テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903606

2022 阪神ドラフトpart15 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/09/17 16:01
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2022/10/01 19:45
個人的に上位予想36名+10名
「投手右腕」齋藤 齋藤 仲地 青山 菊池 荘司 金村 橋本 才木 吉村 益田 吉野(安西 日高 渡邉 松山 河野 )「投手左腕」門別 大野 曽谷 伊原 高野「捕手」松尾(野口)「右打ち内野手」内田 齋藤 友杉 田中 佐藤 中山(内藤 奈良間 山田 )「左打ち内野手」イヒネ 金田 門脇「右打ち外野手」浅野 古川 萩尾 森下「左打ち外野手」三塚 西村 矢澤 蛭間 杉澤(田中)今年は野手が多いのかな、、、右の高校生投手、全体的に左腕、左の内野手と右の外野手は候補が少ないかな、多分右打ちの内野手が例年より多いイメージ、、まだ中位候補からも候補がいますからね、意外な指名漏れもあるとしたら右打ちの野手ですかね、、
752 名前:OFA:2022/10/01 19:53
1位外 浅野翔吾 外れ 西村瑠伊斗
2位内 戸井零士
3位投 田中千晴
4位投 伊原陵人
5位外 田中多聞
浅野を外した場合外れ1位西村が左なのでは5位の田中多聞は右の久保修になる。
753 名前:匿名さん:2022/10/01 19:55
田中は阪神の2位まで残ってないだる。
ギリギリ友杉なら残ってるかも?
754 名前:匿名さん:2022/10/01 19:57
3位の田中って先日新聞に載ってた國學院大の投手だと思う
755 名前:S:2022/10/01 20:31
>>752
貴殿も戸井の評価高いね。
自分もかなり好きな選手だから是非欲しいけど。
個人的には2位は高値掴みの気はするけどそれならそれで良しとする。
756 名前:匿名さん:2022/10/01 20:31
前川一塁って誰が決めたん?
まだ矢野政権でペナント戦ってる最中だし岡田もまだ口出し出来る段階でもないのに
757 名前:匿名さん:2022/10/01 20:34
戸井の2位は あっても不思議じゃあないやろ 小幡も2位やし この年巨人の増田も2位やし。
758 名前:匿名さん:2022/10/01 20:35
戸井は育つかわからんから。取れたらでよい。今年は浅野が松尾取れるか?2位で残ってたら山田かな?
759 名前:匿名さん:2022/10/01 20:37
今年のドラフトのコンセプトは、センターラインと高校生野手の補強と思います
それに当てはめた予想です
1位 浅野 外れ 松尾、西村
2位 友杉 外候補 山田健太
3位 戸井 イヒネイツア
4位 大石(近大)
760 名前:OFA:2022/10/01 20:48
>>755戸井は3位でも残っていそうですが確実に獲りたい選手なので2位指名もやむ無しです。
761 名前:匿名さん:2022/10/01 20:48
戸井に熱心なのは阪神だけだから、5位で余裕で獲れる。
戸井は小幡二世で大砲にはならない
762 名前:匿名さん:2022/10/01 21:02
長打力ないし肩もプロでは強くないやろし下位でええよ
763 名前:予想師:2022/10/01 21:10
本当はおれは戸井より金田なんやけど
右なら戸井しかおらんし
そういう意味で他球団もきっと上位で指名にくるとみてる
764 名前:匿名さん:2022/10/01 21:16
チーム順位3位が決定したので順番的にドラ2戸井でもおかしくないが個人的には古川、内田といった身体能力高い系を優先して欲しい。浅野獲れたなら安西、門別とか。
765 名前:匿名さん:2022/10/01 21:31
>>721
高寺のコンバートが最適解。足も肩もあるから大和ほどではないがはまると思う。
766 名前:匿名さん:2022/10/01 21:53
>>756
爺さんキモすぎ
767 名前:匿名さん:2022/10/01 21:56
1萩尾 右外(中左) 慶応大
2内田 右内(三一遊) 利根商高
3三塚 左外 (中右)桐生第一高
4日高 右投 冨島高
5鈴木 右内 (遊二三)滋賀学園高
6森下 左投 京都国際高
7児玉 右内(二遊) 大阪ガス
8名原 右外(中右) 青森大
768 名前:匿名さん:2022/10/01 22:01
イヒネと金田は近年の高校生遊撃手候補より評価は高いとみてます。日ハム辺りが最初の2位でどちらかを狙ってそうですね。イヒネは1位もあるのかな、、阪神は右打ちなのであえて指名希望には載せてませんがこの2人は欲しいです。
769 名前:匿名さん:2022/10/01 22:07
イヒネってオリックスの宗みたいだよね。
金田も俺もいいなと思う。
770 名前:匿名さん:2022/10/01 23:00
1位松尾(大阪桐蔭)外れ内藤(日航石川)吉村(東芝)
2位山田(立教大学)久保(大阪観光大)
3位斎藤(苫小牧中央)伊原(大商大)
4位戸井(天理)
5位田中(国学院大)
6位森本(市立船橋)茨木(帝京長岡)
771 名前:匿名さん:2022/10/01 23:02
もう誰が1位でもよくなってきた
左の外野手以外なら
どうせ期待出来んのばっかだし
数年後今年の12人全滅しててもおかしくない
生き残ったとしても今宮とか大田とかみたく絶対思ってるタイプと違ってる
772 名前:匿名さん:2022/10/01 23:04
>>771
じゃあ誰でも良いなら文句言わないでくださいね。
佐藤輝や森木の指名に未だに納得されていないようですが
773 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/01 23:08
>>771
アンタは日ハムの予想でもしてなさい。
774 名前:匿名さん:2022/10/02 01:47
何年かたったらまた阪神は高卒野手が育たないってボヤイてるだけ
だからそうじゃなくてプロで通用するレベルてはないの過大評価してるだげだっつーに
775 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/02 02:30
>>774
じゃあ阪神見らんでいいから、日ハムだけ見とけよ
阪神に関わるな
776 名前:匿名さん:2022/10/02 05:11
野球小僧読んでるとイヒネは時間かかるのは間違いない気がするがハマればこれまでにいない選手になる夢のあるが時間かかると言われてる高卒はダメな可能性あるし上位ではないやろ
777 名前:匿名さん:2022/10/02 06:37
へーまだ野球小僧って売ってるんだ?
