テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903606

2022 阪神ドラフトpart15 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/09/17 16:01
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2022/10/02 18:36
山田てきまあ
802 名前:匿名さん:2022/10/02 19:31
デイリースポーツ紙とかの情報とか合算するとこんなドラフトと予想する
1位・浅野翔吾(高松商)外れ西村瑠伊斗(京都外大西)
2位・才木海翔(大阪経済大)
3位・久保修(大阪観光大)
4位・森下瑠大(京都国際)←怪我持ちの為、この順位
5位・わからん
たぶん、こんな感じでくると思われる。立教の山田や中央の森下・中京の
澤井あたりも欲しいんだけどね
803 名前:匿名さん:2022/10/02 20:28
まあ二位から四位の選手はもう一つ下の順位でももれると思うんだよな。
浅野がとれてもとれなくても二位で右のスラッガータイプとって欲しいわ。まあ井上の尻に火をつける目的も含めて高卒でいいので。でないと井上が育たな右のスラッガーの外野がおらん。
804 名前:匿名さん:2022/10/02 20:32
自分は結構井端の目利きを信じてるからショート松尾に期待したい。
ただ誰が鍛えるかによるかな。2軍守備コーチは秀太残留か?
ホンマに名手≠名コーチに非ずやな。久慈なんてコーチ留学行ってあれだからな。今思えば鳥谷なんてすといやし勝手に育つ選手やったな。
805 名前:匿名さん:2022/10/02 20:40
1位2位 萩尾&友杉
3位 大石 左投
4位 古賀 左投、甲子園枠
5位 古川or海老根右外
806 名前:匿名さん:2022/10/02 20:40
誤 ストイック
807 名前:匿名さん:2022/10/02 20:48
右の強打タイプは桐蔭横浜大の吉田が萩尾、森下よりいいと思う。捕手だが、外野手として育成するんは無理かな。
808 名前:匿名さん:2022/10/02 21:18
1萩尾 右外 慶応大「右打ち即戦力候補の外野手」
2内田 右内 利根商高→佐藤 右内 TOYOTA→齋藤 右内 法政大「右打ち内野手枠」
3三塚 左外 桐生第一高→田中 左外 呉港高→古川 右外 佐伯鶴城高「高校生外野手枠」
4森下 左投 京都国際高→大野 左投 大島高→高野 左投 日本通運「左腕枠」
5鈴木 右内 滋賀学園高→戸井 右内 天理高「高校生右打ち内野手枠」
6日高 右投 冨島高→松原 右投 富山GRN→田中 右投 國學院大「右腕枠」
7久保 右外 大阪観光大→名原 右外 青森大→海老根 右外 大阪桐蔭高「守備走塁型外野手枠」
8児玉 右内 大阪ガス→古寺 右内 HONDA熊本→藤岡 右内 沖データー教育学院→甲斐 左外 東北福祉大
809 名前:匿名さん:2022/10/02 23:15
優秀なコーチは、教えない
by吉井理人
810 名前:匿名さん:2022/10/03 00:35
1位松尾(大阪桐蔭)外れ内藤(日航石川)
山田(立教大学)
2位山田(立教大学)古川(佐伯鶴城)
3位高野(日本通運)入江(茨城日産)
4位久保(大阪観光大)海老根(大阪桐蔭)戸井(天理)
5位田中(国学院大)才木(大経大)
6位森本(市立船橋)茨木(帝京長岡)
811 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/03 06:50
>>805
じ~友杉1位とか勘弁してくれ!
812 名前:匿名さん:2022/10/03 06:55
>>811
近本の時と同じ叩き方だね
なら成功するな
813 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/03 07:38
1位浅野(高松商)外れ内藤(日本航空石川)
2位田中(國學院大)
3位戸井(天理)
4位入江(茨城日産)
5位名原(青森大)
育成
1位日高(富島)
友杉とかいらんでしょ。熊谷、植田もおるんだし…ドングリーズにしてもしょうが無いやろ!
814 名前:匿名さん:2022/10/03 08:15
浅野当たればいいが松尾は北條以下やろ。山田は藤原や根尾以下やし内藤は太りすぎ。投手取ろう。
815 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/03 08:56
友杉もじーさんのせいで嫌われてかわいそうに
じーさんの呪いかかった選手は避けるべきやし仕方ない
 
