テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903609
2023阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2022/09/25 06:58
-
続きをどうぞ
-
551 名前:匿名さん:2022/11/02 20:44
-
前回の事を覚えていれば不安になるのは当然でしょう
-
552 名前:匿名さん:2022/11/02 21:33
-
岡田監督がオリックスの時の事で心配なら見ず応援もせずで良いんじゃない?阪神でなら
優勝をしてくれると期待するファンだけが応援すればいい!選手も誰を起用するかは監督
の好み次第で、前監督が可愛がった選手が監督が代われば干されるは、何処の球団でも
有る事だわな!前監督が可愛がって次の監督に重視し使われるは期待大の選手しか居ないね。
並みの選手レベルなら全て干される。
-
553 名前:匿名さん:2022/11/02 21:44
-
>>549心配しなくても井上はすでに終わってるよ!前川も守備したら怪我するから試合には出ることはないかな
-
554 名前:OFA:2022/11/02 22:47
-
キャンプ観て岡田さんは流石と言うか選手を焚き付けるのが上手ですね、名前を出されてる小幡や梅野等は勿論名前が出てない選手井上や高寺等もアピールする為なのかは分かりませんがみんな昨年よりハードな中でもどこか楽しそういろいろと吸収しようとしてる様に見える、このキャンプで個々が力を付けてどんどん伸びていきそうで楽しみになる良いキャンプですね。
-
555 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/02 23:46
-
前監督は生ぬるいキャンプでしたからね。因みにじ~さん曰く監督は関係無いらしい。
-
556 名前:匿名さん:2022/11/02 23:53
-
井上は矢野体制下でも少し伸び悩んでいた様で、岡田監督で潰される訳では無いだろう。
新しい打撃コーチの元で開花する可能性が有るかもしれないし、開花しなければ終わり
なだけの事で岡田が潰す訳では無い。矢野でも使えると判断してたら使っていただろうし、
岡田だって優勝するには一人でも大砲が欲しい、後は本人がどれだけレベルアップが
出来るか如何か・・・
-
557 名前:匿名さん:2022/11/03 00:10
-
正直、岡田には不安があったけど今までの発言から期待に変わってる。間違いなく矢野よりは勝ち方を知ってるし不可解なこともしない。
懸念してた投手起用も勝ちパはJFKの様に3人ではなく5人で回すとか理解がある様にみえる。
大山佐藤守備位置固定、セットアッパー岩崎、梅野正捕手、二遊間は守備重視、1番近本、セカンド中野ショート小幡コンビテストも納得というか望んでいたこと。今のところ期待の方が大きい。
-
558 名前:匿名さん:2022/11/03 00:16
-
>>557
糸原使うつもりが無いみたいだから安心です
-
559 名前:匿名さん:2022/11/03 00:23
-
糸原なんか究極の枠の無駄だからな。まともな監督なら使う訳がない。
-
560 名前:匿名さん:2022/11/03 00:24
-
井上 まだ高卒で3年目のシ―ズンが終わったばかり一進一退かも知れんが まだまだこれからやがな。
-
561 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/11/03 00:28
-
坂本うんぬんは置いといて梅野固定は疑問やけどね
矢野の後釜で苦労したように梅野の後釜になりえる榮枝・中川も
1軍で使っては2軍に戻して定期的に1軍の経験積ませていけばいい
-
562 名前:匿名さん:2022/11/03 00:45
-
岡田が直接指導(実演)してるの初めて見たかも(笑)
だいたい今まで岡田→コーチ→選手だった。しかも守備練習とか岡田楽しそうやん(笑)
若い選手に壁作るかなと思ったら意外と自分から歩み寄るんやな。
いや、まじで指導する岡田とか新鮮すぎるわ(笑)
本気で現有戦力いじればアレ出来ると思ってたんやろなぁ。
-
563 名前:予想師:2022/11/03 00:46
-
原の方が采配上って・・
巨人スレでは誰も名前で呼ばないよ、バカって呼んでるぞ
-
564 名前:匿名さん:2022/11/03 00:58
-
>>561
まあ固定って言ったって「週5回は梅野、木曜日だけは違うバッテリー」みたいなのも固定と言えなくは無いしね
というか、もし岡田監督が「固定」を「フル出場」って意味で使ってるなら正気を疑う
梅野にフル出場なんかさせたら後半ボロ雑巾になるのは目に見えてるのに
-
565 名前:匿名さん:2022/11/03 03:05
-
渡辺諒は徹底的に守備鍛えさせんと・・・
-
566 名前:匿名さん:2022/11/03 06:59
-
井上はあんなもんじゃない
2年目春キャンプどれくらいなもんかな程度で呼んだだけなのにインコースも裁けて佐藤より実践的で評価は上でこれ普通にレギュラー争い出来ると評判
全て怪我をしたせいで狂った
おそらくこの秋岡田から井上評価するはず
バッティング練習はいいから
-
567 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/03 07:09
-
井上は打率、ホームランは低いけど打点はいいですからね。実力はあるんですよ…
-
568 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/03 08:42
-
ホーキンスに決まればいいですね。ただ若干ロハス臭がするが・・・
-
569 名前:名無し:2022/11/03 09:10
-
>>568直球にさしこまれるということ?
