テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903616

2022-2023ヤクルトスワローズドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2022/10/18 15:36
458 名前:匿名さん:2023/08/04 08:28
度会の外野コンバートは遠投120mに着目したのではないですかね。二塁手失格の所為ではないと思いますよ。
459 名前:匿名さん:2023/08/04 08:49
>>458
指名該当年にセカンドできる人が評価が下がるような外野一本で行くとは思えないけどね
実戦でセカンドどれくらいやれるか見せてくれないとな
460 名前:匿名さん:2023/08/04 08:50
連投すみません
投打ともに選手層が薄く、ファームにも有望な若手が皆無に等しい現実は厳しいと思います。
投手陣再建を優先するか、貧打解消を優先するか(シーズン前は強力打線と言われていましたが)。
投手は獲っても獲っても使い物にならない現実もあるし、村上の後釜、山田の後釜をどうするか?
思いついたのが、度会を村上の後釜にすることですね。外野手も数はいてもレギュラーは誰?
でも、先発陣が壊滅状態だと試合にならないし・・・
最少得点で勝つチームにするか打ち勝つチームにするか。1位を誰にするか興味ありますが、2位
の指名が意外に重要かもしれませんね。
先発・中継ぎ投手陣再建には、とにかく指名するしかないです。獲って使ってみなけりゃ分からない
ですからね。支配・育成で5・6人は指名してもらいたいです。戸郷も6位ですからね。
461 名前:匿名さん:2023/08/04 09:37
>>460
ピッチャーは居ないけど、野手は若い人材居るけどな
内山や長岡は一軍戦力になったし二軍には澤井とか北村とか居るけど知らないの?
462 名前:匿名さん:2023/08/04 11:36
これからだけど小森(後半の打率は見れるものになって来たはず)
西村 1年目で三振の数は多いけどポテンシャルは凄いと思う。
やはり有望株は少ないかな。
463 名前:メルセデスよりアルキメデスが好き (ワッチョイ fe7b-ba6f):2023/08/04 13:51
福岡県在住阪神ファンの鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢は阪神のスカウト部長になることで~す!
皆さん応援お願いしま~す!
464 名前:匿名さん:2023/08/04 15:53
残念だけど度会はアピールが足らなかった。
結局今年は初戦で負けたからからな~、
その上打てなかったしね。
それで村山の後釜と言われてもね、
それなら澤井はファームで実績創ってる。
投手も期待ハズレだったように度会も期待ハズレ
にならないとは限らない。今年のドラ1でそのバクチを打者ではできないよ。
465 名前:匿名さん:2023/08/04 16:08
1位 佐々木
2位 東松
3位 度会
466 名前:匿名さん:2023/08/04 16:27
結局、戦力になるか否かを見抜くスカウトの眼力の問題ですかね。
これほどの長きにわたって先発投手を獲れていないのはスカウトの責任?
前にも書きましたが、戦力になるか否かは獲ってみなけりゃ分からないというのが現実ですね。

打者では、度会以外には明治・上田、山梨学院・宮崎に注目です。
467 名前:匿名さん:2023/08/04 16:53
村山って誰だよ。
度会でいうと都市対抗ダメだったとか毎回良いわけなよ。
あら探したら全員ダメになる。特にトヨタ戦はしょうがない。
ENEOSのセカンドは小豆沢でしょ。
他いけって言われるよ。そういうのを理解してる?
ただ何度も言うけど、まずは左腕投手することが
2位以降の戦略をたてやすいとは思う。
468 名前:匿名さん:2023/08/04 17:18
>>467
ドラフト指名される訳でもない30近い小豆沢に追いやられてるのをしょうがないの一言で片付けるのはあまりにも情けなさすぎるだろ
469 名前:匿名さん:2023/08/04 17:23
30歳前後は脂の乗り切っている時期です。20歳前後の若者では守備では太刀打ちできないと思います。
470 名前:匿名さん:2023/08/04 17:27
>>469
今後の競争相手はプロだよ。ENEOSで負けてちゃ厳しいだろ守備面は。打撃は良いと思うけどね
471 名前:匿名さん:2023/08/04 18:59
福岡県在住阪神ファンの鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢は阪神のスカウト部長になることで~す!
皆さん応援お願いしま~す!
472 名前:匿名さん:2023/08/04 19:19
>>467
>>469

