NO.12903614
2023 阪神ドラフトpart1 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/10/09 06:56
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2022/10/27 22:27
>>150
相手に何言われても何とも思わないんだったら議論にならないんじゃ?
これじゃあ一択と同じでただの意見の押し付けでは?
152 名前:匿名さん:2022/10/27 23:09
>>150
山田健太1位って騒ぎ続けてたのなんて一部だけだろ
153 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/27 23:18
じ~さんの頭がぐるぐるカーテン!
154 名前:匿名さん:2022/10/27 23:19
来年は久々に即戦力投手に最初の入札するかもね
今年22歳以上を1人も取らなかったし、野手も期待できる若手が揃ってきたし
155 名前:匿名さん:2022/10/28 09:47
岡田監督、2番打者について「そら守備よ。守備でポジションを勝ち取ったもんで、2番に一番最適と思う人間を当てはめるだけやんか」
やっぱりここの住人の打てる打者~打てる打者~と考えズレてると思う
156 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/28 10:18
じ~が一番ずれとるやろ(笑)
157 名前:匿名さん:2022/10/28 10:57
岡田もここの皆も「セカンド糸原はあかん」で一致してるんだよなぁ
158 名前:匿名さん:2022/10/28 12:04
>>155
爺さん大好きな糸原では無いね
159 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/28 12:07
1位広瀬(慶大)外れ長田(国学院栃木)
2位東松(享栄)
3位常広(青学大)
4位堀(報徳学園)
5位片山(NTT東日本)
6位野田(三重)
育成は2人ほど!
160 名前:匿名さん:2022/10/28 12:25
打倒佐藤アンチ爺、黒豚さん
1位に推している長田はあまり評判にはなっていませんが、良くご存じですね。
情報の幅広さには驚きです。
5位に推しの片山は、高校時代から私の推しの投手です。
161 名前:匿名さん:2022/10/28 12:27
威勢いいのが今だけならええが結局シーズン始まって得点力ないと糸原使うんじゃないかね
新人春キャンプに中野セカンド守ってたがスローイング悪いで
8割は一塁ベースの上に投げてない
ショート出来るからどこでも守れると考えるのは違うで、セカンドとショート全然ちゃうと岡田が無料放送で話してたから覚えてるがまさか自分の言うたことと違う事をするのでないかい
162 名前:匿名さん:2022/10/28 12:30
>>161
糸原なんか使っても得点力も上がらないし守備力も上がらないぞホラ吹きオジサン
163 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/28 12:32
>>160
いや個人的には長田は来年の高校No.1ショートだと思っています。ただまだ1年あるのでどうなるか…
164 名前:匿名さん:2022/10/28 17:30
>>163打撃はそれなりだけど足がそこまでだから守備範囲どうかね?
165 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/28 18:01
↑守備範囲はあんま広くは無いですけど、肩はハンパないです。
166 名前:匿名さん:2022/10/28 18:28
じゃセカンド糸原以外でシーズン通してスタメン出られて2割後半マーク出来るのいますかって話だが
糸原の代わり出てきたところでどうせ守備が~打力が~同じように叩かれるだけだし
守備も打力もいい誰も文句言わないそんな都合のいいスーパー選手なんていねーよ
167 名前:匿名さん:2022/10/28 18:38
>>166
>>守備も打力もいい誰も文句言わないそんな都合のいいスーパー選手なんていねーよ
爺は佐藤叩いてるじゃん
168 名前:匿名さん:2022/10/28 18:46
>>166
守備指標も打撃指標も規定ワーストレベルの糸原持ち上げてる馬鹿は爺さんくらいなもんだ。
そのくせ大山佐藤近本あたりの主軸には難癖をつける。爺は話にならない
169 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/28 20:01
アホ爺炸裂ですね。
170 名前:匿名さん:2022/10/28 23:53
とりあえず今年は中野小幡を二遊間の筆頭候補として期待するしかない
もし今年も小幡が結果残せず高寺もパッとしないなら大社で二遊間獲れば良い
171 名前:匿名さん:2022/10/28 23:59
今年じゃないわ、来年
172 名前:匿名さん:2022/10/29 00:12
なんや森下 骨折させたんは吉村やったんか
これは打ち返さんといかんな。
173 名前:匿名さん:2022/10/29 06:21
高卒野手、大学ピッチャー、社会人ピッチャーの1位が暫くないから今年辺りそうなるんだろうな
174 名前:匿名さん:2022/10/29 08:35
>>168
佐藤は言ったけど大山近本なんか何も言ったことないぞ
またつまらん作り話すな!
175 名前:匿名さん:2022/10/29 08:41
>>174
佐藤に文句言ってる時点で爺さん無能だけどね
176 名前:匿名さん:2022/10/29 08:52
1位西舘(中央大)
2位廣瀬(慶応大)
3位長田(国学院栃木)
4位盛田(報徳学園)
まあ今の処
177 名前:匿名さん:2022/10/29 11:04
>>168
逆に近本なんか素晴らしい成績残してんのに褒めも喜びも一切しない件
178 名前:匿名さん:2022/10/29 11:11
>>177
喜んでるから極一部の馬鹿アンチ以外近本スタメンに不満を言わないんだろ
179 名前:匿名さん:2022/10/29 11:12
>>177
まず爺が佐藤輝なんか素晴らしい成績残してんのに褒めも喜びも一切しないで叩いてるだけだよね
180 名前:匿名さん:2022/10/29 12:21
高校時代の津田好きだったんだけど今はどうなんすか?
