テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903606

2022 阪神ドラフトpart15 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/09/17 16:01
続きをどうぞ
551 名前:匿名さん:2022/09/29 12:08
>>546
少なくとも「松尾単独行けるぞ!」ってなるよりはいい。外れで残ってなかったら目も当てられん。それに競合嫌がって松尾くる球団は浅野狙ってるところだと思う。曽谷も言うて2くらい。
552 名前:匿名さん:2022/09/29 12:10
森木と及川は計算に入れたらあかんし、西純と才木は来年が勝負やから、ローテ1番手はきついし、2番手3番手で勝つ経験もさせてやりたいから、西はおったほうがええぞ。西青柳頭で、西純才木伊藤桐敷外国人ならかなりいいローテだけど。それでもどうなるかわからんもんやから藤浪もおったら誰かこけても大丈夫なんやけど。
553 名前:匿名さん:2022/09/29 12:15
岡田氏は西勇が阪神入りした際、『10勝13敗なんやろ? 10勝って13負けるんだったら、3勝0敗の投手の方がええやろ』
と、獲得に否定的なコメントをするなど、両者の間にしこりがあるのは確か。
やっぱり西勇は出ていきそうだ
554 名前:匿名さん:2022/09/29 12:33
松尾はホームランバッターにはならんから1位クラスじゃないと勘違いしてるかもしれんが俺が松尾に期待してるのは3年四年後今岡のように苦手なボールがないバッターに育てる事
その素材だと思う

坂本だって高校生ドラフトの外れ1位はホームランバッターにならなそうだからで松尾と被る
555 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/09/29 12:45
誰も松尾を1位クラスじゃないと勘違いしとらん
どこのどれ見たらそういう書き込みになる?????
556 名前:匿名さん:2022/09/29 12:51
>>550
松尾は公式戦遊撃手として出場してたんですか?
それは知りませんでした。
スカウトはしっかり遊撃手松尾を確認した上での評価だったんですね。
安心しました。
お騒がせしてすみませんでした。
557 名前:匿名さん:2022/09/29 13:01
で、皆松尾に何求めてるの?
打率?本塁打?守備?
結局ポジションは?
558 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/09/29 13:13
>>556
他のキャッチャーにも実戦経験積ませるためにも途中交代で選抜でもショート守ったりしてましたよ
 
>>557
じーさんのワンパターン飽きた。 高校生に何を求めとんねん。
559 名前:匿名さん:2022/09/29 13:14
浅野 巨人・阪神・横浜・ソフトバンク
矢澤 日ハム・ヤクルト
内藤 中日
荘司 広島
蛭間 西武
金村 楽天
森下 ロッテ
松尾 オリックス
560 名前:匿名さん:2022/09/29 13:28
松尾は中村奨成にしか見えないが‥
561 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/29 13:38
>>557
もう限界だよ。スレ引退したら…
562 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/29 13:49
友杉に何を求めているの?打率?盗塁?
もうこれ以上熊谷、植田タイプはいりません。
563 名前:匿名さん:2022/09/29 14:06
>>560
打撃スタイルが違うのに見る目ないんだな
564 名前:匿名さん:2022/09/29 15:41
中村奨成 3年夏地方大会