今年は岡田やクジ高確率で外すから、単独狙いで松尾1位入札でいいよ
松尾もクジなるかもわからんけど浅野より確率はあがる 岡田やからわからんが
 
岡田が決まってからモチベーションがあがらん
816 名前:匿名さん:2022/10/03 09:37
お前らホンマに大山近本叩きまくってたこととか高山清宮藤原出発狂じみた大騒ぎしてたこととか無かったことにしてるのな
817 名前:匿名さん:2022/10/03 09:48
クジが当たっていいことかあった球団ってある?
斎藤佑樹、大石、田中正義、高山、清宮、中村奨成、藤原
松坂や田中マー君クラスぐらいやん
818 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/03 09:48
↑そのあたりで騒いねね~よ
819 名前:匿名さん:2022/10/03 10:02
812、816
人にドラフト候補叩くなとか言っといて自分らが叩いてる支離滅裂
820 名前:匿名さん:2022/10/03 10:19
正直浅野センターできそうにないから微妙に補強ポイントからズレてる気もするな
821 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/03 10:30
>>816
じ~はぐるぐるカーテンでも聴いて心を整えてくれ!
822 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/03 10:40
>>819
どこが叩いてんねん 文字もちゃんと読めないくらい耄碌しとんか?
823 名前:匿名さん:2022/10/03 10:49
最初から浅野にセンターは期待してない。
センター守備うまくて、率も残せて、ホームランも打てるバッターしか指名しないならずっと無理。
そういうので打てるバッターの素材を中位か下位でとればいい。近本がいるので緊急ではないけど。
とにかく右で率残せる打者がいないので浅野。
ホームランバッターも少ないのでできれば二位森下とか古川期待だが。そこまではやらんかなぁ。
とにかく右。
824 名前:匿名さん:2022/10/03 10:49
浅野 外れ 西村 外れ 澤井
825 名前:匿名さん:2022/10/03 11:10
西村(京都外大西)の評価が高そうやけど
昨年の阪口 田村 前川が4位 ホームランのドラフト雑誌の写真を見る限りあの1本足が どうもねぇ。
826 名前:匿名さん:2022/10/03 11:14
>>819
「お前らはどうせ佐藤輝いらんいらんって騒ぐけど俺は応援する」とか言ってたくせに
全く活躍を喜ばずに叩いてばっかりのお前も支離滅裂なのは同じだろ
827 名前:匿名さん:2022/10/03 11:17
1位 曽谷さん
2位 古川さん
3位 安西さん 
4位 杉澤さん
5位 奈良間さん   お願いします
828 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/03 11:18
>>815
俺は別に友杉は嫌いじゃ無いですよ。じ~は大嫌いだけど・・・
829 名前:匿名さん:2022/10/03 11:38
>>820
それは正直わかる。だから個人的には松尾宣言して外れで内藤 西村辺り狙った方がいいと思ってる
830 名前:匿名さん:2022/10/03 12:25
外れは立教、山田欲しい
831 名前:匿名さん:2022/10/03 12:28
浅野さん、松尾さん、どちらに突撃しても重複やろね
832 名前:匿名さん:2022/10/03 12:43
山田欲しい人は何を評価してるん?
833 名前:佐藤一択:2022/10/03 13:09
別に岡田だから山田でなくて良いよ。早くクビになって欲しいから高校生で良いよ。投手の補充もしておいたほうが良いな。壊すから(笑)
834 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/03 13:17
湯浅、浜地、岩崎あたりが潰されそうだから2、3人取っておいた方がいいですね。投手は何人いてもいい。
835 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/03 13:19
↑一択、捻くれんでいいよ
あんたのここ数年のスタンスわかってるけ
ほしい選手素直に書けばいい
836 名前:匿名さん:2022/10/03 14:06
>>832
過去の栄光
837 名前:匿名さん:2022/10/03 14:37
まあ山田健太の成績に1位の説得力があるかと言うと正直NOだよね
838 名前:匿名さん:2022/10/03 14:39
>>817
清宮は今年ホームランバッターとしてある程度のレベルまで行った
来年球場狭くなるから大ブレイクの可能性がある

藤原は2年連続ファームの成績が素晴らしい
こちらも来年大ブレイクしてもおかしくない
839 名前:佐藤一択:2022/10/03 15:15
>>835
別に常に野手取れ言っている訳ではないよ。投手力が万全だから野手に行けと言っている訳で、岡田じゃ維持が難しいのはわかりきってるでしょ。投手は頭数が足りなくなると劣化が早くなる。
840 名前:匿名さん:2022/10/03 16:47
井端の山田評
「守備を軽快に見せようとする所が気に入らない。打撃とメンタルは環境に慣れたらなんとかなると思うけど…」
ちな岡田が考えるセカンドは打撃より守備重視。
どう見ても山田はなし。
841 名前:匿名さん:2022/10/03 17:04
>>840
大丈夫、もう山田が欲しいと言ってる人は少数やしスカウト間でも1位評価はないから。
何故かカタログ氏は一択に山田推させようとしてるけど(笑)
842 名前:匿名さん:2022/10/03 17:08
岡田さんが高校生が全然出てきてないと言ってたから高校生多くとるんかな?
843 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/03 17:11
>>839
そんなんわかってる話やし間違ってない

>>841
んや捻くれて書いてるのがらしくないから書いただけ
別に山田推そうが個人の自由で他人がとやかくいちゃもんつける方がおかしい

別に阪神が山田選べば縁があったってことで応援する
選ばなければ縁がなかっただけ
844 名前:匿名さん:2022/10/03 17:35
>>825前川育成にでもするの?左打の高卒連続でとらないだろ!まあ指名して高校野球関係者から育成放棄ばかりと言われるだろうけどね
845 名前:匿名さん:2022/10/03 17:36
ヤマケンより友杉の方がええで

外れでヤマケンだけは避けてくれ。
3位くらいならあきらめるけど。
846 名前:匿名さん:2022/10/03 17:40
>>844
???何処に西村が欲しいと書いてるねん
読解力が無さ過ぎやろ アンチくんよぉ~
847 名前:匿名さん:2022/10/03 17:44
岡田氏は中野のセカンドコンバートでショートは小幡と?
あるいは、ドラフトで守備のいい右のショート獲るのでは?
848 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/03 17:49
守備が良い右のショート田中幹しかいない
849 名前:佐藤一択:2022/10/03 18:16
>>843
捻くれるというか、今年の日シリ終了から岡田が辞めるまでファン辞めるから高校生ドラフトの方が良いんだよ。阪急タイガースは好かん。
850 名前:OFA:2022/10/03 18:17
基本ドラフト1位誰になっても文句は無いけど、希望としては浅野、松尾、内藤の誰かが獲れたら個人的には嬉しい満足ドラフトになる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。