NO.12903616
2022-2023ヤクルトスワローズドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2022/10/18 15:36
-
次
-
1 名前:匿名さん:2022/10/18 15:42
-
浅野と曽谷だとどちらのほうが競合する
チーム多いと思います?
-
2 名前:匿名さん:2022/10/18 16:09
-
最大曽谷3球団 オリックス楽天ロッテ
最大浅野4球団 巨人阪神DeNAヤクルト
もしかしたらDeNAか阪神が松尾
-
3 名前:匿名さん:2022/10/18 16:16
-
曽谷とかノーコン欲しいのにはビックリ。
-
4 名前:匿名さん:2022/10/18 18:01
-
奥川が無事なら
一発、西村でも!
あとは高校生投手!
来年は豊作だし!
-
5 名前:匿名さん:2022/10/18 18:54
-
これから起きる事
2025年
宇宙人が大災害起こす
↓
2029~2031年
宇宙人に滅ぼさることを自覚した人類は自暴自棄になり治安が崩壊。昼間から路上でS E Xやオ ナ ニーやレ イ プする者が続出。
↓
2031年
宇宙人が人類を滅ぼす
-
6 名前:匿名さん:2022/10/18 20:25
-
村上弟は大学か社会人行った方がいい。支配下で指名されるレベルに現状無い
-
7 名前:匿名さん:2022/10/19 03:15
-
↑
同感w
-
8 名前:匿名さん:2022/10/19 03:26
-
楽天
荘司康誠
ドラフト1位指名を公表
-
9 名前:匿名さん:2022/10/19 03:34
-
浅野 巨人 阪神 横浜
曽谷 千葉 大阪 東京
吉村 中日
矢澤 日公
荘司 楽天
蛭間 西武
斎藤 広島
イヒネ 福岡
-
10 名前:匿名さん:2022/10/19 07:49
-
浅野 外れ内藤
そろそろ野手1位で
-
11 名前:匿名さん:2022/10/19 10:46
-
わざわざ一位で吉村行かなくても二位仲地でいいよ。一位は浅野で頼む
-
12 名前:匿名さん:2022/10/19 10:57
-
例年1位2位で即戦力投手取りすぎ
-
13 名前:匿名さん:2022/10/19 11:19
-
23人が消えた後の24、25番目を獲れるというのは魅力的
今年のドラフト1位候補が例年の2位レベルなのは認めるが
今年のドラフト2位候補が例年の3位レベルに繰り下がるわけではない
23人の中には他球団のイミフ指名も含まれるから
下手するとヤクルトのランク付け15位クラスが2人同時に獲れるということ
でもそのランク付けが毎年異常(七條辺りから発症して星、大下、中山、山野…)
-
14 名前:匿名さん:2022/10/19 12:00
-
確かに「即」戦力に拘り過ぎている感は否めないし、14番さんの仰るとおり2位の指名に
は疑問符がつきますね。投手の能力を見る眼がちょっと問題かもです。
とにかく、数年後を目指してエース確立のためにもスケール感のある投手数名は指名する
必要を感じます。
人間と同じく新陳代謝は必要です。獲ってみなけりゃ分からないドラフトで少数精鋭主義
を貫くのは問題ありと思います。
-
15 名前:匿名さん:2022/10/19 12:04
-
1位は浅野を指名しろ
巨人阪神にとられるな
-
16 名前:匿名さん:2022/10/19 12:13
-
1位は村上だろ
バカタレ
-
17 名前:匿名さん:2022/10/19 12:14
-
>>16
珍カスうるせえ
-
18 名前:匿名さん:2022/10/19 14:01
-
1位は即戦力投手と言うからには吉村しかないですね
大学は入団2年目からが普通。2年目でも即戦力というなら別ですが、最近は高校
でも2年目に出て来る投手がいるので、大学高校の差異はないと思ってしまいます。
-
19 名前:匿名さん:2022/10/19 14:44
-
1位はともかく
2.3.4.5.位の内3人は高校生を採り
ファームの充実して欲しい。
-
20 名前:匿名さん:2022/10/19 15:02
-
「お兄ちゃん一緒に野球がしたいよ~」
「高津のおじちゃん1位で指名してよ~」
第一順選択希望選手
東京ヤクルト
村上慶太 内野手 九州学院
-
21 名前:匿名さん:2022/10/19 15:07
-
>>18
吉村程度で抽選に行くことはなかろうよ
-
22 名前:匿名さん:2022/10/19 17:19
-
8チーム公言していて重複がないって異例
あと1位候補に近い選手で公言されてない
内藤、松尾、吉村あたりに公言があるかどうか
-
23 名前:匿名さん:2022/10/19 17:35
-
ここまで来ても公表しないのだから
たぶんどこかの球団と被っているんだろう。
浅野か曽谷か?外れは菊地か青山か門別かな?
