テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903609

2023阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2022/09/25 06:58
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2022/10/22 11:37
戦力として考えてない及川、秋山は現役ドラフト候補やろうな!岡田さんならやるだろうな。
戦力として使えないものは切り捨てていくだろうからな
52 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/22 11:40
↑ね~そろそろ高校に行こうよ。もう限界だよ。ブサメンがその気なら俺が月300円ぐらいなら出してやるから。
53 名前:匿名さん:2022/10/22 11:42
矢野さんが糸原びいきと言う方が多いですが、8月半ばの段階で掛布さんも真弓さんもスタメン案の2塁は糸原でしたし、昨年までの実績はもちろん不調とはいえ今年の成績も二塁手の中では糸原が一番打ててたのである意味しょうがなかったのかなあと思います。
糸原の守備が酷評されますが、守備範囲に限ればかつての今岡や関本よりは広く感じますし、そのお二人よりも一生懸命なので少なからずファインプレーもありましたよね。
どちらにしても、気持ちが強く選球眼の良い選手なので、来年は代打の切り札になってくれればと。
右の原口、左の糸原とそろえば他球団にとってけっこう嫌な感じじゃないですかね?
54 名前:匿名さん:2022/10/22 11:46
FAで西勇は巨人移籍濃厚やぞ
岩崎はヤクルト入団が時間の問題やし、岩貞はソフトバンクの入団か巨人の入団のどちらかやろ!
彼らは弱小阪神に残留する事はまずないね。特に西勇は岡田さんと確執があるみたいやからな
55 名前:匿名さん:2022/10/22 11:55
>>53
矢野監督は卒業しました。いい加減ファンも糸原が主力という幻想から卒業しましょうよ。
ops規定最下位、UZRマイナス、DPRマイナス、RngRマイナス、WARマイナス
走攻守どこをとっても使う場面無いです。
56 名前:匿名さん:2022/10/22 12:12
原口、糸原、島田辺りがベンチに控えてる状況が理想だわね
接戦の終盤に使えれば勝ちを拾えそう
57 名前:匿名さん:2022/10/22 12:16
藤浪米大無理www
58 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/22 12:19
そうそう糸原と原口は代打で…
59 名前:匿名さん:2022/10/22 12:24
ハムって松本剛万波今川って右の外野豊富なのに何で江越要ったんだろうね?
やっぱ代走守備固め要因?
江越放出するなら左の代打1枚欲しかったな
楽天岡島とか
60 名前:匿名さん:2022/10/22 12:27
>>59
日ハムとトレードしてるのに楽天の選手の名前出すとか馬鹿なん
61 名前:匿名さん:2022/10/22 12:38
新外国人に佐藤、大山のクリーンナップに下位打線に森下いたらかなり強力な打線。

しかも岡田が監督だろ。

巨人ファンからしたら脅威でしかない。
62 名前:匿名さん:2022/10/22 12:49
江越は何処行ってもダメだね
頭が悪すぎる
何にも考えないのが得意な新庄に何も考えるなと言われないと使えない
63 名前:匿名さん:2022/10/22 14:15
>>53
糸原に関して、貴方の仰る通りですね。極端な書き込みをされる方がいますが。

来年は、糸原の下降線と、外候補と小幡の成長があるので、糸原の出番は代打や途中出場がメインになると思います。
それもチームの世代交代と言うことですね。
64 名前:匿名さん:2022/10/22 15:02
>>63
無知は恐ろしいね。まあ佐藤輝や大山を酷評しているような人だから仕方ないかもしれないけどさ。
極端とかではなく客観的な指標からの評価だよ糸原は。
65 名前:匿名さん:2022/10/22 15:16
小幡、高寺、中川、森木と楽しみな若手が多いな!
66 名前:匿名さん:2022/10/22 15:26
>>63
平田がヘッドだから小幡は守備でおかしいことをしたら即交代させられるな
67 名前:匿名さん:2022/10/22 15:45
岡田が和田に(何時までネクタイをしめてるねん)は良いな!和田にしても心の中では
指導者に戻りたいは有っただろう。ただ見ていて和田は平田の様な役割が合う様に思うので、
次の政権を支えて欲しいと思う。何方かと言うと指揮官よりか参謀向き?
68 名前:匿名さん:2022/10/22 15:58
糸原は何だかんだで1試合1個は仕事してる
逆に佐藤は一番チャンスに打席回ってきてるのにあの三振数と得点圏打率
2年目だろうと何だろうと「打てない」「点が取れない」の第一戦犯だわ
マジで叩いていい選手と駄目な選手の差が分からん
69 名前:匿名さん:2022/10/22 15:59
手と駄目な選
70 名前:匿名さん:2022/10/22 16:06
>>68
佐藤より糸原が仕事してるとか言ってるのは頭おかしい
爺さんバイアスが酷すぎるよ
71 名前:匿名さん:2022/10/22 16:07
ブルネロ クチネリ
レディース
h ttps://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%
82%B9/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/?srule=price-descending&start=0&sz=20

