テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903609

2023阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2022/09/25 06:58
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2022/11/06 15:59
>>749
ショックが大きいのはサトテルやろ
752 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/06 16:03
だからノーヒットなん?
753 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/06 16:11
打ちましたね(笑)
754 名前:匿名さん:2022/11/06 16:19
ハギシリマー君は離婚か!?
755 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/06 16:35
村髪様は凄いな!
756 名前:匿名さん:2022/11/06 16:42
育成のピッチャーから打ってもねぇ
757 名前:予想師:2022/11/06 16:45
佐藤はチャンスであのクソボールを見逃せないと厳しい
岡田の矯正に期待したいが
758 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/06 16:46
恐らく来年阪神から選ばれるのは青柳、湯浅、近本でしょう。
759 名前:匿名さん:2022/11/06 16:52
佐藤いらんな
自由契約で
760 名前:匿名さん:2022/11/06 16:59
若くてどこも痛くないから何でも振るんやろ
これが色んな所が痛くなれば振るのがシンドイから振らなくなるんだよ
761 名前:匿名さん:2022/11/06 17:08
>>758 そんなのまだわからん。
762 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/06 17:25
高城れにちゃんは阪神ファンだったんですね。そういや石川梨華ちゃんも阪神ファンだっけ!よう似てますね。
763 名前:匿名さん:2022/11/06 18:25
高城れに
サトテルちゃうんかい
764 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/06 20:39
あと石田純一さん、小栗旬も阪神ファンだったんですね。ぜんぜん知らんかった。
765 名前:匿名さん:2022/11/06 20:58
来年はもしかしたら、かつての選手が復活するかもね。高山、木浪、北條。確かに彼らがレギュラーでスタメン張ってるはずやったからね。