-
570 名前:匿名さん:2022/11/03 09:51
-
藤浪米大無理w
-
571 名前:匿名さん:2022/11/03 09:59
-
新監督の秋季キャンプは褒め殺しの大売り出し期間だから、真に受けるととんでもないことになるかも、
まあ腹と裏腹だろうと聞いていた方が賢いかもね? 此奴は使えんな?でも良いな?何てマスコミ向けで
言ってるんじゃないのかね、誰かさんの様に?選手以上何てアドバルーンを上げる手法ね!信じると
大外れと言うのが過去にも多く有る。
-
572 名前:匿名さん:2022/11/03 10:00
-
梅野なんて無理矢理固定したらBクラスまであり得るよな
-
573 名前:匿名さん:2022/11/03 11:00
-
ホーキンスがソフトバンクキャンプに参加やて 何やろね?
-
574 名前:名無し:2022/11/03 11:01
-
>>573取られたんでは?
-
575 名前:匿名さん:2022/11/03 11:21
-
だいたい名前が出る外国人は他球団も知ってる
他球団が名前聞いて誰それ?どこの選手?ってのはほぼ使えない
-
576 名前:匿名さん:2022/11/03 11:29
-
シーツはカープから取った言うが野村の時守れるショートが欲しいとリクエストあって日刊スポーツに有力候補と出たが結局違う外国人になってその後カープが取ったから気になってた
つまり阪神が新外国人候補と言う外国人の名前出るが他球団のリストにも入ってる
人気球団だからいかにも阪神だけが狙ってるような書き方するが他球団も狙ってるんだよね
-
577 名前:匿名さん:2022/11/03 11:33
-
現時点での大まかな予想
・投手
今年22歳以上を獲らなかったから、来年は大社を2人以上獲る可能性が高そうで、久しぶりに即戦力投手入札もあり得る
逆に高校生は去年1位で森木、今年2位で門別と来たから上位の可能性は低いか
・捕手
中川や榮枝が伸び悩み、梅野も不振のままなら大社の上位も有る。順調なら年齢問わず下位で1人獲るか獲らないか
・内野
一、三塁は若い候補と外国人で埋まってるから上位はキツい。小幡高寺遠藤戸井次第ではショートの上位指名はあり得る
・外野
今年1位で獲ったから来年1位はまず無い。身体能力高い大社を下位指名ぐらいならあり得るか
-
578 名前:匿名さん:2022/11/03 11:39
-
↑書き込むスレ間違い
-
579 名前:匿名さん:2022/11/03 11:44
-
新外国人候補に関しては今年は良いピッチャーがいないとかパワー打者いないとか言う話を聞くことある
多分新外国人は代理人が来年日本に行ってもいいと言うてる中でしか取れないから のかも知れない
よく考えたら日本に行きます言わないのを口説くのは色々大変
代理人が売り込むから新外国人候補の名前は殆どのチームは知ってるんだろ
代理人が売り込まないのは取れないと思ってる
-
580 名前:匿名さん:2022/11/03 11:44
-
オリックスを見本に球団運営して欲しい。
-
581 名前:名無し:2022/11/03 11:53
-
またトレードあると思う。
-
582 名前:名無し:2022/11/03 12:06
-
なんで関本が入閣しない?まさか今岡政権待ち?