ネット裏には9球団のスカウトが視察に訪れた。3打数無安打だったが、2盗塁と足で存在感を見せつけた。
 阪神・田中スカウトは「打つだけじゃなく肩も強いし、足もある。スローイングを見ても地肩が強い。高校生の中では高いトップレベルだと思う」と高評価。
ロッテ・永野チーフスカウトも「身体能力が高く、打つことや走ること、投げることは高校生の中でも高い能力を持っている。1打席目も逆方向に強い当たりを打てていた」と絶賛した。
565 名前:匿名さん:2022/09/29 15:46
>>562
はい、打率と守備と盗塁求めてます
2塁打3塁打量産する分植田らより上です
それが何か?
566 名前:匿名さん:2022/09/29 15:50
プロでそんな打てると思えんし5位以下ならええけど少なくとも上位でいらんわ。
小幡の打撃が伸びたら小幡、無理なら中野ががんばってるうちに打てて守れるスケールある高校生育てろ。
567 名前:匿名さん:2022/09/29 15:52
甲子園後の中村奨成について
新記録となる6号を放った。
32打席で28打数19安打、打率679、6本塁打と17打点、38塁打が甲子園記録となり、19安打、6二塁打、3試合連続本塁打が大会タイ記録だ。三振は準決勝まで0個、6試合でわずか2つ。
担当の阪神・田中スカウトは、まず打撃について「右打者は甲子園でなかなか右方向へ入らないからね。本当に凄いよ。」と逆方向への打撃を評価し、内外角の対応力の高さも評価した。また守備についても「打つだけじゃなく肩も強いし足もある。スローイングを見ても地肩が強い。全ドラフト候補の中でもトップレベルだと思う」と話した。
また「スケール感がある選手だし、しっかり結果を出したのでとても印象が良い。1位で消えるでしょう。」と絶賛した。
568 名前:匿名さん:2022/09/29 15:55
浅野も松尾も内藤もみ~んな3割30本打つとでも思ってんのか?
569 名前:匿名さん:2022/09/29 16:00
夢を見るのは自由ですから
ほっときましょう
570 名前:匿名さん:2022/09/29 16:02
で二塁手が課題だから山田1位ってどこ行ったんだよ?
571 名前:匿名さん:2022/09/29 16:03
>>568
佐藤アンチ爺が特長無いって誹謗中傷していた村上は3冠王取りそうですが
572 名前:匿名さん:2022/09/29 16:08
>>565
ビックリするくらいセンス無いね爺さんは
573 名前:匿名さん:2022/09/29 16:15
2000年以降高卒で3割30本塁打
打った選手って筒香 岡本 山田 村上 鈴木ぐらいしかいないでしょ。
7球団競合の清宮でさえあの程度なのに浅野や松尾に期待しすぎ。

しかし単独指名の筒香 岡本。
外れの村上。外れの外れの山田。
2位の鈴木。
分からんもんだね。
574 名前:佐藤一択:2022/09/29 16:18
どうせ岡田なら全員高校生でも良いよ。育成路線なんだから文句ないよね(笑)
575 名前:匿名さん:2022/09/29 16:18
>>568
言うほどその3人3割30本期待されてるか?
お前が叩く為に意見捏造してるだけでは?
576 名前:匿名さん:2022/09/29 16:25
次期監督は育成路線継承するという形で平田二軍監督に決まりかけていたが、チームがあまりにもポンコツすぎて立て直しのために岡田になったみたいだね。チームもだが球団自体も立て直し必要だね。したがって岡田の即戦力重視のドラフトかな
577 名前:匿名さん:2022/09/29 16:26
課題なんか秋には変わってる
秋には山田で騒いでたことなんか忘れてそう
甲子園終わったら高校生で大騒ぎし出す

言うてた通りになってるやんか(笑)
578 名前:匿名さん:2022/09/29 16:33
爺さw仲間いないから自演までするなよw
書いてる内容でバレバレだぞ
579 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/29 16:35
ドラフトまで1ケ月切ってじ~はカリカリしてんな(笑)もう恥をかきたく無いから必死のパッチやな!
580 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/09/29 16:37
誰も松尾が30本打つだなんだ書いてないやろ? 妄想癖か?
581 名前:匿名さん:2022/09/29 16:40
寧ろ高校生が夏に評価上げて来るのわかってて何故あんな予想になるのか
582 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/09/29 16:42
山田の名前出すと逆上して騒ぐ連中がいるから一択も黙ってるんだろ
583 名前:匿名さん:2022/09/29 17:14
>>574
今年はそれでいいよ。完成度もポテンシャルも低そうな大社しかおらん
584 名前:匿名さん:2022/09/29 17:50
確かに無理に大卒・社会人の選手を上位で獲るより、素材型高校生を
上位2人から3人獲る年があってもいいかも。
585 名前:匿名さん:2022/09/29 19:03
中村将はバットが遠回り
松尾はインサイドアウト出来るバットの出方全然違う
586 名前:匿名さん:2022/09/29 19:23
1萩尾 右外 慶応大・仲地 右投 沖縄大・伊原 左投 大商大
2三塚 左外 桐生第一高・古川 右外 佐伯鶴城高
3内田 右内 利根商高・佐藤 右内 TOYOTA・齋藤 右内 法政大
4森下 左投 京都国際高・大野 左投 大島高・高野 左投 日本通運・橋本 右投 慶応大・才木 右投 大経大
5鈴木 右内 滋賀学園高・戸井 右内 天理高
6黒田 左外 九州国際大付高・田中 左外 呉港高
7久保 右外 大阪観光大・名原 右外 青森大・海老根 右外 大阪桐蔭高・甲斐 左外 東北福祉大
8松原 右投 富山GRN・山口 右投 京都産業大・吉川 左投 浦和麗明高・森本 左投 市立船橋高
587 名前:匿名さん:2022/09/29 20:42
トミージョン森下の指名は絶対に止めとけよ!
588 名前:匿名さん:2022/09/29 21:26
友杉は井端2世で3割30盗塁の逸材かも、三振がめちゃくちゃ少ないね
2位でいたらありです。
1位は強打の選手、松尾、浅野だめなら内藤か澤井がよいね
589 名前:匿名さん:2022/09/29 21:46
中西の動画の情報では
①岡田はドラフトに積極的に参加する
②希望は高卒の選手
③社会人はもう獲らないような
④浅野を高評価
⑤中野や近本タイプの選手はとらない
動画の感じでは高卒の選手を多めにとるっぽい

