NO.12903615
2022阪神ドラフトPart17(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/10/18 07:06
1山田(立教大、1 本釣り)
2古川(佐伯鶴城)
3坂本(知内)
4田中(國學院大)
5入江(茨城日産)
6辰見(西南学院大)
育成1位日高(富島)
2位相澤(桐蔭学園)
901 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/23 20:29
確かサトテルも悪かったので大丈夫です。たぶん・・・
902 名前:匿名さん:2022/10/23 20:34
ハム柿木戦力外
大阪桐蔭の根尾世代駄目駄目
903 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/23 20:46
じ~さん嬉しそうやな👎
904 名前:匿名さん:2022/10/23 21:14
阪神の指名ってジワジワくるんだよなぁ笑素晴らしい!
905 名前:S:2022/10/23 21:36
>>898
文章全部読んでくれたんだね。ありがとう。
門別好き過ぎて思わずくん付け忘れたわ(笑)
906 名前:匿名さん:2022/10/23 21:57
俺も森下はいいと思うし期待してるけど来年ホームラン20は無理。本人が目標にするのはいいけど冷静になれ。プロ野球で1年目に20本以上打ったん13人しかおらんねん。大山は一年目7本、これでも最近では凄い方。
907 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/23 21:59
それならサトテルは凄いね。じ~さんは嫌っているけど
908 名前:予想師:2022/10/23 22:14
富田すばらしいね、第二の伊藤だな
まだ21か、阪神スカウト優秀やな
909 名前:匿名さん:2022/10/23 22:23
富田&茨木は筒井スカウト推薦物件なので当たりが多い、富田と及川が同年代
刺激されるだろうが、コントロールと切れでは断然富田と桐敷の先発争いで
桐敷なら富田は中継ぎにはいる、茨城も元プロ・芝草監督(20年就任)の指導
でアップはプロ同じ、メニューこなし、日々体幹を鍛えてプロ仕様で合同自主トレ
910 名前:匿名さん:2022/10/23 22:53
富田の好投 これもドラフト後で良かったのかね。
911 名前:匿名さん:2022/10/23 23:10
茨木とかやったら山田陽取った方が良くなかった?
何かスカウトの担当でバランス取ったっぽいけど
九州は今年取らんかったな
912 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/23 23:16
育成で野口を取ったやん。
913 名前:匿名さん:2022/10/23 23:26
>>911
プロから見たら山田はそこまで評価は高くなかったんやろな。井端もそこまで評価はしてなかったし。
914 名前:匿名さん:2022/10/23 23:30
>>911
逆神佐藤アンチ爺さんの推し選手は要らん
阪神の優秀なスカウトの判断に任せておけばいい
915 名前:匿名さん:2022/10/23 23:39
>>911
何故そう思う?
916 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/23 23:46
>>911
もう限界だよ。早くスレを引退しよう。
917 名前:匿名さん:2022/10/24 01:09
西村、内藤を指名しなかったのは痛恨の極み
森下がいるとはいえ、高卒のスラッガーを指名するべきでした。
門別みたいな投手は毎年出てくるけどな
スラッガーは毎年は出てこない。最悪のドラフト
918 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/24 01:23
ひつこい
919 名前:匿名さん:2022/10/24 01:35
くじを外せば巨人も森下だったろ
920 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 06:07
>>917
くどいよオッサン!
921 名前:匿名さん:2022/10/24 07:24
918みたいな奴に限って数年後叩いていらんいらん言い出すんだよ
922 名前:匿名さん:2022/10/24 07:30
そういや近大の左腕大石とか名城大の捕手野口とか指名漏れだったんだな
ポジション的には需要高いのに何で?
