NO.12903614
2023 阪神ドラフトpart1 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/10/09 06:56
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2022/11/23 18:13
来季クビになりそうな選手を見たらどう見ても投手優先やろ。
ちな来季危ないのは投手/二保加治屋小林秋山。野手/片山板山高山 このあたりかな。そして小川がTJしそうやからまた投手が1人減る。
752 名前:匿名さん:2022/11/23 18:45
>>751
秋山クビとか荒らしの言ってる事と変わらないな
753 名前:匿名さん:2022/11/23 19:51
>>749
寧ろ、高いくらい
754 名前:予想師:2022/11/23 20:41
野手も投手も高校生の路線が続くのはいいこと
755 名前:匿名さん:2022/11/23 21:13
>>752
よく見ろ!
なりそうと書いてるやろ。
秋山は膝の状態が全て。
膝が2年続けてとなると
流石にもう限界なんやろと思って書いたんや。
もし来年も膝の状態が悪かったら引退すると思う。
756 名前:匿名さん:2022/11/23 22:33
中日平田、高橋周平、根尾、石川
ロッテ平沢、安田、藤原
とにかく高校生野手位指名すりゃ正解っての違うのはよく分かるな
757 名前:匿名さん:2022/11/23 23:19
中日なんか平田&高橋周平コンビバリバリのスラッガーで最強チームになってなきゃおかしい
758 名前:匿名さん:2022/11/23 23:19
>>756
その言い分は全てのカテゴリに当てはまるけどな
759 名前:匿名さん:2022/11/24 12:46
>>757
平田はともかく、周平は過大評価だったのでしょうね
760 名前:匿名さん:2022/11/24 13:13
>>755
2年連続?秋山は去年10勝挙げてるぞ
761 名前:匿名さん:2022/11/24 13:15
周平は入ったチームが悪い
本拠地が狭くて見本になる打者が多いヤクルトが引き当ててくれてたらもっと育ってただろ
762 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/24 14:13
ドラフトスレで他所の球団の選手がどうだなんていらんねん
763 名前:匿名さん:2022/11/24 15:50
>>760
今年活躍したか?
何で去年の話をしとんねん
あなた阪神ファンちゃうやろ。秋山が来年活躍できるかは膝次第。膝が悪けりゃ走り込みが出来ない→球のキレが悪くなる→打たれる
この悪循環をなくすためには膝が回復しないとどうにもならん
764 名前:匿名さん:2022/11/24 20:08
二遊間ドングリーズと自前で育成出来る中継ぎが整理対象やな。特に移籍組はさらに確率は高いと思う。
加治屋二保小林なべじぃ山本は頑張らないとね。
枠の関係上誰かは切らなければならないわけやし。
一気に低年齢化したから切るのも大変や。
765 名前:匿名さん:2022/11/24 21:03
来年までがコロナ世代か
全体的に実績不足
いっそのこと独立リーグ中心にしてもいいかも
766 名前:匿名さん:2022/11/24 21:08
コロナ世代だろうがなんだろうが独立中心よりはマシ
767 名前:匿名さん:2022/11/24 21:09
>>754育成できないから指名するだけ無駄です
768 名前:予想師:2022/11/24 21:17
まあ見てなさい、次々出て来るよ
769 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/25 06:31
1位進藤(上武大)
2位松本(名城大)
3位滝田(道都大)
4位千葉(花巻東)
5位真野(同志社大)
6位木津(国学院久我山)
育成
1位山田(大垣日大)
770 名前:匿名さん:2022/11/25 20:00
佐々木も真鍋もたぶんないなあ
一塁以外が守れることと左偏重でないチームが必須条件
阪神楽天みたいな左ばっかの打線ではまずない
771 名前:匿名さん:2022/11/25 21:26
>>768二軍の帝王作るのは大得意です。
772 名前:匿名さん:2022/11/25 21:27
>>770
同意見
左右はともかく、大山がまだ28歳なのに一塁専を1位では獲らないと思う
現時点で優先度高いのは多分ピッチャーとショート
773 名前:匿名さん:2022/11/25 23:49
佐々木見て急に昔の藤王思い出した
774 名前:匿名さん:2022/11/26 09:42
>>773
アンチ爺さん世代しか知らないような名前出さないで
775 名前:匿名さん:2022/11/26 12:09
>>772その大山ファーストであのレベルの成績で満足とは阪神ファンもレベル低いね
776 名前:匿名さん:2022/11/27 07:47
>>762
皆君らがドラフトの時ギャーギャー発狂気味に大騒ぎしてた面目だが
777 名前:匿名さん:2022/11/27 08:50
他球団のことはどうでもいいとか言ってる一方で高山とか清宮外れ安田とか
大山近本叩きまくってたこととか自球団のこともう無かったことにしてる件
778 名前:匿名さん:2022/11/27 09:01
>>777
爺は佐藤森木叩きまくってたこととか自球団のこともう無かったことにしてるな
779 名前:匿名さん:2022/11/27 09:12
▲13▼ 掲示板荒らしソフトバンクファンのID:CRbf3qMc00 (Res:6)
1 :名無しさん (ワッチョイ 0127-b30b) :2022/11/26(土) 10:20:56 ID:E9IMxPUY00
書き込み禁止でお願い致します
またいつもの馬鹿がいつものパターンのバカスレ作っとるな
780 名前:匿名さん:2022/11/27 09:55
>>771
二軍の帝王?
