのかしら。
樟南時代は良い球投げてた。
今年は地元枠多いねぇ。
108 名前:匿名さん:2022/10/20 18:53
6巡は吉田賢吾捕手。
109 名前:匿名さん:2022/10/20 18:55
吉田くんマジか…笑
これは旨いね。
あとはあの打撃がプロで出来るか…。
110 名前:匿名さん:2022/10/20 18:59
皆さんすみません。2位指名以下の選手、まるで知りません。どんな特徴があるのか教えてください。
少なくとも、球場に金払って見に行きたい選手がおりません。
111 名前:匿名さん:2022/10/20 19:05
①イヒネ…【内】誉高
②大津…【投】日本製鉄鹿島
③甲斐…【外】東北福祉大
④大野…【外】大島高
⑤松本…【投】亜細亜大
⑥吉田…【補】桐蔭横浜大
支配下指名終了。

てか、大野くん投手じゃなくて外野なの?
112 名前:匿名さん:2022/10/20 19:07
とりあえず体作りして…。って選手ばっかりだけど育成に自信?いやいや過信してる感じだな。
113 名前:匿名さん:2022/10/20 19:14
なんか微妙な指名だな
114 名前:匿名さん:2022/10/20 19:24
■大津くん…最速150㌔超。技巧派右腕。エース格ではないが試合は作る(東浜タイプかな?)
■甲斐くん…左スラッガー。広角に打てる職人系。晃の後釜候補?
■大野くん…九州の奪三振左腕投手…なんだけど何故外野指名?。好素材。
■松本くん…大学ではトミージョンして、あまり投げれていない左腕。嘉弥真の後釜候補?
■吉田くん…打てる捕手。少なくとも甲斐、海野よりは打撃は期待できる。
115 名前:匿名さん:2022/10/20 20:13
吉田賢吾捕手を6位で獲れたのは良かった。
116 名前:匿名さん:2022/10/20 20:15
ホークスファンでもこれだけ大量に育成選手いると、全員を網羅している人っているのかな?
流石に殆どいないだろ。いたらマニアだよこれ。
117 名前:匿名さん:2022/10/20 20:15
>>114 ありがとうございます。
育成指名の京大水口君は支配下指名でないとプロ入りしないと言ってましたが、どうするんでしょうね?
118 名前:匿名さん:2022/10/20 20:20
スカウトのみなさん、一年間お疲れさまでした。
指名した選手が一人でも多く1軍で活躍することを期待します。
個人的には、2、4位は予想どおりだったけど
3位指名はびっくりしました。5位もね。
珍しく2位から5位まで九州出身者というのは
多少意識したんですかね?
育成で松山と白濱が指名できなかったのはちょっと残念
119 名前:匿名さん:2022/10/20 20:22
育成も含め、近年例にない最悪なドラフトだった💢
育成枠は投打偏重、去年、今年と長距離砲を獲ってない💢これじゃ来年も期待出来ん💢
120 名前:匿名さん:2022/10/20 20:28
14人で育成指名終了か…今年はなんだかんだ全体的に投手多めなドラフトだったなぁ。
大津くんって、そういえば某動画でチラッと推されてたから鷹スカウトは社会人野球も結構調査してるんだなぁとちょいと感心。
佛教大の木村くん…某動画でかなり推されてたから、鷹はやはり育成で縁があったね笑
121 名前:匿名さん:2022/10/20 20:28
>>119

ドラフトってチーム作りのプランに従い数年先を見て、指名していくものなのに
会議当日になって、指名選手がどういった選手かもろくにわかっていないのに
既に評価を下してるようなバカがここにもいたって話




必須