テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903612

2022福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2022/10/05 03:43
プロ野球は今がスタートライン。
本当の勝負がこれから始まります。

みんなで日本一取りにいきましょう!!
151 名前:匿名さん:2022/10/08 18:32
役者が違う
152 名前:匿名さん:2022/10/08 18:42
千賀がクィックをしなかったっていうのは
本人に言えばいいだけの話と違うのかな?
なんでいちいちマスコミに話をする?
153 名前:匿名さん:2022/10/08 23:06
予想通り ポストシーズンは勝ちまくる
154 名前:匿名さん:2022/10/09 00:39
結局最後はなんだかんだ言ってもホークスで落ち着く
155 名前:匿名さん:2022/10/09 01:22
ホークス相手に萎縮するんだろうな
156 名前:匿名さん:2022/10/09 01:35
名無しさん (ササクッテロ 34ad-0fa8)

都合が悪くなるとダンマリ
平気で嘘をつき話をはぐらかし
質問には答えない
しまいに逆ギレして人をチビ、アホ、バカ呼ばわり
とんでもない迷惑クズ人間
157 名前:匿名さん:2022/10/09 05:54
二戦目のライオンズの先発は今井投手⁉ 松本投手や與座投手かと予想してた。
158 名前:匿名さん:2022/10/09 07:49
!!
159 名前:匿名さん:2022/10/09 09:14
>>150
今日で決めよう!!
160 名前:匿名さん:2022/10/09 09:55
西はホークスかな
161 名前:匿名さん:2022/10/09 10:04
>>158
23 : 名無しさん (ササクッテロ f61b-f488) 2022/09/11(日) 07:42:53
ホークスにしっかりしたキャッチャーが居たらとっくに優勝戦線から抜け出していただろうに!海野にせよ谷川原にせよ渡辺陸にせよリード三流の甲斐の引き立て役にしかならない四流キャッチャーだからな!!