なので友杉や田中はとらないかと
590 名前:匿名さん:2022/09/29 22:00
なるほど、では古川とか西村もありそうですね
あと安西や斎藤優、門別、海老根、戸井も
591 名前:匿名さん:2022/09/29 22:27
母校の関大北陽が夏に大阪桐蔭と対戦したとき応援に球場に岡田行ってた
確かその時大人と子供くらい差があったと話してた記憶ある
しっかりドラフト候補も視察してる
592 名前:匿名さん:2022/09/29 22:37
なるほど、、今年は高校生中心で来年は現戦力が二軍(中堅)も含めてどれぐらい出来るか見極めるのかな、、捕手は現は梅野 坂本 将は栄枝 中川かな、サブに長坂 藤田この辺はまだ順調にきてる。内野手は大山 佐藤 中野 が中心で中野が来年は遊撃手やるのか二塁手に廻るのかはまだわからないが、二遊間は北條 小幡 高寺がレギュラー候補で熊谷 植田もサブとして代走や守備固めの要員としては安定してる。残るは山本 糸原 木浪 この辺やね。原口 陽川は右の代打要員で打撃でどれだけアピールできるか。外野手も現状は近本だけ、近本も早めにレフト起用の可能性もある。江越 高山 島田この辺でセンター競い、ライトには井上 小野寺 豊田 板山かな?前川はファーストコンバートの可能性も有り得る。野手の即戦力なら右の外野手1人獲得かな、、、二軍のメンバー考えると遊撃手 三塁手 打撃型外野手 走力守備系の外野手の4人は獲得したいね。あとは下位で投手。個人的にはこんな感じで考えてます。
593 名前:匿名さん:2022/09/29 22:38
中西は高校生の右の大砲って言うてますね。
浅野を外したら松尾
そして松尾も外したらどうするのかな?
左の投手とかもと話をしてるので門別か
でも門別は阪神の視察情報がないような…あまり聞かないよね。っていうか葛西は仕事してる?俺は葛西の視察情報を見たことがないんだが…。
東北北海道であいつは何してるんやろ
594 名前:予想師:2022/09/29 23:04
高校生野手ドラフトか?
ワクワク感出てきた
595 名前:匿名さん:2022/09/29 23:38
浅野にしろ松尾にしろ山田健太にしろ「どんなタイプを目指すのか?」がない
それがないと根尾藤原みたいに絶対失敗するわ!
広島の小園なんか最初からホームランバッターとか期待してないし方向性はっきりしてたから成功してんねん
596 名前:匿名さん:2022/09/29 23:43
>>595
いつも頭悪いことばっか何言ってんの?
597 名前:匿名さん:2022/09/29 23:48
>>596
寂しいので構って欲しいだけです
相手にするのは止めましょう
598 名前:匿名さん:2022/09/29 23:51
>>595
選手本人が持ってないのか球団に無いのかこのスレの住人にないのか主語が不明だからツッコミ辛いけど浅野は中距離打者、松尾はユーティリティプレーヤーってちゃんと目指すべき選手像は持ってるが
599 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/09/29 23:56
浅野は自らプロではうんぬん言うてるし
松尾もスラッガーだなんて本人も誰も思ってないわ
600 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/30 00:08
じ~頭大丈夫かよ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。