テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903611

2022 阪神ドラフトpart16 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/10/04 10:10
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2022/10/12 16:48
阪神・前川右京がフェニックス・リーグで衝撃の場外弾!
これで、阪神は浅野の指名はなくなりそうやな。前川がこれだけ活躍すれば浅野の指名はないやろ

阪神はフェニックスリーグで目立っているのは前川だけやん。
井上広大、豊田、高山、小野寺とか阪神の若手野手がしょぼすぎで笑う。
本当に育成下手な球団やな。こんな球団に浅野君とかを入団させてはだめやぞ
502 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/12 16:50
ブサメンには一切関係無いよ。
503 名前:匿名さん:2022/10/12 16:53
前川は2軍の帝王にならないことを祈るばかり
その為にも我慢してでも1軍で使ってほしいものだ
504 名前:匿名さん:2022/10/12 17:06
2軍の帝王は井上広大だろう。桜井広大2世だからな
505 名前:匿名さん:2022/10/12 17:27
>>496
だから清宮安田に行ったんだろ
岡本は一塁専はいらんとか拒否られたし
506 名前:匿名さん:2022/10/12 17:34
不作年だから浅野入札で外れたら友杉1位とかでもいいだろ。
小幡2位熊谷3位のようにショートは基本高くなるので。
岡田が中野セカンドコンバートさせたいなら、ショート小幡一択はさすがにまずい。
FAでセカンド来ること決まってるならともかく。
守れるショートはFAやトレードでは獲りにくいからな。
507 名前:匿名さん:2022/10/12 17:50
1位松尾(大阪桐蔭)外れ内藤(日航石川)
外れ外れ山田(立教大学)
2位斎藤(苫小牧中央)門別(東海大札幌)安西(常葉菊川)
3位金田(浦和学院)勝又(富士宮東)鈴木(滋賀学園)
4位高野(日本通運)入江(茨木日産)田中(国学院大)
5位久保(大阪観光大)海老根(大阪桐蔭)
6位森本(市立船橋)茨木(帝京長岡)
508 名前:OFA:2022/10/12 17:55
阪神の本命は浅野でしょう、ただ私も前川を来年使って欲しいしと思うし外国人も入ってくるので外野は1位で行く必要は無いとも思っている、ワンチャン内藤もあるのかも、ただ内藤は水面下で中日が一本釣りを狙ってる様な気がするので結果籤になってもってかれそう。
509 名前:匿名さん:2022/10/12 17:56
阪神球団は浅野か松尾が1位で友杉を2位で考えている雰囲気ですね。
確かに小幡と競い合わすなら友杉でしょうけど阪神2位で
残っているかどうか!?
510 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/12 18:12
阪神は浅野外れ山田健太が既定路線な気はするけど
松尾に行ってほしい
 
久保は俊足好打系やから
ポスト近本は海老根でいいよ甲子園でエビームが見たい
511 名前:匿名さん:2022/10/12 18:27
>>510
そうよねぇ久保は伊勢大明神の指導で打撃が良くなったらしいが巧打タイプだとね
海老根に期待したくなる打ち方に問題は有るが。
512 名前:匿名さん:2022/10/12 19:11
>>508
ワンチャン内藤
って誰?
513 名前:匿名さん:2022/10/12 19:16
及川は高校生の時からスピードあってもコントロール問題が去年直ってたのは高橋建の存在が大きい

高橋建自体もスピードあってもコントロール悪いからドラフト5位だったが入団して直った共通点あるし横浜の先輩言う事で及川には何倍も目をかけてたんやろとおもう

高橋建が抜けて心配した通りなった
514 名前:匿名さん:2022/10/12 19:17
>>512
1週間前に内藤すら知らない人は来なくて良いよ
515 名前:匿名さん:2022/10/12 19:25
>>512
タイのキックボクサーだよ。
516 名前:匿名さん:2022/10/12 19:28
岡田がオリックス監督のとき予想とは違う荻野単独指名確信して手を叩いて喜んでたがロッテも指名してクジで負けたがあの時みたいにもしかしたら友杉を単独指名狙ってるかもね

岡田が決めるなら85~90パーセント友杉のような気がする

そしてまたロッテと被るかも笑
517 名前:匿名さん:2022/10/12 19:31
>>516
またオリックス荻野とか嘘つきオジサンアホやね
518 名前:匿名さん:2022/10/12 19:34
荻野と友杉何かよく似てるんだよね