巨人の石川慎吾とか立岡とか放出された和田恋とかは?
781 名前:匿名さん:2022/11/27 09:59
>>779
そのソフトバンクじ~ってアンタよりアホらしいで・・・
782 名前:匿名さん:2022/11/27 10:50
他球団の話どうでもいいんだったら村上話蒸し返すなアホ
783 名前:匿名さん:2022/11/27 10:52
>>782
3冠王取るくらいの選手を貶していたお前の見る目などクソってことだ爺さん
784 名前:匿名さん:2022/11/27 12:02
>>780巨人は阪神と違って二軍で結果残した生え抜きは一軍でも活躍してるぞ!阪神は大卒、社会人出身を1年目から一軍で使ってるだけだから育成全然できてないよ
785 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/27 12:13
>>776 >>777
だからさ、言うてないのに他と一緒にするな
>来年解禁の社会人選手、高卒大卒含めて大型ショート多いからいいな
やっぱ津田やな
786 名前:匿名さん:2022/11/27 13:10
>>784
ブヒブヒブヒーーーーー🐷🐽🐖
787 名前:匿名さん:2022/11/27 14:31
>>786あなたはいつもすべりすぎだよ
788 名前:匿名さん:2022/11/27 18:53
>5 :名無しさん (スプー 19ea-ec86) :2022/11/26(土) 19:27:43 ID:T769ZMPMSd
久々だな
掲示板No.1の荒らし ソフトバンク爺のスレ
>6 :名無しさん (オッペケ 020b-0ae9) :2022/11/27(日) 06:47:57 ID:rqCEq0xQSr
80歳だけど元気やね😭
>7 :名無しさん (スプー 5269-7042) :2022/11/27(日) 10:22:50 ID:5qMUUgj.Sd
ジジイのくせに、都合悪くなると、すぐID変えたり、技使う。
どこの球団のスレでもやってること一緒じゃねーか
789 名前:匿名さん:2022/11/27 19:06
西武の水上が新人王か
去年推してたんだけどな
790 名前:匿名さん:2022/11/27 20:48
3S政策
3S政策(さんエスせいさく)とは、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、s e x(セ ッ ク ス=性 欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。
「ユダヤ人の3S謀略」と呼ばれるものがあった。
スクリーン(screen、映画)、セ ッ ク ス(s e x、性 交)、スポーツ(sport、運動競技)の頭文字をとって3S政策と呼称した。
第二次世界大戦後、安岡正篤は連合国軍占領下の日本での諸政策を批判するものとして使用した。
791 名前:匿名さん:2022/11/27 22:05
>>789阪神にいたら無理だっただろうね
792 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/28 12:23
1位進藤(上武大)
2位赤塚(中京学院大)
3位清水(早大)
4位千葉(花巻東)
5位大栄(中大)
6位木津(国学院久我山)
育成
1位松石(藤蔭)
793 名前:匿名さん:2022/11/28 12:52
>>792
根拠は?
794 名前:匿名さん:2022/11/28 13:48
>>793
逆神爺さんええ加減立ち入り禁止のルール守れ
795 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/28 15:52
根拠?ちったー頭の悪い頭で考えてみろ。
796 名前:匿名さん:2022/11/28 16:40
>>792
来年の栄枝、藤田、中川の出来次第とは思いますが進藤1位指名は十分にありえますね。
リード面までは素人の私には分かりませんがスローイングとキャッチング能力は間違いなく長けた捕手だと思います。
打撃面は粗さはありますが長打力もあり今秋のリーグ戦では3割6分 4HRと大きな成長を見せました。
2年時から当時4年生の日ハム3位の古川を押し退けてマスクを被るなど捕手としての能力は卓越していました。
今年も代表でマスクを被る試合はありましたが来年はほぼ進藤が中軸でマスクを被ると思われます。
近年は即戦力捕手の評価が下がっているように感じますが進藤においては来年の目玉選手の1人だと思っています。
797 名前:匿名さん:2022/11/28 16:42
阪神の現役ドラフト候補・・・馬場、小林、及川、遠藤、陽川、片山、北條、山本、板山のうち2名だろうな
798 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/28 17:05
>>796
有難うございます。ただじ~は進藤のこと大嫌いですからね。まぁじ~はどうでもいいが…
799 名前:匿名さん:2022/11/28 17:15
>>794
掲示板荒らしソフトバンクファンのID:CRbf3qMc00
1 : 名無しさん (ワッチョイ 0127-b30b) 2022/11/26(土) 10:20:56
書き込み禁止でお願い致します
ID:E9IMxPUY00 返信
800 名前:匿名さん:2022/11/28 17:19
で、日公って何だったの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。