テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903609
2023阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2022/09/25 06:58
-
続きをどうぞ
-
451 名前:予想師:2022/10/30 23:13
-
巨人ファンの釣り人は坊主みたいやな
-
452 名前:匿名さん:2022/10/30 23:14
-
>>447
主軸の佐藤輝大山を毎日ポジションチェンジ
鈍足貧打守備難糸原をレギュラー固定
ここまで守備軽視な首脳陣歴史上いないレベルです
-
453 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/30 23:28
-
日本シリーズ終わったし第二次戦力外通告は明日までか
-
454 名前:匿名さん:2022/10/30 23:33
-
村上のバント処理あれ何?
あれが流れ作った
-
455 名前:匿名さん:2022/10/30 23:43
-
>>454
塩見のエラーだろ、あれなければヤクルト勝ち
-
456 名前:匿名さん:2022/10/31 00:12
-
>>454
「エラーきっかけに失点する投手が悪い」んだろ
村上を叩くな
-
457 名前:匿名さん:2022/10/31 00:16
-
>>454
↓爺、昨日と言ってること違うやん
そのエラーきっかけに失点する投手が悪い
エラーからの失点、四球からの失点、味方が点取っ次の回ガツン
全て投手のメンタルの問題
なんだろ?
-
458 名前:匿名さん:2022/10/31 02:30
-
今年のベスト4
大阪オリックス 日本一
東京ヤクルト 準優勝
福岡ソフトバンク CSファイナル敗退
兵庫阪神 CSファイナル敗退
-
459 名前:匿名さん:2022/10/31 06:08
-
阪神はFAに算入してほしいな
森と近藤の2人ほしいな
阪神の補強ポイントに合致してる
梅野のレベル低いから話にならない
-
460 名前:匿名さん:2022/10/31 07:11
-
西 残留しそう
-
461 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/31 07:25
-
なら良かったですね。
-
462 名前:匿名さん:2022/10/31 07:33
-
梅野と手が切れただけで優勝なのに森まで来るなんでヽ(^o^)丿
-
463 名前:匿名さん:2022/10/31 08:41
-
457、458
うんエラーのあと打たれた投手が悪いね
これは「村上のバント処理酷いね」って件の話だが、それが何か?
ツッコミ下手くそか!(笑)
-
464 名前:匿名さん:2022/10/31 08:52
-
>>463
爺さん頭悪すぎて苦しいよ。
結局爺さんは批判することが目的化していてダブスタで野球経験も全く無いから無理しない方がいいよ爺さん
-
465 名前:匿名さん:2022/10/31 09:12
-
>>463
普段村上の名前を出したら「阪神が指名してないのに」とか言って文句言うくせに、エラーしたら途端に名前を出す
今回に限り、いつも長々と語る「ピッチャーのメンタルが~」には全く触れずに村上のエラーだけ触れる
こんなバカみたいな言動するからだろ
-
466 名前:匿名さん:2022/10/31 09:33
-
>>459
リーグが変われば捕手は難しい
ソフトバンクかオリックスで決まりやろ
-
467 名前:匿名さん:2022/10/31 11:04
-
>>464
頭悪いのは何でもかんでも考えずに絡んでくるお前ら
-
468 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/31 11:33
-
アホじ~炸裂やな!
-
469 名前:匿名さん:2022/10/31 12:12
-
【NY vlog3】NYでの2日間 メトロポリタン美術館でアートに触れる オリジナルリップ作り&絶景の友人宅へ
ht tps://www.youtube.com/watch?v=MF6GOJsBvjE
↓
56 Leonard
56 Leonard St, New York, NY 10013
ht tps://www.zillow.com/b/56-leonard-new-york-ny-22Tr/
グーグル地図検索「56 Leonard St, New York」
-
470 名前:匿名さん:2022/10/31 13:39
-
ヤクルト
阪神・岩貞の獲得を検討
FA権を取得「希少価値が高い」
-
471 名前:匿名さん:2022/10/31 13:46
-
プロ野球新球団が静岡市に誕生!
プロ野球オーナー会議で検討
新規参入費用30億円が課題か
-
472 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/31 20:46
-
そうなん?
-
473 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/31 21:16
-
今岡さん決まったみたいやし
今岡さんが評価してた高山とかが復活してくれたら層厚くなるんやけどな
-
474 名前:S:2022/10/31 21:45
-
アキーノ、ルッカー、ホーキンス…。
新外国人野手候補調査中のよう。
右翼で森下を我慢して使うためには左翼にしっかり嵌ってくれる選手が獲れることが必須。
中でもアキーノはかなり肩も強いらしいからアキーノ獲得の場合は右翼アキーノ、左翼森下の布陣もあり得る。
-
475 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/31 22:22
-
新外国人野手も楽しみですね。新外国人野手が当たれば、アレがぐっと近づく!