-
583 名前:匿名さん:2022/11/03 12:08
-
「外国人はワールドシリーズ終わったあと慌てなくていい」って言ってる時点でホーキンスは阪神じゃないってのはわかる。
-
584 名前:匿名さん:2022/11/03 12:10
-
岡田は優勝するチームは守備がカチカチってことを知ってる。ただ守備が堅いだけじゃ勝てないことも知ってる。だから守備力と打撃力を向上させる為に佐藤大山の守備位置固定と二遊間守備重視を明言。
打つべく奴が1点でも取って守る奴が点を取られなければ勝てるというのが岡田の考え。
佐藤大山の守備位置固定も二遊間守備重視も勝ちパ5人体制も筋が通っている。
矢野の打てる奴をとりあえずスタメンに当てはめてくレギュラーユーティリティ理論は打撃守備共に悪影響だったね。
あと矢野は中心にする選手を間違えた。
-
585 名前:匿名さん:2022/11/03 12:19
-
外国人候補のビデオ見たがいいのがおらんとも言うてたからホーキンスもお眼鏡適わないのでは?
-
586 名前:匿名さん:2022/11/03 12:25
-
まあなぁ。外国人野手は3人とって欲しいし、ホーキンスはとりあえずとったらええんちゃうかおもたけどまた矢野時代がからっきしやったからな。
岡田のあんまりと思うんやったら岡田にかけるわ。
-
587 名前:予想師:2022/11/03 12:29
-
バース・オマリー・アリアス・シーツ・マートン・ブラゼル・サンズ
阪神の野手は白人の方が合う
-
588 名前:名無し:2022/11/03 12:30
-
>>583なんでそんなこと悠長なこという?と思う。
-
589 名前:匿名さん:2022/11/03 12:44
-
メジャー経験値の上原でさえ「今の世代と合わない、自分らはとにかく走れ、練習しろ、だったから」と言ってた
岡田にそんな自覚ある?
-
590 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/03 12:48
-
1近本(中)
2小幡(遊)
3新外国人(左)
4大山(一)
5佐藤(三)
6森下(右)
7中野(ニ)
8梅野(捕)
中々いいやないですか!
-
591 名前:匿名さん:2022/11/03 12:50
-
まだ外国人でキャッキャ言ってる
年末間際に取れる外国人なんてワゴンセール、ワケあり、メジャーの売れ残りばっかししかおらんって
向こうも人材不足やねんから
いい加減外国人のアプローチの仕方変えた方がいい
金の面でも代理人に吹っ掛けられてるし
-
592 名前:匿名さん:2022/11/03 12:53
-
>>591
NPBもMLBもろくに知らんなら黙っとき爺さん
-
593 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/03 12:54
-
やっと糸原野球から脱却出来る😊
-
594 名前:匿名さん:2022/11/03 12:57
-
>590
2004年10月、仰木彬監督(オリックス)が69歳で監督就任
2005年10月、野村克也氏が70歳で楽天ゴールデンイーグルスの監督就任
人生百年時代
60歳台なんかまだまだ壮年やで
-
595 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/03 13:17
-
>>591
日ハムファンには一切関係ありません。
-
596 名前:匿名さん:2022/11/03 13:59
-
小幡 中野の二遊間なら守備は固まるのか
糸原は代打の切り札か
-
597 名前:匿名さん:2022/11/03 14:07
-
岡田と西は仲直りしたのか
-
598 名前:名無し:2022/11/03 14:11
-
>>591でも必要でしょ?
-
599 名前:匿名さん:2022/11/03 14:13
-
ホーキンスはホークスか
-
600 名前:匿名さん:2022/11/03 14:15
-
>>567プロ3年目でスペと三振数、鈍足、守備傲慢はどう評価する?梅野固定してくれたら他球団喜ぶね単調リードに打たれだしたら止まらないかな投手が自信なくすかも
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。