父がOBで縁ある選手とは言え評価はフラットにやりなよ。
小豆沢に負けてる時点で「セカンドとしては」評価出来ないでしょ
ドラフト指名前に外野回されてるのに、プロではセカンドでなんて言えないでしょ
アマで本職二遊間の選手ですらプロでは失格扱いされてるんだぜ
473 名前:匿名さん (ワッチョイ ada9-ba6f):2023/08/04 19:33
福岡県在住阪神ファンの鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢は阪神のスカウト部長になることで~す!
皆さん応援お願いしま~す!
474 名前:匿名さん:2023/08/04 21:08
468番さんの仰る小豆沢は大学球界屈指の守備力でプロの注目を集めていたけれども志望届
を出さなかったそうですね。ENEOSでは3番という中心打者にも育ったみたいで、18歳の
若者には相当高い壁だったと思います。どこの球団に入っても頑張って欲しいものです。
475 名前:匿名さん:2023/08/05 01:10
>>474
そこが高い壁になってしまうならドラ1指名は難しいやろ、プロの競争なんてその比じゃないくらい厳しいんだし
476 名前:匿名さん:2023/08/05 10:39
まあ、ドラ1の意義をどう考えるかですね。ドラフトは現時点での実力評価ではなく、数年後の実力を想定しての評価だと思っています。
従って、今投壊状態だから投手1位、貧打解消のために野手1位という発想はないと思います。
即戦力なんて例外中の例外ですからね。
度会1位を推すのは、将来的に中心打者に育つ可能性が高いと思っています。どこの球団に入ろうともです。
477 名前:さゆりんご (ワッチョイ 1c9d-ba6f):2023/08/05 10:52
福岡県在住阪神ファンのキチガイ鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢は阪神のスカウト部長になることで~す!
皆さん応援お願いしま~す!
478 名前:WBC:2023/08/05 11:14
意外と2軍野手はホープが3人いるかいないかくらいやな
479 名前:さゆりんご (ワッチョイ 1c9d-ba6f):2023/08/05 11:22
他方で、同時に複数のことを高いレベルで実現出来る人もいます。
480 名前:匿名さん:2023/08/05 14:44
期待の竹山の成長も急ブレーキがかかったみたいで、現在は道産子ルーキー坂本に注目。

昨年健闘した中継ぎ陣も登板過多が祟って精彩を欠き、今年も登板過多の傾向があるので来季も心配。
とにかく、2・3年後には使える投手、特に先発型のタフな投手を見極めて指名してもらいたいですね。
投手陣の再建には総入れ替えくらいの覚悟が必要だと思いますけどね。26歳以上で今季1軍登板のない
投手を対象に精査すべきと思います。
481 名前:さゆりんご (ワッチョイ ada9-ba6f):2023/08/05 14:46
福岡県在住阪神ファンのキチガイ鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢は阪神のスカウト部長になることで~す。ぼくのことを シラススカウト と呼んでくださ~い。皆さん応援お願いしま~す!
482 名前:匿名さん:2023/08/05 18:56
>>480
同意 現在の中継ぎ陣 特に清水は登板過多で
来年は心配、田口もFA 駒がもっといないと
いけないのに 坂本 丸山 竹山 阪口位
高卒の指名身体の強い奴を多くよろしく。
483 名前:匿名さん (ワッチョイ 3837-ba6f):2023/08/05 19:28
福岡県在住阪神ファンのキチガイ鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢は阪神のスカウト部長になることで~す。ぼくのことを シラススカウト と呼んでくださ~い。皆さん応援お願いしま~す!
484 名前:匿名さん (ワッチョイ 62d2-d416):2023/08/06 11:36
福岡県在住阪神ファンの鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢はくだらない書き込みをして迷惑をかける事で~す!
皆さん応援お願いしま~す!
485 名前:匿名さん:2023/08/07 18:14
あと二ヶ月 一位は決まってるだろう
やはり先発できる投手か?
ペナントから早く脱落したから
ドラフトだけが楽しみだ。
486 名前:匿名さん:2023/08/07 18:22
高津は佐々木を欲しがってるな
487 名前:賄賂よりういろうが好き (ワッチョイ de79-ba6f):2023/08/07 22:02
必死の自作自演野郎

その名は

福岡県在住阪神ファンの鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢はクダラナイ書き込みをして迷惑をかける事で~す!
皆さん応援お願いしま~す!
488 名前:匿名さん:2023/08/08 03:38
1位2位ワンツー青学のふたり穫れたら石川も喜ぶ。
489 名前:賄賂よりういろうが好き (ワッチョイ de79-ba6f):2023/08/08 06:45
>>488 必死の自作自演野郎

その名は

福岡県在住阪神ファンの鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢はクダラナイ書き込みをして迷惑をかける事で~す!
皆さん応援お願いしま~す!
490 名前:匿名さん:2023/08/12 16:45
1位東松、2位木村、3位古謝、4位5位山田の後輩サードかひなた投手。
491 名前:本宮泰風さんより琴風さんが好き (ワッチョイ 2e39-aefc):2023/08/12 16:48
必死の自作自演野郎

その名は

福岡県在住阪神ファンの鬼畜シラスで~す!
ぼくの夢はクダラナイ書き込みをして迷惑をかける事で~す!
皆さん応援お願いしま~す!
492 名前:WBC:2023/08/12 16:56
確かに青学の石川が引退したら青学から違う選手が入る事ある

