テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903609
2023阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2022/09/25 06:58
-
続きをどうぞ
-
351 名前:匿名さん:2022/10/29 10:05
-
>>348
厳密に言うと藤波辰爾な(笑)
-
352 名前:匿名さん:2022/10/29 11:37
-
347さん 今岡は体調悪いのか?
-
353 名前:匿名さん:2022/10/29 12:29
-
無抽選台を打ちながら大当たり信号が来るのを待ってるだけ
↑
これがパチ ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態 ←違法行為
大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り) ←違法行為
-
354 名前:匿名さん:2022/10/29 13:03
-
ウィルカーソン、ガンケルは他球団獲得するかもね、特にガンケルは試合作るからな
-
355 名前:匿名さん:2022/10/29 13:15
-
>>348
金本なんて無能丸出しの最低な監督だったやん
何が立て直したや。お前の勘違い
岡田でもアカンて。批判しまくるから選手との溝が深まるよ
-
356 名前:匿名さん:2022/10/29 13:28
-
岡田新監督について、私が唯一と言って良い気になる点は、岡田氏の批判体質な所につきます。
過去も岡田の会話や考えが伝わらない、岡田からすると何故伝わらない で、選手のみならずコーチまで離れていった、離されていったとの情報があります。
タイガースは積極野球の旗印のもと、ミスを気にせずトライする野球が浸透しました。積極走塁で盗塁数が革命的に上昇したのがその例
それらが失われるのが心配です。杞憂なら良いですが。
幸い岡田の2年は、監督の権限はそれほど強くなく、球団が編成やチーム戦略を管理しそうなので、マクロ視点は大丈夫だと思います。
-
357 名前:匿名さん:2022/10/29 13:29
-
バースやキーオみたいな外国人が取れたら優勝
-
358 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 13:33
-
>>354
でもすぐに離脱します。
-
359 名前:匿名さん:2022/10/29 13:37
-
>>356
気になるも何も、阪神前政権時代もオリックス監督時代もフロントに噛み付いて嫌われた
で辞めてから会社の悪口本に買いて儲けてウハウハ
上からも下からも嫌われるタイプ
たぶん内部崩壊して終わりだよ
-
360 名前:匿名さん:2022/10/29 13:43
-
>>359
爺さんは観なくていいから黙ってな
-
361 名前:OFA:2022/10/29 14:04
-
阪神の外国人は白人に限る、かつてもバース、ブラゼル、マートン等阪神で活躍した外国人は白人選手が多い今回は是非白人選手をお願いしたい。
-
362 名前:匿名さん:2022/10/29 15:13
-
>>359
佐藤も嫌い、森木も嫌い、岡田も嫌い
とっとと爺は阪神ファン辞めろや
-
363 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 15:22
-
それでいてじ~は特徴の無い糸原、木浪みたいな選手が好きですからね。
-
364 名前:匿名さん:2022/10/29 15:23
-
岩田が坂本勇人に打たれた!
-
365 名前:匿名さん:2022/10/29 17:49
-
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年? キリスト死亡
↓ 2000年? ←テスト期間
2025年 大災害が起きる
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
-
366 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 17:55
-
↑シラスは分かった分かった。もうそれ飽きた、そりゃいつか地球は潰れるよ。
-
367 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 19:21
-
近本は4年間で630安打って凄いですね。1500安打は打ってほしい。
-
368 名前:匿名さん:2022/10/29 19:27
-
近本の弱点らしき所が見えて来たからどうやって克服するかだね
あれは精神的なものだから振るのか知らないが来年観察して見る
-
369 名前:匿名さん:2022/10/29 19:49
-
大嫌いな岡田体制で優勝しても面白くないでしょうね、優勝しても喜んで小躍りしないでね
男ならね! 貶すなら最後迄けなし過ごすのが男だ! 優勝を喜ぶなんて男の恥だもんね
頑張れ!アンチ岡田ちゃん達。
-
370 名前:匿名さん:2022/10/29 20:36
-
小幡はフェニックスで4割打っててOPSも1.越えてるから2軍レベルではアへ単卒業。1軍でもアウトコースに対応出来れば岡田の求める.250 5本は出来ると思う。まじでアウトコースの対応だけなんよ。
球児がYouTubeで言ってた時期か知らんが高校時代のパワーフォルムに戻してから長打が出始めてたから楽しみ。
-
371 名前:匿名さん:2022/10/29 21:03
-
小幡は一軍で打てるのか
-
372 名前:匿名さん:2022/10/29 21:24
-
生え抜き監督は悪みたいに言ってるけどヤクルト高津もオリ中嶋も生え抜きですね
-
373 名前:匿名さん:2022/10/29 21:36
-
>>372
中嶋は生え抜きじゃあねえよ。
-
374 名前:匿名さん:2022/10/29 22:06
-
>>372
文句言ってるの爺さんだけ
-
375 名前:匿名さん:2022/10/29 22:20
-
>>371打てないしそもそも守備うまくないだろ!あれだけ二軍でエラーしていてうまいと勘違いしすぎ。まあアマレベルの守備力しか阪神にはいないけどね
-
376 名前:匿名さん:2022/10/29 23:00
-
新外人
マートン二世
ジョーダンルプロウ獲得しそう。
アギレラがパワー抜群に、ありそうだが内野だね
-
377 名前:匿名さん:2022/10/29 23:11
-
アリエル・マルティネスの外野守備ってどうなんだろ?
