テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903615

2022阪神ドラフトPart17(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/10/18 07:06
1山田(立教大、1 本釣り)  
2古川(佐伯鶴城) 
3坂本(知内) 
4田中(國學院大)
5入江(茨城日産)
6辰見(西南学院大)
育成1位日高(富島) 
  2位相澤(桐蔭学園)
951 名前:匿名さん:2022/10/24 17:54
岩崎残留
そらそうよ
952 名前:匿名さん:2022/10/24 20:12
巨人は悔しがっています。井坪、茨木、戸井を育成5位以下で狙っていたので!
953 名前:匿名さん:2022/10/24 20:15
>>952
あんたおもろいね。笑われてるよ。
954 名前:匿名さん:2022/10/24 20:24
野球太郎には
井坪評価
肩走塁長打力守備4
バットコントロール3

凄いね
955 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 20:31
>>952
黒🐷んとこはまたイマイチだったね。ご愁傷様です。
956 名前:匿名さん:2022/10/24 20:45
井坪はセンターからファーストにノーバンで投げたのはすごかった
957 名前:匿名さん:2022/10/24 20:48
>>952
浅野が可哀想 中田からのイシメ
デーブ大久保のパワハラ
958 名前:匿名さん:2022/10/24 21:14
打てる打者打てる打者って岩見や中山みたいなのはプロで使えないのか分かった
959 名前:匿名さん:2022/10/24 21:15
茨木は球児がイチオシって言っとるね。
960 名前:匿名さん:2022/10/24 21:16
>>958
爺が学習できた試し無し
961 名前:匿名さん:2022/10/24 21:20
大阪桐蔭は高校野球では確かに強い
ただプロで伸びるかどうかは問題
所詮高校野球での完成品
962 名前:匿名さん:2022/10/24 21:25
良いね~ だんだん井坪と茨木の良さが解ってきたね。茨木は焦らんでも5年後で良い。
963 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 21:39
一択さんがスレを去ってから、じ~さんは更に酷くなったな。
964 名前:匿名さん:2022/10/24 22:00
>>963
打倒くん、一択が潔く去ったと思ってるのは君だけや。あれだけ山田健がらみで他人を罵倒して、じじぃのこと見る目無いと言ってて結果指名漏れでは並みのメンタルでは流石に出てこれんて。
絡まれた人からしたら一択もじじぃも変わらんで。

一択の為にももう触れない方がええで。おそらく閲覧はしてるだろうからそっとしといてやりな(笑)
965 名前:匿名さん:2022/10/24 22:19
門別見たけどあの投げ方では伸びしろなさそうやな
指名できたのにスルーした西村、内藤の方がめちゃくちゃ伸びしろありそう
966 名前:匿名さん:2022/10/24 22:21
爺さんは話通じないしクドイから消えてもらいたいけど、一択氏にそんな不快感無いけどな。
967 名前:匿名さん:2022/10/24 22:21
一択氏は来年佐々木麟太郎を1位指名って前提で語りまくってたが、正直今のチーム状況で考えたら取りにくいと思う
一、三塁と両翼候補は現主力の大山もまだ28歳になる頃だし、佐藤も次の3月で24歳
ドラ1の森下に期待株の前川もいるし、外国人も当然加わる
この状況じゃ佐々木は獲りにくいんじゃないか

まあ森下や前川がサッパリになる可能性もあるし、大山が短命で終わってしまう可能性もあるから、佐々木1位の可能性だって当然あるけど
968 名前:匿名さん:2022/10/24 22:28
>>957 西武時代の菊池雄星も被害者だった。
969 名前:匿名さん:2022/10/24 22:30
>>965
こやつ春頃ケラーを貶してた奴やな。
970 名前:匿名さん:2022/10/24 23:57
>>965
西村 観たけどあの打ち方じゃあ伸び代無さそうやな。
971 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/25 00:22
>>964
ダコール
972 名前:予想師:2022/10/25 00:35
どなたか書いてましたが来年は廣瀬がいいね
大物感があるね
1位候補が多いから単独でもいける
973 名前:匿名さん:2022/10/25 06:09
西村は大人しいんやろ
阪神では難しいな
974 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/25 07:28
>>965
貴方は愛しの西村、内藤の動画でも観てなさい。
975 名前:S:2022/10/25 07:45
>>967
まあ佐々木は阪神のチーム事情には合わない選手なのは間違いないね。左の一塁専。
976 名前:匿名さん:2022/10/25 08:18
>>975
左右はともかく一塁専ってのがキツいよね
大山が一塁で長年働いたら出番を貰えないし、前川や森下や外国人が上手くハマってたら両翼にも回せない
ドラ1だろうが何だろうが、ポジションが空いてなかったら使いようが無い
まあそんなに都合良くいってくれたらの話ではあるが
977 名前:匿名さん:2022/10/25 08:40
佐々木より真鍋のほうが身体能力高そうですね。
彼も左打者ですけど。
978 名前:匿名さん:2022/10/25 08:55
村松2位、林3位で山田健斎藤指名漏れ
プロが何欲してるかってこれで大体傾向分かったろ
岩見中山みたいなのがプロで使えないことも
979 名前:匿名さん:2022/10/25 09:39
佐々木は構えクセがあるね それにアッパーやし厳しいと思うがね。
真鍋は進学かな?
980 名前:匿名さん:2022/10/25 09:45
右打者なら明瀬がいます。
今のところ、佐々木・真鍋・佐倉ほど騒がれていませんが
今後評価がどうなるか!?
981 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/25 10:50
>>978
一番分かって無いのじ~さんだと思うけど・・・
982 名前:匿名さん:2022/10/25 11:00
森下は江越や伊藤隼太、高山2世にしか思えないんですよね
だからこそ西村や内藤を指名するべきだったんですよね。門別や茨木みたいな投手は毎年毎年出てくるんです。来年の佐々木や真鍋、佐倉よりも西村、内藤の方が上ですよ
983 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/25 11:26
ひつこいな
普通に阪神スカウト・首脳陣がバット下から出てくるバッター避けただけろ
984 名前:S:2022/10/25 11:29
>>980
佐々木に関しては>>975で書いた通り。
真鍋、佐倉も同じこと言えるし明瀬も右とは言えやはり一塁専。
来年の高校生スラッガー候補はどうも阪神のチーム事情に合わない。
985 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/25 12:06
広瀬でしょ。