見た事ないがイメージが
二遊間強化言うてたし岡田が大好きそうな
519 名前:匿名さん:2022/10/12 19:41
>>516
またか?ホラ吹きデーブ
520 名前:匿名さん:2022/10/12 19:50
>>501今日までのフェニックスの試合全然打ててないじゃん!守備できないと試合出れないよ
521 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/12 19:54
>>511
確かに打ち方気になるけど、海老根の全身バネみたいなマン振りに惹かれるんですよね
守備は甲子園のセンターでも問題ないし
522 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/12 20:02
見たことないのに荻野と友杉似てるって何?
523 名前:予想師:2022/10/12 20:26
梅野坂本では優勝は難しい
野口とか打てる即戦捕手ほしい
524 名前:S:2022/10/12 20:27
>>469
友杉は良い選手と思うし欲する球団は大いにあるだろうね。
ただ今の阪神に欲しいかと言われるとどうかな?中野 島田 近本と走れる上位打線を組んでいる中で右とは言えさらに同タイプをこれ以上組み込む余地がない。打撃が中野を凌駕するとは思い難いし守備専な小幡で十分。さらに代走守備要員なら植田 熊谷らで十分間に合っている。したがって友杉の使い所は実に難しい。
やはり今必要なのは長打もあるセカンド。
525 名前:匿名さん:2022/10/12 20:31
友杉は二塁打三塁打量産、三振しない
それだけでも魅力
何をもって非力とか言うてるのか知らんけど
526 名前:匿名さん:2022/10/12 20:34
>>525
それはプロでできることなのか?
527 名前:匿名さん:2022/10/12 20:42
友杉は12球団調査書だから各球団のスカウトはプロでもショート守れる、とは見てるんだろ。
特別打撃が評価されてるわけでもないだろうし。
遅くとも2位の早いうちには消える。
528 名前:OFA:2022/10/12 20:55
友杉は全然有りだと思います、中野をセカンドにまわせますし2番に友杉が入る事で左が三人も並ぶ事も無くなる、ただ1位ではいらないけど。
529 名前:匿名さん:2022/10/12 21:09
ロッテとジャイアンツもショートが欲しい
右のショートで言えば田中と友杉が上位候補と思われる
もしも阪神2位に残ってればウェーバー見ると3位に回してもいいかもね
ソフトバンク横浜オリックスヤクルトはショート取らなさそうだし
530 名前:匿名さん:2022/10/12 21:36
3位以下でも獲れるかもしれん守れるショートはトヨタ和田ぐらいだが、阪神ちゃんと調査書出してんだろうなあ?
531 名前:匿名さん:2022/10/12 21:42
怖いのは守備が大事って言ってますます打てんやつが使われることやな。
打てる選手の守備を鍛えればいいのに。
打つ才能ない選手が打てるようになるより守備は鍛えれるやろう。
532 名前:匿名さん:2022/10/12 21:49
1萩尾 右外 慶応大
2内田 右内 利根商高
3佐藤 右内 TOYOTA
4三塚 左外 桐生第一高
5鈴木 右内 滋賀学園高
6森下 左投 京都国際高
7田中 右投 國學院大
8伊藤 右外 東北高
(育成)1羽田野 右投 東洋大 2渡部 左投 東海大札幌C
533 名前:匿名さん:2022/10/12 23:05
>>531
打てるって何を?
534 名前:匿名さん:2022/10/12 23:06
>>533
爺もう飽きたから荒らすな
535 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 06:40
>>533
もう限界だよ。スレを引退しよ
536 名前:匿名さん:2022/10/13 07:12
広島は友杉に行くだろうな
石原、森浦と天理大から続けて取ってるし
ポスト菊地欲しいはずだし
中日も京田放出ならあるかも
537 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 07:13
1位山田(立教大、1本釣り)
2位古川(佐伯鶴城)
3位坂本(知内)
4位田中(國學院大)
5位阿部(ENEOS)
6位辰見(西南学院大)
育成1位日高(富島)
  2位山下(福岡大大濠)
538 名前:匿名さん:2022/10/13 08:27
阪神、近江の山田も指名のリストアップ!
539 名前:匿名さん:2022/10/13 08:59
浅野 巨人 阪神
森下 広島 中日
矢澤 日ハム ヤクルト
松尾 横浜 オリックス
金村 楽天
蛭間 西武
曽谷 ロッテ
イヒネ ソフトバンク
540 名前:匿名さん:2022/10/13 09:56
阪神はFAでピッチャー流出するから1位は即戦力投手濃厚でしょう。
しかも、藤浪、ガンケルが抜けて、FAで西勇、岩貞、岩崎が退団になれば
これでドラフトで1位は即戦力投手、FAでは松葉、辛島辺りを獲りにいくかもね。
541 名前:匿名さん:2022/10/13 10:07
西の代わりは外人だろ。ガンケル、藤浪はあまり活躍してない。
542 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/13 10:09
>>540
ねーそろそろ高校に行こうよ。もう限界だよ。
543 名前:匿名さん:2022/10/13 10:10
>>540
アホのブサメンは要らない
544 名前:匿名さん:2022/10/13 10:28
西勇の代わりは秋山やろ!ボケ!
秋山使わんのやったら、巨人にくれ!どうせ、秋山は来年FA移籍するから巨人入りの可能性もあると言うことやな!
545 名前:匿名さん:2022/10/13 10:34
西の代わりは、ドラフト2位で即戦力の高野・吉野・関根・片山あたりを指名して欲しい!
546 名前:匿名さん:2022/10/13 10:57
西の代わりは西隼人投手を指名すれば、西西コンビが継続できるぜ

それから、岩貞、岩崎の抜ける分もドラフトで指名した方がいいと思うぞ
547 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/13 11:08
↑いらんお世話や。おたくんとこと違ってピッチャー後控えとんねん
548 名前:OFA:2022/10/13 12:20
今年のドラフトは1位で浅野、松尾、内藤のいずれかの選手が獲れれば満足ですが、松尾や内藤も外れに残って居るか微妙、浅野の競合はもう決まっているのでそれを避けて一本釣り狙いで指名してくる球団もあるかも阪神はどうするかヤクルトやオリは戦力がある程度充実している為どういった指名をしてくるか謎、あと1週間楽しみでもあるし不安でもある。
549 名前:匿名さん:2022/10/13 12:24
森木はまだ体力不足だし取りあえず来年2軍で1軍には3度くらいの先発でええやろ

昨今高卒ピッチャーを1年2年目に使って将来的楽しみと言うイメージを持たせるが実際22くらいには頭打ちになるピッチャー多い

特にカープは多いな松坂マー君みたいに体力あって2軍では物が違うなら別だが
550 名前:予想師:2022/10/13 12:28
547
巨人お断りしました~
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。