テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903612
2022福岡ソフトバンクホークス ⑤
-
0 名前:匿名さん:2022/10/05 03:43
-
プロ野球は今がスタートライン。
本当の勝負がこれから始まります。
みんなで日本一取りにいきましょう!!
-
451 名前:匿名さん:2022/10/15 16:05
-
名無しさん (ササクッテロ d0a4-733a)
↑
都合が悪くなるとダンマリの卑怯者
平気で嘘をつき話をはぐらかし
質問には答えない
しまいに逆ギレして
チビ、アホ、バカ呼ばわり
とんでもない単細胞な迷惑ゴミクズ人間
-
452 名前:匿名さん:2022/10/15 16:07
-
447へ
此のスレの43と432を見ろ!
-
453 名前:匿名さん:2022/10/15 16:19
-
>>452
お前の後出しジャンケンには
もはやワラエルな
人間のクズ以下💢
-
454 名前:匿名さん:2022/10/15 16:30
-
>>447
何でも欲しがる金満球団笑えるな。
-
455 名前:匿名さん:2022/10/15 16:39
-
>>444
一強の可能性が現時点であるのはホークスではなく、オリックスだろ
ホークスはその対抗馬に大型補強をやってようやくなれるかどうかのレベル。
だいいち、菊池雄星が移籍濃厚っていつどこから出たって話だし、ホークスに来る可能性なんてあるのか?
新外国人補強は最低限どころか、やらないとまともに来季戦えない
浅村は補強ポイントと年齢的にもう合ってない。
森は捕手としてなら甲斐がいるっていうか、寧ろ捕手より中軸打てるその打力がどうしても必要
近藤が獲得できないなら、先発で実績ある投手が必要でしょ
現状テコ入れをしないと自分はこの戦力だとパリーグの厳しい世界では最下位はあると思ってるからね。
-
456 名前:匿名さん:2022/10/15 16:43
-
>>452
おーい
はよ答えろや
ゴミクズ
-
457 名前:匿名さん:2022/10/15 16:43
-
金満球団ソフトバンクホークス万歳!
金満も企業努力の一つ!!
日本一奪還のために最大限の補強を頼む!
負けず嫌いのオーナーや真のファンの為に!!
編成の腕の見せ所!!頑張って!
-
458 名前:匿名さん:2022/10/15 16:52
-
>>457
おーい負け犬のゴミクズ
話そらして楽しいか?
-
459 名前:匿名さん:2022/10/15 17:01
-
>>457
おーい卑怯者 いつまで逃げんだよ
-
460 名前:匿名さん:2022/10/15 17:01
-
459へ
ゴミクズはいつまでもストーカー行為を繰り返す
暇人のお前だ!!
俺の答えは此のスレの43と432に書いている❗️
此れ以上ストーカーのお前に答える事は無い!!
-
461 名前:匿名さん:2022/10/15 17:06
-
>>460
質問に答える事は出来ず
話をそらす
いつものパターン
ゴミクズ以下のチンカス
-
462 名前:匿名さん:2022/10/15 18:09
-
今日の山岡は、調子良さそうですね。
何とか粘って、和田を援護してもらいたい。
-
463 名前:匿名さん:2022/10/15 18:59
-
>>460
名無しさん (ササクッテロ d0a4-733a)
↑
都合が悪くなるとダンマリの卑怯者
平気で嘘をつき話をはぐらかし
質問には答えない
しまいに逆ギレして
チビ、アホ、バカ呼ばわり
とんでもない単細胞な迷惑ゴミクズチンカス以下人間
-
464 名前:匿名さん:2022/10/15 19:06
-
配球負け!!
情けないわ!
-
465 名前:匿名さん:2022/10/15 19:14
-
>>454
王さん長嶋さんに負けた人生。笑えるな。
-
466 名前:匿名さん:2022/10/15 19:22
-
>>464
おーい
チンカス
いつまで逃げんたよ
はよ答えろや
-
467 名前:匿名さん:2022/10/15 19:35
-
>>464
名無しさん (ササクッテロ d0a4-733a)
↑
都合が悪くなるとダンマリの卑怯者
平気で嘘をつき話をはぐらかし
質問には答えない
しまいに逆ギレして
チビ、アホ、バカ呼ばわり
とんでもない単細胞な迷惑ゴミクズ以下のチンカス人間
-
468 名前:匿名さん:2022/10/15 19:37
-
これは今夜遅くにでも戦力外通告が発表されそうだな
CSがあるうちは言わないだけで本人には既に通達されてるだろうからな
-
469 名前:匿名さん:2022/10/15 19:42
-
やっぱり野球はピッチャー!!
