NO.12903615
2022阪神ドラフトPart17(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/10/18 07:06
1山田(立教大、1 本釣り)
2古川(佐伯鶴城)
3坂本(知内)
4田中(國學院大)
5入江(茨城日産)
6辰見(西南学院大)
育成1位日高(富島)
2位相澤(桐蔭学園)
651 名前:匿名さん:2022/10/21 00:06
あおりじゃなくて聞きたいんやけど戸井って何がいいん?右ってだけで、プロでショートは無理そうやし。
652 名前:匿名さん:2022/10/21 00:08
>>638
ちな遠藤の1つ上の先輩が森下。
育成の野口は同じ育成の川原と同じ高校の同級生
653 名前:匿名さん:2022/10/21 00:12
山田は3位指名以降ならセガサミー
654 名前:予想師:2022/10/21 00:29
井坪ってノーマークだったけどいいね
西武の中島みたい、しかし天性なのかよく飛ぶね
いい選手獲ったね
655 名前:匿名さん:2022/10/21 00:35
>>649
まあ毎年誰かしらはありますよね。大学生は2年後、高校生は4年後また何人かは名前挙がるんじゃないですかね
>>653
やはりですか
656 名前:匿名さん:2022/10/21 00:37
冨田は岩崎みたいにと思ってるのかな
657 名前:カタログスペック厨が嫌い:2022/10/21 01:00
とりあえず希望してた選手とは違ったけども
縁があって阪神に入ってくる選手やけ応援しよう
658 名前:匿名さん:2022/10/21 01:11
井坪って、ドラフト3位で獲らないといけない選手ですか。下位でも残ってたやろ。
森下も結果残してないからな、そこは萩尾やろ
30点ですね
659 名前:予想師:2022/10/21 01:23
間違いなくいい選手
660 名前:匿名さん:2022/10/21 02:11
>>651
セカンドなら守れるかもしれない
中距離バッターにならなれるかもしれないってくらい
661 名前:匿名さん:2022/10/21 03:02
退団15人(10月20日現在)
投手10人
チェン(37歳)・ウィルカーソン(33歳)・ガンケル(31歳)・アルカンタラ(30歳)・守屋(29歳)・藤浪(28歳)・小野(28歳)・齋藤(27歳)・尾仲(27歳)・牧(23歳育成)
内野手2人
マルテ(31歳)・ロドリゲス(31歳)
外野手3人
糸井(41歳)・ロハス(32歳)・江越(29歳)
662 名前:匿名さん:2022/10/21 04:22
戸井君はあの肩と守備範囲ではプロでショートは無理でしょうね。
現状プロで登っていくイメージは湧きませんがフレームはあるので身体ができてきて長打が望めるようになれば
セカンドサードで勝負できるかも?
663 名前:匿名さん:2022/10/21 06:33
ピッチャーが9人抜ける事を考えたら2軍も試合あるしイニング稼げるピッチャーは必要だった
基本高卒はそんなにイニング投げさせる必要ないしそうなると1人は即戦力ピッチャーは必要で富田指名だったと思う
藤浪ポスティングせず斉藤トレードしなかったら指名選手は変わってるんだろうな
664 名前:匿名さん:2022/10/21 06:43
何年も優勝してないのに時間かかる高校生ばかりとるのは理解に苦しむね。そんな余裕ないやろ。来年優勝できへんで!
即戦力取らないかんやろ
665 名前:S:2022/10/21 07:25
>>650
自分もそう思うね。
自分は外れ外れか2位はあると思ってたけどプロの眼から見るとセカンドとしては守備力が足りないしサードで使うには打撃が足りないということだろう。要は使い所のイメージが湧かない選手だったと言うことだろうね。
村松や友杉の2位早々での指名を見てもやはり二遊間は守備力を重視されるということだね。
666 名前:匿名さん:2022/10/21 07:28
浅野が獲れなかったのは残念でしたが、近本の後釜で森下、井坪
速球派左腕の門別が獲れたのは良かったと思います。
3位の所で益田、田中など即戦力の投手が残ってたのに獲らなかったのが意外でした。
西が残留って事なのかな?
667 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/21 07:52
しかし一択さんは潔いですね。それに引き換え佐藤アンチじ~は・・・
668 名前:匿名さん:2022/10/21 08:06
山田縛りも何も
元々3位以下の実力に加えて腰痛で評価ガタ落ち
だから普通、何が凄いの?言うてたやん
669 名前:匿名さん:2022/10/21 08:08
正直今年は高校生はいらない
即戦力しかいらなかった
これだけ貧打なのにアホやな
670 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/21 08:09
↑だから森下とか取ったやん。
671 名前:匿名さん:2022/10/21 08:24
>>667
潔いか?たぶんくるぞ(笑)
ファンなんてそんなにすぐ辞めれるもんじゃない。
一択も勘違いしてるが、呟く程度に留めときゃいいのに、他人に押し付ける癖があるからあかんのや(笑)
一択も出現当時は謙虚だったのに(笑)普通に敬語つかってたで(笑)
672 名前:匿名さん:2022/10/21 08:35
今年のドラフトは30点 スラッガー・即戦力の投手を指名せず失敗!