923 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 07:33
それがプロのスカウトの見解だよ。
924 名前:匿名さん:2022/10/24 07:41
>>921
お前も佐藤叩いてるから同レベルだけどな
925 名前:匿名さん:2022/10/24 08:00
終わったことをあーだこーだ批判するのはやめませんか。
阪神ファンなら、これから入団する選手たちを応援してあげましょう。
926 名前:匿名さん:2022/10/24 08:26
>>925
気持ちは分かるがここの住人の民度にそれを求めても無駄だよ(笑)ストレスが溜まりだしたらもうここに来ない方がいい。
特に今は過去最高クラスの癌が住み着いてるからね。
927 名前:匿名さん:2022/10/24 09:26
門別よりも内藤か西村が良かったですね
高卒のスラッガーってだけでワクワクしますからね
左腕こそ大卒でええねん
928 名前:匿名さん:2022/10/24 09:44
岡田にドラフト下手のイメージがある
929 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 09:47
>>927
いつまでブツブツ言うん?
930 名前:S:2022/10/24 11:58
>>927
2人とも魅力的なスラッガーではあるけど佐藤輝がいる三塁専の内藤、右の大砲候補森下を獲れた後の左外野手の西村、ともに使い所が難しい。門別で妥当な選択だよ。
931 名前:匿名さん:2022/10/24 12:14
阪神は貧打で点が取れないのにスラッガーを指名せず森下・戸井のような単打マンばかり指名するのはなぜ?
門別みたいな投手は毎年いるのに指名するとは?
932 名前:匿名さん:2022/10/24 12:16
>>921
その代表格は森木と佐藤叩いてる佐藤アンチ爺のお前だろ
933 名前:匿名さん:2022/10/24 12:18
北海道出身は何十年ぶりらしいが前回の北海道出身は暑さにやられて何にもならんかったらしいが温暖化と言うても北海道の暑さとは全然違う
練習についていけるか心配やな
934 名前:匿名さん:2022/10/24 12:27
岡田は左打者が嫌いだから、来年の超目玉のスラッガー度会を指名しないだろうな
935 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 12:37
そうそうSさんの言う通り!森下、井坪を取ったからいいやん。去年は前川も取ってるし…
>>931
そんな気に入らんなら球団に抗議すれば!
936 名前:匿名さん:2022/10/24 12:47
>>935
自分で自分を納得させようとせんでもええで
ポジションが被ったとしても高卒スラッガー優先だしたよ
937 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/24 12:53
度会がスラッガーって? スラッガーじゃねーよ
出なおしてこい
938 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 12:55
>>936
ほんなら一生ブータレとったらいいやん。
939 名前:匿名さん:2022/10/24 13:11
スラッガーか否か以前に、2年連続で外野手をドラ1指名はまず無い
940 名前:匿名さん:2022/10/24 13:42
今年外野手を3人とったのはゆくゆくは高山板山陽川の代わりとなるから
となると次の代わりとなる選手は糸原木浪北條辺りか
あと渡辺小林二保加治屋秋山の代わりとなる選手も来年とりそう
941 名前:匿名さん:2022/10/24 13:51
渡会はいらん。
廣瀬をとれ。
942 名前:匿名さん:2022/10/24 14:41
来年目指すは「あれ」
そのためにまずは守備
そらそうよ
943 名前:匿名さん:2022/10/24 14:51
通算何十本に騙され続け手まだスラッガー~スラッガー~か
944 名前:匿名さん:2022/10/24 14:58
だったらオコエも石川慎吾も和田恋も黒瀬もみ~んなプロでスラッガーになっとるわ
何で失敗してん
945 名前:匿名さん:2022/10/24 15:01
>>943
佐藤アンチのお爺ちゃん👴が1番騙されてるけどね
946 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 15:49
>>944
もうそればっかり飽きた。
947 名前:匿名さん:2022/10/24 16:00
>>944
そう言って否定してた選手の中に何人も成功例がいるあたり、お前も「なんで失敗したか」を分かってないんだろうな
948 名前:匿名さん:2022/10/24 17:18
来年こそはアレするで
949 名前:匿名さん:2022/10/24 17:19
佐々木は勘弁
950 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/24 17:39
そうですね。そろそろアレせんと
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。