中日から自由契約の記事見た時、普通に欲しいって思ったんですけど。まだ若いし。
最悪5人目扱いでもいいし。
-
378 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/29 23:12
-
>>375
黒豚には関係ありません。
-
379 名前:予想師:2022/10/29 23:48
-
今日のフェニックス、投手は打たれた岩田を含めみんな来期上でやれそう
野手は今日の巨人の投手打てないようでは上では無理
小幡はずいぶんよくなったな
-
380 名前:匿名さん:2022/10/30 00:26
-
原対岡田は楽しみ しかしここに落合博満も絡めたい
-
381 名前:匿名さん:2022/10/30 05:36
-
守乱をなんとかしないと投手力が生きてこない
-
382 名前:匿名さん:2022/10/30 06:17
-
>>381
そのエラーきっかけに失点する投手が悪い
エラーからの失点、四球からの失点、味方が点取っ次の回ガツン
全て投手のメンタルの問題
-
383 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/30 06:43
-
>>380
落合さん?どう絡めるんや?
-
384 名前:匿名さん:2022/10/30 06:53
-
エラーされまくっても失点数はリーグ最下位だから、言うほどエラーは問題になってない
いや、勿論改善は必要だけど
-
385 名前:匿名さん:2022/10/30 06:56
-
左打ちの野手一人か二人、放出するべき。
-
386 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/30 07:29
-
それなら木浪か糸原でしょうね。
-
387 名前:匿名さん:2022/10/30 08:29
-
点取る、取られるなんて7割8割方投手側に要因あるわ
特に四球絡みの
ホームランにしたって結局は失投がほとんどだし
-
388 名前:匿名さん:2022/10/30 08:34
-
中野木浪北條山本植田熊谷小幡高寺
二遊間は渋滞しまくり
2人ぐらい放出してもよい
内野手17人も多いし
-
389 名前:匿名さん:2022/10/30 08:51
-
>>388
他球団も一緒
-
390 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/30 08:58
-
渡邉か高濱どっちかは戦力になってくれたらいいですね。あと高山も頑張れ!
-
391 名前:匿名さん:2022/10/30 10:11
-
>>382
糸原のタイムリーエラーもピッチャーのせいなのか?
爺の精神論と偏った印象論は要らないわ。爺なの話はいつも本当数字データ根拠何も無し
-
392 名前:匿名さん:2022/10/30 10:37
-
猪に道を聞いた岡田、
笑える
-
393 名前:匿名さん:2022/10/30 10:43
-
ただでさえ点取らない上にエラーまでかます野手陣をバックに尚リーグ最少失点を誇る投手陣になんの不満があるんだ
エラー絡みの失点が~って、そりゃあんだけエラーしてたら失点に繋がる回数も多くなるわ
-
394 名前:匿名さん:2022/10/30 10:50
-
落合がベイあたりの監督になれば面白かった
-
395 名前:匿名さん:2022/10/30 11:05
-
真弓とか和田とか矢野が監督をやるなら一度は掛布にやらせるべきだった
-
396 名前:匿名さん:2022/10/30 11:06
-
>>393
打てて守れて欠点も失敗もなし
そんなスーパー人間いねえよ
-
397 名前:匿名さん:2022/10/30 11:10
-
金本が広島の監督になれば阪神広島戦も面白かった 新井も阪神広島のOBではあるけれど毒が足らない
-
398 名前:匿名さん:2022/10/30 11:11
-
>>396
じゃあピッチャーのメンタルがどうとか吐かすな
クソ守備クソ打撃で足引っ張られ続けてもノーダメージで居続けられる奴なんかいねーよ
ってかそもそも、この条件で最少失点なんだからむしろメンタルクソ強いとまで言えるわ
-
399 名前:匿名さん:2022/10/30 11:17
-
野球はセンターラインが大事
ピッチャーは良いわけだから野手だな
岡田はセンターラインを改革するようだ
期待が持てる
-
400 名前:匿名さん:2022/10/30 11:18
-
>>396
爺は馬鹿だから直ぐに極論に走る。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。