NO.12903611
2022 阪神ドラフトpart16 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/10/04 10:10
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2022/10/08 16:38
>>200
活躍してくれたら何でも良いなら黙っとけ爺
202 名前:匿名さん:2022/10/08 16:46
高卒が一番長く活躍しやすいんだから拘るのは間違いじゃないぞ
お前は社会人が活躍する土壌がどうとか得意げに騒ぐが、その土壌で暗黒時代と同じ期間優勝逃してんじゃねえか
203 名前:匿名さん:2022/10/08 16:47
高卒でレギュラーとったの
掛布と新庄しかいない現実
204 名前:匿名さん:2022/10/08 16:49
前川がそのうち出てくるよ
205 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/08 17:42
>>200
もう限界だよ。そろそろスレ引退したら
206 名前:S:2022/10/08 18:43
>>191
山田健が2位で残ってれば中日が行く可能性は勿論ある。
ただ愛知出身ということだと今年は山田だけでなく澤井、内藤、野口、イヒネと沢山いる。
1位次第ではあるけど澤井か内藤が2位で残ってれば寧ろそちらに向かう可能性は十分。
207 名前:OFA:2022/10/08 18:44
阪神の最大の補強ポイントは右の内野手、外野手は前川が十分力になりそうやし新外国人も獲るでしょうそこまで必要だとは思わない、確かに浅野は魅力的だしそこそこ活躍はしさそうなのだが今の今後の阪神に必要なのか?私は捕手内野も出来る松尾もしくはサードではあるが内藤を指名している方がいい様に思う。
208 名前:やまたか:2022/10/08 18:55
私は、浅野1位派です。確かに松尾には、魅力を感じますが、内藤は時間がかかるかと
予想。外れで森下翔。指名されていたら、投手に向かって良いかもしれません。
2,3位で友杉、田中、萩尾、吉田、平良あたり。4位で森下等高校生左腕。
5位6位社会人野手と高校生野手でも投手でも。今年は、育成に5枠位使ってほしい。
209 名前:匿名さん:2022/10/08 19:03
内藤は森田に見える
210 名前:匿名さん:2022/10/08 19:05
古川か久保は欲しい
特に古川は将来的に新庄みたいになりそう
2位でもいい
見たことないが
しかしもしかしたらソフトバンクが絶対欲しいなら二年後か三年後トレード申し出るかも
211 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/08 19:57
↑何が言いたいかわからん
>
大方、OFAさんと同じ考えとバッティングの軸回転での捌き方が良いので松尾がいい
違うのが内藤のバット下から出るのでそこまで推せないけど
フライボール革命と言われてる時代やし否定する気もない
外れは今の調子を続けてくれたら山田健太でいいかな
と海老根が欲しい
212 名前:匿名さん:2022/10/08 19:58
浅野 日ハム、巨人、阪神、横浜
曽谷 ヤクルト、中日
金村 楽天
荘司 広島、ソフト
内藤 オリックス
田中 ロッテ
蛭間 西武
阪神外れ 松尾 ハズレハズレ山田健 その次西村
213 名前:匿名さん:2022/10/08 19:59
浅野か松尾か。松尾なら確率高いかな。
214 名前:匿名さん:2022/10/08 20:02
オコエ平沢根尾藤原中村奨成らがこんなに駄目駄目なのに浅野松尾内藤とかにどんな期待してるの?
215 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/08 20:05
>>214
ワンパターン飽きた
特大ブーメランくらって、あんたが過去推した選手の名前出されるだけ
216 名前:匿名さん:2022/10/08 20:11
>>214
高校時代の成績なんか関係ないって言ったり、藤原たちが駄目駄目なのにって言ったりどっちやねん
217 名前:匿名さん:2022/10/08 20:24
>>211よくあるんだよ
高卒二年目とか三年目に有望なのにトレードされるのが
デーブ大久保も二年目か三年目にジャイアンツにトレードされた
恐らくドラフトで指名しようとしてたが何らかの理由で指名出来なかったか直前障られたかだろう
218 名前:匿名さん:2022/10/08 20:37
>>207
確かにそれも一理あるんだけど新監督の岡田が佐藤サード派っぽいんだよね
そうなるとライトの目途が全く立たなくなるので浅野のような右の外野手でそこそこ身体能力が高いみたいなタイプが必要になる
前川は打撃の期待値は高いけど鈍足でライトを任せられるようなタイプじゃないし
219 名前:匿名さん:2022/10/08 20:44
1位 松尾汐 遊 大阪桐蔭
2位 西村瑠 外 京都外大西
3位 門別啓 投 東海大札幌
4位 安西叶 投 常葉菊川
220 名前:匿名さん:2022/10/08 20:58
>>217
また嘘やなデーブ大久保が巨人に移籍したのは9年目や。 9年目。
221 名前:匿名さん:2022/10/08 21:06
>>220ウソはお前
よく調べろ笑
9年目言うたらもう膝がガタツキたました頃や
222 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/08 21:07
>>216
じ~はアホだから仕方無いですよ。
223 名前:匿名さん:2022/10/08 21:12
>>221
おい作り話野郎 デーブ大久保の西武在籍は1985年から1991年や❗️ アホか
224 名前:匿名さん:2022/10/08 21:13
>>200他球団はそれでいいけど阪神は育成できません!