>>982
クドいクドい!
986 名前:匿名さん:2022/10/25 12:46
来年は廣瀬。
守備は鍛えろ。セカンドでバッティングはいきなりはわからんけどいずれ牧レベル。
二遊間は守備とはいえ、セカンドが打てたらかなり楽。それこそショートはほんまに完全守備優先でよくなる。
987 名前:匿名さん:2022/10/25 13:16
今年は絶対に内藤・西村を指名すると思ったが指名しなかったから、廣瀬や度会など指名しないかも知れないから、過度の期待はしない方がいい!
988 名前:匿名さん:2022/10/25 14:13
「高校生のスラッガー」なんかいらない
金属バットの通算何本でこれまで何百回と騙されてきた
要るのは「プロでスラッガーになる高校生」
丸とか鈴木誠也みたいなのこと
つか何で高校生にこだわる?
柳田や山川みたいなのは認めんのか?
福留だって社会人経由だぞ
柳田に至っては高校通算11本
アホか!
989 名前:匿名さん:2022/10/25 14:49
高校でドラフト候補って騒がれて、
大学行って駄目駄目で4年経ったら忘れ去られてるのだって山ほどいる
所詮その程度
990 名前:匿名さん:2022/10/25 14:53
それを完璧に見抜く方法があるなら誰も苦労しない
お前だって見抜けないから佐藤や牧や村上や吉田を酷評して金子や大江や今川なんかを絶賛しちゃったんだろ
991 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/25 15:06
>>987
そんなに内藤、西村の事が好きならヤクルト、オリックスファンになったらいいよ。
>>989
偉そうに!
992 名前:匿名さん:2022/10/25 15:18
そもそも岡田監督が1塁大山3塁佐藤と言うてるのに最初から内藤を指名する理由がない
それに今年は右の外野と言うるから西村もない。
でも来年はまた別の話。
糸原木浪北條に代わる右の内野は来年は取るやろ
それが廣瀬になる可能性は充分ある。なぜなら戸井も長打が打てる内野手やからな
今までみたいに小っちゃくて足が早い選手は岡田になってからは取らないのとちゃうかな。
それと捕手や投手や外野は毎年いいのがでてくるがHRの打てる大学生で二遊間の選手は何年に一回しかでてこない
再来年の宗山もミート型の選手。このチャンスを逃すのは本当にもったいない
993 名前:匿名さん:2022/10/25 15:45
>>988
>>要るのは「プロでスラッガーになる高校生」

村上叩き続けてきた爺が一番アホってことね
994 名前:匿名さん:2022/10/25 15:48
来年は、大豊作なんですよね
ただ阪神は、来年の投手陣の出来しだいによっては即戦力投手にいくかもだし
大丈夫であれば、ドラ1候補の高校生投手にいくと思いますよ
995 名前:匿名さん:2022/10/25 15:56
ドラ1高校生投手なら前田が筆頭候補でしょうか。
996 名前:匿名さん:2022/10/25 15:56
一塁専の3人
佐々木はキャッチャーに挑戦!
真鍋はサードに挑戦!
佐倉は?
ドラフトでの印象を良くしようとして必死だね
997 名前:匿名さん:2022/10/25 16:03
大阪桐蔭の選手が松尾以外で今年プロ入りしなかった理由は
球児が言うのには伸びしろを感じられないからと言うてたな。
茨木や門別は伸びしろがあるから指名したそうな
球児は球団のアドバイザーになってるからな、この感じでいくと来年も桐蔭は取らないとちゃうかな
知らんけど。
998 名前:匿名さん:2022/10/25 16:33
阪神は来年東洋大の細野に行くと公言しているぜ!
だから、細野入団なら、及川はクビになるだろうな!
999 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/25 16:34
アホブサメンはお疲れ様!
1000 名前:匿名さん:2022/10/25 16:34
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>