テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903612

2022福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2022/10/05 03:43
プロ野球は今がスタートライン。
本当の勝負がこれから始まります。

みんなで日本一取りにいきましょう!!
351 名前:匿名さん:2022/10/13 22:42
働かない二人のせいで欠かせない一人を切らないといけないのか?
または欠かせない一人の為に役立たずを二人抱えないといけないのか?
そんなのがまかり通るなら未来永劫キューバとは一切関係を断たないといけないよ
外国にある一つのチームを滅ぼすかのような悪意のある条件を突きつけるとか
おおよそプロスポーツを展開している組織に対して害悪極まりないことになってしまうよ?
352 名前:匿名さん:2022/10/13 23:09
>>335
23 : 名無しさん (ササクッテロ f61b-f488) 2022/09/11(日) 07:42:53
ホークスにしっかりしたキャッチャーが居たらとっくに優勝戦線から抜け出していただろうに!海野にせよ谷川原にせよ渡辺陸にせよリード三流の甲斐の引き立て役にしかならない四流キャッチャーだからな!!

おーい 嘘つきの卑怯者
いつまで逃げてんだよ
リード三流四流の明確な基準を早く教えろや
353 名前:匿名さん:2022/10/13 23:20
板東もそうだし大関も対オリに関しては防御率悪い…唯一、千賀だけは相性が良いから、やっぱ西武戦に千賀を使った首脳陣の負けだよ。
リチャードもまさかCS男の晃をベンチにして使うとは思ってなかったし、デスパ絶不調だから明日リチャード使うならデスパをベンチでDHで使ってもらいたい。
354 名前:匿名さん:2022/10/13 23:21
キューバに注目
355 名前:匿名さん:2022/10/14 03:37
??
356 名前:匿名さん:2022/10/14 04:45
藤本が監督になってもう少しフレッシュな活気のあるチームになるのかなって期待したが、
結局のところ、最後の最後の今になって昨年のチームと大差がない
時代の終焉を迎えたままの過去の栄光みたいな状態と同じだね
若返りという点においても血の入れ替えという視点で見ても全く成果なし
現場だけじゃなくてフロントのチーム作りもまるっきり成果なしの1年だった。
357 名前:匿名さん:2022/10/14 05:01
リチャード起用は期待の表れ
358 名前:匿名さん:2022/10/14 06:28
リチャード選手は、もっと気楽(という表現は語弊があるが)な環境のチームなら実力を発揮するのかも。今シーズンのファイターズのような。
359 名前:匿名さん:2022/10/14 06:42
多分、早ければ今日の夜にでも出てしまうであろう戦力外候補者の予想
大竹耕、高橋礼、高田、中谷、真砂
ここまでは濃厚だと思う
助っ人はレイ、グラシアル、デスパイネが構想外になるはず。来季球団に勝つ気が本当にあるならね。
千賀はFA宣言するだろう。今日が最後の見納め登板だ。頑張ってね。
明石は引退、松田とチャトウッドは既に退団済み
最後に現役ドラフトのリストに載せる可能性ありの選手として
高橋純平、椎野、尾形、笠谷、田浦
この辺を予想する。
360 名前:匿名さん:2022/10/14 07:04
支配下70名の内、引退の明石、退団済みの松田とチャトウッドと育成落ちが決まった奥村の分を引くと
66名。
そこから戦力外を5名として61名、助っ人3人を入れ替えるとして61名のまま
千賀が抜けて60名
ドラフトで5人指名して65名 現役ドラフトで同数差し引きで65名のまま。
残り5名の内訳は、FA等での補強2名 育成からの昇格枠が2~3 緊急補強の枠で1
FA補強した場合は人的補償を選択された場合はそこから1名減る
もしFAで補強できなかった場合、育成から春の段階ぐらいまでに2人ぐらい上げて来る可能性はあると思う
開幕前は67か68名でスタートするのではないか。
361 名前:匿名さん:2022/10/14 07:44
もう終戦ですね😢
362 名前:匿名さん:2022/10/14 07:57
>>360
支配下→育成落ちがまだ何人かいそうだけどね。
大竹風とか投手は特に。
363 名前:名無し:2022/10/14 08:27
デスパ、グラシアルは戦犯だね!
いらんわ!
364 名前:匿名さん:2022/10/14 08:30
>>350
福岡空港から第一タクシーに乗った時にえらくホークスのことに詳しいドライバーの話によるとあのキューバ三人は三点セットの契約みたい。
二人だけ切るのは難しいみたい。
365 名前:匿名さん:2022/10/14 08:39
>>355
815 : 名無しさん (ササクッテロ a386-f488) 2022/09/03(土) 14:55:19
数々いる名球会メンバーの野手の中で173センチ未満のバッターは一人もいない❗️❗️❗