225 名前:匿名さん:2022/10/08 21:18
>>221
間違えた1992年のシ―ズン途中からや馬鹿者
226 名前:匿名さん:2022/10/08 21:25
>>221
おい‼️どうした?謝るなら今のうちやで。
227 名前:匿名さん:2022/10/08 21:40
>>219
ええですなぁ
228 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/08 21:59
山田健太2戦連発か
229 名前:匿名さん:2022/10/08 22:19
調べてもそれはウソや
大久保は2年3年でトレードや
230 名前:匿名さん:2022/10/08 22:23
>>229
?????
馬鹿につける薬は無いね お前は2度と書き込むな。
231 名前:匿名さん:2022/10/08 22:26
>>206
今日もホームラン打ったみたいやし中日が取らなくても阪神の2位には残ってないかな。
おそらくセカンド山田は無理だからサードなら佐藤輝いるし見送りで内藤鵬が個人的には希望。
中日は立浪がネグレクトするらしいからドラフトも大社中心で野手は右多めだと思います。
イヒネが残ってたら興味あるけどあの手の選手は日ハムかな(笑)
232 名前:匿名さん:2022/10/08 22:39
ネットで調べたところでデーブ大久保は2年3年くらいでトレード
ドラフト前ズームイン朝で報知新聞一面水戸の怪童注目してると紹介されてたからジャイアンツ1位の可能性あった
233 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/08 22:41
頑なに嘘つきとおそうとしてるな?
西FA時のソフトバンクは動かなかったって嘘の応えももらってない
234 名前:匿名さん:2022/10/08 22:54
誰でもどこでもスマホで調べられる時代に大久保の所属年数なんかで言い争わないように
235 名前:匿名さん:2022/10/08 22:56
オリックス荻野一位指名
ソフトバンクは西勇の獲得に乗り出してない
デーヴ大久保のトレード
嘘ばかりやね
236 名前:匿名さん:2022/10/08 23:06
調べたところウソしか書いてないから信じないように
237 名前:佐藤一択:2022/10/08 23:12
外国人が一人の場合、夏バテする佐藤をライト。大山をファーストにしたほうが打撃に専念出来るんだけどな。中野セカンド小幡ショートなら右打者必要になるしな。まぁどうせ来年岡田だから次の監督のために高校生で良いよ。
238 名前:匿名さん:2022/10/08 23:20
どうしても高校生って言うなら山田陽
大舞台でここぞって場面で打席回ってしっかり打てるってやっぱり持ってる選手だわ
広島小園に次ぐ逸材
ポジションはフリーで見ていい
239 名前:匿名さん:2022/10/08 23:39
しょぼいピッチャー相手に金属バットでタイムリー打つのは評価するのか
240 名前:佐藤一択:2022/10/08 23:43
山田秋季リーグ成績
打率.333 本塁打2 打点7 出塁率.424 長打率.666 OPS 1.090 BB/K 1.67
241 名前:匿名さん:2022/10/09 02:20
1萩尾 右外 慶応大「即戦力外野手」
2内田 右内 利根商高「三塁手育成」
3佐藤 右内 TOYOTA「即戦力二遊間」
4三塚 左外 桐生第一高「中堅手育成」
5鈴木 右内 滋賀学園高「遊撃手育成」
6森下 左投 京都国際高「左腕育成」
7田中 右投 國學院大「中継ぎ・抑え育成」
8名原 右外 青森大「俊介→江越枠育成」
242 名前:匿名さん:2022/10/09 07:05
オコエ平沢根尾藤原中村奨成らがこんなに駄目駄目なのに浅野松尾内藤とかにどんな期待してるの?
243 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/09 07:31
>>238
もうじ~さんは出てこんでいいですよ。
244 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/09 09:04
あと11日何か早いですね。
245 名前:匿名さん:2022/10/09 09:19
やっぱり曽谷が投手野手含めて今年のナンバーワンか
246 名前:匿名さん:2022/10/09 09:28
だろうね
多分3,4球団はいくだろう
247 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/09 09:29
曽谷より吉村のがいいでしょ。
248 名前:匿名さん:2022/10/09 09:42
絶対に指名して欲しくない選手
ノーコンの羽田野
トミージョン森下
第二の渡部の内藤
249 名前:匿名さん:2022/10/09 10:01
>>241萩尾以外育成か指名漏れレベルじゃん!
250 名前:匿名さん:2022/10/09 10:58
>>236 曖昧くんさ~
おれもどんだけネットで調べても大久保移籍したの 8年目の途中だぞ
まさか途中のアメリカへの野球留学巨人へトレードと思い込んでないやろな
曖昧くんが2年目か3年目に巨人へトレードって言うならソース出しなよーずっと嘘ついてるから誰も信用しないぞ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。