来年ドラフト年だと思うけど情報通の人います?
181 名前:匿名さん:2022/10/29 12:27
無抽選台を打ちながら大当たり信号が来るのを待ってるだけ
↑
これがパチ ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態 ←違法行為
大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り) ←違法行為
182 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 12:54
1位長田(国学院栃木、1本釣り)
2位杉山(横浜)
3位岩井(名城大)
4位堀(報徳学園)
5位長岡(東農大)
6位野田(三重)
育成は2人ほど。
183 名前:匿名さん:2022/10/29 13:00
慶應義塾大の広瀬について、プロの評価はどうなんでしょうね。最近のポジションはファーストのようです。生で試合観戦しましたが、セカンドの守備は六大学平均レベルに見えました。4年でせめてセカンド固定、好守備を見せて欲しいです。
しかし、どうしても今年の立教大山田と同タイプに見えてしまいます。打撃の実力は広瀬が上と思いますけど。
>>176さんの書き込みの通り、2位か3位くらいかと思います。不作の今年なら、1位後半もあり得たかもですが。
タイガースはセカンド限定であれば、補強ポイントからは遠いと思います。
まああと1年後のドラフトなので、成長に期待します。
184 名前:S:2022/10/29 17:19
>>183
仰る通り廣瀬も山田健同様セカンドができるかどうかで全く評価が変わる。
結局山田健はプロのセカンドは厳しいとの評価が指名漏れ。廣瀬の守備も山田健以上ということは無さそうだから来年余程打撃で結果出さないと上位は厳しくなるかもね。
185 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 17:33
個人的には長田を取ってほしいです。まぁじ~は大嫌いだろうけど…
186 名前:匿名さん:2022/10/29 17:38
>>166
糸原は今年2割4分7厘よ。
打撃しか取り柄ないのに・・・・
187 名前:匿名さん:2022/10/29 17:47
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡
↓ 2000年? ←テスト期間
2025年 大災害が起きる
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
188 名前:匿名さん:2022/10/29 17:54
177の訂正
1位西舘(中央大)右投手
2位廣瀬(慶応大)右内野手
3位坂井(滝川二)右投手
4位長田(国学院栃木)右内野手
5位萩(横浜高)右外野手
6位松本(トヨタ自動車)右投手
189 名前:匿名さん:2022/10/29 19:17
>>184
そうですね。廣瀬に関してはプロのセカンドを守れるか否かでドラフト指名評価がかなり変わりますね。それと、もっと上位候補なら秀でたスキルも見せて欲しいです。
こう分析していると、廣瀬が今年の山田健太同選手に見えてきますが。まあ期待します。
あと、廣瀬がセカンドを仮に守れても、タイガースの補強ポイントと異なるので、ほぼ廣瀬はタイガースと縁がないと思われます。
せめてショートなら、ドラフトを沸かせてくれるかもな と感じます。
190 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 19:25
高校No.1ショートの長田を4位で取れるかな?もし取れたらそうとうラッキーだと思います。恐らく2位までには消えるような気がします。
191 名前:匿名さん:2022/10/29 19:58
長田が強肩だというのは判ったが守備力は
判らない甲子園を観て戸井より魅力的だけどね。
192 名前:匿名さん:2022/10/29 20:46
宇田川エグいな
何で育成だったんだ?
佐々木大魔神みたくなるかもよ
193 名前:匿名さん:2022/10/29 21:00
順位縛りがあったか不明だけど廣瀬も山田健から学べば縛りは設けない方がよさそうやね。来年は上位候補も多い豊作年になりそうだし。
山田健の不作年のドラフトで3位以下評価ってのは守備難のセカンド専はよっぽど打てないとドラフト上位は厳しいって指標になったね。
194 名前:匿名さん:2022/10/29 21:06
山田は今頑張ってるオリックスの中川よりも散々バカにしてたハム今川よりも下でしたね
1位だ~1位だ~って大騒ぎしてたのマジ恥ずかしいなあwww
その今川も何だかんだ言って10本打ってますが
195 名前:匿名さん:2022/10/29 21:07
>>194
爺が馬鹿にしてた村上は三冠王な
196 名前:匿名さん:2022/10/29 21:16
宗やら紅林やら太田やら長岡やら日本シリーズ出てるの見たらオコエ中村奨成根尾藤原って何やってんだ?って感想だが
197 名前:匿名さん:2022/10/29 21:18
確か紅林ってこのスレで「1位で欲しい」って言ったらやたらと噛み付く奴いたよな
198 名前:匿名さん:2022/10/29 21:24
>>196
3冠王村上を誹謗中傷してた爺さんが1番恥ずかしいよ🫣
199 名前:匿名さん:2022/10/29 21:24
山田健太なあ
1位は無いとは思ってたが指名されないとは正直予想してなかったわ
200 名前:匿名さん:2022/10/29 21:28
宇田川は大学の時はフォーク投げてないんじゃないかね
プロで覚えたんじゃね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。