ホークスもPの質的層をもっともっと厚く
しないと日本一奪還できない!!
-
470 名前:名無し:2022/10/15 19:45
-
438さん、さすがに最下位はないだろうよ。
でも世代交代がうまくいかんとCS出れん可能性はあるわな。
-
471 名前:匿名さん:2022/10/15 19:46
-
泉登板で、敗戦モード漂う。
-
472 名前:ホークス:2022/10/15 19:47
-
ホークスの打者は面白いようにフォークをふるね
-
473 名前:匿名さん:2022/10/15 19:50
-
以前、小久保が自分たちの代の頃よりチーム全体が緩くなっているって指摘してたけど、
守備でポロポロ目立つ今季だったり、伸るか反るかの最終盤で勝ちきれなかったりしてるとこを見てると、
言ってる事は間違っていないなって感じるし、同時に
去年、小久保がヘッドに入って勝てなくなったとか散々批判もあったが今になって見ると
大して関係ない事だったと思えるね。
-
474 名前:匿名さん:2022/10/15 19:52
-
吉田正ナイス先制2ランホームラン
-
475 名前:名無し:2022/10/15 19:52
-
ほかの投手つぎこまんの?
-
476 名前:匿名さん:2022/10/15 20:09
-
勝ちだ
-
477 名前:ホークス:2022/10/15 20:11
-
さすがデスパイネ!よく山﨑を捉えたね!
こういう活躍されるとデスパイネ切りづらくなるね
-
478 名前:匿名さん:2022/10/15 20:15
-
牧原の超ファインプレーで、流れが変わると思ったけど
まさかのディスパイネの同点弾!!
何とか、投手陣に踏ん張ってもらい、勝ち越しを期待したい。
-
479 名前:匿名さん:2022/10/15 20:16
-
戦力外期間の第二弾はCS終了して次の日から。
まぁフロントは既にリストは作成してるだろうけど。
今年のFAで取るなら投手だけじゃない?…西、辛島、松葉辺り。
森はさすがに甲斐がいるし、あと若手を経験させる必要があるから無いかな。
-
480 名前:匿名さん:2022/10/15 20:18
-
牧原の命がけぐらいな必死さが生んだホームランだろうな
ただ引き分けじゃ負けだから打たないと駄目。
-
481 名前:匿名さん:2022/10/15 20:27
-
今シーズン、松本投手が頑張りましたよねー 中継ぎで必要不可欠な存在となりました。
来シーズンは是非、先発ローテに入って欲しいです。
-
482 名前:匿名さん:2022/10/15 20:30
-
里崎がユーチューブのチャンネルでソフトバンクのドラフトは3年程度では
評価の対象外と言ってて6.7年後に評価の対象になるって言ってたけど、
栗原や今回の松本を見てるとそういう事なのかなって思う
それからすると高橋純平の時のドラフトはいよいよ失敗かな。
-
483 名前:匿名さん:2022/10/15 20:50
-
>>482 高橋純平投手は3年前(だったかな?)に中継ぎで活躍したし(その後は故障で一軍で仕事できてないが)、谷川原選手・川瀬選手も控え野手としてCSにも出場しているので、失敗とまでは言えないと思います。まだ来シーズン以降、期待できると思います。
このままで全員退団すれば失敗の部類に入りますが。
-
484 名前:匿名さん:2022/10/15 21:15
-
終わり終わり。
あとはどうでもいいや
オフのストーブリーグの話題に行きましょう。
大補強が必要なのはさっき言った通り。優勝する気があるならね。
-
485 名前:名無し:2022/10/15 21:17
-
終戦です。
やっぱり主力の衰えが顕著ですね。
明日からストーブリーグだね。
とりあえず森山、村上更迭を願う!