-
24 名前:匿名さん:2022/10/19 17:40
-
>>23
もう吉村公表したよ
-
25 名前:匿名さん:2022/10/19 17:47
-
そのようですね、公表しないと書いてあったので
びっくりしました。
-
26 名前:匿名さん:2022/10/19 17:52
-
多分吉村は競合しないだろうから決まり。
ウェーバー後ろの2-3位の所でファームで育てる好素材の野手が残ってるかどうか
-
27 名前:匿名さん:2022/10/19 18:00
-
ヤクルト、東芝・吉村貢司郎を1位指名公言
-
28 名前:匿名さん:2022/10/19 18:06
-
1位吉村を指名できたら2位以降は
高校生多めにしてほしいですね
-
29 名前:匿名さん:2022/10/19 18:08
-
なんで吉村やねん😥
-
30 名前:匿名さん:2022/10/19 18:32
-
西村、古川、海老根、黒田、田中、前田あたりで
外野手誰かとってほしいな
もし仮に吉村が競合になりくじ外したとしても
ヤクルトの外れ1位はイメージ悪くないから
切り替えれる
-
31 名前:匿名さん:2022/10/19 20:37
-
やっぱり吉村でしたね
そうすると先発投手陣の年齢構成が26歳以上に偏ってしまうので、数年かけて
修正するしかないですね。
26歳をドラフト1位にしたことは、奥川の回復に多少不安を抱えているのかも
しれません。杞憂であって欲しい。
-
32 名前:匿名さん:2022/10/19 21:06
-
2位3位連続なので金村と山田とかとれると良いな。その後高校生を指名すれば結構良いドラフトになると思う。
-
33 名前:匿名さん:2022/10/19 21:18
-
>>32
竹山と下だけなので
高卒とBCリーグの若手を採って欲しい。
-
34 名前:匿名さん:2022/10/19 21:38
-
怪我したことの無いドラフト候補はいないでしょう
ただ、吉村は肩やってるんだよね
ちょっと心配
-
35 名前:匿名さん:2022/10/20 00:01
-
原と高梨がもうちょっと良かったら話は違っていたかも。
シュミレーションして投手で残りは益田、金村あたりって
考えた時に先発即戦力をまずは確保したかったって事。
これで、投手でも野手でも2.3位をしやすくなったかも。
それと、育成含めて何人指名するのか。合計10名希望。
-
36 名前:匿名さん:2022/10/20 06:25
-
1位 吉村
外れ 益田
ソース:ニッカン
-
37 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/20 07:00
-
>>29
先発がおらんからでしょ。
-
38 名前:匿名さん:2022/10/20 07:49
-
何処かの記事で門別はヤクルトと巨人が熱視線と書いてありました。おそらく巨人は2位で坂本の後釜を指名すると思われます。24番目25番目まで残っていて欲しいです!
-
39 名前:匿名さん:2022/10/20 11:08
-
門別と坂本がとれれば嬉しい。あと茨木も。
-
40 名前:匿名さん:2022/10/20 11:23
-
高校生投手2人位指名して!
-
41 名前:匿名さん:2022/10/20 11:57
-
2,3位で誰を獲れるかワクワクが止まらん!
高校生2人でいいけど、そこそこの大社も残ってるよな。うー悩ましいー。
ってか、ロッテ吉村ないよな。
-
42 名前:匿名さん:2022/10/20 12:28
-
吉村が圧倒的に抜けてるわけではないから同じパが指名する曽谷か荘司だろう
-
43 名前:匿名さん:2022/10/20 13:31
-
即戦力投手の吉村か、来季から二桁期待かなぁ。
連続優勝をしたとはいえ、投手成績は一向に
改善されたとは言えないからね、仕方ない。
監督も来季は四年目だから育成重視とはいけないだろうし、連続優勝でそれなりに発言権も
あるだろうから。例年通り育成目的の指名は3位ぐらいかな?只今年は2位3位は一緒だからもしかしたら門別田中安西古川松山から二人かもしれません。大卒野手はいらないでしょう。
-
44 名前:匿名さん:2022/10/20 13:38
-
いずれにしても、今年のドラフトが成功か否かは2位以下の指名次第ですね。
今年も少数精鋭主義ですので、スカウト・編成は相当な自信があるのでしょう。私は獲って
みなけりゃ分からない派ですので、多少多目に獲るべきと思ってます。有望と思う高校生が
巨人やソフトバンクに下位や育成でごっそり持っていかれるのは悔しい。
-
45 名前:匿名さん:2022/10/20 13:58
-
>>43
1年目から2桁出来るような選手なら不作年の今年は指名が集中する。それは高望みってもの。
2年間2桁勝てる投手が居ないのは投手運用も酷使しないチーム方針なんだから尚更このチームでは無理だよ。ましてや1年目の選手に
-
46 名前:匿名さん:2022/10/20 14:56
-
もう奥川は佐藤由と同じようになる。26才のルーキーはいらんですよ
-
47 名前:匿名さん:2022/10/20 15:18
-
2,3位は将来性の高校生を獲ってほしいんだけど、4位で長谷部とか増居とか残ってないかなー。
でも、2位で萩尾とか吉野、河野、青山が残ってたらスルーするの勿体ないし難しいな。
-
48 名前:匿名さん:2022/10/20 16:18
-
2,3位欲しい高校生リスト
残ってたら奇跡:内藤、門別
うまくいけば残ってる:斎藤、田中晴、古川、西村
おそらく残ってる:坂本、内田、茨木、山田、森下、森山、日高、大野、金田、戸井、田中多
、
-
49 名前:匿名さん:2022/10/20 17:08
-
過去12年ドラフト クジ引結果
(2010年~2021年)
01 千葉 10勝05敗 02 中日 05勝03敗
03 楽天 07勝07敗 04 日公 05勝09敗
05 阪神 05勝10敗 06 西武 02勝04敗
07 横浜 04勝09敗 08 ヤク 05勝12敗
09 広島 03勝08敗 10 福岡 03勝10敗
11 オリ 01勝10敗 12 巨人 01勝12敗
-
50 名前:匿名さん:2022/10/20 17:57
-
2位は大卒社会人は避けて欲しい
このスレッドのレス数が残りあと43件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。