榎本喜八 172cm 門田博光170cm
若松勉 168cm
嘘をつくな
卑怯者
366 名前:匿名さん:2022/10/14 08:46
366
嘘つき・卑怯者はお前だ!
俺は嘘をついていない!このスレの43を見ろ❗️
俺は真のホークスファンだがお前はホークスファン
なのか?特定の選手のファンというだけじゃないのか?
良い加減ストーカー行為を止めろ!!!!!
367 名前:匿名さん:2022/10/14 08:57
あれ?キューバ選手って政府に話通したら個人契約できるようになってなかったっけ?
以前は仮に3点セットだったのなら、もう単独で契約できるようになってそうだが…。
368 名前:匿名さん:2022/10/14 09:11
デスパイネもグラシアルも打点が低すぎる!
2人合わせて年俸8億円の仕事には程遠い!
チャトウッドとガルビスなんか合わせて8億円で
ほとんど仕事をやっていない(ガルビスは開幕ゲーム
の満塁ホームランだけ)!此の4人の年俸合計だけで
中日ドラゴンズの総年俸の半分以上だぞ!
最後リーグ優勝を逃した西武戦も山川のホームラン・
ロッテ戦も山口のホームラン・昨日の試合を決めたのも
杉本のホームラン!真の新外人大砲2枚欲しい!
ヤクルトのオスナ獲れないのか?!!
369 名前:匿名さん:2022/10/14 09:13
連勝逆転優勝できる力があるホークス
370 名前:匿名さん:2022/10/14 09:13
>>367
そうなってたら良いね。
デスパイネグラシアルは切るべきだろう。
使えない。
371 名前:匿名さん:2022/10/14 09:21
今調べたら今シーズンの中日ドラゴンズの総年俸は
25億円!ホークスのデスパイネ・グラシアル・
チャトウッド・ガルビス・スチュアート5人の年俸
総額17億以上!費用対効果が低すぎる!!!
372 名前:匿名さん:2022/10/14 09:36
>>346
同感。
使えない。
373 名前:匿名さん:2022/10/14 10:03
兎に角ホークスの投手はスピード至上主義で
ノーコンP揃い!石川・杉山・椎野・高橋礼・笠谷・
スチュアート・津森・甲斐野など数えきれないくらい!
ノーコンは高校野球であろうがプロ野球であろうが試合を
ぶっ壊すだけ!Pは1にコントロール2にスピード!
374 名前:匿名さん:2022/10/14 10:42
>>360 チャットウッドの退団が決まった後に秋吉投手を獲得してるから、1人+して勘定しないといけないと思います。
来シーズンすぐに一軍で使える可能性の低い小林・水谷・笹川・牧原(巧)・大竹(風)選手らは育成契約に切り換えて支配下枠を空けるのではないでしょうか。
375 名前:匿名さん:2022/10/14 11:00
九鬼もだよ!
今シーズンのファーム打撃成績は目も当てられないし
オープン戦でキャッチャーを任せられない守備ぶりを
見せたからな!まだ牧原巧や育成の石塚の方が良いん
じゃないの?いずれにせよ決定打がない小粒なんだよな
3.4年前の栗原のようなブレークを予感させる期待の星が
残念なことに居ない!敢えて言うとリチャードくらい!
本当に情けない!!
376 名前:匿名さん:2022/10/14 11:19
>>369
おい、他球団スレ荒らしのソフトバンク爺!
おまえ、それって責任もって言った発言なんだろな?
発言どおりにならなかったら、おまえ、わかってるよな?
今年こそ、この掲示板から消えろよ!!
377 名前:匿名さん:2022/10/14 11:21
370 無理だと思う😭
378 名前:匿名さん:2022/10/14 11:50
今シーズン育成から支配下登録された中村亮と
黒瀬も自由契約か支配下落ちじゃない?
379 名前:匿名さん:2022/10/14 12:08
>>369
根拠は?
380 名前:匿名さん:2022/10/14 12:23
>>345
その気持ちわかる。
381 名前:匿名さん:2022/10/14 15:30
>>378
815 : 名無しさん (ササクッテロ a386-f488) 2022/09/03(土) 14:55:19
数々いる名球会メンバーの野手の中で173センチ未満のバッターは一人もいない❗️❗️❗

