テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903609
2023阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2022/09/25 06:58
-
続きをどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2022/10/25 23:09
-
そのヤクルトはここで批判しまくってる
高津以下首脳陣生え抜きファミリーだけどな
-
252 名前:匿名さん:2022/10/25 23:15
-
コーチも経験を積ませるためやろな
安藤が一軍を経験する事で将来監督する事もあるやろうし
選手へのアドバイスもまたかわってくる。
阪神は選手だけでなくコーチも育てようとしてるんやで
-
253 名前:匿名さん:2022/10/25 23:17
-
>>251
OBの質が全然違う
黄金時代と暗黒時代の選手の違いだろ
優秀なOBがたくさんいたら、全部OBで固めても誰も文句言わん
同い年くらいで高津、古田、宮本あたりと匹敵するOB誰かいるか?
-
254 名前:匿名さん:2022/10/26 02:18
-
>>229 それは阪神の選手誰でも言えるぞ。
-
255 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/26 07:15
-
>>253
残念ながらいない。
-
256 名前:匿名さん:2022/10/26 07:29
-
FAしている岩貞は阪神の誠意も伝わらず、他球団移籍濃厚。
岩貞投手は他球団の評価も聞いてみたいといっているので、間違いなくFA行使するのは確実やな
先発希望の岩貞が阪神にいる必要ないからな。岩貞が先発希望なら巨人、ソフトバンク、楽天、日ハム、ロッテ、横浜辺りで争奪戦になりそうやな。
阪神にいると優勝できないと岩貞も分ったんやろね。
-
257 名前:匿名さん:2022/10/26 07:33
-
今朝のすまたんで岡田監督
外人の外野手獲るって、知らんけど
-
258 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/26 07:42
-
>>256
ブサメンはいつも妄想御苦労!
-
259 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/26 07:51
-
ブサメンは荒らすネタが無いなら無理して荒らさんでいいぞ!
-
260 名前:匿名さん:2022/10/26 09:58
-
サード佐藤 ファースト大山
井上 森下も使おう
あとはセンターライン
-
261 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/26 11:39
-
オッサン近本は?
-
262 名前:匿名さん:2022/10/26 13:33
-
ブサメンは現実社会で生きれないから妄想するしかないんだろうね
学校に行って友達作ったら(笑
-
263 名前:匿名さん:2022/10/26 13:57
-
及川厳しいな
-
264 名前:名無し:2022/10/26 15:09
-
>>244八木は札幌か鎌ヶ谷に単身だね。
-
265 名前:匿名さん:2022/10/26 16:06
-
>>260井上打撃くそで足遅い、スペ、守備緩慢で一軍どころか二軍でもつかえないぞ!
-
266 名前:匿名さん:2022/10/26 16:21
-
6回終わって3点以上負けてたらそのまま無抵抗で負けるイメージがある
これを何とかしないと勝ちが増えない
-
267 名前:名無し:2022/10/26 16:42
-
>>253すべては結果です。
そういえぱ矢野も金本も05年V戦士じゃないですか?
-
268 名前:匿名さん:2022/10/26 16:54
-
>>259
お前が一番荒らしてるの自分で気がつかんの?
-
269 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/26 17:01
-
じ~はまだおったん?
-
270 名前:匿名さん:2022/10/26 18:16
-
及川、6回投げて5失点という結果に終わり、これで、及川はトレード候補又は現役ドラフト候補にリストアップされたことは間違いないだろう。
岡田監督は4年目になっても結果が出ていない選手に関してはトレードに出すと言っていたからな。つまり、及川だけでなく、井上広大、遠藤成辺りも現役ドラフト候補だろうな
-
271 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/26 19:21
-
↑ブサメンには一切関係無いよ。
-
272 名前:予想師:2022/10/26 19:22
-
ほしいんですね、欲しい欲しい病のチームファンですね
-
273 名前:予想師:2022/10/26 19:38
-
岡田が高山を再生
今岡と金本をスターにした手腕が試される
おれは高山にも岡田にも期待してる
-
274 名前:匿名さん:2022/10/26 20:53
-
結局次期監督候補は誰もコーチにならないんですかね?
だとしたら、2年後は和田監督の第二次政権誕生になるのかと思えて少し不安です。
いっそのこと2年後は糸原監督でもいい気がしますけど。
鳥谷や藤川、今岡はユーチューブなどでは岡田監督のことを好意的に語ってますが、一緒に仕事をするのは嫌なんですかね・・・
-
275 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/26 21:30
-
糸原が監督とか勘弁して下さい。
-
276 名前:匿名さん:2022/10/26 21:48
-
糸原はプロ入り3年目にキャプテンに就任してますし、元開星の野々村監督が「糸原を指名しないプロが憎らしい」と語るほどその人間性に高い評価をしてました。
プレースタイルもとにかく一生懸命ですし、その反動で怪我を何度かして元々高くなかった身体能力が更に落ちた印象があります。
だから、監督に何を求めるかにもよりますが、鳥谷以下の世代だと将来監督をイメージできると数少ない候補ではないかと思います。
-
277 名前:匿名さん:2022/10/26 21:51
-
タイガースウイメンやろ?