すごーい。へー? 野球小僧? へー? まだあるんだ?
貴殿は嘘ばかり書いていると思うが
その昔「曖昧くん」って呼ばれてた者ではないですかな?
778 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 07:22
野球太郎でしょ(笑)しかも高くなったねー
779 名前:匿名さん:2022/10/02 08:57
清宮にしても安田にしてもロッテの4番山口にしても皆ストレートにまだ弱い
佐藤は甘くなると打てるがストレートに弱いバッターが多いんかな
将来の主軸と言われてるバッターでストレートを打てるようにならんと頭打ちになる
戸井は強いんかな
780 名前:匿名さん:2022/10/02 09:25
イヒネを見てると、オコエ・ブライトの劣化版に見えてきて地雷臭がするが?
781 名前:匿名さん:2022/10/02 09:52
782 名前:匿名さん:2022/10/02 10:11
>>779 ストレートだろうが変化球だろうが打てるの?
783 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 10:11
>>774
日ハムファンには一切関係ありません。
784 名前:匿名さん:2022/10/02 11:03
育成できないから高卒やめてね!
785 名前:匿名さん:2022/10/02 11:22
松尾は一時的にキャッチャーやらせようとしたらレギュラーになってしまった言うのが監督の予定外だったみたいやが松尾は急遽やらせたせいかバッターに種まき出来るようなキャッチャーにはならんと西谷が言うてるのはキャッチャーやらせ続けるのは不安だね
取る投げるはいいがリードが心配
786 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/02 11:31
また嘘ついてるやん
虚言壁か?
787 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 11:32
1位浅野(高松商)外れ内藤(日本航空石川)
2位田中(國學院大)
3位戸井(天理)
4位入江(茨城日産)
5位名原(青森大)
6位日高(富島)
育成
1位坂本(知内)
788 名前:匿名さん:2022/10/02 13:44
矢野は監督退任しても何らかの形阪神の役職就いてドラフトにかかわってくれないかな
関係ないかもしれないけど 就任してからドラフトがうまくいってるのは事実だから
789 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 13:47
確かにドラフトだけはいいですよね。後は悪いけど・・・
籤引き専用でいいんやないですか…
790 名前:匿名さん:2022/10/02 15:57
1位浅野、外れ松尾
2位山田健太
3位森下瑠大
791 名前:S:2022/10/02 16:16
岡田監督になれば
・大山 佐藤輝の守備位置コロコロ
・捕手のコロコロ
を解消してくれそうだからそれだけでも随分ストレスなく見れるようになりそうだ。
792 名前:匿名さん:2022/10/02 16:20
>>791
大山と佐藤はどこのポジションに固定されますかね?
793 名前:S:2022/10/02 16:22
↑スレ違いだった。失礼!
794 名前:S:2022/10/02 16:27
>>792
勿論一塁大山、三塁佐藤輝でしょうね。
だから外国人は左翼に1人、なんなら両翼に2人獲りに行くようだし。
795 名前:匿名さん:2022/10/02 17:29
松尾 国体の仙台育英戦4打数2安打
796 名前:匿名さん:2022/10/02 17:40
二塁手が課題だから山田1位はどこ行ったの?
797 名前:匿名さん:2022/10/02 17:48
>>796
いちいち荒らさなくていいよ爺さん
798 名前:OFA:2022/10/02 17:53
しかし中野のショートも問題やな、やはり中野はセカンドで今年ショートを獲りに行った方がよさそうやな、おそらく阪神は浅野を1位で行くとは思うが、ショートがプロレベルで出来るなら松尾の方がいいかもね、今年FAもショートは獲れ無いでしょうし。
799 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 17:57
>>796
アンタは愛しの友杉、曽谷の動画でも観てなさい。
800 名前:匿名さん:2022/10/02 18:28
ルーキーの春キャンプで中野セカンド守ってたが悪送球ばっかりしてたで
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。