メンズ
h ttps://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%A6%E3
%82%A7%E3%82%A2/?srule=price-descending&start=0&sz=20
72 名前:匿名さん:2022/10/22 16:08
>>68
馬鹿なジジイは入ってこないでくれ
お前が佐藤叩きたいだけの基地外なのは分かったから
73 名前:匿名さん:2022/10/22 16:24
>>68
佐藤アンチ爺さんは佐藤を批判誹謗中傷するのが目的化してるから話にならん。
ドラフト前に爺さんが酷評していたから認めたくない、受け入れたくないという気持ち悪いプライドが透けて見えて糞ダサい
共産党、立憲民主と同じで話が通じない佐藤アンチ爺さん
そして一年中佐藤に粘着して叩いてるくせに、佐藤より活躍してない年上選手はいくらでもいるのに全然叩かない。
74 名前:匿名さん:2022/10/22 16:51
原と岡田が並ぶと岡田が老けて見えた
75 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/22 16:53
1軍と2軍の監督・コーチ陣発表したけど
結局今岡さんは? 
ttps://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/22/0015744725.shtml
76 名前:匿名さん:2022/10/22 17:02
>>64逆に佐藤と大山が他球団の主軸と比べてどういいのか教えてくれ!
77 名前:匿名さん:2022/10/22 17:04
来年のレフトとライトは誰?
新外国人?
前側と森下?
さぁどっち?
78 名前:匿名さん:2022/10/22 17:07
他球団の戦力外どんどん出てるのに
うちはなかなか出ないねー
トレード、ドラフト組入れて現状64だから
後数人出さないと補強出来ないんだけどな。
FA組の結論待ちか?
79 名前:匿名さん:2022/10/22 17:12
>>78
野手は追加戦力外あると思いますよ
80 名前:匿名さん:2022/10/22 17:38
>>75
契約結んでからって書いてあるで。

デイリーの内容からも岡田は本当に世代交代を意識してるっぽくて期待がもてる。正直、最初は岡田の前回のイメージから不安が大きかったが岡田は嘘やたてまえは言わない。来年に岡田が温めてる05V戦士の入閣があるみたいだから鳥谷関本赤星藤川球はここで入閣かな。
81 名前:匿名さん:2022/10/22 17:44
いつまでが自由契約通達期間んや?
藤浪ポスティング入れて5人しか減らないが
82 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/22 17:51
>>68
糸原信者はお疲れ様!
83 名前:匿名さん:2022/10/22 17:54
来季の二軍
遊 高寺
二 遠藤
中 井坪
一 前川
左 井上
捕 中川
右 野口
三 戸井
こうしてみると右ばかりになったな。
84 名前:匿名さん:2022/10/22 18:01
>>76
二人とも甲子園を本拠地にしていてホームラン20以上だろ。

凄いパワーだと思うよ。

ライト側だけラッキーゾーン作ったら佐藤は間違いなく30本は行くよ。
85 名前:名無し:2022/10/22 18:50
81さん、来年なんかのんきなことぬかしている場合ですか?
86 名前:匿名さん:2022/10/22 19:45
原も残り二年 岡田も二年契約
87 名前:匿名さん:2022/10/22 20:12
84
当たり前。てかそれが目的。一軍で実績あるのが左ばっかりで右野手とったんやから当たり前。
2軍のスタメンが左おおけりゃまた左がくる。
88 名前:匿名さん:2022/10/22 20:41
中谷戻れ
89 名前:匿名さん:2022/10/22 21:01
いつまでネクタイしとんねん
名言だな
90 名前:匿名さん:2022/10/22 21:04
今岡一軍打撃コーチらその他の陣容は契約結び次第発表されるらしいけど、今岡と他誰っすか?
91 名前:匿名さん:2022/10/22 21:12
掛布だとしたら岡田も器がデカい
92 名前:匿名さん:2022/10/22 21:42
前川はいいね☻
93 名前:匿名さん:2022/10/22 22:14
しかし内野手17人もいてどうすんだ?
あと2人は整理しないといかんだろ
原口を捕手登録に戻して北條木浪あたりを金銭トレードで出すか
それか植田と熊谷がダブってるからどっちか放出でもいいけどな
94 名前:匿名さん:2022/10/22 22:29
打撃コーチ水口栄二1人だけかよ?
それで一軍全員見るってか?
95 名前:匿名さん:2022/10/22 22:33
>>93
>>94

落ち着けよ爺
96 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/22 23:11
>>93
糸原を出したらいいよ。どうせ岡田さんは使わないだろうから😭
97 名前:匿名さん:2022/10/22 23:17
>>68 一試合1個仕事してるってベイ佐野とか余裕綽々だろ。
98 名前:名無し:2022/10/22 23:20
97さん、今の彼なら・・・しょうがない。
99 名前:匿名さん:2022/10/22 23:24
>>96
完全に岡田さんの眼中に無さそうですね。まあこれが普通です。矢野さんの溺愛ぶりは異常すぎました。
100 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/22 23:31
>>98>>99
まぁどのみち糸原、木浪は後1、2年でしょう。構想外だと思います。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。