テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903606

2022 阪神ドラフトpart15 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/09/17 16:01
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2022/10/01 09:37
内藤 県予選 打率1割

西村 県予選 打率6割

内藤は当たりかハズレか、相当ギャンブルだと思うぞ?
702 名前:匿名さん:2022/10/01 09:43
内藤は県予選で脹脛を痛めようで、打撃は本来のできではない
703 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/01 09:44
阪神、浅野と松尾同じ評価してるんなら
関西出身の松尾獲ろうぜ
 
浅野でもいいけど松尾がいい
704 名前:匿名さん:2022/10/01 10:16
>>697
ファーストミットを作ったらしいとの報道か書き込みがあったからではないでしょうかね。
705 名前:匿名さん:2022/10/01 10:16
西村の名前が挙がったんですか?嬉しいニュースです。
打撃技術は今年の候補一番高いレベルですし投手兼任ですので強肩であり脚力もあります。
以前も1位の可能性もある選手だと書き込みましたが結果的には総スカン食らった感じにはなりましたが今も評価は変わりません。
守備に対するモチベーションを感じないのだけが欠点だと思いますが個人的には内野手として勝負させたい逸材です。
縁起でもないですが浅野外れ森下外れ西村なら全然納得です。
706 名前:匿名さん:2022/10/01 10:19
平田監督が前川右京について、10月5日~30日フェニクスリーグで前川右京
は1塁に守備に就いて 経験積ませるようです 外野での故障防止が目的
707 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/01 10:24
西村はもともとリストアップ情報あったが
久保は視察情報+コメントあっただけでリストアップ情報は今回出た
リストアップされたと情報出ただけで上位とも書いてはいない
708 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/01 10:31
右の外野手は古川、久保、名原の誰かは欲しいですね。
709 名前:OFA:2022/10/01 10:37
>>706そいう事ですか、わざわざ大山や原口、外国人等が居るのにあの年齢でファーストはもったいないと思ってたので安心しました、5年後10年後打力生かしてファーストなら有りだとは思いますが。
710 名前:匿名さん:2022/10/01 10:48
まあ外野→内野はファーストでも難しいからね
将来的にコンバートするにしても早めに経験積むに越したことは無い
711 名前:匿名さん:2022/10/01 10:55
前川一塁コンバートは昨日ネット(ここではなくて)で見たけど何で見たんやろ
712 名前:匿名さん:2022/10/01 10:56
岡田政権誕生という事で、蛭間に決まったらしいですが、もう一つの得意技で松尾を一本釣りでお願いします。
713 名前:匿名さん:2022/10/01 11:04
浅野には阪神 巨人 ソフトバンクが重複か?
もしソフトバンクに当たったら外れは松尾か?
そこで巨人とまた重複したりして
714 名前:匿名さん:2022/10/01 11:09
前川は一塁が適正だと思います。
高校時代も外野と一塁を守っていましたからね。
私としては外野に拘る必要はまったくないと思います。
外野手でいる間は守備が打撃の足を常に引っ張る事になるとも思います。
来年とは言いませんが2年後3年後に一塁手として外国人も不要なチームを作ってもらいたいです。
715 名前:匿名さん:2022/10/01 11:23
>>700 今年は内田 と何人か居ますね。村上 紅林 元 前田 全員他球団に指名されるので、、
716 名前:匿名さん:2022/10/01 11:23
岡田は常々ファーストは右利きと言うてるから それにレフトよりファーストの方が難しいよ。
717 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/01 12:20
打撃活かすなら外野に専念した方がいいと思うが?
まぁファーストも守れて損なわけじゃないからいいけど
おっと 「ドラフト」 と関係ない話失礼