-
486 名前:匿名さん:2022/10/15 21:18
-
とりあえず選手の皆さんお疲れさまでした
-
487 名前:匿名さん:2022/10/15 21:20
-
与えた四球の多さ、これだけで投手コーチは責任を取るべきだね
プロ野球の投手とは思えない惨憺たる数字
まず選手の大補強の前にコーチの補強をしないことにはしょうがない
投手コーチ、バッテリーコーチ、内野守備コーチは1軍は更迭ものだろうね。
-
488 名前:名無し:2022/10/15 21:24
-
あと関川にも去ってもらおう。
-
489 名前:匿名さん:2022/10/15 21:25
-
最後は、さすがにモイネロも
へばっちゃったのかな。
もう1日くらい楽しみたかった・・・・・・
-
490 名前:匿名さん:2022/10/15 21:25
-
投手コーチ倉野の復帰
バッテリーコーチ清水の復帰か細川招聘
内野守備コーチ鳥越の復帰
戦略室橋上招聘
お願いしたい!
-
491 名前:匿名さん:2022/10/15 21:32
-
モイネロは抑え向きではなかったな
-
492 名前:ホークス:2022/10/15 21:43
-
まずは今シーズンお疲れ様でした。
主力選手はゆっくり休んで下さい!
やはりオリックスに比べ明らかに力不足。若い選手は来週からでもすぐ練習に励んで欲しい。休んでる暇はないです!
柳田、今宮、和田、藤井、嘉弥真はゆっくり身体休めて欲しい
投手コーチは再度佐藤義さん呼びたい
-
493 名前:匿名さん:2022/10/15 21:44
-
>>491 結果的にそうかもしれませんね。森投手が不調で二軍落ちした時、代わりにクローザーを担当できる人が、そのとき、他にいなかったからやむを得ない選択でした。
来シーズンは、やはりモイネロ投手には8回を担当してもらって、クローザーには藤井投手でしょうか。または、別の外国人助っ人投手を見つけてくるか。個人的には、育成のフェリックス投手に期待してますが。
森投手、本当に先発転向ですかね?
-
494 名前:匿名さん:2022/10/15 21:45
-
今年は終わり!また来年!
お疲れ様でした!
-
495 名前:名無し:2022/10/15 21:48
-
493さん、そんなら金村暁の方がいい。
-
496 名前:匿名さん:2022/10/15 21:55
-
苦労人捕手上がりの中嶋監督と水本ヘッドコーチ
のコンビはかつての他球団選手の癖盗みで名を馳せた
伊原氏のように知略に長けている!育成力も選手の能力
を見極めて辛抱強く一軍で使いながら育てる力も秀逸!
そこに捕手ならではの細かいID野球を導入しているから
勝負強い!!ホークスも学ぶべき所が多い!!
-
497 名前:匿名さん:2022/10/15 21:57
-
甲斐も最後の配球なぜスライダー選んだ…あそこは外角空振り狙う球でしょうよ。
バットに当てれる可能性がある球はダメよ、あの場面…もう遅いけど。
少なからず一軍コーチ陣は変えないとね…長谷川もやっぱり教えるという意味では二軍コーチが似合ってる。
二軍でリチャード来季もいたら選球眼のコツを教えて欲しい。
-
498 名前:名無し:2022/10/15 21:58
-
水本さんは来季カープに戻るんじゃないかな?
-
499 名前:匿名さん:2022/10/15 22:03
-
千賀がいなくなる来季は根本的に投手陣再編を余儀なくされるだろう。
誰が先発で誰が中継ぎで誰が抑えをやるか
全部ゼロベースで考えないといけない
勿論現有戦力では来季は、最下位の可能性もあるぐらいなので育成と補強を全力でやらないといけない
まず投手コーチとバッテリーコーチをファームも含めて全部一掃して組閣し直しだね
-
500 名前:匿名さん:2022/10/15 22:10
-
ドラフトは中日がイヒネを指名して被った時の
ハズレ一位を含めて二位以下も社会人・大卒の
即戦力投手を指名しまくらないと来シーズンは
またBクラス転落も有り得る!オリックスを見て
分かるように野球はピッチャー!編成頑張って!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。