-
476 名前:匿名さん:2022/10/31 22:28
-
糸原キャンプに呼ばれずって既に干されてんのかよwそれが当然の評価。どこぞのキチガイが狂ったように寵愛してたが、マジで気持ち悪いし反吐が出るよな。代走も無理、守備固めなんて片腹痛い、勝負弱過ぎて代打も無理、バントも下手くそ、ベンチに最も不要なタイプ。そして二軍に置いたら若手の邪魔。コイツこそクビだろ?
-
477 名前:匿名さん:2022/10/31 22:58
-
>>467
オリックス中嶋監督は生え抜きじゃあねえぞ。
-
478 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/10/31 23:51
-
>>476
じ~と矢野さんね…
-
479 名前:匿名さん:2022/11/01 01:05
-
YouTubeの岡田は味がある
-
480 名前:匿名さん:2022/11/01 03:54
-
岡田は面白い!優勝はオリックスに任せて、お笑い路線で笑わせて!
-
481 名前:匿名さん:2022/11/01 07:47
-
近本をレフトにコンバートしたいと岡田さんは言っていたぞ
-
482 名前:匿名さん:2022/11/01 08:32
-
外からだったら言いたい放題
中に入ったら全然違う
金本で思い知っただろ
-
483 名前:匿名さん:2022/11/01 08:57
-
岡田期待の前川右京は左翼手と一塁手のどちらで鍛える?
打撃の急成長を優先するなら外野手でいくしかないか。
一塁手として育てるなら、2,3年はファーム暮らしだが…
難しい選択が待ち受けていそうですね。
-
484 名前:匿名さん:2022/11/01 09:52
-
>>481 高山を覚醒・前川を鍛えたい。外国人を外野手って期待出来るの?
-
485 名前:匿名さん:2022/11/01 12:20
-
秋季キャンプ次第で外国人野手要らん
育成すると言うかもな
岡田は言わないかな笑
-
486 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/01 12:24
-
>>484
そんなんまだ分からんがな!
-
487 名前:匿名さん:2022/11/01 13:03
-
森4年で16憶て馬鹿げてるな獲るならソフトバンクか巨人やな
-
488 名前:匿名さん:2022/11/01 13:07
-
西勇樹と岩貞は移籍の可能性が大きいのか?
残留するなら岩崎のように纏まっている
それとも10日間で条件の吊り上げを待っているのか・・・
-
489 名前:匿名さん:2022/11/01 13:12
-
>>471 静岡なら関東5球団から1球団減らせ。
-
490 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/01 13:13
-
来年のアレのキーマンは新外国人野手と小幡だと思います。まあ当たり前の事を言ってすみません。
-
491 名前:匿名さん:2022/11/01 13:42
-
岩貞はいなくなっても別に影響ないかなあ
変わりに及川渡辺島本の誰か入れば済むし
-
492 名前:匿名さん:2022/11/01 14:09
-
>>491
ほんとそれ。岩貞なんか大事な場面で使えない。せいぜいビハインドか大量リードの時くらい。ただ島本もなべじぃもそんな感じ。
しかし、オリックスを見てくれ。中継ぎ抑えに左なんかいなくても優勝したぞ。なんか知らんが左に拘り過ぎ。
-
493 名前:名無し:2022/11/01 15:36
-
>>482それはいえるかも。
かえってこの球団は何にも知らない外様監督がしたほうがいい。鳥谷もいってませんでした?外国人なんかぴったりでは?
-
494 名前:匿名さん:2022/11/01 15:42
-
岩貞が日刊スポーツの調べではBランク 人的補償のリスクを考えると
FA宣言しても、残留の傾くだろう ソフトバンクは千賀のMLB確定まので
FA市場補充したいだろう
-
495 名前:匿名さん:2022/11/01 16:09
-
>>493マートン、シーツ、メッセとか?でも岡田さんの次は今岡っぽい?
-
496 名前:匿名さん:2022/11/01 16:23
-
>>493
高津も中嶋も二軍監督上がりで選手のことよく知ってるから優勝出来たのだが?
-
497 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/01 16:42
-
と言う事は矢野さんはヘボ監督やったんやね。じ~は監督は関係無いって言うとったやん。
-
498 名前:匿名さん:2022/11/01 17:52
-
>>496 しかし、日シリに負けたヤクルトもダメだね。
-
499 名前:名無し:2022/11/01 19:52
-
496さん、まあそうでしょうね。
今岡監督なら藤川とか鳥谷が入閣すると思います。
-
500 名前:匿名さん:2022/11/01 20:03
-
来期は岡田色を強めて指導者の育成にも注力するらしいから楽しみだな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。