北條何回3割10本いきそうやけどね、走れない、守れないだからね。レフトとか無理かな?
766 名前:匿名さん:2022/11/06 21:07
佐藤、中野は栗山が見極める為に2日間出した感じかな。
佐藤の場合のライバルが鈴木誠、柳田、吉田正、秋山、大谷あたりが出るってなったら落選。というか昨日今日見る限りまだ力不足。
中野のライバルは坂本、菊池かな。
代表レベルは近本湯浅で二人は当確かと思う。
佐藤中野は早くチームに合流してサード守備、セカンド守備、打撃練習をしてくれればいいよ。
767 名前:匿名さん:2022/11/06 21:10
糸原はトレードしてあげて
768 名前:匿名さん:2022/11/06 21:13
>>748来季も守乱タイガースよろしくお願いします!
769 名前:匿名さん:2022/11/06 21:15
掛布がキャンプ解説
温かい人柄 阪神愛 素晴らしい人
こういう人を監督にしなかった阪神は何なんだろ
770 名前:匿名さん:2022/11/06 21:26
掛布のデビュー当時は可愛かった
771 名前:名無し:2022/11/06 21:48
768さん、糸原は西武に行けばいいと思う。
772 名前:匿名さん:2022/11/06 21:54
前川 井上 楽しみ
773 名前:匿名さん:2022/11/06 21:59
高山は復活しそうだな
774 名前:匿名さん:2022/11/06 22:05
福家はなんでディレクターなの?
775 名前:匿名さん:2022/11/06 22:10
誰がこんな良い投手陣にしたの?優勝候補ダントツ
776 名前:匿名さん:2022/11/06 22:15
2梅野 3大山 4中野 5佐藤 6小幡 控え木浪
外野はセンターの近本に両翼は外国人二人
しかし井上 前川 森下も使いたい
育てながら勝つ 一流はいないが楽しみだな
777 名前:匿名さん:2022/11/06 22:21
梅野もどっしり捕手でやれたらもっと貢献できるって
坂本と併合じゃ力は出されへんて
そらそうよ
778 名前:匿名さん:2022/11/06 22:32
なんでイケメンが多いのかな
779 名前:匿名さん:2022/11/06 22:41
去年は梅野固定で優勝逃すところまで行ったのに
今年は坂本併用でシーズン負け越し
そらそうよ
ありえへん
780 名前:予想師:2022/11/06 22:45
金本のときから顔でとってます
781 名前:匿名さん:2022/11/06 22:47
>>779
梅野固定でも戦力として力不足ってことだ
大した捕手じゃないんだから他所から取るか新しい選手取らないとダメ
782 名前:予想師:2022/11/06 22:57
村上いいストレート投げてるわ、来期ブレークするな
783 名前:匿名さん:2022/11/06 23:01
現実梅野に固定したら勝ってるし
坂本は不安定だし
784 名前:匿名さん:2022/11/06 23:02
>>782
えっ、去年は矢野のアホのせいで優勝逃しただけですけど
梅野固定で来年はやる
岡田監督の既定路線ですけどなにか?
坂本が梅野よりもまさってるのはどこや?
785 名前:匿名さん:2022/11/06 23:05
>>783
梅野固定なら勝ってるとか優勝した事ないのに何言ってんだ?
爺さん呆けてるの?
786 名前:匿名さん:2022/11/06 23:08
とりあえず森は獲らんよ
うちは
岡田の眼鏡にかなってないさかいな
787 名前:匿名さん:2022/11/06 23:10
梅野固定したら接戦とれなさすぎて岡田発狂が目に浮かぶ
788 名前:匿名さん:2022/11/06 23:13
そらそうよ
キャッチャーは要やさかいな
梅野はゴールデングラブも取ってるぐらいの選手
干すわけないやろ
来年は梅野中心でやるよ
789 名前:匿名さん:2022/11/07 06:13
マジでショート小幡使うみたいやがエラー多くで打率2割弱で本当にレギュラーで一年使うつもりかな
必ず我慢出来なくて中野ショートに戻すと思う
小幡は足が長いから右足が突っ走って打球がレフト方向が多いような気がする
790 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/07 07:02
↑そん時はそん時ですよ。
791 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/07 07:08
それよりじ~と矢野さんが大好きな糸原は完全に干されましたね。
792 名前:匿名さん:2022/11/07 07:53
糸原は代打で生き残りを考えるべきです。
もうスタメンで守る場所がないです。
793 名前:匿名さん:2022/11/07 08:16
違うな矢野の坂本使いたい病
で結局坂本の何が良かったの?
履正社も明大も阪神と縁深いから気使ったとか?
794 名前:匿名さん:2022/11/07 08:19
単に梅野がフルで保つ体力無いから使ってただけ
795 名前:匿名さん:2022/11/07 08:42
阪神有原獲りへ
阪神がFAとなったメジャーリーグレンジャースの有原航平を獲得することがわかった
就任する岡田新監督の早稲田大学の後輩でもあり、その投球を評価しているもよう。有原も日本球界復帰を臨んでいるとの情報もキャッチしている
796 名前:匿名さん:2022/11/07 09:21
>>789
私も同意見。小幡守備範囲広くて肩も強いけど
如何せんポロが多すぎる。毎年成績見ててもエラー数は殆ど改善して無いから、守備重視のどんでんは結局途中まで使ってエラーの多さに我慢できず中野に戻したりユーティリティ系の木浪にしたりしそう。本当に守備重視で行くならいっそうのこと京田あたりトレードで取ってくるのも手やと思うけどね。
797 名前:匿名さん:2022/11/07 09:51
岡田は木浪を気に入ってるからトレードはないやろ
798 名前:匿名さん:2022/11/07 10:06
MLB FA 有原
阪神が獲得に向けて調査!

ホントに獲るの?
要らんと思うが
799 名前:匿名さん:2022/11/07 10:15
小幡の競争相手は今の処 木浪しか居ない
木浪もセカンド向きやが仕方ない。
小幡が1年もたない事は皆解ってるやろ。

ショートは肩よ そらそうよ。
800 名前:やっぱりマフラーは柿本:2022/11/07 10:18
暫くセカンドは中野ショートは小幡、木浪の併用じゃないかな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。