-
278 名前:匿名さん:2022/10/26 23:05
-
オリックスのリリーフ陣 強烈やなあ
宇田川 身体かゴツイ。
-
279 名前:匿名さん:2022/10/26 23:28
-
>>275糸原健斗、人間性は最高やぞ。名選手が名監督になるとは限らんからな。
-
280 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/27 00:10
-
でも監督って・・・それにまだはえーやろ!
-
281 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/27 06:28
-
小幡の打撃が楽しみになって来た。
-
282 名前:匿名さん:2022/10/27 06:44
-
前回は金本今岡赤星矢野始め出来上がってたから岡田は指導しなくても良かったが今回はまだまだ未熟で育成レベルだし岡田の指導力が試させられる
育成しがいがあるメンバーだろうしそこだけはコメント読んでて期待したい
ただシーズン始まるとやっぱり岡田だわと思うだろうが
-
283 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/27 07:30
-
来年は7回ケラー、浜地8回岩崎9回湯浅、岩貞はフリーみたいな感じになるんかな?
-
284 名前:匿名さん:2022/10/27 08:05
-
>>274所詮逃げたんだろ? どういうつもりや球団は?
-
285 名前:匿名さん:2022/10/27 08:12
-
岡田の明言から、
・三塁佐藤、一塁大山フルイニング固定でクリーンアップ
・捕手梅野
・セットアッパー岩崎
・二遊間は守備重視8割固定
矢野井上采配から、
・佐藤大山守備コロコロ打順コロコロ
・捕手併用
・守護神岩崎
・スタメンは糸原軸に決める。糸原スタメン8割固定
-
286 名前:名無し:2022/10/27 08:13
-
>>282てか蒸し返して悪いけど次期監督が元西武の森さんならもっと優勝してましたよ。
-
287 名前:匿名さん:2022/10/27 08:18
-
とりあえず岡田が明言していることは、『俺たちの野球』の完全否定(笑)
-
288 名前:匿名さん:2022/10/27 09:14
-
大山固定で佐々木が守る場所がない ドラフトは佐々木ではないな
-
289 名前:匿名さん:2022/10/27 10:14
-
>>288
年齢離れてるから良いんじゃないか後釜で
-
290 名前:匿名さん:2022/10/27 11:21
-
前川期待してます
1番、近本光司(中堅)171cm/67kg
2番、中野巧夢(二塁)171cm/68kg
3番、右打外国人(右翼)
4番、佐藤輝明(三塁)187cm/94kg
5番、大山悠輔(一塁)181cm/89kg
6番、前川右京(左翼)176cm/88kg
7番、梅野隆太郎(捕手)173cm/78
8番、小幡竜平(遊撃)184cm/75kg
-
291 名前:匿名さん:2022/10/27 11:42
-
前川より先に井坪の方が出てくるかもな
-
292 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/27 11:51
-
いやその前に森下でしょ。
-
293 名前:匿名さん:2022/10/27 12:29
-
>>290
やや左打ちが多いかな、相手が右ピッチャーならいいけどな
-
294 名前:匿名さん:2022/10/27 12:36
-
>>289
大山はまだ28だからなぁ
ショートならまだしもファーストなら長年保つ可能性は充分ある
-
295 名前:名無し:2022/10/27 15:21
-
まさか岡田さんの次和田じゃないだろうね?
-
296 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/27 15:26
-
ありえますね。
岡田さん→和田さん→?
みたいな😭こうなったら最悪ですわ!
-
297 名前:匿名さん:2022/10/27 16:03
-
>>290
そんな生え抜きだらけのチームには絶対になりませんから
アンタはゲームしとき
-
298 名前:名無し:2022/10/27 18:32
-
>>296ほんとだわな。
和田になったら球児等V戦士みな阪神を去るだろうね。
-
299 名前:匿名さん:2022/10/27 18:33
-
岡田が監督になって早くも若手選手が萎縮してるみたいやな。オレ様気質だし、自分が正しいと思いこんでるからね。こんなのが監督では勝てない
-
300 名前:匿名さん:2022/10/27 18:38
-
別に前の監督も勝てなかったんだから、新しい監督が新たなチャレンジをしたり変化を加えていくのはいいんじゃない?
来年以降は糸原がスタメンになる事は無さそうだからそれだけで大幅なプラスだよ
前の監督もこの決断さえしてくれれば、あの最強投手陣持ってるチーム率いてたんだから優勝できたのに
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。