もしかしたら引退したら
常広になるかもね
493 名前:匿名さん:2023/08/12 20:56
外野
塩見・山崎が30歳、あとは並木・濱田・丸山・澤井。
そして青木。
ある意味バランスよく左右と打撃・守備型って別れている。
外野助っ人は内山・宮本。
1年間任せられる選手がいない。ドラ2丸山に期待はする。
将来に向けてそこをどう判断するのか。
494 名前:匿名さん:2023/08/12 22:16
>>493
怪我さえなければ塩見は1年任されるだろうし
両翼のどちらかは助っ人外国人が入る可能性がある
そうなると1つのポジションを争う形になるから
上位で優先して指名ってことはなさそう
中位下位で高校生とかが妥当かなと個人的に思う
495 名前:本宮泰風さんより琴風さんが好き (ワッチョイ 2e39-aefc):2023/08/13 06:36
      ↑
福岡県在住の阪神ファンの
クソシラス意味不明w
おまえ頭のネジぶっ飛んでるぞ😂
      ↓
496 名前:匿名さん:2023/08/13 09:14
履生社高校森田くん甲子園の活躍で指名難しくなりそうだな
今年は豊作だな本当に
497 名前:沢村一樹さんより一向一揆が好き (ワッチョイ 0d2e-ba6f):2023/08/13 09:19
      ↑
福岡県在住の阪神ファンの
クソシラス意味不明w
おまえ頭のネジぶっ飛んでるぞ😂
      ↓
498 名前:匿名さん:2023/08/13 14:57
塩見はケガがなければの注釈付きだし、サンタナは来季の去就は?の噂もある。
そうすると、外野のレギュラーはいない。
戦力に関しては楽観視は禁物。悲観的ぐらいでちょうど良い。
長尾も守備は評価できるとしても、2割5分程度は打って欲しい。
村上は2・3年後はメジャー挑戦が濃厚だし、山田の現状は・・・
澤井・北村も実際に戦力になるまでは補強不要とは言えない。
投手陣は質量ともに不足。
499 名前:マイキーより場地が好き (ワッチョイ fe34-ba6f):2023/08/13 14:58
    ╰⋃╯
     ︙
     ︙
     ︙
     ︙
     🍺  

ん~ やっぱり 🐴い♥
500 名前:WBC:2023/08/13 15:17
意外と野手重視じゃないかね
日本人でホームラン二桁打ってるの村上だけだし
サンタナが11本で2番目だしその後はだいぶん離れてる
501 名前:匿名さん:2023/08/13 15:45
>>498
そんなに贅沢言ったって一年で全て賄える訳ないだろ
プロスペクトが澤井北村あたりで不満ならいくら取っても足りないよ
502 名前:武丸より秀人が好き (ワッチョイ fe34-ba6f):2023/08/13 15:48
ヤクルトの1位は
佐々木麟太郎で決まりだろ
村上はメジャーだしな
503 名前:匿名さん:2023/08/13 18:26
左腕だと誰をみなさんは評価してますか?
個人的に
大学生では武内、古謝、高
高校生では東松、福田、杉山あたり
誰か1人とってほしいな
504 名前:匿名さん:2023/08/14 16:28
今まで全球団の大卒(評価の高い)入団して
活躍した(1.2年で)選手調べたわけではないけどあまりいない?
ヤクは大卒にかんしては長く待てない状況なので今年の豊作(人数だけ)
どうなるのか、則本位しか先発では浮かばない、他にいたら教えてください
505 名前:匿名さん:2023/08/14 17:00
>>504
ドラフトではなくてFAで獲得ってことでOKですか?
それなら獲得できるかは別として
日ハム加藤、
506 名前:おお、髪をとこう (ワッチョイ f496-13a6):2023/08/14 18:35
それより68年前の芦川いづみが可愛すぎる♥
507 名前:おお、髪をとこう (ワッチョイ f496-13a6):2023/08/14 18:49
佐々木麟太郎は県大会で背中を痛めた影響はゼロではないでしょうが、スイングは大いに改善の余地があります。始動が遅く、動きに無駄があってバットが最短距離で出てこない。内角を突かれると差し込まれる場面が目立ちます。高校通算140本塁打を打ったとはいえ、甲子園に出てくるような投手に対しては当たり損ねの打球が多く、引っ張りの鋭い当たりも少ない。無安打に終わった2年春もそうでした。今のままではプロの球には対応できないでしょう。課題の守備、走塁も伸びしろがあるのかどうか。大学進学して守備走塁から鍛え直し、4年後のドラフトに備えるのも手だと思います。
麟太郎がプロ入りを表明すれば、3位や4位で指名するわけにはいかない。1位指名せざるを得ないでしょう。ただ、1位指名で賭けはできませんから‥‥‥。



このスレッドのレス数が残りあと43件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須