阪神が指名すべきだったドラフト
1位 内藤 5位 戸井
2位 西村 6位 才木
3位 高野 7位 吉川悠斗
4位 日高
673 名前:カタログスペック厨が嫌い:2022/10/21 08:49
阪神は山田健太トレードの影響だろ
あれだで立教戦にスカウトが張り付いてたんやから
あのトレードはスカウトも寝耳に水だったんでしょ
他球団も指名してないし育成でもないなら縛りしかないでしょう
斎藤大輝も指名漏れやし今回はわからんね
674 名前:匿名さん:2022/10/21 09:27
戸井が巨人の坂本 山田陽が鈴木誠也って
どにらも5位 山田に至っては投手での指名
友杉は2位だが田中は6位 だよな爺さん。
675 名前:匿名さん:2022/10/21 09:39
今年も何だかんだドラフト前からありましたが面白かったですね。
クジは本当に残念でしたがこればかりはしょうがないですから森下に頑張ってもらいましょう。
門別の選択は賛否ありますが・・・私は西村にいってほしかったのが本音ですが門別でも納得です。
とにかく右に拘った指名という事での井坪・戸井だと思います。
爆発力というより安定感のある指名という印象で十分に合格点だと思っています。
ただ、支配下は枠があるのでしょうがないですが育成でもう少し欲しかったです。
他球団の松山・松井・才木の大学生投手から吉川や田村・赤羽の高校生投手更に自分の推しであった三塚まで育成指名とはルール上の事ですが正直ズルいと思ってしまいました。
タイガースも早々に三軍お願いします。
676 名前:匿名さん:2022/10/21 09:41
村松2位林3位山田斎藤指名漏れ
結局プロが求めてるのってこういうことだろ
打てる野手とかワーワー言ってるのは一部ファンだけ
その打てるもアマチュアでの話でプロで打てるとは別の次元の話だし
677 名前:名無し:2022/10/21 09:50
巨人が即戦力投手実質1人と言う事は 西獲られてしまいますかね 有原に手を出しているようですがやめた方が良いのではないでしょうか。それよりも西.岩貞.岩崎の慰留に力を入れて欲しいです。
678 名前:匿名さん:2022/10/21 10:03
門別は来季、夏ごろには頭角を現し始め、将来の左腕エースとして期待を集めそうね。
森下は<即戦力版の浅野>という感じ、これに強打の外国人外野手が獲れれば、猛虎打線になるね。
浅野を籤で外して却ってよかった…ということになるかも。
679 名前:匿名さん:2022/10/21 10:13
>>676
得意げになってるとこ悪いが、お前はお前で曽谷と矢澤と河野で10球団だとか言ってたあたりプロに対する理解なんて大差ないからな
680 名前:匿名さん:2022/10/21 10:13
門別より西村いかない岡田とフロントはドアホ
打たへんチームやのに西村やろ
今年は思い付きドラフトでしたね
681 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/21 10:13
>>672
そんな都合よく行くかいな!
今年のドラフトは75点くらいだと思います。
682 名前:匿名さん:2022/10/21 10:20
森下の成績 大学時代の江越と変わらない スラッガーになれない第二の江越
683 名前:匿名さん:2022/10/21 10:23
松尾>森下>浅野だったから満足
門別 井坪 茨木 特に茨木どうしても欲しかった 戸井は右に拘ったかな先輩関本より
スケールの大きい打者に なってもらいたい。来春のキャンプは二軍も沖縄やったかな安芸でやらんかな。
684 名前:S:2022/10/21 10:26
>>675
育成の件は同意。
ズルいと言うより寧ろ羨ましい。
ドラフト候補の実力は紙一重だし入団後どの選手が伸びてくるのかは誰にも分からない。
なので結局確率の話で沢山獲ったところが有利なのは当然。育成も含め毎年15名規模で指名するSBや巨人と6名程度の本指名のみの球団との差はますます広がるばかり。
今やSBは4軍とか言ってる訳で阪神もせめて3軍は欲しいものだね。
685 名前:匿名さん:2022/10/21 10:38
阪神の最大の問題点は点が取れない。
スラッガーを獲らず第二の江越の森下を獲るとは!
1位内藤 2位西村で行けたのに行かない
ヤクルト・オリックスが羨ましいよ!