榎本喜八 172cm 門田博光170cm
若松勉 168cm
おい嘘つきの卑怯者
いい加減にしろ💢
382 名前:匿名さん:2022/10/14 15:58
川島引退か…鷹コーチくるのか?
383 名前:匿名さん:2022/10/14 16:06
382
俺は嘘をついていない!
此のスレの43を見ろって言ってるだろうが❗️
自分の都合の良い所だけ挙げつらっていつまでも
ストーカー行為を繰り返すお前が卑怯者だ!!
俺はホークスの日本一しか望んでいない真のホークス
ファンだがお前はホークスのファンなのか?
お前はホークスの特定の選手のファンにしか
見えんぞ!兎に角ストーカー行為は止めろ!
384 名前:匿名さん:2022/10/14 16:12
>>383
嘘つきのヘタレの精一杯の言い訳
385 名前:匿名さん:2022/10/14 16:14
川島さんは楽天の2軍打撃コーチらしいです。
386 名前:匿名さん:2022/10/14 16:17
>>383
同じ815の投稿の最後に左なら門田・福本・若松が居るがなとハッキリ書いている事が其の証拠だ!
醜い後出しジャンケン
指摘されると後出しジャンケン
そんなの誰でも出来るわ
387 名前:匿名さん:2022/10/14 16:25
346さん日本シリーズの予想は4勝2敗でオリックスがヤクルトに去年のリベンジをすると思います。あとはオフは補強はもちろん、FAと外国人とトレードの補強は獲得はして貰いましょう。来年は打倒オリックスと打倒ヤクルトです。
388 名前:匿名さん:2022/10/14 16:29
醜いのは人をおとしめる事をやっているお前だ!
俺は本当のことを言っているだけだ!
此のスレの43に書いている事が全てだ!
兎に角ストーカー行為を止めろ!!!!
389 名前:匿名さん:2022/10/14 16:34
>>388
23 : 名無しさん (ササクッテロ f61b-f488) 2022/09/11(日) 07:42:53
ホークスにしっかりしたキャッチャーが居たらとっくに優勝戦線から抜け出していただろうに!海野にせよ谷川原にせよ渡辺陸にせよリード三流の甲斐の引き立て役にしかならない四流キャッチャーだからな!!

おーい 嘘つきの卑怯者
いつまで逃げてんだよ
リード三流四流の明確な基準を早く教えろや
打率で誤魔化してんじゃねーよ💢
390 名前:匿名さん:2022/10/14 17:09
名無しさん (ササクッテロ 5935-733a)

都合が悪くなるとダンマリの卑怯者
平気で嘘をつき話をはぐらかし
質問には答えない
しまいに逆ギレして人をチビ、アホ、バカ呼ばわり
とんでもない迷惑カス人間
クズ以下
391 名前:匿名さん:2022/10/14 17:15
>>388
名無しさん (ササクッテロ 5935-733a)

都合が悪くなるとダンマリの卑怯者
平気で嘘をつき話をはぐらかし
質問には答えない
しまいに逆ギレして人をチビ、アホ、バカ呼ばわり
とんでもない迷惑カス人間
クズ以下のゴミ人間
392 名前:匿名さん:2022/10/14 18:55
>>387
ヤクルトは奥川がいないからね。
厄介なピッチャーは高橋ぐらいだろう。
オリックスが有利だと思う。
打線はヤクルトだけどピッチャーは先発、リリーフともオリックスが上だろう。
393 名前:匿名さん:2022/10/14 19:01
2点ぐらいではまたオリックス打線に捕まるよ。
394 名前:匿名さん:2022/10/14 19:52
ホークスの悪い癖。初回に先制点を取ると、慢心してるのか、追加点を取らないままイニングを重ねてしまう。
395 名前:匿名さん:2022/10/14 19:59
>>394
そして終盤に追いつかれてサヨナラ負け
そして号泣😭😭😭💦する。
396 名前:匿名さん:2022/10/14 19:59
名無しさん (ササクッテロ 5935-733a)

都合が悪くなるとダンマリの卑怯者
平気で嘘をつき話をはぐらかし
質問には答えない
しまいに逆ギレして
人をチビ、アホ、バカ呼ばわり
とんでもない迷惑カス人間
ゴミクズ以下
397 名前:匿名さん:2022/10/14 20:08
藤本がいらんことしては裏目に出てばかり
采配がおかしい
スクイズとか送りバントとか、必要な場面を見極めてやることが出来ないんだね
398 名前:匿名さん:2022/10/14 20:09
野村勇はいいねえ、
来シーズンはサードに固定して使ってほしいね。
右打者でライトにあそこまで飛ばせる打者は
そんなにいないよ。足は速いし
我慢して使えば2割5分~6分
ホームラン20本くらいいけそう。
399 名前:匿名さん:2022/10/14 21:35
千賀を西武戦で使わず、対山本戦で投げてた世界線を見てみたかった…そう思わざるを得えない試合内容だった。
明日は和田と山岡か…和田が対オリ戦は今年1番苦手にしてるからなぁ…山岡とは今季初対戦だし。
400 名前:匿名さん:2022/10/14 21:44
>>399
1軍監督の経験もなく勝負勘も度胸もない藤本監督ではその決断は出来なかったんだろ
使わないで西武に負けて今季終了したらどれだけぶっ叩かれるか想像したら怖くて夜も眠れないぐらいだろう。
オリックス戦に対するホークス先発陣の対戦防御率考えたら実はそれが最善案だったと思う
日本シリーズに出れなければ一緒なんだから。
落合が監督だったら自分はこの選択はやったと思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。