おーい 嘘つきの卑怯者
いつまで逃げてんだよ
リード三流四流の明確な基準を早く教えろや
162 名前:匿名さん:2022/10/09 10:22
とりあえず今日は負けよう。
163 名前:匿名さん:2022/10/09 11:34
ファーストステージの利益はホークスのものだろ?三戦までやれば儲かる
164 名前:匿名さん:2022/10/09 12:02
>>162
あんたは一体何処のファンだよ?
165 名前:匿名さん:2022/10/09 14:00
巨くん 頼んだよ
166 名前:ホークス:2022/10/09 14:29
シーズン中もこれくらい上手くインコース使えばもっと楽に勝てると思うけどね
167 名前:匿名さん:2022/10/09 15:00
さすが柳田やなーー!!
168 名前:匿名さん:2022/10/09 15:01
柳田最初からこういう風に打ってればいいんじゃない?
ブンブン振り回さなくても勝手に飛んで行くんだから
これぐらいやって当たり前だわ
169 名前:匿名さん:2022/10/09 15:46
首が痛いからマン振りできないんじゃない?
170 名前:匿名さん:2022/10/09 15:56
ネットで試合経過等の速報を見てるけど、ベンチ入り選手でグラシアル選手は内野手で載ってます。元々内野手やったのは知ってたけど、シーズン通してレフトばっかり守っていたから外野手登録やと思ってた。
171 名前:匿名さん:2022/10/09 16:29
直前になって優勝を阻まれた2球団のうちの1球団である西武と
そこの山川を
親の仇の様にこれでもかと叩きのめしてるような展開になって来たな
172 名前:匿名さん:2022/10/09 17:37
甲斐選手、攻撃面でもいい仕事しましたね。きっちり犠打を決めた上にタイムリー2本!
173 名前:匿名さん:2022/10/09 17:39
何か大阪で一泡吹かせてくれそうだね。
174 名前:名無し:2022/10/09 17:59
>>173頑張ろうな!!!!!
175 名前:匿名さん:2022/10/09 18:04
来年に繋がる事も考えて山川には完璧に抑えて終わらせてくれよと思ったけどな
しっかり最後まで打たれたのはどうかと思ったな
176 名前:名無し:2022/10/09 19:04
>>175CSは途中経過関係ない!
177 名前:匿名さん:2022/10/09 19:08
最大のライバル西武に勝っただけで十分満足や!
178 名前:名無し:2022/10/09 19:15
>>66なるほど。
そういえばあの浜名もホークスからヤクルト、そしてロッテへ行ったけど結局は福岡に戻ったね。
福岡って慣れると住みやすいのかな? 高橋慶彦とか西村龍次まそうだし。
179 名前:匿名さん:2022/10/09 19:32
>>174
1戦目が大事
打てないと思っていた高橋光成を攻略できた。
山本だってやってみないと分からないよ。
180 名前:匿名さん:2022/10/09 19:49
圧勝 相手にならなかったな
勢いと試合感覚でオリにも勝てる確信
181 名前:匿名さん:2022/10/09 20:30
何かリーグ優勝がかかった試合の呪縛から解き放たれて選手がリラックスして戦えている。
初戦、山本で落とすとオリックスは慌てるよ。
あとグラシアルよりも柳町の方が戦力になるね。
182 名前:匿名さん:2022/10/09 20:33
成長してる
183 名前:匿名さん:2022/10/09 21:03
マギーは要らんかね。
184 名前:名無し:2022/10/09 22:40
とにかく一生懸命戦うだけ!
185 名前:匿名さん:2022/10/09 23:47
フジモン!山川同様吉田正尚も勝負が決まった場面以外は全部歩かせるつもりで行けよ!それも立派な戦略!それと杉本・福田周・伏見などに無駄な四死球を与えない事!ホームベースギリギリに立つ打者への対策もしっかりやってリベンジして呉れよ!
186 名前:匿名さん:2022/10/10 07:41
西武森がFA宣言してもホークスは縁が無さそうだから、楽天辛島待ちやね
187 名前:匿名さん:2022/10/10 08:22
森はオリックス濃厚みたいよ。
188 名前:匿名さん:2022/10/10 08:24
山川 今永を待とう
今年は浅村
189 名前:匿名さん:2022/10/10 08:59
辛島は地元だし左腕だしCランクだしいいですね。
森も近藤もいらないです。若手にチャンスを与えた方がいい。
190 名前:匿名さん:2022/10/10 09:00
西・辛島・浅村・伏見・岩崎優の中から二人欲しい
191 名前:ホークス:2022/10/10 09:03
甲斐の事大好きだし、リスペクトもしているけど森がFAなら取ってもいいと思う
192 名前:匿名さん:2022/10/10 09:11
森友がオリックスなら伏見が出るかも
甲斐伏見海野なら1シーズン戦える
海野を育てて欲しい気もするけど
193 名前:匿名さん:2022/10/10 09:41
西は以前、オリックス岡田監督時代に起用法を巡ってトラブったことあり
FAで出るのは確実視されている。
巨人などが興味を示している。
ホークスは空き番の17番を用意していることを伝えて誠意を示せば来るかも?
3年越しのラブコール成立だよね。
打線の援護があれば10勝は計算できる先発ピッチャー
194 名前:匿名さん:2022/10/10 10:16
>>190
815 : 名無しさん (ササクッテロ a386-f488) 2022/09/03(土) 14:55:19
数々いる名球会メンバーの野手の中で173センチ未満のバッターは一人もいない❗️❗️❗

榎本喜八 172cm 門田博光170cm
若松勉 168cm
嘘をつくな
卑怯者
195 名前:匿名さん:2022/10/10 10:21
引き手数多のホークス
196 名前:匿名さん:2022/10/10 10:22
そろそろソフトバンクおじさんの呪いにかかりそう。
197 名前:匿名さん:2022/10/10 10:27
昇竜ならぬ昇鷹
198 名前:匿名さん:2022/10/10 10:31
西はAランクでしょう。
イニング投げてくれるのは魅力だけれど、
勝ちと同じくらい負けがつく投手。
人的のリスクを負ってまで必要ないかと...
投手であれば現在フリーの有原獲得に向かって欲しい。
199 名前:匿名さん:2022/10/10 10:33
>>194
俺は嘘をついていない!
此のスレの43を見ろ!
卑怯者はいつまでもストーカー行為を繰り返すお前だ!!
200 名前:匿名さん:2022/10/10 10:34
西はホークスに強かった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。