686 名前:OFA:2022/10/21 10:39
いろいろ賛否はあるでしょうが個人的には門別を2位で獲れた所を最大級に評価してます、西村等の意見もあるでしょうが1位で森下を獲ってるのに同じ外野を獲るより阪神のもう1つの課題である左腕しかも高校生No.1の左腕を2位で獲れたのは大きいと思ってます。
687 名前:匿名さん:2022/10/21 10:58
しかし何故巨人は森下に行かなかったのかね?
相模から中大と飛びつきそうな球歴やのに。
688 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/21 11:00
西村の事はもういいよ。高寺、前川が育つのを祈っています。
>>671
そん時はあたたかく受け入れましょう。一択さんも今はバツが悪いんですよ。
689 名前:匿名さん:2022/10/21 11:12
イチローに怪物と言わしめた浅野を外して、江越2世をとるとは、なんて大胆なドラフトだ。
690 名前:匿名さん:2022/10/21 11:14
>>684
羨ましいとは言いたくない負けず嫌いな部分が出てしまいました。
ひと昔前は独立リーグの選手や一芸選手が主だった育成ですが今や支配下と大差ないですからね。
単にリストに入れた選手が支配下に入りきらずに育成で指名した印象です。
早期の三軍制導入をお願いしたいです。
691 名前:S:2022/10/21 11:16
>>686
同意だね。門別獲得は楽しみだよ。
2位阪神指名順でまだ内藤も西村も残ってたのは頭をよぎったけどやはり門別は是非欲しかったから指名アナウンスの時は嬉しかったね。
4位の茨木も良い投手だし楽しみな高校生投手を獲れた。
そして戸井も無事獲れて良かった!
ショートではどうかという懸念は確かにあるけど自分は彼の人間性も含めて買ってたから獲れて嬉しいね。キャンプから絶対応援する。
692 名前:匿名さん:2022/10/21 11:35
3位井坪、4位茨木がもう少し下位で指名されるかと思った、と口にしているように高値掴み感は否めない。暗黒時代もこんな感じだったな。梅野や秋山のように4位指名で不満顔だったり涙をみせたりする選手の方がだいたい戦力になる。自分なら3位で益田か安西か田中晴、4位で杉澤か平良だったな。井坪、茨木にも期待します
693 名前:匿名さん:2022/10/21 11:36
今年のドラフトの特徴
スラッガーがいない
即戦力の投手がいない
第二の江越の森下がいた
694 名前:匿名さん:2022/10/21 11:39
>>687
浅野を外したら巨人も森下に行ってたやろな
695 名前:OFA:2022/10/21 11:59
>>691そうですよね、門別を獲った事で右打者だけを獲った事で来年は1位で佐々木や真鍋等左打者の指名が出来る、あと戸井の5位も良かった戸井はまず体が強いし野球センスを感じる茨木も良いし井坪も良いみんな派手さは無いが渋い良い人選だったと思う、この手の選手は地味に必要な大事な選手になる。
696 名前:匿名さん:2022/10/21 12:01
692>>
ここでは門別が典型例ですけれど、阪神スカウト陣は命運を懸けたのでしょう。
吉と出なければ面目まるつぶれ、社会で要職にある人はそういう運命を担うもの。
697 名前:匿名さん:2022/10/21 12:15
>>693
違うかな
コロナ禍で自粛期間中皆筋トレしてたから球速パワー自体は上がってるが
実績不足経験不足
特に県を越えての試合が出来てない
今年の通算何本とか近場の同じ相手とばっか練習試合して稼いだもの
ピッチャーも球数制限出来てスタミナ配分とか無視した球速
698 名前:匿名さん:2022/10/21 12:23
西村は取りたくても取れない
2軍でもセンターいないしいないから前川井上がセンターさせて怪我したらどうすんや
左ばっかりで来年も左しか候補いなければいつ右とるんや
右左関係なく取ってたら偏る
意識しないといつまで経っても右不足
来年は井上西及川世代で大学中心のドラフトしてこの世代中心のチーム作りすると思う
まぁ西村取らなかったから来年左取れるし内藤取らなかった明瀬取れる
699 名前:匿名さん:2022/10/21 12:25
3軍4軍なんて1/10が1/20や1/30の確率になるだけ
あとは使えませんポイが増えるだけ
ホンマにええか?
何処と年間何試合やんねん?寮や練習施設の整備は?収入は?
コーチスタッフの量&質は?移動費ホテル代等の費用は?
それと人増やすんだったらクビにした後のセカンドキャリアしっかり整備しろ
700 名前:予想師:2022/10/21 12:28
おれは森下でよかった派だわ
心配せんでも浅野の10倍ホームラン打つよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。