>
右の外野手は海老根がほしい 
とりあえず2軍のセンターで守備は問題ないから打席数多く経験積ませたい
(※2軍のセンター江越とか小野寺が守ってる場合じゃない)
718 名前:匿名さん:2022/10/01 12:40
藤浪以来 わたくしの思い通りのドラフトになってないからね今年は松尾推し となれば浅野になるのかねぇ クジは外れそう。
719 名前:匿名さん:2022/10/01 14:21
>>694久保はともかく西村は守備情報ないぞ!投手兼外野手で足そこそこ肩強いだけで守備うまいとかは書いてないぞ!
720 名前:匿名さん:2022/10/01 14:55
>>717
海老根みたいなアスリートタイプ取るなら古川の方がロマンありそうな気する
721 名前:匿名さん:2022/10/01 15:00
同意。
近本の後釜センターはいずれ必要やけどまだ猶予あるから、古川でいいわ。当たった時でかいし、てか海老根も打てる訳でもないからどの道時間かかる。
722 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/01 15:13
見てない選手チェック済ましてない選手は名前書かないので
723 名前:匿名さん:2022/10/01 15:31
セカンドは言うまでもないがキャッチャーも後釜早急に必要だな
中川は候補に入るとして今年仮に松尾を指名したら捕手?それとも内野?
2人ポジション被るのは勿体無いよね
724 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/01 15:52
2軍でフルでマスク被るわけじゃないから
中川・他がキャッチャーしてる間は松尾に内野守らせてその分打席数多く立たせたらいい
松尾をコンバートするにも適正見てからでいいと思われる

中川も来年以降成績どうなるかわからんし競わせる相手は必要
725 名前:匿名さん:2022/10/01 16:14
京都の西村えらい1本足打法やね
右肘と右膝が付きそうなぐらい あれでタイミング取れるのかね。上位ではどうかな?
726 名前:匿名さん:2022/10/01 16:28
競わせる相手をわざわざ一位を使うのは無駄。
というかそもそも松尾がそこまですごいかが不明。
727 名前:匿名さん:2022/10/01 16:42
俺が見た動画では1本足じゃなかったけどそんに飛ぶかと思った
飛ばすのは浅野より上かな
浅野が評価高いのは右と甲子園で打ったらかな

これって清宮と村上の違いに似てる
728 名前:匿名さん:2022/10/01 16:49
私も松尾の良さがわからない
729 名前:匿名さん:2022/10/01 16:54
松尾の良さが分からない?
去年は大勢の良さが分からなかったんじゃないかな?
730 名前:匿名さん:2022/10/01 16:54
宇宙人
「原監督と坂本勇人と清原和博と落合博満のアナルSEXのことは俺に聞け!全部撮影してる。未来のアナルSEXも撮影してる」

未来のアナルSEXも!

未来のアナルSEXも!

未来のアナルSEXも!
731 名前:匿名さん:2022/10/01 17:07
で松尾に何求めてるの?
3割2、30本?
732 名前:匿名さん:2022/10/01 17:12
爺ー複数端末使ってまで松尾批判してご苦労さん
733 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/01 17:16
松尾の良さがわからんって見る目ないのがかわいそうですね、、、乙

