テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903611

2022 阪神ドラフトpart16 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/10/04 10:10
続きをどうぞ
551 名前:匿名さん:2022/10/13 12:31
広島 苫小牧中央斎藤公表
今年は公表多いな
552 名前:匿名さん:2022/10/13 12:33
つまり俺かまいいたいのは高卒ピッチャーはカップ麺のように時間かけて作る

硬いまま食べると胃が悪くなって体調崩す
硬いまま食べるカップ麺はおいしいから好きだが
硬いまま使うと後後上積みはないかな

それで22くらいでクビではね

森木も本当は速くて四年目くらいがいいかな
メジャー行きたいみたいだから不満かもされんが
553 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 12:37
>>546
あほブサメンは巨人の心配でもしとけよ。
554 名前:匿名さん:2022/10/13 12:50
広島が斎藤(苫小牧中央)かあ やはりNo.1だったか これは2位で古川かな?
555 名前:匿名さん:2022/10/13 12:58
広島が斎藤は意外だったな
556 名前:匿名さん:2022/10/13 13:00
いや広島は2位で古川(佐伯鶴城)か森下(中央大)か。
557 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 13:07
広島は1位斎藤2位森下にもしなれば結構おいしいですね。さて阪神はどうなるか?1週間後が楽しみ!
558 名前:匿名さん:2022/10/13 13:38
広島1位の斉藤優汰 苫小牧中央は
このHPの2022年ドラフト指名予想の3位以降にも名前が無い
球団、スカウトの本音は新聞記事とは違う
果たして阪神は?
559 名前:匿名さん:2022/10/13 13:40
森下は1巡目に消えるやろ中日かもな
560 名前:匿名さん:2022/10/13 13:45
内藤一本釣りとかどうだろ
561 名前:匿名さん:2022/10/13 13:48
>>556
森下はさすがに1位で消えると思いますよ。
中日も候補に挙がってますしオリックスやヤクルトも可能性があると思います。
逆に即戦力投手の荘司や益田、菊池、金村辺りが2位まで残ってきそうですね。
562 名前:匿名さん:2022/10/13 13:52
森下はセンター守れるし思いっきり振れるのはいいが打率は低いし三振は多いし四球が少ない。
1位は、うーんって感じ。
563 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 14:05
何か江越みたいですね😢
564 名前:匿名さん:2022/10/13 14:14
浅野は阪神 巨人 横浜の3球団かな?
もし巨人が引いたら外れは松尾?
また横浜と被る可能性があるな。
最悪の事を考えるとゾッとする。
565 名前:匿名さん:2022/10/13 14:30
>>564
近本みたいなことがあるから、スカウトの目を信じましょう
566 名前:匿名さん:2022/10/13 15:34
浅野のくじで外れた場合、山田健太1位はないですかね?
この秋に復調してるみたいですし、単純に右のクラッチヒッターとして。大学通算打率はそんなにですけど、プロで覚醒したり……と少し期待してしまいます。
大山に次ぐ右打ちの内野手。セカンドではなくサード、ファーストとして。現状、たらい回しでバックアップもいないですし。
松尾や内藤とかより近未来の右打者の戦略アップになるかもと。
真弓、今岡のあとの背番号7が似合うと勝手に考えてます。
567 名前:匿名さん:2022/10/13 15:39
阪神は高卒野手の育成が下手なので、浅野君の指名は回避すべきだな。育成下手な球団に浅野君はやれません。
568 名前:匿名さん:2022/10/13 15:41
山田健太・山田陽翔の1・2位はありえますね。
569 名前:匿名さん:2022/10/13 15:47
今年のドラフトは不作なので公言した球団が有利やな!
570 名前:匿名さん:2022/10/13 16:17
セカンドは来年
廣瀬がいるからなぁ
571 名前:匿名さん:2022/10/13 16:21
>>570
度会もいるぜ。

苫小牧中央斉藤でなく盛岡中央斉藤の間違いじゃないんか?動画見る限りたいしたことない。
572 名前:匿名さん:2022/10/13 16:37
山田はサードファーストでは打力が物足りんからいらん。それなら、中下位で平良とかの方がいい。守れたら儲け物。
573 名前:匿名さん:2022/10/13 16:39
>>571
度会は外野です
574 名前:匿名さん:2022/10/13 16:44
とにかく打力に自信ある選手って、守備鍛えろよ。
レギュラーなれんくても打てる代打になれ。
走が得意な控えしかおらんとか恐ろしいぞ。
守備優先どとって、守備あかんかったらまた小粒な控えが増える。もういち。
575 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/13 16:49
度会は一応ENEOSでは内野手登録やけど都市対抗野球大会の時は外野守ってたね
576 名前:匿名さん:2022/10/13 16:49
平良は肩・足もあるから中下位獲得→外野コンバートまたは一三塁のサブ等
いろいろなバリエーションがありそうですね。
577 名前:匿名さん:2022/10/13 17:06
1位松尾(大阪桐蔭)外れ内藤(日航石川)外れ外れ山田(立教大学)
外れ外れだと吉村(東芝)も残って無さそう
2位で門別((東海大札幌)も残って無さそう