かというてこっちは浅野だろうが認めてるし、
他の選手ディスってないのに松尾のこと他言われる必要ない
734 名前:匿名さん:2022/10/01 17:20
>>729
大勢は去年やっと投げたけど、とんでもないノーコンだったやろ。故障歴持ちで。
735 名前:匿名さん:2022/10/01 17:20
松尾に3割30本なんて言ってる奴見たことないけど
多分爺さんは松尾が通訳しなかったとき「お前らは松尾は3割30本打てるって言ってた!」って騒ぐんだろうな
736 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/01 17:23
>>731
もう限界だよ。そろそろスレ引退したら…
737 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/01 17:37
1位浅野(高松商)外れ内藤(日本航空石川)
2位田中(国学院大)
3位久保(大阪観光大)
4位戸井(天理、残っていたら)
5位大江(福岡北九州フェニックス)
育成
1位日高(富島)
738 名前:匿名さん:2022/10/01 17:58
だからそれなら松尾に具体的にどんなバッターになって欲しいとかないんかよ
ただ人気高校生野手1位で取れたら満足ってか?
739 名前:S:2022/10/01 18:07
>>714
仮に前川が育って一塁で使ったとして大山どうするんよ?前川のためにまたレフトに追いやるん?
純国産打線と言えば聞こえは良いけど外国人抜きで他球団に打ち負けない打線はそう簡単に作れんぞ。
740 名前:OFA:2022/10/01 18:28
今年の1位は浅野に特攻するのは間違いなさそうですね、その際外れで西村になるんじゃないか、もう岡田交えて話を進め出した事により今回西村や久保の名前があがってきたと思われる、久保は浅野を外した時右の外野手も必要になってくるので下位で指名するのではないか、ただ浅野を見事引き当てたならこの2人の話は無くなるもしくは西村が2位で残ってたら獲りにいくかも。
741 名前:匿名さん:2022/10/01 18:41
西村1位はあるんじゃないかな
阪神の2位まで残ってなさそう
742 名前:S:2022/10/01 18:49
>>740
仰る通り浅野入札は確実と思う。
当てるにしろ外すにしろ問題はその後。
浅野当てた場合は西村はないと思うよ。
高校生外野手を1位2位は流石にない。
外した場合は西村は有りかもね。ただ松尾が残っていれば先に松尾だとは思うけど。
松尾も外したら個人的には森下or萩尾に行って欲しいけど目は薄そう。
したがって浅野→松尾→西村は有るかも知れない。ただ高校生左外野手の西村に1位枠を使うなら4位5位くらいで田中多聞でも良い気はする。
まあ4位は自分的には戸井の指定席だから(笑)あっても5位か?
743 名前:匿名さん:2022/10/01 18:54
松尾はベイが1位で行くだろうから断念かな?
744 名前:OFA:2022/10/01 19:12
>>742田中多聞は良いですね、ここは浅野を1位で獲れれば下位であるかなと思ってます、外したら1位西村で下位で久保、今年外野手を右と左を1人ずつ獲る様な感じがしますね。
右の内野手はFAか外国人を獲りそうな感じがするので。
745 名前:予想師:2022/10/01 19:14
戸井は2位で獲らないと獲れないと思うよ
746 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/01 19:14
今年もドラ7中川みたいな美味しい指名が出来たら良いですね。
747 名前:匿名さん:2022/10/01 19:17
阪神って高卒野手の育成下手って話にすぐになるけど
そもそも育成以前にこれは将来物になりそうと思えるぐらい
1年目からファームで成績出したのがどれぐらいいるか
2004年以降のドラフト確認したけど皆無だった
みんなOPS低すぎるしこれは厳しいなって野手ばかり
要するに阪神は高卒野手に関しては育成以前にスカウティングが悪すぎた

前川と中川は打席数少ないけどここ20年ぐらいで初めて物になるかもって野手だな
ただし阪神の高卒野手育成に問題があるとすれば、1年目の打席数が少ないことだな
そういう計画性はやっぱあんまりないと思う
748 名前:匿名さん:2022/10/01 19:17
岡田と川藤のYouTubeの来年の構想の話を聞くと、セカンドのレギュラーは完全に白紙でドラフトで獲りに行きそうですね。
打てなくても守備の良い選手と言うているので友杉もしくは田中辺りを指名しそうな気がします。
中野のショートも白紙っぽいんで、中野のセカンドへコンバートもあるかもですね。
749 名前:S:2022/10/01 19:24
>>745
戸井は2位まで高騰しますかね?まあ確かに紅林とかの例もあるから無いとは言いきれないけど。
右の大型ショートだし自分も是非獲りに行って欲しい選手だけど2位で他球団に獲られたら諦めるしかないかな。自分的にはあっても3位。
750 名前:匿名さん:2022/10/01 19:41
>>748じゃ亜細亜の田中ポイ
岡田は二遊間の強化言うてたし
右に拘れば1位浅野か松尾
そうでもないなら西村
3人ともいなかったら森下か山田になるんかな
森下って2年3年先には指名しといてよかったってなりそうだ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。