外れ外れで門別(東海大札幌)古川(佐伯鶴城)も有りか?
578 名前:匿名さん:2022/10/13 17:38
そうそう、平良とか福永とれ。
どうしても守備型で人気ある友杉2位かできれば3位でとっても下位で打撃型もとって中野と高寺で競争させる。
579 名前:匿名さん:2022/10/13 17:41
今更福永とか無いでしょ
580 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 17:47
ベスト24
山田、齋藤、斎藤、門別、松尾、内藤、浅野、古川、イヒネ、西村、曽谷、矢澤、金村、羽田野、荘司、菊地、青山、仲地、山田、蛭間、森下、益田、吉村、河野
独断と偏見で24人を選んでみました。
581 名前:匿名さん:2022/10/13 17:53
2位までに友杉か田中幹確保して4位以下で残ってれば平良でも良さそうだな。
平良は二遊守備は厳しくても外野もできる強化型糸原になれば使い勝手は良さそうだな。
まあ年食った浅野だよ。
不作年の今年は投手はいらんだろ。
足りないポジション野手補充のロマン無しドラフトで充分。
582 名前:匿名さん:2022/10/13 17:54
福永ないというより、それくらい打てるのおらんぞ。
まあ絶対福永である必要もないが。
控えが走れるやつしかおらん。
高校生では何年かかるかわからんし。
まあ矢野の好みやったやろうから来年変わるようにドラフトを望む。
583 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/13 18:08
じーさん阪神にオールド候補ばっかり押しつける書き込みばかりして
やってることブサメンか何か知らんけどアンチ野郎と一緒や
てかアンチ阪神やったな
584 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 18:14
あー澤井を忘れていました。
585 名前:匿名さん:2022/10/13 18:15
今年の高校生も大学生もコロナ禍で実績不足
586 名前:匿名さん:2022/10/13 18:22
社会人には志望届ないから渡会は在京セントラル以外残留だよ
それ以外の球団には縁ない
587 名前:匿名さん:2022/10/13 19:17
>>574で今いるメンバー誰鍛えた?打てないし、守乱な選手ばかりじゃん!練習しない、コーチ陣指導できないから劣化するばかりで誰も育たない
588 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 19:25
↑黒豚には一切関係ありません。
589 名前:匿名さん:2022/10/13 19:48
浅野、イヒネ、矢沢、蛭間、斉藤は公言あり。
あと7人
松尾、曽谷、吉村は確実
残り4人は
益田、山田健、菊地、内藤、西村、森下、澤井、友杉の中、残りチームによって変わる。
590 名前:佐藤一択:2022/10/13 19:56
>>570
廣瀬は秋、ファーストしか守っていません。
591 名前:S:2022/10/13 20:25
>>589
イヒネ、斎藤、良い選手ではあるけど1位はどうかと思われた選手を公言してくれたことで仮に浅野を外してもそこそこ誰かは残っていそうな感じになってきた。
松尾も浅野外した後でも間に合いそう。
592 名前:匿名さん:2022/10/13 20:27
>>591
同意 
2位以降もスカウトの目を信じたい
593 名前:匿名さん:2022/10/13 20:30
松尾公言すればすんなり取れるってことでもあるな
594 名前:匿名さん:2022/10/13 20:32
何だかんだで古寺とか欲しいかも
ここ一番の場面で打てる逆境に強いバッター
一塁守れるのも何気に必要
595 名前:匿名さん:2022/10/13 20:35
>>594
爺は大阪桐蔭の選手は取るなって言ってただろうが
596 名前:匿名さん:2022/10/13 20:41
得点圏打率だの勝負強さだの、そんなもんがアテになるなら梅野は得点圏3割超えと2割前後を行ったり来たりせんわ
597 名前:S:2022/10/13 21:13
>>593
自分は浅野外したら松尾で良いと思ってるけど最初から松尾は勿体ない。 
巨人が浅野を公表してくれたお陰(?)もあり折角浅野の倍率が下がりそうなので浅野で勝負して残念ながら外した後で松尾なら自分も納得できる。
万が一松尾も残ってなかったらその時は山田健、森下、内藤、西村、澤井の残ってる中から。
いずれにしても今年は野手。
598 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 21:16
>>594
アンタは日ハムの心配でもしてなさい。
599 名前:匿名さん:2022/10/13 21:18
>>597
その面々を挙げられると浅野競合する価値は確かにありますね。投手の曽谷とかに行く必要は無いですね。去年3位の桐敷の方がおそらく上でしょうし。
600 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/13 21:23
他が宣言してない内に、松尾も浅野と同等の評価ならさっさと宣言したらいい
松尾外れ山田健太でも文句ない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。